• 締切済み

10年ほど前に組んだ実家の住宅ローンが自分名義にな

10年ほど前に組んだ実家の住宅ローンが自分名義になっているのですが、転職したばかりのうえにアルバイトのため、借り換えが難しそうです。 現在実家には母が住んでいますが、近いうちに私と夫も同居する予定です。そこで、同居後新たに夫に連帯債務者などになってもらい、私の収入と合算して借り換えることは可能なのでしょうか。 現在の契約では、母が連帯保証人となっています。 夫は勤続12年ほどですが、最近まで約一年休職していました。 ローンの残高は2千万以上あります。

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2184/4838)
回答No.3

>転職したばかりのうえにアルバイトのため、借り換えが難しそうです。 もちろん、転職した事も「バイト採用」とは金融機関に伝えていませんよね。 住宅ローン契約書には、転職の場合などは「直ぐに連絡する」事になっていますよね。 まあ、返済事故を起こすまでは「お目こぼし」ですが「事故を起こすと、罰が多い」ですよ。 >新たに夫に連帯債務者などになってもらい、私の収入と合算して借り換えることは可能なのでしょうか。 他にも回答がありますが、原則論では質問者さまを「主たる債務者には出来ない」でしようね。 第一条件である「収入の安定性」が、望めません。 が、質問者さま名義で住宅ローンを組んでいる訳ですから「住宅の所有者(登記名義人)は、質問者さま」ですよね。 旦那が住宅ローンを組むにも、担保がありません。 そこで、金融機関(債権者)としては何を考えるのか? マイナス金利で、今までの様に行員の高給を下げる事は出来ない。 「そうだ、旦那を形式的に主たる債務者にしよう」 「そして、今まで通りの利息を確保しよう」 ※旦那の収入が、今後「安定した+継続した+ローン返済の最低限の収入がある」事が前提。 色々と、金融機関も便宜を図ってくれます。 堂々と、返済計画について相談して下さい。 住宅ローン金利が1%になっても、返済事故は増えています。 返済事故を起こす前に(返済計画を)相談する事は、何らマイナスになりません。 「嫁に代わって、私(旦那)が払います。もちろん、同居します」 と、旦那が宣言すれば内々での新たなローンで組み直しを行います。 住宅ローンは、金融機関は喉から手が出る程「非常に、おいしい商売」なのです。 超低金利で集めたカネを、100倍以上の金利で「又貸し」出来るのですからね。 債務者が返済事故を起こしても、担保があるので弁済を受ける事も出来ます。^^; 「ここが駄目なら、別の銀行で借ります」と言うのも、最期の手段です。 この場合は、旦那が質問者さまから住宅を購入する形となりますが・・・。 あくまで伝票上の問題で、何も変わりません。

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.2

建前論でいきますが、貴女が主債務者として申し込みするならば、ほぼ通らない案件でしょうね。 主債務者として、バイトで勤続短いでは土台に乗らない。 また、旦那を連帯債務にしてとありますが、民間金融機関で連帯債務の住宅ローンをしているところは皆無。 市中銀行によくあるペアローンの場合、相互に連帯保証人となるケースなので、登記持ち分を持つことが大前提になります。 よって、お母様からご主人への名義変更となるのですが、親族間売買にあたるので、融資を認める金融機関がありません。 一般的に普通にローンが通るお客さんなら金利も引き下げてくれますが、見てくれで返済能力が低いお客さんはお客さん扱いしないのが銀行です。 融資に関しては、保証料や登記費用など勘案すると40万以上は掛かりそうなので、無理に借換などしなくても?という気がします。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

> 私の収入と合算して借り換えることは可能なのでしょうか。  うーん f(-_-;; 借り換えは可能だと思いますが、金利が安くなるものと思いますので、銀行としては歓迎はしないでしょう。  また、借り換えには手数料がかかります。  貸し出し金利で儲けられなくなった今、行員の給料はそのような手数料で稼がなくてはならないので、たぶん手数料は値上がりすると思います。  借り換えで金利が多少安くなっても、その借り換え手数料や契約書の書き換え説明などを聞く手間暇代などを考えると、果たして質問者さんにとってお得なのかどうか、私には疑問です。  我々では、いくら金利が安くなるのか、手数料はいくらなのかなどはもちろん、そもそも質問者さんの経済状況で借り換えを認めてもらえるかどうかも回答できません。銀行それぞれによって違いますので。  で、とりあえず、他の銀行(例えばB銀行)に「A銀行からこちらに借り換えたいが金利など諸条件きかせてください」とお尋ねになり、しっかり損得計算なさった上で、今のA銀行に「借り換えしたい」と申し出られることをお勧めします。  借り換えできないとか、厳しい条件なら、B銀行から借りてそこに返済するとかの方法もあります。

