• ベストアンサー

両手打ちってそんなにカッコ良いですか?

テニスの記事の写真を見ると、ほとんどが両手打ちの写真で、フォアの写真は使われていません。 そんなに両手打ちはカッコいいですか? 単なる雑談で申し訳内ですが。

  • mk1234
  • お礼率94% (1832/1940)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imaruya
  • ベストアンサー率34% (63/181)
回答No.1

確かなことは言えませんが、両手打ちは(バック)は腕力の弱い女性がパワーを補うために始めたと記憶しています。 確かに、パワフルに見えますので写真写りがよいので使用されているケースが多いと思いますよ。カッコ良いとかとは別ではないでしょうか。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >パワフルに見えますので写真写りがよいので使用されているケースが多いと思いますよ。カッコ良いとかとは別ではないでしょうか。 パワフルに見えるということは、イコール カッコ良いと言うことではないでしょうか。

その他の回答 (5)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.6

筋力があれば、両手うちは必要ないですよ。 リーチも短くなってしまいますしね。 プロは知りませんが、一般では混合などで、女性が男性の早く重いボールを打つ場合は、両手で無いと、はじかれてしまう傾向は強いですね。 同レベルの両手うちの女性だと、早いのと、ゆっくりでも後一歩のところへコントロールするボールを交互に送れば簡単に点は取れます。(^_^;) 年取ればそれだけ体重増加で(^_^;)動きが悪く、リーチの短い両手うちのスポットへ動くことができなくなりますから。 もっとも私はどこのスクールでも上級の下程度ですから、もっと上の事はわかりません。自分の能力以上のはスケールが違うのでなんとも・・・・中上級から上級はじめ程度のレベルでの話です。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • nota55
  • ベストアンサー率37% (138/366)
回答No.5

格好いいとかではなくて別の理由じゃないかと想像します。 あてずっぽうなところが多分にあるので,そんな事もあるかも という程度で聞いて下さい。 えと,まずパワープレイが主流の現在において,バックは 両手打ちの選手が多い,という事を前提にします。 (特に女子ではその傾向は強いかと思います) で,雑誌の表紙を飾るにふさわしい条件を考えると 1.表情が見える 当たり前ですね。背中側からだとせいぜい横顔になってしまい, これでは絵としてはあまりよいとは言えません。 2.ボールが飛んでいく方向は雑誌の表紙に向かって左側 これ,根拠はないんですが,この向きの方が躍動感というか 迫力があるような気がするんです。 あるいはプレス用の場所とプレーヤからの距離の関係で こういう構図になりがちになるからかもしれません。 1と2を満たそうとすると,バックサイドからの写真になり, そうすると前提である両手打ちの写真が多くなるのでは ないでしょうか。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 う~ん 意外と真実だったりしそうですね。

回答No.4

両手で打ったそのボールはどうなるのでしょうか? 普通、そういった写真は、 「ポイントの決まった瞬間」の物が多いと思います。 サッカーなら入ったシュートを打つ瞬間、 バレーボールなら決まったアタックの打つ瞬間、 野球ならホームランを打った瞬間、などなど。 ミスショットの瞬間の写真をわざわざ掲載することは あまりないと思います。 「ミスの連続で負けてしまった」というような記事の内容なら、 あるとは思いますが。 なので、 決まった瞬間の写真を集めると、両手打ちの写真が多くなる ということではないでしょうか。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はまだまだフォアの強打のほうが決まったショットが多いと感じてます。

  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.3

私(40才男性腕力派トップスピナー)の個人的センスから言うと 両手打ちは非力を補う為の物なのでむしろダサイです。 その上ヒットポイントが片手打ちに比べて制限されるので 確実且つ迅速なポジショニングの為のフットワークが必要とされ、 難しいです。 難しいので、ダサイと理由を付けて、やらない。 ・・・・・・あれ?

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 NAIROBIさんにとっては、要はカッコ良く無いと言うことですね。

  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.2

こんにちは。 フォアハンドって、どういう人・時か、っていうと、かなりパワー込める時ですよね。(多くの場合) そういう訳で、カッコイイ、っていう面はあると思います。私はパワーテニスが好みなので。 普通右利きの人はバックだけ両手ですけど、ご質問はそういう事じゃないですよね?? 利き手関係なく、バックでもフォアでも、両手打ちの写真が多いように思うって事ですよね? やっぱり決定的なショットなんかは、パワー込められた場合が多いからかな?普通試合みてると、両方ありますけどね。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • フォアの両手打ちをする学生の選手は非常に多いですか?

    インターネット上にテニスの試合の様子を写真で紹介している サイトはたくさんあります。 学生の大会の写真を見ていたら、体の右側のボールを両手打ちで 打っている写真が非常に多く見られました。 いくらなんでの左利きの人がこんなに多いわけないし、そうだとすると 右利きの人がフォアを両手打ちで打っていることになりますが、 今の学生さんはそういう傾向にあるのでしょうか?

