日本の人口は1憶人維持の必要あり?

このQ&Aのポイント
  • 最近、トヨタなどの企業は海外需要が国内需要を上回っているため、為替レートを1ドル114円~115円に維持しています。
  • 日本の人口が多いと雇用創出や負担増加のリスクが増え、犯罪率や事故率も上昇する可能性があります。
  • また、ロボット技術や人工知能技術の進歩により、人口減少が進む可能性もあるため、今のままでいいのかという意見もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本の人口を1憶人も維持する必要ありますか

最近はトヨタなども、国内需要より海外需要の方が高いので、 為替レートを1ドル114円~115円あたりに置いているそうです。 20年ぐらい前は120円でおいていたそうです。 トヨタの新車販売数は年間でだいたい900万台ですが、 国内では2割~3割の230万台程度にすぎないわけですよね。 トヨタに限らず、一部上場企業の7割以上が今はこんな感じです。 人口が多いとそれだけ雇用も作らないといけなくなりますし。 一人当たりが事故にあう率や事件にあう率もあがるし、 社会保障費もふえてしまい、納税者の負担が増えてしまいますし、 災害が起きれば、それだけ死者数も多くなります。 もうロボット技術、人工知能技術も進んでいるし、 このまま何もしなければ人口も減りますし、 いいんじゃないのって思います。

noname#214619
noname#214619
  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ques9900
  • ベストアンサー率34% (47/136)
回答No.6

ありませんよ。むしろ減らすべきですよ。 ただ、年金とかは人口が増えることを見越した制度設計なので破綻するかもしれませんね。 制度設計に致命的な考慮漏れがあるものは破綻して、設計をやり直すべきですけどね。 土地などの資源に見合った人口に落ち着くのがよいですよ。 明らかに国土に対して人口が異常ですからね。 ただあらゆる情報からの刷り込みで、人口減少は悪いことだと教わっているので 理解されることはないですよ。 今の20代以下の搾取されている世代が主流になる頃には考え方に変化が生じていても 不思議ではありませんけどね。

noname#214619
質問者

お礼

(*´エ`)y-゜゜゜感)謝)

その他の回答 (5)

noname#225485
noname#225485
回答No.7

人口が減れば国力として落ちるのは事実でしょうね。 後は日本が自ら階段を下る選択が出来るかどうかでしょう。 これは産業改革や意識改革が必要でしょう。 少なくともそれを選択した日本は今の日本では無くなっています。 今までの日本を捨てて新しい国の形に舵を切るという事です。

noname#214619
質問者

お礼

(*´エ`)y-゜゜゜感)謝)

noname#214619
質問者

補足

本当に落ちるんですか。 例えば、 ニートや専業主婦や生活保護みたいのが2000万 高齢者が3300万 これ全ていなくなって5300万減るけど、 むしろプラスになるように思いますけど。 人口がへるのが、全て労働力やそこそこの税金を納めている人ばかりが減るなら国力も下がるのでしょうけど。

noname#219804
noname#219804
回答No.5

人口が減っても労働力が確保できれば問題ないんですよ。 危惧されているのは、人口は減るわ年寄りの割合は増えるわという状態になることなんです。つまり労働人口が減ることが心配されているんです。 機械を造るのも動かすのも人間なのでね。

noname#214619
質問者

お礼

(*´エ`)y-゜゜゜感)謝)

noname#230414
noname#230414
回答No.4

昔は戦争と破壊で、人が減り、経済が発展しました、現在は大きな戦争は100年近くしていません、世界的に人口の増加経済の落ち込みになつています、人口を減らすには、戦争以外ありません、戦争することにより人は減り、破壊された街の復興など、新たな産業で経済も良くなります。

noname#214619
質問者

お礼

(*´エ`)y-゜゜゜感)謝)

noname#214619
質問者

補足

ほんと中国なども人口増やしすぎたせいで、大変な事になってますからね。 人件費が安い時は世界の工場などと言われてたけど、人件費があがり、海外企業の中国はなれが加速し、人余りになってきて、失業率も中国経済もいっきに減速してきてますから。