関連するQ&A

  • 離婚時の住宅ローン

    家を建てて一年目ですが離婚することになり、夫婦で連帯債務になっています。 オーバーローンは明らかですが夫に任意売却を提案しましたが、夫は現在の家に住み続けローンも自分が支払って行くとのことで、私も連帯債務から外れることを条件に同意しました。 借入時に2100万円だったローンはまだ一年目、もちろん元金は50万円ほどしか減っていなくまだ2000万は残っています。 借入時、最初に審査に出した銀行では夫側の支払い遅延の履歴などがあり審査が通らなく、プロパー融資の現銀行へお願いする形となりました。どういった経緯で私が連帯債務者になったのかわかりませんが銀行側の条件として連帯債務で借入OKとなったのです。 夫は30前半、勤続年数は10年で年収340万円です。 連帯債務といえど私の持分割合は半分以下です。 住宅ローンを借りてからの一年間はどんな支払いも一度も遅延はありません。 私の代わりの連帯債務者を立てることは難しく、夫は自分の母を連帯債務者にと考えていたのですが銀行側からはお母さんは60歳間近で連帯保証人にしかなれない、とのことでした。 夫の母は収入は私とほぼ変わりませんがパート勤務です。 他銀行への借替えは手数料等の金銭的な問題と、プロパー融資ができる所が他になく保証会社が入る問題があり難しいと考えています。 このような状況で現銀行での連帯債務解除からの名義書換えはやはり無理がありますか? 夫は自分の収入で返済比率等クリア出来ると考えているため、自分の母が連帯債務者にはなれないということはあまり問題視していません。 私自身、連帯債務者の私の代わりに夫の母が連帯保証人にしかなれない、ということがどれだけの差があるのか正直わかりません。 同じように離婚に伴い住宅ローンの連帯債務があった方などの意見も聞ければ、と思います。

  • 嫁名義の住宅ローンの借り換え

    不動産名義と住宅ローン名義は嫁名義での借入中です。 購入当時、私は勤続年数が足りず合算が出来ませんでした。 現在は私は嫁の住宅ローンの連帯保証人です。 2年後、嫁は仕事を辞めている前程で、私の名義での借り換え予定ですが、このようなことは可能でしょうか? また、この場合どういった問題がありますでしょうか?(譲渡など?) よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの借換について

    住宅ローンの借換をしようと思います。 新築マンションを購入した際、合算収入で3700万のローンを組みました。現在残高3000万 ローンは私が支払っていますが、登記上は夫婦1/2ずつ借地権を有し、連帯債務者として毎年住宅控除を受けています。 借換する際、私(夫)単独でローンを組みなおしたいのですが、銀行に問い合わせをしたところ贈与税が発生する可能性があると言われ、ペアローンを組むか、税務署へ確認する様進められました。 実際に贈与税が発生するのか?いくら位なのか?デメリットは? など その他、単独で住宅ローンを組む良い方法があれば教えてください。

  • 住宅ローンの連帯保証人はどこまで?

    10年前に実家の土地・新築住居を購入の際、公庫住宅ローン1500万円・返済期間25年(団信・保証会社有)を収入合算で組んだことを思い出しました。 10年前当時は、父(55才会社員)、母(パート)・私(長女会社員)で同居しており、父の年齢・収入ともに不足しているため、収入合算でローンを組んだと思います。 当時は同居でしたので生活費を入れておりました。 しかし6年前に私は結婚をし、主人の転勤で他市に住み専業主婦となりました。そのときから生活費などは一切渡していません。 現在は父(65才アルバイト・年金)・母(パート)・次女(契約社員)の3人で住んでおり、月々の支払いは父の退職後も滞ることなく支払っています。 そこで、ふと何点か気になったことがあるので御教授ください。 (1)収入合算の当事者である私は連帯保証人ということで間違いないですよね? 万が一、ローンの支払いができなくなった場合には連帯保証人である私に支払義務が生じると思います。 その場合、私の資産(結婚前の貯蓄と自家用車ぐらいかな)で足りない場合、私の主人まで支払う義務が生じますか? (2)今後、私が就職し収入を得た場合に実家の住宅ローンの一部を返済することにおいて、何か問題は生じますか? (3)現在の状況では難しいとは思いますが、今後借り換えローンが組めた場合、私は連帯保証人でなくなると考えていいでしょうか? (4)私が実家の連帯保証人になっていることは、今後、主人の名義で住宅ローンを組むときに何か問題になるでしょうか? 長文となってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 住宅ローン借り換えできる?