  • 両手打ちで教えて下さい。

    初心者にテニスを指導していますが自分が片手打ちなので良く分かりません。(通常の右利きの方を想定)両手打ちの場合左で押すのが主体で右手は支えだけなのか、それとも右手を主体にして左手は支えだけなのかどちらが多いのでしょうか。 又初心者に両手打ちを指導する場合どちらで進めるべきでしょうか。 ストロークもボレーも両手打ちに関しては同じ考えで指導したら良いのでしょうか。

  • フォア・バックともに両手打ち

     フォア・バックともに両手打ちの選手は、女子ではツアー選手でも結構見かけますね。  年甲斐もなく(現在44歳。右利きです)、先週週6日もテニスしましたら(今までは週2~3回でした)、2年ぶり(2年前は始めたての頃)に右肘のテニス肘になってしまいました。  2年前は、一時的にサウスポーに変えてプレーしながら治しましたが、今はメンバーのレベルが高いので、即席サウスポーでは相手をすることができません。  そこで昨日、「フォア・バックともに両手打ち」をしてみましたら、あまり「肘」への負担は感じませんでした。  フォア・バックともに両手打ちをするためには、フォアでは右手が上、バックでは左手が上となり、ラケットの握り替えが必要になると思うのですが、実際皆さんこの握り替えを瞬時にやっているのでしょうか?(=フォアかバックかヤマを張って握っていて、予測と違う方向にボールが来たら握り替える) それとも両手ともに軽く・浅く握っていて、どちらのボールが来てもすぐに対応できるようにしているのでしょうか?  言葉では表現しにくい質問内容で、何が言いたいのか分かりにくいかもしれませんが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 両手打ちに勝つには

    硬式テニスのダブルス試合に出ます。 相手が両手打ちのパワーヒッターです。 以前当たった時は、 気持ちよく打たせたら手も足も出ないので、 その人に、いかないようにしてました。 そういうことでなく、 狙う場所、 攻略方を教えてください。

  • 両手打ちはどうして、力強いボールが打てるのでしょうか?

    今日、ジャパンジュニアオープンを見てきました。 両手打ちって、フォアのシングルハンドより力強いボールの気がします。 どうして両手打ちは力強いボールが打てるのでしょうか? 両手を使うことで、てこの原理を使ってラケットのスイングスピードを上げているからでしょうか? それとも、ラケットのスピードはそう速くない(私にはそう見えます)けど、 面がブレないのでラケットの反発力が高まって強いボールが打てるのでしょうか?

  • 硬式テニス 両手フォアハンド

    硬式テニス部に所属している中2の女子です。 私は力があまりないので両手打ちです。 バックの時とフォアの時ではいつも手の位置をを入れ替えるのですが、それはおかしいのでしょうか?

  • 両手打ちバックについて

    テニスを始めて半年ほどです。 私はバックを両手で打っているのですが、コーチからよく「もっと、左足(後ろ足)に体重をためてから、今より強めに打って」と注意されます。どうも手打ちっぽいようで、ボールに体重が乗ってないという感じでしょうか。体重移動がヘタだと指摘されています。 はじめの頃はフォアについても同じように注意され、そのときはテークバックの際に手首を背面に折り曲げるようにしたことによって、後ろ足に体重が乗りスムーズに体重移動ができるようになりましたが、バックの時は同じようには出来ません。 どういうイメージで打てば、体重移動が出来るようになるのか教えて下さい!

  • 5歳のこどもの両手打ちの握り方(左利きです)について

    5歳のこどもがいます。 ずっとテニスを習いたいと言っていたので、先日初めて体験レッスンに行ってきました。 「左利きなので、左手でラケットを握ると思います」と担当の方に伝えました。 力がないせいか、両手で打つように指導されてようなのですが、左右交互に1球ずつ打つ練習のときのことです。右に球がきたときは右手を上、左手を下にグリップを握る、左にきたときは左手を上、右手を下に持ち替えて打つようにと言われたそうです。 短い時間にわざわざ持ち替えさせて打つというのは普通のことなのでしょうか? こどもは下を向いてわざわざ握り直しており、逆にボールに集中できてないような気がしました。 もし握り直さないのが普通なのでしたら、どちらの手を下にして握るものなのでしょうか? 私も大昔にソフトテニスをしていたことがある程度なので、両手打ちについて全くわからないのですがなんだか変な気がしています。 またそれとは別に、HPで調べたときは幼稚園のみのクラスでスポンジボール使用と書かれていたのに、実際は小学校低学年のこどもまで一緒に硬球を使っていました。 やはり当たった時など痛いと思うので、最初は恐怖心を抱かせないためにもスポンジボールを使ったところに行った方がいいのでしょうか? そこのクラブの申し込みの締め切りが近いので、できれば早めに回答いただけると大変助かります。 どちらかだけでもかまいませんのでご教授いただければ幸いです。

  • 両手打ちの順手と逆手のメリット、デメリットは?

    最近フォアハンドを両手打ちに変えました。 右利きの場合、右手を上に持ってくる方を順手、逆を逆手と呼ぶとして、それぞれの持ち方の長所と短所を教えてください。 ちなみに私は逆手にしてますが、まあまあうまく打てていて、 コーチに言わく、逆手なのでラケットを立てることが出来るのが その要因だと言います。 でも、普通は順手にしなければ両手打ちの意味が無いと言われていると思ったので質問させて頂きました。

  • バックハンドボレー両手はダメですか?

    軟式経験者ですが硬式のバックハンドボレーが上手くいきません。自分はフォア&バックともに片手打ちです。 ストロークはフォア・バック(スライス)それとサーブ,フォアボレーは満足出来るくらい打てるようになりましたが, バックハンドボレーは上手く力が入らず,良い当たりで打てません。 バックボレーの時だけ両手にするか,バックハンドはストローク等も全て両手にするか悩んでいます。 同じような経験がある方や,ストロークは片手打ち&バックボレーだけ両手でやっている方いたら,何かアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう