円高の今後と利益を出しやすい金融商品について

このQ&Aのポイント
  • 最近、円高が注目されていますが、今後も円高は進む可能性があるのでしょうか。また、円高で利益を出しやすい金融商品はありますか。
  • 日本株が限界に近づいていると感じるなら、海外への投資を検討することも一つの選択肢です。ただし、投資経験が浅い場合、どのように投資すればいいのか分からないこともあります。そこで、円高で利益を出しやすい金融商品について教えてください。
  • 円高が進んでいく可能性がある中、利益を出しやすい金融商品はどのようなものがあるのでしょうか。特に、投資経験が浅い人にとってはわかりづらいかもしれません。ですので、円高時におすすめの金融商品や投資方法について教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

株式投資

最近、円高が話題となっていますが、今後も円高は進むのでしょうか。もしそうだとしたら、円高で利益が出しやすい金融商品は何でしょうか。日本株はもう限界のようにも感じます。海外への投資に舵を切った方がよさそうにも思います。投資経験が浅いのでよくわかりません。素人にもわかりやすく教えてください。

みんなの回答

noname#230940
noname#230940
回答No.2

長い目で見れば、国内株がいいと思います。 そもそも投資というのは、長期的な観点から行うべきことです。 これから株価が低落傾向にあるのであれば、それこそ買い時ということになります。 つい最近までの上昇傾向のときというのは、反対に売り時だったわけです。 なので、日本株が限界ということはありません。 すべての株の上場を廃止して、証券取引所が閉鎖になるのでもない限り、限界はありません。 あと、細かいことを見ると、仮に日経平均株価が下がった日でも、株価が上がっている会社はあるものです。 したがって、どの企業に投資するかが問題ということです。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.1

不完全な答えになると思いますが、お答えします。 円高が進むとしても、いつまでか、どれくらいかは分かりません。 また、中長期的には円安方向に行くと予想しています。 よって、円高で利益が出る金融商品は考えない方が良いと思います。 日本株が限界と言うより、世界中の株式市場が波乱要因を抱えていると 考えた方が正しい気がします。 アメリカの金利上昇、中国の景気後退、原油価格下落によるオイル マネーの逆流、欧州の移民問題と経済悪化などです。 上記の状況を考えると、海外への投資もリスクが大きいと思われます。 投資経験が浅いと言う事なので、株式だけでなく、債権やゴールドなど 別の投資対象も勉強されることをお勧めします。 今は、株投資に積極的になる時期ではないと感じています。 長年の投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。

02960103
質問者

お礼

解りました。いろいろ自分でも勉強して検討するのがよさそうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めての株式投資に際して

    はじめまして。 ちょっと株式投資をはじめようと考えています。 海外旅行資金調達だと思ってやろうと思っています。 しかし、まったくのど素人。 早速、イートレド証券に契約をし、後はスタートを待つのみなのですが、やはり、不安です。 そこで、こんなど素人にもわかりやすい、株の基礎(買い方や売り時、など)、見極め方法等の、株についてのサイトを教えてください。 自分で色々探してみたものの、どこがいいのか・・・素人なんでわからず、困っています。 お願いします。 また、株の講座を作る銀行も探しています。 どの銀行口座がいいのでしょうか??

  • 海外株式投資を考えています

    株式投資歴は20数年の50代のサラリーマンです。 現在(2015.5月)、国内株約20銘柄、時価総額は1500-1600万円といったところです。 今、リスク分散を考え、海外株、特に米国株への投資を検討しています。 これまで、国内株の現物取引しかやっておらず(この15-16年はネット取引のみ)、海外金融商品の取引が国内現物株とどう違うのか、まったくわかりません。 本の一冊でも買って読めばいいのか、適当な入門サイトなどもあればお教えください。 また、現在、海外株を所有している方で、そのメリットとデメリットについてお教えいただければ幸いです。 過去、累積で2000万円ほどプラスになっておりますが、資産は所有するマンション(時価4000-4500万、ローン残1000万弱)と現預金300万円ほど。 国内株の占める割合が高すぎる、と感じているところです。 今後、会社からの給与は2割ほど減って、そのまま定年。そのころようやく、子供も就職するかどうか…というのが私の生活内容で、教育費もあと数年はかかります。 退職金も世間相場よりは低いので、いろいろ考えないと大変な状況です。 そうした、ライフプラン的なことも含めてお知恵を拝借できれば幸いです。

  • 円高を利用して海外の株式や土地などに投資しまくる。

    円高を利用して海外の株式や土地などに投資しまくる。 経済に強い方、教えてください。 円高なのを利用して、円を刷りまくり、 海外の金融資産や不動産、特許などに投資しまくる というアイデアを政府が実行しないのは何故でしょうか? このようなことを行った場合、 経済的に何らかの短所があるのでしょうか? 円を大量に刷った場合、円安傾向に向かうと思いますが、 そうすれば輸入産業は別として、多くの輸出企業に 大変メリットがありますよね。 このまま、日本の財産である知識や技術が海外に流出していくのを 見ているのは、日本人としてつらいです。

  • 株式投資は「楽(らく)」?

    当方、少額ながら株式投資を兼業で行なっています。 株を始めた動機は将来の年金不安に備えるでした。 現段階では、突出した利益をあげているわけでもないものの、殆どの場合、「これはつらい、大変だ。自分は向いてない」と感じることが多いです。 先日、兄弟と株の話題になった際、「楽して儲かるわけがない。株は大概にしておけ」と言われました。 私は思わず、「全然楽ではないよ。為替変動やファンドの大量売りで分析が通用しないことばかりで、含み損を抱えているときはしんどい。 税金だけは高いし、銘柄を探しも大変だ」と、言いました。 同じく株式投資をしている夫に「株は楽か?」と尋ねると、「らくではないけど、たのしい」との返答。 前置きが長くなりましたが、皆様は株式投資が楽(らく)と感じますか? また、楽しいですか? どうか教えてください。

  • 為替と外国人投資家の関係について。

     為替損益を狙って、円安局面では外人投資家が日本株を積極的に買い、円高になると 保有株を売却して利益を得るとある記事で読みました。 個人的には外人が円安で株を買い円高で売却すると損をする気がします。 簡単な算数なんだと思いますが理解出来ません。 解りやすく説明して頂くと有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • 株式投資を始めてみたい

    現在、投資について考えている、30歳女です。 まだまだ勉強はすべきですが、株式を考えています。 ただ銀行に預けておくだけではもったいないと思い、資産形成を少しずつ始めたいと考えております。まずは現物取引を考えています。ただ、低所得なため、株にかけられる金額はあまりありません。貯金額は450万です。年収は300万。 株に投資できる初期費用はできれば、10万程度、やっても20万が限度かな、と考えています。このくらいの金額からでも、利益を出すことはできますでしょうか。まずは月にお小遣い程度、年に配当が少しあればいいかなと考えていますが、甘い考えでしょうか。 また、現在の日本の経済的に株を始めるには、良いタイミングでしょうか。 現在は米中の貿易問題、来年は元号が変わります。 再来年はオリンピックと大きな出来事が続くので、どこで始めるのがベストなのか迷っております。本などで勉強すべきですが、株に詳しい方がいましたら、何かアドバイスを頂けるとうれしいです。

  • 外国人投資家はどうやって日本株や日本国債を買うのか

    外国人投資家は日銀による金融緩和が行われた場合、どうやって日本株や日本国債を買うんでしょうか?手持ちの外貨を売って日本円を買うのでしょうか?しかしこれですと、金融緩和で円安になるのが説明できません。 もしくは銀行から日本円を借りているのでしょうか?これなら日本株や日本国債が買われても、円高にならないのですが。

  • 日本のマスメディアはどうして株式投資させたがるの?

    日本の株式市場で儲かっている人間はどういう層の人間なのでしょうか? 日本のマスコミなんて自民党の人がいうように、、どうせ9割型、ろくな報道しないんだから 広告収入を与えなければ、かなり大量のマスコミ関係者がリストラされるでしょう。 よく、マスコミは株価上昇、今後ものびつづける、絶対に儲かるなどと騒ぎますが 実際に日本の個人投資家は国民の1割程度、口座数は4000万口座あるけど、投資している人間の平均は 3~4口座ほど持っているので、平均は国民の1割程度が個人投資家らしい。 しかし総合利益をあげているのは個人投資家の4人に1人程度だとか。 売買してりゃ~儲かるのは証券会社。 株は直接買いたくても、証券会社を通さなければ買えない。 株もFXも損する人間がいるから、その分、儲かる人間もいる。 まぁ宝くじやtotoくじなどのように胴元に50%以上も儲けさせてるのと違い 株は 証券会社が数%の利益と儲かった投資家は利益分の20%を所得税として納付させられる。 この分だけ損だけど、まぁ宝くじやtotoなどよりは儲けやすいでしょうけど。

  • 【円高だと日本株が安くなる理由】

    【円高だと日本株が安くなる理由】 経済のど素人です。教えてください。 最近、円高・日本株安になっていると聞きます。 新聞やネットを見て知ったのは、日本は貿易立国なので、 円高になると、輸出ビジネスにより外貨建てで収入を 得ている会社の円換算の利益が小さくなり、よって 輸出銘柄の株価が下がる。ということです。 しかし、こうも考えられないでしょうか? 円高になっているということは、誰かが円を買っている ということ。円を買った人は、円で日本に投資する。 すると、日本株は上がる。 実際、過去に円高・日本株高になったことはないの でしょうか? 結論としては、私の考え方はどこかで間違っているの かも知れないのですが、どこが間違っているのか、 ご意見をいただけると嬉しいです。

  • 国内株高、円安状況での投資について

    投資を始めよう(インデックス投信で毎月積み立て)と検討している初心者です。 ハイリターン狙いでなく、定期預金は低利なのでもったいないからの思いからです。 投資予定額は2~300万円です。 それを原資に毎月5万円とか積みたてしようと考えています。 投信の商品について質問なのですが 国内株高で、今後は下がるだろうと予測します。 数年先には基準価格は下がるかも・・ 海外株、海外債権は、今円安で今後、円高になる(100~110円あたりを推移で予測) ので海外株が好調でも為替損しそうな気がするのですが・・ 為替を無視した場合、長期で見た場合、海外株と海外債権をバランスよく 持つことがリスクが小さいかなと考えてますが 今が円安なのでどうしたものかと思案しています。 この考えはあっていますか? どういった投資がよいか知識をお持ちの方アドバイスお願いします。