• ベストアンサー

駐車場で180°回転させるテーブルはある?

jajauma97の回答

  • ベストアンサー
  • jajauma97
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.2

こんばんは。 経験者とかではないのですが 質問に興味を持ちまして 検索かけて探してみました。 http://www.page.sannet.ne.jp/nishitaki/sub1.htm こんな感じのものでしょうか... 違ってたらすみません。

参考URL:
http://www.page.sannet.ne.jp/nishitaki/sub1.htm
nyanyan2001
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 う~ん、かなり良い感じですね。

関連するQ&A

  • 傾斜のある駐車場からバイクを出す時のコツ

    最近、バイク(セロー250)で通勤するようになりました。 通勤先の駐車場所が、ビルとビルとの間にある幅2mの私道でして、 停める際は前進のまま入り、駐車しています。 問題が帰宅時でして、バイクを後退させ、私道から公道へと出すのですが、 私道と公道との境目に段差があり、またいびつに傾斜していて、 路面状態がよくありません。 バイクを手で押しながら後退していると、この段差部分につっかえ、 バランスを崩してバイクを倒してしまうことがあります。 また、バイクに乗ったまま後退しようとしても、 いびつな傾斜のためになかなか段差を越えられません。 私道内での転回も試みましたが、道内に他の自転車やプランタなどが 無造作に置かれていて、狭い道がさらに狭くなり、これも困難です。 毎回帰宅時は、四苦八苦しながらバイクを出している有様です。 こういう悪路でのバイクの出し入れについて、 何か良い方法やコツがありましたら、どうぞ教えてください。 今日もバイクを倒してしまい、凹んでおります・・・ よろしくお願いします。

  • 駐車場でのトラブル

    初めてこのサイト利用します。よろしくお願いします。 個人経営で事務所をやってます。 月極めの駐車場を社用車用に借りています。 先月大家の意向により、 立体のパーキングに移動しました。私は立体の1階部分になり、2階や地下(計3階)と違って、 回転用の鍵は不要との説明を受け預かりませんでした。 GW期間に仕事から帰り車庫に行ったら、パーキングのゲート (回転時に危険防止のため降りてくる)が降りていて、車を入庫することが出来ませんでした。 GW中で夜だったため、大家・不動産等、連絡をとれず次の仕事先に遅れるため、 しかたなく路上駐車して、電車にて移動。結果的に取引先からクレームが入る。 その夜に不動産の担当者の携帯になんとか連絡でき状況を説明して、明日も同じことが あるといけないので対処をお願いした。 そして、次の日。 今日は車で機材を運んで現場に行く日。 朝、車に機材を乗せ入庫。 夕方現場に向かうため、出庫しに行くとやはり、ゲートが落ちて出せませんでした。 機材があるため現場には行けず、二日続けての事なのでその仕事がキャンセルになり、 借りていた機材もレンタル先から請求が来ています。(100万近い) 大家もしくは不動産に損害賠償は可能でしょうか? また、そのパーセンテージはどれくらいでしょうか。 売上げの予定や経費の負担で困ってます。

  • 立ちごけについて

    先月大型免許を取得しました。 30代の女性です。 ゼファーの750を購入しました。まだ購入したのですが届いてません。 主人が同じくゼファーの1100を乗ってますので、またいでみたら足が爪先立ちの状態です。 駐車場が少し坂になってて段差があるのですが、そこから1100を出す練習をしてみたところ、 段差を乗り越えようとしたときに倒しそうになってしまいました。 とりあえず、主人も近くで見てたので倒すことはなかったのですが、 女の人は立ちごけすると思うと皆に言われました。 1100は無理でも750は少し小さくバイク屋さんも女の人でも乗りやすいバイクということで購入しましたが、750を乗ってる友人は、1100も750も変わらないから、1100で苦労したということは750でも危ないのじゃない?って言われました。 でも、その友人は1100のゼファーは乗ったことがないそうなのです。 750を購入した時はまたいでみましたが、そんなに怖い印象はなかったのですが、 ショップだったこともあったのかと思うと急に不安になりました。 主人は、750のゼファーは乗ったことがないけど、乗りやすいと思うといいます。 でも、友人の言葉が気になって緊張してきました。 750のゼファーも1100のゼファーも両方乗ったことがある方、かわらないものですか? 750の方が全然乗りやすいと聞いたのですがどうですか? 立ちごけもしそうなので、エンジンガードもつけてもらいましたが、立ちごけを防ぐための こつなんかはあるのですか? 主人に聞くと、立ちごけをしそうになったことがないからごめんわからないと言われました・・・。 余計に自分が未熟すぎる気がして不安になりました。 立ちごけって慣れるとしないものですか?