  • Beholders
  • ベストアンサー率21% (77/364)
回答No.3

日本のGDPの85%は内需によるものです 人口が減れば多くの内需産業が壊滅し同時に日本経済も壊滅してしますので、現状の人口をできるだけ維持しなければなりません。

noname#214619
質問者

お礼

(*´エ`)y-゜゜゜感)謝)

noname#214619
質問者

補足

そんなないと思いますけど。 うちの会社も今は8割ぐらいは輸出だし、 多くの大企業は同じように思うけど。 かりに8割が内需だとしても、外需を徐々に拡大し内需を減らしていけばよい話で。

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.2

最低でも食料自給率が100%になる程度迄は 人口削減をしなければ大変な事になりますよ 現在の三分の一程度迄は 飢え死にはまずい

noname#214619
質問者

お礼

(*´エ`)y-゜゜゜感)謝)

関連するQ&A

  • 日本にいる人口は今の半分が適切ですか?

    人口減少と比例して景気回復と人手不足による賃金上昇に 加え円安による株高(新興国などへの輸出の方が国内消費などよりも 売り上げが増えているわけなので、別に国内に1,3億なんていう 消費者が0,6億になった所でその分、人口爆発しているアジアの新興国へまわせばいいだけ) またロボット3000万台稼働すれば約9000万人分の労働を担えるので 本当に人手が足りないというなら、政府はロボット産業に支援金をだせばいいだけ。 団塊ジュニアなどの時のように増えすぎて出生抑制発令がでて その世代が社会にでようとすると、あまりに余剰な労働者数になり 失われた20年の始まりになった。 ヨーロッパでも今、同じような現象がおきている 出生率が1,9を上回っているフランスとイギリスは景気は全く回復せず 失業率は2桁なのに日本と同じような出生率であるドイツの失業率は5%程度と 低失業率になっている。 高度な成熟社会は適度な人口で物は後進国で人口爆発しているのだから そこをターゲットにうればいい。成功に導く先進国のこれからの流れのように思う。

  • 日本って何でこんなに人口が多くなったのでしょうか?

    この国土なら半分からせいぜい7割ぐらいが適正だと思います。 適正とは、他の国との比較、人が多すぎるというストレスを感じる人が少数という数。 一極集中の改善がないので、地方は密度が低いという反論も無意味だと思う。 だって、実際に国単位の人口密度で日本は世界6番目に高い、人口700万以下の小国や島(中国やイギリス領土の島などを含める) を含めても日本は世界15番目ぐらいに人口密度が高い現実だから。 かりに2060年に8000万まで減ったとしてもそれでも20番目以内の高さだし。 ここ見てても大型掲示板見てても少子化とはいっても総人口が多すぎるというのをよくみるし 子供手当等の批判、ベビーカーなどの批判、子育て支援に力を入れない所を見ると 多くの国民は正直、人口は増えてほしくはない、ただ人口ピラミッドなどの問題、 高齢化問題があるが為に出生率をあげざるえないといった感覚に思えます。 そもそも高齢化問題の諸悪の根源(言い方悪いかも)は戦後復興時に異常なほどの出生率、出生数で たった50年で数千万もの人口増加をし、さらに平均寿命の上昇ときた。 その異常なほどの出生率が続いた時代にうまれた人が高齢化してきて 高齢者人口になってきた。 よって高齢者人口が年々増え続け総人口に占める高齢者比率も増え続けている。 ドイツやスペインやイタリア、スイス、オーストリア等のヨーロッパ先進国も日本の出生率と大差ないし 出生数でみたら日本の半分以下(ドイツのみ日本の7割ぐらい)の出生数なのに 高齢者比率や高齢者数は日本よりはるかに低い。 そういう数字から見ても、日本の異常な出生数が今の高齢化社会(問題)を引き起こしていると思う。

  • 人口が減ってく日本で原発っているのですか?

