• 締切済み

イジメをどう思うか?

学校、社会のイジメをもし自分がイジメられる側だったらどう捉えますか? 逆に、過去に自分がイジメる側だったらどう捉えてイジメをやってましたか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • m_hiro86
  • ベストアンサー率50% (50/100)
回答No.5

>学校社会のイジメをもし自分がイジメられる側だったらどう捉えますか? ひたすら、学校、職場をいやな場所、ツラい場所、と思ってしまい、 逃げたくなるでしょうね。 つるし上げて楽しむタイプのいじめでは、飽きるまでやられるでしょうから、 場所を変える(クラスを変えてもらう、転校、転職)までなかなかいかず、 キレて暴力に訴えるかもしれませんね。男なので。 職場の場合は上司や人事にかけあうと思います。 暴力さえも暴力で返ってくる、恐ろしいいじめ(もはや犯罪ですね)だったら、 警察に通報、労働基準局でしたっけ、への相談などをへて、 有給を使って身を守りながら転職活動しますね。 学校だったら、親と教師、事務などに報告して対応を求め、 転校します。 逸脱者を排斥、矯正しようとするいじめだったら、 意見を聞いて、とりいれたり、反論したりの余地がありますね。 経験からは、小学校の休み時間で、野球チームで、敵チームのキャプテンが集団のリーダーだったのですが、 ホームランを無効にされて、抗議したら退場を命じられました。 ほかのやつらも「そうだー」ともりあがってたので、 その場にいる気がうせて、離脱しました。 それからはまじっても楽しくなかったので、 室内でメモ帳を巻いて迷路にするというのをやっている友達がいたので、 それをやったり、自分で作るのに凝ったり、楽しく過ごしました。 なぜか人望、人気がほしいと常に思っていた記憶があります。 ぼくの承認欲求かもしれません。 >逆に、過去に自分がイジメる側だったらどう捉えてイジメをやってましたか? 矯正型をやると思いますね。 いじめではなく、逆にやりこまれてましたが、 後に聞くところによると、小学生でいとことセックスしたり、 かなりただれた思春期を送っていたやつがいたのですが、 過度に理屈っぽい転校生で、 よく一人でいるので、論戦を挑んでました。 人望と仲間がいたら矯正していたかもしれないですね。 でも現実には、友達が増えても、校舎の冒険をしたり、 無茶をするそいつを止めたり、いろいろありました。 そいつ、六階のふきっさらしの階段のてすりにふらふら上がった時は 心臓が止まるかと思いました。 変わった、刹那的に生きて、死を望んでいるようなやつが狙われて 自殺するケースもあるんでしょうね。 こいつの場合は、担任がホームルームで前に呼び出して 説教し、蹴飛ばしてました。 鉄拳制裁も効くんだなと思いました。 あの先生のけりは手加減してて、愛が伝わってくるんですよね(笑) ぼくもけられました(笑) いじめは承認欲求と絡んでいるように感じました。 ぼくはそうとらえて世界を見ているんですね。 それと攻撃性、支配欲と人間関係が絡んで、問題となると思いました。 ナイスクエスチョンです。 勉強になりました。 ありがとうございます。

  • tokx367
  • ベストアンサー率10% (40/373)
回答No.4

学校、社会のイジメをもし自分がイジメられる側だったらどう捉えますか。?・・・30倍でも50倍でも、自己存在感を、信念持ちて示すだけでしょう。 逆に、過去に自分がイジメる側だったらどう捉えてイジメをやってましたか。?・・・イジメ自身は、教養無き弱者の破廉恥行為と考えましょう、正義は、我に有りでしょう、他者を憐れみ慈しむ事こそ、人間社会の基本・基礎なのでしょう。

  • 02140023
  • ベストアンサー率19% (82/416)
回答No.3

>自分がイジメる側だったらどう捉えてイジメをやってましたか 乱暴に要約すればムカつくからです。 先天性の障害に関するひどい侮辱を受け、腹が立って腹が立ってどうにもなりませんでした。 教師は些細なことと切り捨て無視しろ構うなというばかりでまともに取り合ってくれない。 先天性の障害をネタにされてるので、親に言ったら自責の念に駆られると思い言えない。 相手にやめるように言ったら嘲りで返してくる。 私が暴行という実力行使に出た経緯はこうです。 話し合いや距離をとるといった手段をとらず一方的に(相手は教師がしゃしゃり出てきたら抵抗をやめた)暴行したということで、私がいじめ加害者として処分されました。 私の主観ではいじめではないのですが、それでもイジメだというならいじめられる側にも問題があるし、いじめという手段をとらせた教師にも問題があります。 私だけが悪いなんて納得できません。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

イジメをどう思うか?   ↑ 昔だってイジメはありましたが、今のような 陰湿で激しく、組織的なモノではありません でした。 今の子は、イジメは出来ても喧嘩は出来なく なったみたいです。 学校、社会のイジメをもし自分がイジメられる側だったらどう捉えますか?      ↑ 学校や社会に頼ろうとするのが間違いです。 自分で解決すべきです。そういう姿勢を持たないといけません。 自分が主体的に、中心となって解決するようにし それを、親、学校、社会が補助する、という形に するしかありません。 そうでないと解決しませんよ。 逆に、過去に自分がイジメる側だったらどう捉えてイジメをやってましたか?      ↑ 過去、イジメなどやったことはありません。 喧嘩はありますよ。 普段は温和しいのですが、一度だけ猛烈な喧嘩を やったことがありました。 まだ鮮明に覚えています。

noname#215582
noname#215582
回答No.1

70年~80年第に青春時代を過ごして現在の状況とは違いますが、イジメ事態は有りましたが、適当な処で誰もがやめて居ました。ガキ大将がいた時代と現在の教育環境も、人に人として生きる源を忘れた生活環境にも流され過ぎ自己を大切にしない。自己を大切にするのは他人も大切にする事をを我々は、周りの大人から自然と叱られながら身に付けて居ます。現在の環境との大きな差だと思います。

関連するQ&A

  • いじめについて

    いじめる方、いじめられる方、もちろんいじめる人間が悪いのは当然ですが、いじめられる側の問題としてはどのような原因でもっていじめられるのだと思いますか。 また、いじめられた子の親が、学校の対応が悪い、教師が何もしてくれなかったと必ず言い立てる親がいるのですが、私はそれはちょっとおかしいのではと思うことがあります。 確かにいじめは悪いと言うきちんとした教育をすることは大切ですが、いくら正しい教育をしても社会にも学校にもいじめる人間はいくらでもいると思うのです。 いじめが起こってしまった後でまわりの対応ウンヌンでいくら文句を言っても解決にはならないし、逆に学校側をあまりにも責め立てると、責任転嫁で、教師いじめの構図になってしまうものであり、子供にも良い影響は与えないと思います。 だからそのためには、本人が少しでもいじめられるような素質を改善するほうが先決ではないかと思いますが、どのように自己改善していけばいいと思われますか?

  • イジメをなくすには?

    弱者を見つけて安心したがったり、 逆に弱者や格下(と周囲から一方的にみなされた場合を含む)の人間に対等以上の態度を取られると ムカッと来るのが、人という動物です。 そういう本能を退けるには、 本能をもって対抗するのが効果的だと思います 例えば 小学1年とか幼稚園という早い段階で、いじめは絶対にしてはいけない、もしやった場合は 強い罰を与えると同時に、いじめられた側にも無視できない故意の原因がある場合は、 いじめた側よりはやや劣る罰を与える、というような刷り込みをする これをさせるための後ろ盾として、また社会に徹底させるためのダメ押しに 憲法や刑法で『いじめはいけない』と明記する そしてイジメを監督する部署を特別に設けないと、学校や会社を存続させられなくする 法律を作る。 これで、イジメはなくなると思いますか? 何か 問題点はありませんか?

  • イジメの解決

    イジメの問題は大変微妙ですね。イジメられた子供が親や教師に訴えても イジメる側は逆恨みしてさらにイジメをエスカレートする場合が多いからです。もし、イジメを止めさせることだけを考えれば、イジメっ子を拷問にかけて恐怖を味わわせない限り止めないでしょうね。しかし、そんなことをしたら 今度は逆にこっちが犯罪者になってしまいます。かといって、イジメっ子が学校に通わずにイジメから逃げていたら 負け犬になってしまいます。 そこで質問ですが、イジメを止めさせるにはどのような方法がいいんでしょうか?

  • イジメに関して質問です。

    イジメに関して質問です。 すみませんが、自分は説明が下手で長いです。申し訳ありません ○自分の思い込みとかもあると思いますが、すみません。許してください 自分もかなりひどいイジメをうけていて、何とかしぶとく生き残りました。自分の場合外見でイジメを受けてました。イジメは言葉が主でした。 手術して事なき?を得て今はイジメとかはなくなりましたが、十数年前の事でも許せないという気持ちもあるし、まだ夢でうなされることもあります。いじめの種類は色々あると思います。暴力を受けてた方もいると思います。 虐められてたかたがメディアに出られる事もありますよね。 そこで、色々疑問に思うところがあるんですよ。 ●何故虐められたら恥みたいな空気があるのか ●メディアにでなければにいけないのは、虐められた側でなく虐めた側ではないのか? ●何故大人になると虐めた事は無かったことになってるのか? ●何故虐められた側の人で許せるすごい人がいるのか? ●何故虐められた側が恨んで、復讐しようとすると間違ってるのは100パー虐められた側になるのか? ●イジメによる自殺は殺しと同じではないのか? なぶり殺しみたいなもんじゃないかと思うこともあります。 線路に飛び込んたら虐められた側の親が、JRから賠償請求されるのか知りませんが、逆だろとも思うんですけど。 とか、他にもありますね。 勿論俺の思い込みとか、色々あると思います。 今心療内科に通ってますが、もしも虐められた過去がなければ薬とか飲まなくて済んだかも? とか言い訳ですけど、思うこともあります 死んだらどうなるか何てわからないけど、しぶとく生きれば幸せだなと思うことも多々あります。 虐められた人が見てるか、分かりませんがしぶとく生きれば自分は何とか未来は開けてくるかも?とは思います。辛いでしょうが、どうか命をたつことだけはしないでほしいです。 長文になり感情的になり申し訳ありませんでした。

  • いじめ問題

    中学、高校のいじめは、今でも多いですよね。私の子供の学校もいじめがとても多いです。学校側は、何もしてくれないし、まず、いじめをなかなか認めず、いじめがエスカレートし、手遅れになり、子供が学校に行けなくなり学校側がわかったとしても、それでも認めないですよね。いじめをした親も、うちの子は、何もしてないのにかわいそうと自分の子供をかばいます。私の子供は、いじめにより自殺まで追い詰められ回復するまで約一年かかり学校になんとか行けるまでなりました。いじめについては、やっぱり停止処分などの罰則を取り入れてほしいですよね。いざという時には、親にかばってもらい、またいじめを繰り返すので、本当に悪質です。何か良い方法は、ないものかと思います。

  • いじめについて。

    いじめについて。 私は高校3年生のときに転入するまでの5年間、ずっといじめにあっていました。 具体的にいうと、毎日、 変な噂を広げられる・陰口・悪口・私物盗難・私物破壊・トイレなどで殴られるなどの暴力に 遭っていました。 学校側に相談しても、 担任も学年主任の先生も助けてくれませんでした。 保健室の先生に相談したら、メンタルクリニックを勧められるなど、 酷い扱いを受けました。 (保健室の先生は私のいじめのことを精神病の症状の一部(被害者妄想など)だと判断したんです。) ちなみに、私は、今まで予備校生をしていましたが、 春から無事大学生になれそうです。 これから大学生、そして近い将来に社会人になるわけですが、 今後、私がいじめられっ子だったという過去を知る人と会うこともあるかと思います。 そういうとき、私はどういう態度でその人たちと接すれば良いのでしょうか? また、いじめっ子というのは、 自分がいじめた子のことをいちいち覚えているんでしょうか? 私はいじめられていたという過去があまりにも辛いです。 今後の人生のなかで、かつての同級生たちと会ったら…と考えるだけで 怖くて涙が出てしまいます。

  • 「いじめのない学校へ」「いじめのない学校に」

    学校のスローガン 「いじめのない学校へ」 「いじめのない学校に」 どちらが良いですか? 「いじめのない学校にする」ということだから、「いじめのない学校に」ですか? 「へ」は行く場合ですよね? 「に」は目標の場合ですよね? 「エベレスト初登頂へ」 「エベレスト初登頂に」 も目標だから「に」ですよね? 「初登頂を目指してエベレストへ」 「初登頂を目指してエベレストに」 の場合は、行く場所のことを書いてるから「へ」ですよね? 「助け合える社会へ」 「助け合える社会に」 は「助け合える社会にしよう」ということだから、「助け合える社会に」ですか? 「へ」だと「助け合える社会が別にあって(外国の社会など)その社会に行く」という意味になりますか?

  • いじめはいじめられる奴が悪い?

    こういうと詭弁かもしれませんが、 世の中、千差万別の人間がいます。 職場で一番嫌な事といえば、仕事のストレスよりも、人間関係と大半の人は答えるでしょう。 離職理由の1位は人間関係のストレスですから。 はっきりいえば職場や学校で同じ部署やクラスに40人の人間がいれば5~10人程度の合わない人間がでてくるでしょう、どこかの大学の教授は2割はとても気があうが、2割はどうしても生理的に合わない存在、なんとかコミュニケーションをとって我慢しないといけない感じだと語ってました。 ここで最近の通り魔事件の犯人、 いじめ加害者の過去を見ると ほとんどは過去にいじめを受けていた人間がほとんどです。 柏の通り魔事件、土浦の通り魔事件の犯人(秋葉原のはどうなのかな?)も 小学校、中学校時代にいじめをうけていたそうです。 柏のなんて、社会への復習とかいって通り魔しました。 http://jouhoucheki.blog.so-net.ne.jp/2015-06-13 いじめ加害者の3/4も過去にいじめを受けていた側の人間というデータもあります。 たいてい、いじめられている側って友達がほとんどいないというパターンがほとんどですし、 問題があるのはいじめられる側がほとんどと思うのですが。 ※ だからといっていじめをしていいという事は言っていません、 ニュースでどっかの村で5,6人殺した人の裁判していて、 その人は村中から相手にされず、そこから殺人や放火に発展したそうですが、 解説者は、だからといって殺人をしていい理由にはならないけど、 相当、精神的にはおいつめられたのも事実とかいって同情してました。

  • いじめについて

    最近、いじめに関するニュースが多いですね。 もし自分の子供がいじめにあってしまったとき、 どうやったら守っていけるだろう?…と、 考えてしまいました。 どうやったら守ったり、子供がとけこめる手助けをしたりできるでしょうか? 私自信もいじめにあった経験がありますが、 親の存在が大きな助けになったと感じています。 親は昔さんざん自分もヤンチャしてきたからか、 いじめにはしってしまう側の子供を極端に追い込んだりせず、 学校側にヒステリックに申し立てるわけでもなく、 経験と人脈で円満解決してくれていたように思います。 しかし私は親のようにはできそうもなく…。 もし自分の子供も自分と同じようにいじめられたとき、 親のようには出来ない私はどうしたら!? …となんだか考えてしまいました。 子育て経験もまだないのに。苦笑 何か経験のある方いらっしゃいましたら教えてください。

  • いじめを行う側と人格

    私は高校時代にいじめに合いました。 いじめを行う側の人格は大人になっても変わらないのでしょうか。 人間の人格は十代後半にはほぼ形成されると書籍に書かれていました。 だとすると、かれらは社会に出てからもいじめを繰り返す可能性があると思います。 また、学校のような閉鎖的な空間と異なり、実社会ではいじめを行えばその反動が 自身にもなんらかの形で跳ね返ってくると思うのです。いわゆる因果応報です。 意見を頂ければありがたいです。