  • マンション立体駐車場のマナーについて

    私の住むマンションは ╟ ← こういうTを横に倒したような形の駐車場になっています。 縦棒部分左側に地下含めて4段×7列の立体駐車場 横棒の上側に当たる部分に地下含めて3段×4列 下側部分に同じく3段×4列という構造になっています 私は横棒部分の上側に駐車区画を持っています。 この横倒しT字部分を駐車場の道路(通路) 縦棒部分の一番上がマンションへの入り口 下側が駐車場への入り口だと思って見ていただければと思います。 マンションの入り口側を北としますと 縦棒部分のゲートは東西南北でいう東側を向いていて 横棒部分の上側のゲートは南側 下側部分のゲートは北側に向いています。 ここからが本題なのですがいつも私が疑問に思うのは この縦棒部分左側に駐車してる方々についてです。 この縦棒部分というのは横棒部分を使っている人たちにおいても 下側からみんな入ってきますから“通路”になるんですね。 私が見かけただけでも何人かはその通路を塞ぐ形、 酷い人なら駐車場のど真ん中を 立体駐車場を起動している時の待機場所に使っているんです。 つまりはその縦棒部分左側区画を使用している方が 大きく駐車場もしくは通路を塞げば それ以外の横棒部分の人達は機械は動かせるのに 車の出し入れができなくなるというわけなんです。 普通に車庫に格納する寸前まで ゲートに対して平行に寄せて駐車して待機すれば 横棒部分の人達も普通に 自分たちの駐車区画まで辿り着けるのに よほど駐車に自信が無いのか ゲートにピタッと車のお尻を併せに行ったり 開けばまっすぐ入れるように 横棒部分の通路のど真ん中で待機したりとやりたい放題です。 もちろん自分の区画や正面の区画の人が使用していれば 利用できないので仕方ないのですが なぜ無駄に通路を塞いだり車庫の出入り口を塞いだりするのか 理解ができません。 そこで質問なのですがどのような場所であっても こういうマンションの立体駐車場というのは誰か一人が使っていれば 他の人は使用してはいけないというマナーみたいなものが あるのでしょうか?私はこういうマンションに初めて住み 立体駐車場を使っているので分かりません。 一度管理会社の方には意見したのですが 掲示板に張り紙をしてくれただけで ほとんど改善は見られず、自分が我慢するしかないのか それとも私自身の考えが基本的なマナーとして間違っているのか 分からない感じです。 私個人の考えでは、使用したい人がいて 通路や場所を空けてあげれば使える状態なら 使用させてあげるのがマナーではないのかな? と思っているのですが、いかがでしょう? 長文で非常にややこしく申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 駐車場内の事故で二度接触。過失割合について

    知人がスーパーの駐車場内で接触され、その過失割合と今後の交渉方法について質問です(知人をAとします)//Aはバックで駐車しようと頭を前にだして停車。相手は前向きで駐車していたためバック開始。Aはブレーキを踏んだままクラクションを3回鳴らすが止まらず押し付けられるように接触。Aはその時点でパーキングにいれ、サイドブレーキを引く。相手は前進して元の位置に戻り運転手が降りてくるが、無人のままゆっくりバック開始。Aが動いているというと運転手は座席に戻るがそのままバックし続け、強く二度目の接触し、大きくへこむ。//私有地になるため5:5からになると保険から言われましたが、ポイントは (1)相手は入り口付近の駐車禁止帯に駐車していた(2)Aは一度目の接触前から二度目の接触後まで全く動いていない。二度目で大きな傷になったが、Aは二度目は特に完全停止になるはず(3)警察は呼ぶが、怪我人無で物損事故。スーパーの介入は無。双方任意保険は加入(4)相手は事故直後からAが動いていた、自分に過失はないと主張。(5)修理屋さんが接触箇所を一見したところ5:5くらいの感じとのこと//よろしくお願いします。

  • 125ccでオススメのバイク

    中型免許を取って始めて購入したのが中古のホーネットだったのですが、自宅の駐車スペースが独特で取り回しが大変であり、実際に車庫の入れ出しで二回も立ちごけしてしまいました。 結局あまり乗らず現在は車庫入れも楽チンな50ccスクーターに乗ってるのですが、やはり原付である以上スピードが出なく物足りなく感じております。 そこで125ccのバイクなら車重量も重くはなく、取り回しも楽で近くの駅の公営駐輪場も125ccまでなら駐車できるので自分のライフスタイルにはぴったりな排気量ではないかと最近気付きました。 そこでみなさんに125ccもしくはそれ以下でオススメのバイクを教えて頂きたいのです。 アメリカン、レプリカ系を除いたオンロード、オフロードで何かいいのはないでしょうか? 教習所以来久しくMTを運転していない(ホーネットにはそれほど乗っていない)ので、できればMTの方がよいです。 また現在私は大学生なのですがたまには片道40kmの大学までバイクで行ってみるのもおもしろいかなと思っております。 どうぞよろしくお願いし致します。