    最近、ニュースでも流れている、最新の人口予測によりますと 40年後の、2050年に日本の人口の3割が減少 90年後の、2100年に日本の人口の5割が減少 と、今後、急激に日本の人口が減っていくことが予測されてますが つまり、人口が減るということは それだけ電気を使う人も減る訳で 今後、日本の電力需要は落ちこんで行く訳で 電気が今後、供給過剰になるのに 原発って今後もいるのでしょうか? 日本の出生率推移 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1550.html 国土交通省による、日本の人口予測 http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/kokudo01_sg_000077.html フランス並みの出生率(2.0) 1970年代半ばの出生率に日本の出生率が回復すれば、 ある程度、人口減少を押さえられるようですが 今後の日本の経済情勢を考えたら望み薄と思うのですが。。・ また、人口が減るということは、 今ある原子炉の廃炉費用や 放射性廃棄物の処理費用を 少なくなった 将来生まれてくる子供たちに負担を強いるということになる訳で。。。

  • 人口分布 日本人 

    日本人の年齢別の人口分布をおおまかに知りたいのですが、例えば、今の70歳台の人の人口を見ても既に亡くなっている人がいるので、もともと何人いたか分かりません。もともと何人いたかが分かるデータはないでしょうか。昔は幼児死亡率が高かったでしょうから、できれば、出生数ではなく幼児期を生き延びた人口が知りたいです。

  • そもそも日本は人口多すぎで人口減少の何が悪いの?

    ヨーロッパなら大国ですら日本の人口の半分以下。 オーストラリアやニュージーランドといった世界の住みやすいランキングの上位国の 人口は2000万とか3000万ほど。 横綱白鵬の母国モンゴルは日本の数十倍ある国土に1000万人以下の人口。 人口が多すぎると言われる中国ですら日本の30倍以上の国土があるのに人口は10倍ぐらいなので、 人口密度は日本の1/3以下。 そもそも今後はロボットと合理化していって労働力は事足りる。 先進国と言われる国で唯一出生率が2,0を上回っているフランスも、 財政は最悪、アメリカが白人はへり黒人ばかり増えているのと同じで、 フランスもフランス血統の地元民の出生率は日本と大差なし、移民が増えて、 その移民の出生率が2,8ぐらいあるから高くなる。 そもそも東京都に1400万、首都圏広域に3600万とか異常そのもの。 鉄道の世界の混雑が酷い駅のトップ10が全て日本、先進国の都市で一番人口過密なのが東京23区。 首都直下型地震が50年以内に80%ぐらいの確率で予告されているにも関わらず、 あほみたいに東京周辺によそ者が集まる。きわめて危険。 日本人口の3割強が関東広域にいるわけだから、首都直下がきたら日本はほぼオワコンでしょう。 欧米なら複数の都市に分散されているので、ロンドンにしてもローマやウイーン、ベルリンなど 欧州の首都は東京の人口密度の1/3以下。 それでストレス社会だで、20代、30代の死因のトップが自殺(先進国では日本だけ) 4人に1人の日本人が5年以内に自殺を考えた事があるなどと回答。 自殺未遂者数は年に70万人以上。 うつ病での通院者は300万以上(通院してない人をあわせると倍ぐらい?) 若年ひきこもり者数が70万人超え(若者の数が減っているのにひきこもり数は増えている) ひきこもり予備軍は180万人。 今の日本はどうかはわからないけど、6人に1人の子供が平均年収の半分以下(235万円以下)のかなりの貧困世帯の子供らしいので、結局は低所得者層ほど無秩序に子供をたくさん産む、秩序を保とうとする人は子供をあまり生まない。 日本の大都市がそうで、子供を産む人も一人の子供にお金を投資する。 だから東京や京都なんかは出生率は1,0~1,1ぐらい程度なのに 沖縄などは1,8~1,9の出生率になっている。沖縄の失業率は全国トップ、平均所得も一番低いのに対し、東京の平均所得は全国トップ。 こんだけ関東にばかり人間が集まるならシンガポールみたいに東京周辺だけにまとめてコンパクトシティーにすればいい話。 地方の人間がわっさか東京周辺にでてきて、地方が衰退してる~消滅可能性都市になってる~ 学校が廃校になっている~なんて騒いでいても根本は地方人が東京周辺にきすぎているという所にたどり着きますよね。それで東京はあまりの住宅過密に保育園も住民の反対で増やせず、相変わらず待機児童を大量に抱えている、バカな親がデモしてさ。 どうせ地方再生なんて無理なんだから、ヨーロッパの大国ぐらいの人口で十分。 個人的には東京なんて7割以上はよそ者なのですから、 都民税での税収の7割~8割を地方にまわして地方を豊かにさせればいいと思う。 ふるさと納税だけじゃ少なすぎ。 地方でも他人の子供への育児支援は前向きでないそうですが、 その理由が地元の人の税金使われてもどうせ多くは大人になったら都会にでていき 都会で税金を納めるんだからバカバカしいそうです。 なら、東京にいる他所出身者の都民税は出身地に払うようにしたらよい。

