• 締切済み

保護した猫が、よく吐きます

年齢、2才くらいのメス ウェットは嫌いな子です 短毛で、毛は、コロコロで試しても、わずかな位の、抜け毛の少ない子です 医者には話しましたし 毛玉対応のカリカリにしました しかし、人の話は、どれが本当なのか、わかりませんが 嫌いだと吐くと、聞いたばかりでしたが、大好きな、焼かつおを、吐きました 毎回、吐く度に、毛があるか見ますが、特になく 排便も毎日 水もしっかり いいウンチです 量は、いっぺんに食べません 普通の家猫ちゃんと、変わりません 水は、水道水を、1日に二回は取り替えます 猫は、普通の野良で、血統はないです ストレスでしょうか 寒いからでしょうか 孤独になる日は、保護してからありません 遊びも好きです 避妊してます 他に猫はいません 完璧な子は、いないですが、同じような子を持つ方、いませんか? ちなみに、エイズと白血病の検査はしてません 鼻水もないですし、目やにもないですが触られるのが、あまり好まないです 自分から、膝に乗るなど、おもちゃを持ってくるような子です 私の予想では、いまは、シートの上に、固まる砂を入れたトイレなんですが この砂が、あわないのか?と思えてます 気づくと、ウンチしてないと思うほど、埋めているため トイレに流せる砂ですから、ウンチ周辺の砂も捨てますが、掘っている間に、ウンチがついた菌かな?と アドバイス、または、処方されてる方いましたら、宜しくお願いします

  • 回答数7
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • managaku
  • ベストアンサー率34% (64/188)
回答No.7

個体の差ではないでしょうか? うちの子は14歳メスはこの14年間ずっとよく吐く子です。毛はとても抜けますよ! 毛玉を作って吐くことができない子らしく、5年ほど前からラキサトーンと言う薬を舐めさせています。 それでも吐きます。しょっちゅうです。 下の子は10歳オスです。3~4か月に一度吐きます。その時はきっちりと固まった毛玉が2つくらいあります。 10年間ずっと同じです。 次の子は6歳です。真っ黒のメスです。毛はあまり抜けません。 でも、半年に一度くらい吐きます。毛玉が混じっています。 やはり個体の体質等だと思います。ラキサトーンは、他の猫は全然嫌がって舐めません。 でも、14歳のメスは大好きでおやつのように欲しがり、1日4回くらいは毎日舐めます。 毛玉の作れない子のための薬です。700円くらいで、2~3か月は使えます。 指にほんの1センチ弱くらいだしてやると、いまはやりのコマーシャルのようにちゅーるちゅーるって感じで 舐めます。餌はペーハーコントロール2を食べていて、同じものを10年以上食べているのに飽きないで食べます。 他の2匹はすぐ飽きていろいろ変えて食べさせています。 あまり心配しなくてよいと思いますが・・かかりつけの獣医さんにまずは、電話で聞いてみて、連れてきてと言われたら連れて行くのでも良いのでは? なにせ、素人なので、わからない、でも心配ですよね! 何か心配なときは疑問を電話で話して、もちろんトイレのことなんかも何でも聞いてみて、心配だから連れてきてください!と言われたら、すぐに連れて行くのでも良いと思います。 トイレの砂についた菌は考えにくと思いますが・・ かかりつけの獣医さんにどんどん聞いてしまうのが一番です!

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (241/1221)
回答No.6

机上の空論回答失礼します 1度検便をされてはいかがでしょうか? なにか結果が出てくるかもしれません。 >カリカリ キャットフードの事ですよね? 私の家もカリカリというのですが、 咀嚼音を食べ物の名称として使うのは 何故なのか…とても親近感が湧いてしまうのです

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.5

飼われるとき 病院で見ていただきましたか? 何か病気がある可能性もありますし アレルギーでなる場合もあると思いますので

回答No.4

 昨夏に推定7ヶ月齢の子猫を保護しました。最初はよく吐いていました。そして、ある日、その子のウンチに虫を発見。慌てて動物病院に駆け込んで駆虫。その後は、まあ、時折に吐く程度に頻度は低下しました。  なお、保護した翌日に一応の検査はしたんですが、それでは虫は発見されませんでした。どうやら、一ヶ月間隔で数回の便検査をしないと確かではないようです。  仮に、諸検査をして完全な健康体ということであれば気にする必要はないと思いますよ。

noname#223639
noname#223639
回答No.3

ちょっと心配しすぎかも 猫は健康でもよく吐きます TBSの元アナウンサー吉川美代子さんは猫がよく吐くので、部屋に敷き詰めているマットをすぐ交換しやすいタイプに替えてました。 しかし、飼っている猫は健康に問題ないです。 いわば体調管理として吐くのが習慣の生き物なんでしょう

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

私の実家にも放し飼いのオス猫を飼っています。もとは野良猫が我が家に住み付いた猫だと思いますが10年以上飼っている気がします。 私が小さいころから、何代に渡って放し飼いで猫を飼ってきましたが、猫にはそれぞれ個性があります。猫も10数年の寿命がありますが、車に轢かれて亡くなった猫もいます。 餌は、キャッツフーズだけです。ご飯やパンをやっても見向きもしませんが、生魚や肉や肉汁、缶詰の魚は食べたり舐めたりします。他に、昆虫、小型の蛙、トカゲ・ヤモリ、バッタ、機織バッタ、カナブンなどを捕らえて食べます。ねずみやモグラなどは弄んで死ぬと放置します。蛾やムカデなどの毒虫や蟷螂などを食べて、後から毒や寄生虫に当たったり、お腹を壊すと、食べたものを必死に吐き出したり、食べたキャッツフードを原型のままウンチとして出してところかまわず放置します。通常の便や小便は畑の柔らかい土を掘って用をたし、それに土をかけて埋めます。寄生虫などは、薬草を飲み込み食べて腸の内容物と共に必死に吐き出します。ムカデや蛇と格闘して、手を噛まれて、1週間位、手をぽんぽんに腫らしびっこ歩きをしていることが、たまにあります。薬を塗ってやったり、バンソ膏を貼ったり包帯をしてやっても、舐めてしまったり取ってしまい、自身の舌で繰り返し舐めて治します。さすがムカデや毒蛇や大型の蛇とにらみ合ってうなっているのを見つけたときは、私が代わって退治してやります。よその猫が我が家の侵入し、飼い猫の餌を盗み食いにきたり、発情期には縄張りを越えて喧嘩しにやってきて、大きな唸り声を上げて追っかけまわし、噛み付き合いをします。昼夜構わず猫同士の喧嘩がはじまり、耳がちぎれるほどの怪我や、尻尾を食いちぎるほどの怪我や首の皮が広範囲に食いちきられるような重症を負う場合もありました。手当てをさせてくれないので、イソジンなどのきず薬をかけてやったり大まかにペーパタオルで覆って屋って絆創膏で止めてやってもすぐとってしまいます。あまりにも痛々しいので、傷口にイソジンを垂れ流してやりますが、舐めて取り除いてしまいます。なので傷がいえるのには結構日にちがかかります。 猫は、基本病気になると、庭や畑の雑草の中から、匂いを嗅いで薬草を見つけて、それを食べて自身で治療しようとします。人間が使う薬なら、人間と猫の体重比で薬を砕いて分けて猫の好きな食べ物に混ぜたり、飲み物に溶かせて与えるようにします。猫の好きな食べ物や飲み物でないと、味覚や嗅覚に優れた猫は本能的に口に入れないので、その点を配慮して与えるようにします。 食べたものをそのまま原型で糞として出して放置している場合は、栄養がとれずやせ細っていったりしますので、奮発いて食べやすい消化のよい好物の魚の缶詰などをやったりして栄養を補ってやったりします。 猫はきれい好きなので、家に勝手に入って家や小屋に閉じ込められてしまう場合もあり、そんなときは、土間などの隅の一角をトイレ代わりしますので、まとめて掃除して畑に埋めたりや水洗トイレに流してしょりしてやります。 参考になれば良いですが・・・・。

noname#216959
noname#216959
回答No.1

寄生虫の可能性はどうでしょう? ムシクダシなどを飲ませてみたら どうかと思います。 猫 寄生虫で検索すると 虫ごとの症状が出てきます。 はやく元気になりますように

関連するQ&A

  • 保護猫の鼻水とトイレ

    3日前に生後一か月ほどかと思われる子猫を保護しました。 食欲も旺盛で部屋の中を走り回り元気いっぱいなのですが以下のような状態です。 忙しくてまだ獣医に行けていません。 ・水や仔猫用のミルクを飲むときブシュブシュといったりくしゃみがあり白っぽい鼻水が出る ・保護した時は目ヤニや鼻水で鼻を中心に黒かったのですがだいぶきれいになってきました  しかし今も涙が出やすいです ・大きめの箱にトイレに流せるおからタイプのネコ砂を用意しネコを何度も入れ手で砂をかく動作を  教えているのですが嫌がってすぐに出てしまいます お風呂の排水溝でうんちをしてしまったので  そのうんちをトイレに入れてまた砂をかく練習をしていますが嫌がってすぐに出てしまいますトイレを  教えるいい方法はないでしょうか? 以上のような状態です。鼻水と涙は獣医に連れて行けばすぐに治るのでしょうか?何度も通うことになるのでしょうか?大まかに大体の費用を教えていただけると助かります。 答えていただけるものだけで結構ですのでアドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の毛玉

    6月30日に引越しをし、今まで野良だった猫を家猫にしました。 引っ越してもう2週間たつのですが、未だに猫が毛玉を吐きません。 今まで猫を飼ったことがないので分からないのですが、 毛玉ってどのくらいの周期で吐くものなのでしょうか? お腹の中にでっかく溜まってるんじゃないかと少し心配です。

    • 締切済み
  • 小猫のトイレの躾について

    先日、海辺で野良の小猫二匹(生後1~2ヶ月)を拾いました。 砂トイレを用意したら場所はすぐに覚えてくれたのですが、二匹とも足や尻尾にウンチをひっかけながらしたり…ウンチをした所に座りこむことが大変多く困っています。 あまりに酷くてお風呂で体を洗うことも多いのですが、まだ体力が無いので濡れて冷えてしまうのも心配です。 子猫を育てた経験のある方で、体にウンチをつけずにトイレをしてくれるような躾をご存知の方がいたら方法を教えていただけないでしょうか?お願いします。

    • ベストアンサー
  • ネコのうんちで困ってます!!

    10ケ月の♂ねこが家のトイレにあるネコ砂にウンチをしてくれません。 おしっこの時も砂に乗らないようにトイレの枠ぎりぎりに足をかけてします。が、時々はうんちもネコ砂にします。 砂が嫌いなのか、ただ何も無いところが好きなのかわかりませんが、みなさんにお聞きしたいのは、ウンチ(粗相をしたとき)を指定の場所でしなかった場合どうされていますか?そして、臭いやその場所に二度としないための対策で効果のあったことを教えてください。

    • 締切済み
  • 野良猫でも毛艶はよくなるの?

    家の猫は元野良の雑種猫です。短毛なんですが、毛艶はよくなく、いつも松ぼっくりみたいに割れてます。胸元の毛と耳の裏の毛だけは触り心地がとてもいいです。 私は毛がツヤツヤになる猫は、ペットショップで買った猫や、血統書付きの猫だけだと思っていました。でも、調べてみたら野良でもツヤツヤになるという情報を見て、びっくりしました。 そこで質問なんですが、どんな野良猫でも毛艶はツヤツヤになるものですか? あと、ツヤツヤになるためにはどんなケアが大切なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレ

    猫のトイレで質問です。 うちの猫は(♂6か月)トイレでウンチをしたあと、砂をかけるときいつも踏んでしまいます。しつこいくらい砂をかけるので1度埋めたウンチを掘り返してしまったり、普通に踏んでしまったり・・ トイレのあと、手足にウンチがついていないか確認し、ついていれば洗うのですがすごく嫌がります。 しかし、そのままというわけにもいかないので、汚れたところだけ洗うのですが、どうしたらいいのでしょうか。 だんだん上手になるでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫のトイレについて困っています

    先日は子猫と仲良くなる方法をアドバイス頂きお世話になりました。 甘えてきてくれるようになり、アドバイス感謝しております。 また相談したいことがあり、書き込みします。猫の排泄物についてです。 トイレは失敗無くちゃんとやってくれますが、うんちの砂かけとニオイで困っています。最初は、おまる型のトイレを使っていました。うんちだけ真ん中の砂部分ではなく、スノコの部分にしてしまう事が多く手間がかかるので、もう一つうんち用でデオトイレを購入しました。屋根があるタイプです。今はデオトイレばかり使用するのですが、うんち後に砂を掛けるというより”砂とうんちをミックスする”行為になっており、デオトイレのおしっこの水分をシーツ部分へ通過させる砂だと、まんべんなくうんちがついて散らばっている状態になります。なので毎回砂を全替えせざる終えないのです。一日に4、5回うんちをしますので、その度砂を全替えして非常に面倒です。うちの子のうんちは若干柔らかめです。獣医さんには問題ないと確認してもらっています。柔らかいので余計砂と混じると木っ端みじんになって散らばります。 砂は現在パインウッドですが、エバークリーンやトフカス、ニオイを取る砂など色々な物を使いましたが、トイレは必ずトイレ内でやってくれるものの、砂とウンチを5分以上ミックスする行為は終わりません。 トイレ自体をトレー型に変えて、固まるタイプの砂にしても、うんちと砂をかき混ぜ、うんちの原形をとどめず木っ端微塵で、体中うんちだらけで出てきます。たまりません・・・ デオトイレは屋根があるのでニオイも少しは解消すると思ったんですが、おまる型よりニオイが強くなりました。2日に1回洗っています。 でも朝うんちをされると、猛烈なニオイが取れず、昼頃やっと喚起と消臭剤とトイレの洗浄でニオイが消えるものの、またすぐ綺麗にするとうんちをされる・・のイタチごっこです。 砂とうんちをミックスするので、家の中はうんちが色々な所に付着し、猫自体も臭いし、本当に困っています。うちの子はあまりグルーミングをせず、肉球や足にうんちをつけたまま平気で遊んでいます。 キャッテリーさんでは、砂がもったいないとのことでトレー型のトイレに砂無しでトイレをさせていました。なので、砂があるトイレなので砂遊びが楽しいのかな?とも考えましたが、毎回スノコにされるとそれこそニオイと掃除が大変なので砂は必ず入れています。 どういう状態でうんちをしているか観察すると、毎回うちの子は砂を半分以上端に寄せ、スノコ丸出しの状態でそこにうんちをして、うんちと砂を延々と手で混ぜたりしています。 これは普通ですか?どうしていいのかわかりません・・ なんとか、砂の上にうんちをして、うんちに砂をかぶせるだけという普通(?)のトイレをして欲しいです。どうしたらいいんでしょうか。 初めて猫を飼いますので、色々勉強しています。アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • 子猫の怪我の対処について教えてください

    人懐っこい野良猫が子猫を産んで連れてきました。 子猫も人懐っこくすぐ寄ってきてくれます。 毛が変わる時期なのか頭の毛が半分ぐらい変わってきています。 一週間ほど前、その子猫がほおを思い切り膨らませてやってきました。 それから2、3日経つと頬の膨らみがなくなりほっとしたのですが、血が出ていました。 素人が下手に手を出すのもいけないと思い 様子を見ることにしたのですが 2日前程から目ヤニが物凄く出て、片目が塞がってしまうほどです。 暖かい水にさらしたコットンで塊をふやかして取ってあげてるのですが1時間もするとまた塞がってしまいます。 母親が猫はあまり好きではなく飼うつもりはなかったのですが 子猫を気にいった様子で餌を買ってきて与えています。 ただ飼うというよりもやってきたら餌を上げるので野良とさほど変わらずうちの子という感じではないので、医者に連れて行こうとはしません 私は連れて行きたいのですが学生でお金もなく車も出せず どうしたらいいか途方にくれています このまま放っておくと子猫の命は危ないですか? 目ヤニは薄い黄緑で片方の目は塞がれるし、もう片方の目も少しねっちょりしたものが出てきます。 このまま目ヤニを拭き取るだけで大丈夫なのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • トイレは完璧なのに違うところでしてしまう猫について

    猫を2匹買っています おや猫(メス)もう少しで2歳くらい子猫(オス)10月後半に6ヶ月 それでトイレについてなんですが今2つあります。砂のタイプとシステムトイレです 前は砂を2つ使っていたのですが砂代が1ヶ月2500円飛んでいたので家計的にきついのでやめました。システムトイレだけにしたときは子猫はできるのですがおや猫はできないときもなぜか多々あるので砂を数日前にまた設置しました。でも砂を設置したら子猫まで砂でするためシステムトイレの意味がなくなりました、それにおや猫が玄関(うちはトイレを玄関に置いてます)でウンチとオシッコをしました…ちなみに、トイレは綺麗な状態だからトイレが汚いからという理由ではありません。前はよくトイレが汚いと玄関にしていたからその時は理由がわかっていたのですが今は全くわかりません。子猫はトイレが汚いと洗濯物にオシッコするがよっぽどのときだけ。おや猫は少しでも気に入らないとすぐに玄関にオシッコやウンチをする。何でおや猫はこんなにもトイレでしてくれなくなったんでしょうか?トイレ綺麗でも粗相をするから本当に困ってます(旦那が捨てるぞって言ってるくらいなので) 子猫とは仲良くてまだミルク(出ないけど)を吸わせてるくらいだから子猫が原因ではないのですが…

    • 締切済み
  • 猫が毛玉を吐く頻度

    良く雑誌や書籍を見ると、猫は毛玉を吐く、という記述を見かけますが、うちの猫はまた1回しか毛玉を吐いたことがありません。どのくらいの頻度が正常といえるのでしょうか? ちなみに生後5ヶ月のメスで、短毛と長毛の間の中毛、っていう感じの猫です。

    • ベストアンサー