  • ハーレーに乗りたいです。アドバイスください。

    こんにちは。 郊外へ転居するのを機に、ハーレーに乗りたいと考えております。 乗りたいタイプは、FLHです。 遠くへ行くのが大好きなのですが、バイクの免許もこれからという状態ですので、バイク経験はありません。 いろいろと楽しい夢をふくらませているところですが、次のような心配もあります。 ハーレーマニアの皆さんにアドバイスをいただきたいとおもいます。 ・3拍子に憧れがあります。2009年モデルのロードキングのエンジン音より、1984年製のショベルヘッドのエンジン音のほうがピンときました。ですが、ショベルヘッドを選んだ場合、HD正規店で扱ってもらえるかどうかわかりません。また、トラブルが多いモデルとも聞きますので、年代の新しいものにしたほうがよいか悩んでおります。 ・自宅(自然豊かな郊外の閑静な住宅地)に専用ガレージを作る予定です。道路側にシャッターがある構造ですが、セキュリティー面でのアドバイスをお願いします。 ・数年前からボディビルに励んでハーレーに似合う身体を作るように努力しております。近くのゴールドジムは無料駐車場があるのですが、ハーレーで通うのは避けたほうがよいでしょうか?トレーニングは1回2時間~3時間程度です。 ・高速道路のパーキングエリアなどでバイクから離れる場合、鍵を抜いておく程度でも問題ないでしょうか? ・家のそばにHD正規店があります。チャプターという集まりに興味があるのですが、どんな感じでしょうか? 初歩的なご質問ばかりですが、よろしくお願いいたします。

  • 中型バイクと自動車との接触事故の過失割合について

    先日、対向1車線の道路を右折して駐車場の入口に入ろうとした所、対向車線が渋滞中で、しばらくセンター寄りに停止していました。 対向車線が少し動き始め、ちょうど駐車場から出てくる車もあり、入り口付近の対向車が停止した状態で止まってくれました。 出庫する車は左折だったので、出入口付近で、すれ違ったのですが、その瞬間、止まってくれた車の影から、バイクが直進してきて、私の車の助手席にぶつかる形で、接触しました。 幸い、当方も10km以下でソロソロと前進していて、バイクの方も、スピードが出ておらず、大怪我には至りませんでした。(しかし、人身です) バイクは、数10m先の交差点の(私から向かって)右側から、左折してきて、渋滞している車の脇を走行してきたのですが、横断歩道にかかるくらいまで、対向車の渋滞の列が連なっていたため、私側からは、接触するまで、バイクの姿は、確認できませんでした。 また、バイク側も出庫する車の姿は確認していたけれど、入庫する車(私の車)は、見ていなかったとのことです。 道路外へ出るための右折自動車と、直進するバイクとの接触の過失割合は9:1であること、また、渋滞中のバイクのすり抜けによる接触は、1車線の幅が狭い場合、7:3であること、という凡例を知りました。 私としては、上記も踏まえて、8:2と考えているのですが、保険会社の担当者は、「過失割合を判定する資料が相手方も同じ物を使っていますので、(8:2というのは)どうでしょうね?」という感じでした。 この場合、バイクの「すり抜け」行為は、考慮されないのでしょうか?

  • バイクとベンツの事故

    立体駐車場の回転テーブルがある壁際に自分のバイクを置いていました。 出て来たベンツの前バンパー部分が回転する時に自分のバイクと接触しました。 ベンツが少々前の方に出ていて前部分が大きく振られた感じです。 でも自分のバイクは通常の場所ではないところに置いていて どう考えても自分が悪いと思います。 自分は保険は自賠責しか入っていません。 近日中に向こうの保険会社の方が来られるそうです。 見積もりを持ってこられるとのことですが、 金額的にどれくらい請求されるものでしょうか。 こちらが置いてはいけない場所にバイクを置いていたので ちゃんとお支払いするつもりでおりますが、 100万とか言われたらどうしようとか考えてしまいます。 どちらも停車中でだれも怪我などはありません。 相手の方も良い方で修理代だけでとおっしゃってくださいました。 修理する場合、その期間の代車代であるとか、 向こうの保険を使うとしたら翌年から保険代って上がるんですよね。 その分をこちらで支払う義務があるんでしょうか。 社用車ではなく、個人のお車だそうです。 よくわからなくて不安だけが募ります。 どちらも動転してしまいました。 相手の方も回転テーブルの途中での止め方がわからなくてと おっしゃってました。 ベンツはとてもハイクラスなベンツだと思います。 対応があまりにもスムーズだったため、家に帰って余計に不安になりました。 よろしくお願いいたします。 至らぬ文章で申し訳ありません・・・

  • プリメーラ(HP11)の異音

    HP11プリメーラでの走行中に最近異音が発生します。 {発生状況} 速度、水温、ハンドル操作、アクセル操作、などまったく関係なくランダムに発生。が、一度発生すると、主に低速(ゼロ発進後、CVTで一瞬回転が下がる20kmあたりだと思います)でよく発生。 {異音} ギーコギーコというなんとも表現しがたい音。ショッピングセンターの立体駐車場などのような急な上り坂のあと平面に戻るような路面を走行時に上り終えた直後によく鳴りますが、普段勾配のない道路を走行中もランダムに鳴ることもあり鳴らないこともあります。 上記のような状況です。日常、常に発生すれば、ディーラーで対応できると思うのですが、オイル交換などのついでに、と思っていると音がピタっと鳴り止み、困っております。考えられる原因等ありましたら教えてください。