  • 日本の人口の減るののなにが悪いの?

    むしろ減ってくれる方が日本の低い幸福度や住みやすさが向上しそうやけど 土地も資源もない日本が人口へるのはむしろ望まれていたことなんじゃないの? ( 住みやすい国・幸福度の高い国・景観の良い国に共通しているのが 人口密度が低い・資源があるというのが共通してるから ) ちょい前までは機械やロボットが発展してなかった為、人間の数が資源がないのを補ってたけど 今はそうでもないし。 正直、余剰人口が多いと思うんだけど。 今の人口は女性の労働力が最低水準の時の試算で 女性の労働力が他の先進国なみにあげ(現在自民党が進めています) ロボットの普及、それだけで十分、労働力が賄えるし。 そもそも貿易収支も、バカな何割かの国民が原発に批判しているので 10兆以上の赤字出してますし それならおのずと海外で生産すればよいだけという話になる。 年金制度にしても今のいすぎる高齢の人達が自分らの利益をそこわないための 私利私欲を正当化する制度だし。 そもそもどうして世代扶助の年金制度が必要なのかもわからない 人権、人権うるさすぎる。 金のないものには最低減の生活だけ面倒みてやればいいだけだと思う。 生活保護の文化的なんかいらないでしょう。

  • 日本ってこんなに人口いりますか?まじめな質問ですが

    よく社会のお荷物層(定番の知恵袋とか、ヤフコメといった社会のお荷物のたまり場)で人口が減ると国力が・・・・  シンガポールや韓国なんて日本よりはるかに出生率低いですよね。でもアジアで一番成長率が高く、個人GDPが高いのはシンガポールですし、(日本みたいにお荷物人口比率が日本より人口比で20%以上低いですからねシンガポールは) ※ここでいうお荷物人口とは 労働力、税収をになってない人口割合 韓国なんて昨年あたりは出生率1,0を切ったはずですが韓国は実質賃金は増加してますね(日本は安倍首相になり5%、ここ20年で15%以上下がっているのに) こういうデータから、人口が減っているから賃金が下がったなんて、社会の底辺達の戯言に過ぎないと思うんですよ、 同じく社会の底辺サイトの連中が日本の借金は国民からしているから問題ないとか馬鹿の一つ覚えのようにいっている人間達ね、 日本の国債を買っているのは外人の投資家や外資系の金融機関も含まれ約30% 国内で70%といっても、あくまでも金持ちが買っている国債ですからね。 借金なんてお金すって返せばいいなんていうバカもいるけど、この1000兆以上に膨れ上がってる借金の利子が国家予算の20%以上を占めている事実。 それに加え、人口だけ無駄に多く働かない若い奴や女の率が高い。 経済大国中国やアメリカなんて女性の労働力は共に9割を超えているし(日本は非課税労働者の女を含めても78,9%、扶養外労働者限定ならば70%以下の3人に2人程度でしょう)、労働者の労働時間も年々減り続け OECD加盟38か国中、日本は下の方ですよ今になっては。26位ぐらいだったかな。 よく引き合いに出す北欧の労働時間があまりに短いだけの話で 韓国の年間労働時間は約2000時間、アメリカでも1800時間 なのに日本は約1600時間、終電はやめたり休日増やしたりで直近だとさらに短くなっているでしょう 働いている人だけでもこれだけ労働時間少ない上に、日本は労働年代の女の3割以上が非課税者、男でも約2割が非課税者。 ネットで知恵袋やヤフコメといった社会のお荷物連中が誹謗中傷している中国やはおろか 韓国にすら国際競争力で追い抜かれましたからね。 日本は戦後に団塊世代やその少し前の世代が働き者だったから 戦後の40年程度で世界3位の経済大国(当時は2位)までのし上がっただけの話で。 長くなりましたが、ここからが質問で 今みたいに 1億2500万も人口いて 半数以上の52%ほどの約6500万が無職  無職でも一部の金持ち高齢者なら旅行等で経済潤すからいいけど、それ以外は・・・・・ 逆に他の先進国みたいに 人口1000万程度~4000万程度   700万~2500万程度が労働して納税している(外国人労働者含め)。 この場合、国にとってはどちらの方がいいのでしょうか? 個人単位の幸福度、国の財政、社会保障の充実度でいえば確実に後者の 他の先進国みたいに 人口1000万程度~4000万程度   700万~2500万程度が労働して納税している。 ようするに国民の約7割が労働力をになっている。 こちらの方がよいわけですよね。 ヨーロッパ先進国が人口減少社会によるシステムの変更で 利益率を引き上げる商法にするとかやっていました。 こちらの方が環境的にもよいでしょう。 例えば 今まで 1000円の商品で利益率が100円程度、薄利多売で 10万個うって、1000万の利益のものを 1200円にひきあげ利益率300円にし 3万5000個うって  1000万ちょいの利益 これは利益額は同じになります、消費者がへるぶん、販売数はへる、でもそれだけ生産しなくていいので 地球の大事な資源もそれだけつかわずにすむ、それだけゴミの量も減る、けど、利益額はほぼ同じ。 になるわけですよね、あくまでも単純な計算だけですけど。 例えば牛丼屋で 350円の牛丼を420円にひきあげる、原価はかわらないですから 1杯あたり50円の利益がふえる、 よって350円の牛丼並盛が牛丼1杯150円ほどの利益だときくので(原材料費、人件費等をさしひいた額) それを1杯220円もうかるようにすれば 1日1000杯でて15万の利益を 750杯で同じ額の利益になるわけです。この場合は消費者30%減らしても同じ利益率になる。 人口なんて少ないほうが生活水準高くなるわけなんだから(日本とかみたいに一度増えすぎてしまってから減っていく場合は、そうもいかないのだろうけど) このようにすればいいのでは? 日本と人口が少ないオーストリアやルクセンブルグ、シンガポールなどなどと比較したら、後者の方が生活水準高いでしょう。

  • どうして日本はこんなに人口いないといけないの?

    人口減少は結構悪いという人がいるけど 今はかなりいすぎじゃないですか。 人口数は世界9番目に多いらしいよ 国土は世界64番目の広さにも関わらず。 そもそも何が悪いのでしょうか? 税収が減る? 税収は減っても社会保障の歳出が減るから むしろ年に増える借金の増加数は減少するのでは? 働いてないオバサンなんて消費税しか払わないけど 平均寿命長いし生涯の国の負担は相当な額になるし。 労働力が減る?これも女性の労働力が低すぎるのだから 女性を他の先進国なみに働かせる(または義務化させる)などできるし 消費者が減るっていまどきのグローバル社会で成功している企業は 海外に多くのフィールドを持ってます。 自動車など日産、トヨタは共に中国だけで年に100万台以上売ってます。 別に内需経済にこだわる必要もないように思います。

  • 日本は100年前の人口に戻るだけで何がわるいの?