    現在の変動金利の住宅ローンから別の銀行での30年固定金利のものへ借り換えをしたいと考えています。 現在の住宅ローンは夫と妻(私)との連帯債務で、私の持分は土地の3分の1のみです。 しかし、私は事情があってH17年の前半に退職してしまいました。 私には現在収入がないのでローンの借り換えをすれば、 連帯債務は無理だというのはわかるのですが、夫単独でのローンが組めるとなると、持分との関係がどうなるのか全くわからず質問させていただきました。

  • 住宅ローンについて

    会社員29歳 妻(専業主婦)・子1人 勤続年数:1年6ヶ月 年収:今年500万・昨年/一昨年460万 住宅ローン残額:2500万 残期間:28年 過去に前妻と収入合算で住宅ローンをくみました、そのさい前妻が連帯保証人になりましたが 離婚をするときに、数年したら借り換えで前妻を連帯保証人から外れるようするということで纏まりました そして今現在は私と再婚した妻がその家に住んでいます。 しかし前妻から連絡があり、病気により就労ができなくなったため生活保護を受けたいとのことで説明を聞きに行ったらしいのですが 連帯保証人になっていると生活保護の受給ができないと言われたらしいのです、 そこで生活保護を受けれるように連帯保証人から外して欲しいと言われました。 方法を色々考えてみましたが・・何がいい方法なのか分からなくなってしまい・・・そこでお力添えをと思いご相談させていただきました。 1)連帯保証人の変更(もちろん銀行に相談しないとできるかわからないのですが・・・)   2)住宅ローンの借り換え この2つしか思いつきません・・他にありましたら教えてください。 また、問題もありまして 実は半年ほど前に、うっかりミスでクレッジトカードが残高不足で引落できませんでした・・また悪いことに2つのカード が同じ引き落とし日だったので両方共に引落しできませんでした・・・もちろんすぐに振り込みました それ以前も以降はもちろん現在の住宅ローンも延滞などは一度もありません。悔やんでも悔やみきれませんが・・ 今現在はクレジットでのショッピング、キャッシング等の残高が55万ほど残っていますが、2ヶ月以内で完済予定です。 消費者金融などはありません。 ですので今すぐの住宅ローンの借り換えでは審査が厳しいのではと思っていますが、 とりあえずいくつか仮審査など試してみた方がいいのでしょうか?。 また、もし銀行から連帯保証人の変更可能をいただいた場合でも、 現在の妻は専業主婦ですし、親も自営業で年齢適にも無理だと思います、そのほかには見あたりません。 この場合私も再審査になるのでしょうか?もし再審査になって落ちたら今の住宅ローンはどうなるんでしょう? こういう状況です、ぜひお力添えお願いします。 足らずの内容ありましたら補足させていただきます、宜しくお願いいたします。

  • 離婚を考えています。連帯債務から外れる方法はないでしょうか。

    離婚を考えています。連帯債務から外れる方法はないでしょうか。 結婚6年目の30代女性です。2年前に新築マンションを購入しました。 35年ローン、3180万円を地銀で借入しています。現在のローン残高は3090万です。借入時に、夫が実家マンション(5000万くらい)の保証人になっているということが発覚し(保証人になっていることを私は知りませんでした)、夫1人での審査が通らず、私も連帯債務者として住宅ローンを借りました。(現在のマンション購入時に提携ローン2行に審査を出していて、1行は断られました。)持ち分は夫が6/10、妻が4/10です。 このたび、離婚を考えています。私(妻)は嘱託社員ですが、一人で暮らしていけるくらいの収入はあるため、家を出ていく覚悟でいますが、連帯債務から外れたいと思っています。 住宅ローンの借り換えをして、その際に夫単独のローン契約をすれば連帯債務から抜けられるのではないかと考えています。夫は40代で勤続7年、年収450万程度ありますが、夫単独での借り換えは難しいでしょうか。 借り換えが難しい場合、連帯債務を抜ける方法として何かほかにあるのでしょうか。 今すぐにでも離婚したいという気持ちではなく、長年、一緒に暮らしての性格の不一致というか価値観の違いを感じたことが大きく、じっくり準備をして離婚したいと思っています。

  • 住宅ローン

    ローンの審査にあたって いわゆる「保証会社」の審査の基準について詳しいことを教えてください 連帯債務で収入合算で1000万超え 夫は会社経営です 物件は性能保証住宅です

  • 【住宅ローン】連帯債務について教えてください。

    【住宅ローン】連帯債務について教えてください。 自分(夫)が転職して間もないため、妻(勤続4年)の名義で住宅ローンを組み、仮審査をしたところ、2000万円の融資がOKとの返事をもらいました。 自己資金は500万で、自分が300万、妻が200万です。 マンションは共有名義で登記できることは分かったのですが、ローンの名義は共有できないのでしょうか? ローンの仮審査においては、収入合算もしてませんし、自分(夫)を連帯保証人ともしていません。 純粋に彼女だけでの審査です。 できれば自分も住宅ローン減税を受けたいので、自分を連帯債務者としたいのですが、可能でしょうか? ローンの支払いはお互いの給料から払います。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン借り換え時の贈与税について

    教えて下さい。 11年前にマンションを購入しました。住宅ローンは、債務者が私で、夫が連帯保証人で契約しました。マンションの持分は2分の1づつです。今回、借り換えをしたいのですが、債務者が夫で、連帯保証人が私で契約した際は、贈与税はかかりますか?(私の年収が減った為) 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう