• ベストアンサー

糖質制限ダイエットについて

現在ソフトな糖質制限ダイエットをしています。 このダイエットは糖質を極力取らない代わりに肉やチーズは思いっきり食べていいというものです。 そこで疑問なのですが、糖質を抑えることでやせるということに関しては異論はないのですが、逆にコレステロールや中性脂肪値は確実に上がるという心配が生じます。 片方がよくても片方が悪くなったのでは如何なものかと考えております。 この考えに所見をいただけるとありがたいです。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.1

一応糖質=炭水化物と思ってください。仰るとおりで、カロリー制限で糖質の代わりにむやみに肉やチーズをと増ると悪玉コレステロールが増えることは分かっています。脂質には「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」の2種類があり「飽和脂肪酸」は主に動物性食品にふくまれており生活習慣病の原因となります。「不飽和脂肪酸」は主に植物性食品、青魚などに多く含まれます。主にこの不飽和脂肪酸の比重を多めにとるように工夫する必要性があります。 逆に中性脂肪は減ることが分かっています。ごはんやパンなどに含まれる糖質は、唾液および、胃や小腸などの働きによってブドウ糖などに分解されます。このブドウ糖は必要分はそのままエネルギー源として消費されるのですが、余った分は肝臓に運ばれていきます。 ブドウ糖が肝臓に運ばれてくると、肝臓は脂肪細胞から放出されている 「遊離脂肪酸」という成分とブドウ糖を合成させて、中性脂肪を作り上げるのです。ですから糖質制限をすることで結果中性脂肪は減るわけですが、中には増加するケースもあります。糖質制限しすぎることで身体が飢餓状態に陥り、逆に肝臓に中性脂肪を溜め込もうとし、結果的に中性脂肪値が高くなる事もあるそうです。 人体にはぶどう糖しかエネルギーとして利用出来ないものとして脳、神経組織、赤血球、腎尿細管、精巣、酸素不足の骨格筋などがあります。 思考や活動のさいに糖が少ない状況下では肝臓が、蓄えていたグリコーゲンをぶどう糖に戻すほか、アミノ酸(タンパク質が分解されたもの)や、脂質に含まれるグリセロールを原料にぶどう糖を作り出す事も出来ます。 また肝臓では、中性脂肪が分解されてできた脂肪酸から「ケトン体」という物質を作り出します。筋肉も脳も、エネルギー源としてケトン体を利用することができます。 ケトン体は酸性物質なので、増えすぎると血液が酸性に傾く「ケトアシドーシス」を起こします。重症の場合、全身のさまざまな機能が低下します。 つまり糖質制限は行き過ぎると非常食として備蓄されていた物を使ったり代用されたりするので、あくまでソフトでないといけない、肉、チーズなどの取り過ぎに注意しオリーブ油などの植物性脂質を多くとることが必要です。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しく教えていただき感謝です。

その他の回答 (1)

回答No.2

糖質制限で痩せるのは、エネルギー(カロリー)不足です 私は、1食ごはん80gで、1日130を目指しています 77歳 159cm 56kgです 起床時血糖70~80 2時間後150~160 HbA1C5.5です 脂質異常は1年やった結果、HDL60 LDL90 TG85になり安定しています 油は積極的です 朝ヨーグルト50gに亜麻仁油5g チーズはナチュラル18g1個を食べています お野菜もゆがいてカリウムを落として、オリーブオイルで痛めています

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 糖質制限について教えてください。

    糖質制限は炭水化物を抑えて肉や油はそれなりにお腹いっぱい食べていいというダイエットですが、中性脂肪やコレステロールが高い高脂血症の人がこれを行うと問題でしょうか? 普通に考えれば問題とは思っていますが、、、、 よろしくお願いします。

  • 糖質制限ダイエットと脂質

    糖質制限ダイエットで脂質を摂る事が大事とされていますよね。 すると糖質制限ダイエットではたんぱく質を主に摂りますが大豆製品などは脂質がありませんからそういう物よりも肉!なのでしょうか(^^ゞ そもそもなぜ糖質制限ダイエットには脂質が必要なのでしょうか?

  • 糖質制限ダイエットについて教えてください。

    糖質制限ダイエットについてアドバイスをください。 運動は今まで全くしていなかった、 24歳女性156cm51キロ体脂肪率29です。 現在1食の糖質を40gに制限する糖質制限と 週に2、3回ジムに通っています。 ジムでのメニューは筋トレです。 上半身の日、下半身の日とメニューを変えて、 行くたびに重さを足し、限界までひーひー言いながら 筋トレをしています。 ジムの前には職場から向かうので、 糖質の低いパンを食べてから向かいます。 食事については、肉や魚中心でブランパンをよく食べます。 もともとが、お菓子が好きで外食が多く、 今でも糖質の低いお菓子や、糖質が低いと言われる外食は たまにしています。(ナッツ、チーズ、するめ、焼き鳥、焼き肉) 一応調味料等は気にしています。 丁度始めてから1か月たつのですが、 体重がまったくかわりません。 毎日着ている事務服もゆとりがでてきたようにも感じられないです。 また、去年には七合食というファスティングも10日間 行ったのですが、一緒に行った両親は4、5キロ痩せたのに 私は1キロ前後痩せただけで、すぐに戻りました。 去年のファスティングかなり辛かったので あまり食事によるストレスを受けたくないというのもあり、 運動は毎度ジムでヘロヘロになるまで頑張っているのに 結果が見えてこず、嫌になってきました。 なにかアドバイスがありましたら、教えてください。

  • 糖質制限ダイエットについて質問です。

    糖質制限ダイエットについて質問です。 糖質制限ダイエットをすると筋肉量が減ってしまうのでしょうか? 糖質制限ダイエットは糖質を制限することによりインスリンの分泌量を減らし糖の吸収を抑えるやり方だと聞きました。 その場合、糖分が足りなくなってしまい筋肉を分解しエネルギーを作ってしまいませんか?? 人間は蓄えてある脂肪よりも先に筋肉を分解しエネルギーにすると聞いた事があります。 どう言う仕組みで痩せてるのかが気になるので詳しい方回答お願いします。

  • 糖質制限ダイエットについて

    21歳女性です。 昨日から糖質制限ダイエットをしているのですが、これについて調べている時に、もともとそんなに太っていない人には効果がないだとか、リバウンドしやすいだとか聞くのですが、本当ですか? 特に前者について…。 わたしは現在身長154センチ、体重がこの二日間ほどで4キロも増えてしまい、47キロ前後です。ですが、BMIはなんとか20を超えていませんし、体脂肪率はマイナス標準、筋肉量はプラス標準なので、数値的に、そこまで太っていないことは分かります。 ですが、突然、原因も分からず増えた体重に動揺し、また、甘いものが好きでシュークリーム、アイスなどをほとんど毎日食べていたため、糖質依存をしていると思い、糖質制限ダイエットが効果的だと思い始めました。 主食もお菓子もろくに食べられないのでしんどく、正直、効果がないのであれば辞めたいです。 ですが、甘いもの好きという背景があるので、これを機に糖質依存を断ち切ることが出来るのであれば続けたいです。 わたしは糖質制限ダイエットを続けるべきでしょうか?それとも、何か別の、この増えた4キロを戻すのに有効な、負担の少ないダイエットを教えてください。

  • ハードな糖質制限ダイエットをやりたいのですが…

    糖質制限ダイエットの経験がある方にお聞きしたいです。 私は5年ほど前と比べると5キロ以上太ってしまい、お腹周りはけっこうお肉がついています。 そこで、糖質制限を始めようと決意をして、糖質はほとんどカットするような食事を心がけました。 まだ初めて1週間ですが、彼から、そんなことをするならもう会いたくないと言われてしまい、彼と会う週末だけは、普通に食事をとろうと思っています。 彼は、太った女性はダメで、今の私はギリギリだと言っています。 私自身も、5年前の体重に戻したいから、ストイックに頑張ろうと思っていたのに、週末の二日間はダイエットができない状態になってしまい、凹んでいます。 平日、思い切り頑張れば、週末は普通に食べても効果は出て来るでしょうか? サラダや肉類をなるべく増やすようにしようとは思っていますが、彼は炭水化物が大好きで、焼きそば、お好み焼き、ご飯がないとダメな人なので、困ります。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 糖質制限でHbA1は正常値に。しかし中性脂肪が・・

    46才女性。 健康診断でヘモグロビンA1C値が59と高めで、過去の検査値も 調べてみたらずっと高めだったことに気付いたので、 糖質制限を試してみました。 やったのは、 ・夕食時の米飯をやめる ・間食はクルミとチーズのみにして、炭水化物系は避ける ・朝と昼の食事後に15分程度の体操かウオーキング ・肉・卵・チーズの摂取は増やす 上記を3か月試して、再度血液検査をしてみたところ、 ヘモグロビンA1C値は5.3まで下がったので「効果あった!」と 喜んだのですが、 中性脂肪値がなんと25(3か月前は58)と極端に下がり、基準値以下 になっていました。 調べたところ、中性脂肪はやはり糖質を摂ると増やせるのですよね。 でも糖質を摂るとヘモグロビンA1Cがまた上がるのではと心配です。 糖質以外で、肉・卵・乳製品は意識して以前より増やしているつもり です。(例えば卵。以前は週に3個程度だったのを、今は1日2個は 食べています) 私はどうしたら良いのでしょうか?

  • 糖質制限ダイエットについて

    糖質制限を本気でがんばっている方に質問です。 内臓脂肪を減らしたくて、いろいろダイエットを探した結果、 糖質制限にいきつきました。 しかし、いざ糖質制限しようとすると、物凄く難しいと実感します。 ある程度、自分で調べて、食材や料理でOKなもの、NGなものは分かったのですが、 実際どういうふうに糖質制限をしてゆけばよいかが わからなくて困っています。 最寄のスーパーのお惣菜などは、砂糖、小麦などが必ず含まれています。 コンビニなら尚更です。 (原材料の一部に、小麦、~が含まれます。) ゆで卵をお米、パンなどの変わりにたくさん作って毎日食べています。 間食としては、ラカントS飴で紛らわせるなどもやっていますが、 正直、先が思いやられます。 そこで、つい先ほどネットで糖質制限.comというものを見つけたのですが、 糖質制限.comを利用したことのある方に質問です。 あそこで販売されている商品の中には、 糖尿病に詳しいドクター監修の元に開発されたものなどがあるそうですが、 あそこの商品のみで数ヶ月間食事して、実際に効果ありましたか? 無論、個人差はあると思いますが、 体感でわかるぐらい、お腹がしまったとか、顔がシュッとしてきたとか。 というのも、商品の中には小麦が入っているものもあるので、 会員になるかどうか迷っています。 糖質制限に関する情報について、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 糖質制限ダイエットについて質問

    主食をやめると健康になるという本まで出ているほど 流行っているダイエット法です。 このサイトで脂肪肝を治したいのでアドバイスをお願い しますと投稿した所、ほとんどの方が糖質制限ダイエット を勧めてきました。 カロリー計算をしなくても炭水化物(パン、ご飯)を抜いて おかずだけ食べるというものですが、このようなことをして 逆に日常生活(体)に支障はないのでしょうか? またこのダイエット法だと運動も不要で脂肪を減らせると いうのは本当なのでしょうか? 支障がないようでしたら昼のみご飯を食べてあとは炭水化物 は食べないようにしたいと思っています。 あと脳にはブドウ糖が良いことを知っていますが、炭水化物を 摂取しないことで仕事に支障が出るのではと心配です。

  • 糖質制限ダイエット+プロテインはダメですか?

    糖質制限ダイエットのメリットは肉魚が食べられることだと思いますが 1日2食分に分けて考えると大した量はとれません。 それなのにわたしはオイリー肌なので豚もも肉を100g食べただけで 翌日ほんのり体臭が油臭くなります・・・ それならいっそ肉魚豆腐など食品はやめてダイエットプロテインから タンパク質を摂って野菜を多く摂ったほうが減量にも体臭にも良さそうです。 このダイエット方法は問題ありませんか?

専門家に質問してみよう