    今の日本は人口多すぎだと思います。 たいして広くもない島国に世界で10番目に多い1億2700万人もいるわけですから。 でも日本の出生率は1,42 1人の女性が平均1,42人産む 実際に産んでいる女の平均は2,2人ぐらいみたいなので 3割以上の女性は子供を作らないそうで。 でもEU圏の平均出生率も1,56なのでたいしてかわらない(人口が1千万以下の国しかない北欧やフランスやイギリスのような移民率が高い国が押し上げているので、多くの欧州圏の国も日本とたいしてかわらない) イタリアやポルトガル、オーストリアやスペインあたりは日本より出生率が低いですし 韓国にいたれば2018年、2019年と出生率を1を下回っている。 なので、100年たてば黒人とか、ヒスパニック人、インド系人が世界人口の多くを占めるのでしょう。 で、ききたいのは イタリアもそうですがドイツやスイス、カナダ、などアメリカを除いた先進国というのは 日本の半分以下の人口(ドイツだけ8000万ぐらいなので半分以上)ですが、 その数で豊かな社会をまわしているわけですから、人口自体は半分以下でも 豊かにまわせるわけじゃないのでしょうか? ゴールデンウイーク中なんて東京都でも交通量が7割減った事で 渋滞がほとんどおきなかったそうです。 それだけ渋滞がへれば環境にもいい、ドライバーのストレスもかからない、 流通業者や公共交通機関なども時間に正確や短縮ができていたわけです。 結局はなにが悪いのでしょうか? 北欧みたいに税金を高くすれば高齢者の社会保障だって、別に子供なんて増えなくても まかなえるわけでしょう。 北欧の消費税が25%ぐらい、ガソリンにかかる税金が日本の1,5倍ぐらいだそうですが、 そうしたら社会保障も捻出できるわけで。

  • 日本は100年前の人口に戻るだけで何が悪いのですか

    結局、日本は100年前の人口に100年かけて戻るだけで何が悪いのですか? 今の日本は人口多すぎだと思います。 たいして広くもない島国に世界で10番目に多い1億2700万人もいるわけですから。 でも日本の出生率は1,42 1人の女性が平均1,42人産む 実際に産んでいる女の平均は2,2人ぐらいみたいなので 3割以上の女性は子供を作らないそうで。 でもEU圏の平均出生率も1,56なのでたいしてかわらない(人口が1千万以下の国しかない北欧やフランスやイギリスのような移民率が高い国が押し上げているので、多くの欧州圏の国も日本とたいしてかわらない) イタリアやポルトガル、オーストリアやスペインあたりは日本より出生率が低いですし 韓国にいたれば2018年、2019年と出生率を1を下回っている。 なので、100年たてば黒人とか、ヒスパニック人、インド系人が世界人口の多くを占めるのでしょう。 で、ききたいのは イタリアもそうですがドイツやスイス、カナダ、などアメリカを除いた先進国というのは 日本の半分以下の人口(ドイツだけ8000万ぐらいなので半分以上)ですが、 その数で豊かな社会をまわしているわけですから、人口自体は半分以下でも 豊かにまわせるわけじゃないのでしょうか? ゴールデンウイーク中なんて東京都でも交通量が7割減った事で 渋滞がほとんどおきなかったそうです。 それだけ渋滞がへれば環境にもいい、ドライバーのストレスもかからない、 流通業者や公共交通機関なども時間に正確や短縮ができていたわけです。 結局はなにが悪いのでしょうか? 北欧みたいに税金を高くすれば高齢者の社会保障だって、別に子供なんて増えなくても まかなえるわけでしょう。 北欧の消費税が25%ぐらい、ガソリンにかかる税金が日本の1,5倍ぐらいだそうですが、 そうしたら社会保障も捻出できるわけで。