• 締切済み

兄が離婚、そして借金

離婚した際にできた借金 兄のお嫁さんから連絡があり兄と今度離婚する事になりました。 原因が兄の浮気であり、兄は離婚届にサインをした後に連絡を取る事が出来なくなっているそうです。 弁護士をたてて債務整理をするみたいです。2人には借金があるそうなのですが、もし兄が払わずにこのまま逃げるようであれば、私や親に払ってもらうと言ってきました。 実は兄とは過去にトラブルがあったために、交流も断絶しています。 連帯保証人などにはなっていないのですが、こちらが払う義務はあるのでしょうか?

みんなの回答

noname#235638
noname#235638
回答No.4

払う義務はないのですが 自分たちも知らないうちに保証人などになっていた こんなことがあるのならば、支払いを一切してはいけない。 無権代理行為の追認。 兄のお嫁さんは、何をどうしたくて連絡してきたのでしょうか? ただの離婚の報告でしょうか? こちらには、借金に関して責任がない!のだ!! で、いいのでは?

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.3

連帯保証人でなければ支払いの義務は発生しません。 あくまで債務者は「兄」であり、この兄の財産を何らかの形で引き継ぐことになった場合にのみ発生します。(死亡したときに発声する財産相続などです) 相互扶養の義務を盾に迫ってくるかもしれませんが、相互扶養と債務のやり取りは全く別の話です。 もし、こちらへ請求してくるようであればあなたや両親が「債務者」であることを示す書類を示せといえば問題ありません。 しつこく迫ってくるようであれば暴言や暴力を伴えば恐喝、一方的に要求してくるようであれば強要として警察に被害届を出したり、こちらも弁護士を立てて精神的苦痛を理由として対抗することになります。

回答No.2

ありません。経緯は同情しますが、大人として厚顔無恥すぎます。 どんな状況でも感謝の精神があれば、そういった考えには至らないはずです。 自己責任を転嫁させるほど人外の極みかと一刀両断いたします。

  • Zling
  • ベストアンサー率61% (342/556)
回答No.1

ご家族が払う必要はありませんですし、相手が何を言ってきても強制も出来ません。 本人たちの問題です。

関連するQ&A

  • 兄の借金

    兄が何社からか借金をしています。 家族構成は兄、嫁、父、母の四人暮らし、私は一人暮らししています 去年くらいから数回に分けて母親から100万円以上を借りて返済にあててたみたいです。 母親の預金が底をついて、私へ相談してきました。 父と嫁が厳しい人で、兄はバレたくないからだまってて欲しいと言われているそうです。 実際数年前に消費者金融から手紙があって兄の借金がバレた事があったのですが、嫁が暴れて大変だったようで、、、それ以来郵便物は来なくなったそうです。 今回で最後と言っては母からお金を取っているらしく、まだ借金が残っていると思っています。私から父や嫁に言ってもいいのですが約束を破った報復で兄が母親に何らかの攻撃を受けるのが怖いのです。 別な方法で借金の事を家族に知らせることはできませんか?

  • 離婚前に知らない間にしていた借金について

    私の兄の事で相談です。 元嫁さんは兄とは再婚です。前夫の間に出来た子供がおり、兄はその子を養子にしました。その後、兄の実子が2人。 夫婦関係が悪くなり家庭内別居状態。 原因は夫婦間の事なので深くは知りませんが、原因の一つは元嫁が生保のセールスレディになった事からみたいです。 離婚を切り出したのは元嫁。兄は子供の為に何度も「やり直そう」と言ったそうです。しかしそれも無駄に終わり兄は離婚を決意し、1月に離婚。 慰謝料はいらないから子供を引き取ると言ったのは元嫁。 引越し代と新しい住まいの敷金礼金を出してくれと言われ、その分は出したそうです。 離婚際に発覚した事が、元嫁の再婚前からの借金。 兄との結婚生活中も度々借金をしていたようで、かなりの高額になっていたそうです。何に使ったかは不明。 兄の収入のみでも十分生活出来る範囲でした。 兄は元嫁の作った借金を、貯金をはたいて返済。 離婚後の1年は家族と暮らした一軒家に一人で住み、今はその家を借家にし、今年の1月にアパートを借りました。 以前の住所から転送された郵便物の中に、元嫁名義の郵便物が紛れていたようです。 内容は、銀行から融資を受けその返済が滞ってるといったいわゆる督促状でした。その封書は直接元嫁に私が手渡ししました。 それから数ヶ月、つい最近も同銀行からの督促状と、金融会社からの督促状らしき物が届いたそうです。 それは元嫁の現住所に転送したらしいですが。 銀行からの融資は離婚する前の一昨年の11月に手続きされていました。 今も結婚当時の免許証や身分証明などを使い、借金をしている可能性があります。 このような場合、兄には負債する義務は発生するのですか? かなり長くなってしまいましたが、何卒良きアドバイスをお願い致します。

  • 離婚と借金…

    旦那と離婚を考えています。 問題なのが、私達には借金があります。 全て旦那名義のカードです(オリコやVIZAなど) 借金しているうちの2社は今も毎月返済しカード自体も生きていますが、1社はずっと返済が滞り、今や請求書や電話連絡すらありません(多分なくなってから2年以上は経ちます…) 返済している2社は3万円の返済で、毎月6万円になるし、これを返済する為にかなり厳しい生活になってしまっているので、旦那と近々弁護士に相談しに行こうかと話し合いはしていました。 お聞きしたいのは、離婚となった場合、どうなるのか?です。 私にも返済義務はありますよね…?旦那と折半して、と言う事になるのでしょうか? 債務整理や自己破産をした場合、それから離婚したらどうなりますか? 借金した理由や原因は伏せさせて頂きます(借金した事自体を責めるのではなく、お聞きしたい箇所だけの回答をお願いします…) 旦那にはまだ離婚したいと話してはいませんが、いずれそうなった場合、子供を引き取りシングルで育てて行かなければならず、その借金問題が不安でお伺いしました。 よろしくお願いいたします。

  • 兄の借金癖

    兄は37歳になり結婚17年妻と子がます。 以前より借金をキャッシングによる借金を繰り返し義姉にも愛想をつかされ、お小遣いとして1ヶ月1万円を渡し、あとは何も与えないようです。以前から夫婦仲が悪く口も利いてもらえないそうです。もともと義姉は性格がきつく、兄は口下手で、何か義姉から強く言われると黙り込んでしまうようで、今もお金が必要なときでも義姉に言えず、そのためにキャッシングをしてしまうようなのです。 何度もキャッシングの借金を繰り返し、父と母が払ってきたようなのですが、今回、母が倒れて入院していて、もう父も年金暮らしと返す事が難しい状態です。 兄は離婚して自分ひとりで実家に戻って返していくという事を言っていますが、不安で仕方がありません。 この場合どうする事が一番の解決法なのでしょうか? ちなみに借金は何社からもあり、200万ちょっとあるみたいで、明細も捨ていて、後いくら残っているのかもわからないようです。 とりあえず、弁護士さんに相談するよう予約はしてあるのですが・・・ どうするのが一番よいのかわかりません。 よい方法があれば教えてください。

  • 債務者が亡くなった場合の借金

    債務者が300万の借金を残して亡くなりました。 その300万の借金には連帯保証人がいます。 1、債務者の家族が相続人ですが、相続人が限定承認をした場合連帯保証人に支払い義務があるのですか? 2、相続人がいる場合は連帯保証人が払う必要はないのですか?連帯保証人は債務者が亡くなったり、支払いをしなくなったときのためにつけるのではないのですか? 理解しづらいとはおもいますが よろしくお願いします。

  • 兄が債務整理をするかで迷っています。借金はすでに完済したのですが、過払

    兄が債務整理をするかで迷っています。借金はすでに完済したのですが、過払いが取り戻せると聞き、債務整理を検討しています。債務整理をすると今後ローンできないと聞きました。兄は弁護士がまとめてやってくれるから、他のローン会社に債務整理を行った事実は公表されないと言っています。ホントに今後に影響ないんでしょうか? ちなみに借金は二年前に完済。借金総額三百万。金融会社六社から借りてました。

  • 兄の借金

    兄の借金 兄は以前、多額の借金を作りました。借金は親が返し、二度としないと約束。カードもすべて解約しました。 それから4年何もなかったのですが、兄にお金を貸してほしいと言われ3万円を貸しました。理由は子供の給食費を払うお金を落として今日中に振り込まないといけないということでした。小遣いも一緒に落とし、手持ちがないそうです。兄の奥さんに話すように言いましたが、難しい奥さんで言えないとのことでした。わたしは怪しいと思いながらも、カードローンに手を出す前にと、お金をわたしました。 でもまた一週間あとにまたお金を貸してほしいと言われ、今回は断ることに。 兄はまたカードローンに手を出していると思われますか? いずれも金曜日にお金を貸してほしいと言われ、ひょっとして返済日なのではと思っています。 財布は持ってるみたいです。小遣いも一緒に落とすものでしょうか? わたしは結婚式を2週間後に控えています。夫に話すべきか、親に言うべきか迷っています。 波風たてたくないですが、手遅れなってはと心配です。またもし兄がまた借金していたことを知ったら、兄の奥さんは離婚すると思います。どうしたらいいでしょう。

  • 離婚について

    僕の友達からの質問です。 嫁さんの不倫発覚で友達と嫁さんは離婚します。しかし、結婚する前の貸し借り、結婚後の夫婦間のお金の貸し借りがあったみたいで、僕の友達が嫁から貰ったパチンコ代で夫婦で、そのお金を使ったみたいです。借用書はありませんし、結婚する前から、男にだらしなくて、いろいろほかの男にもお金とかあげてたみたいです。 そして、そのだらしなさからか、子供すら誰の子かわからないみたいなのでおろしました。結婚後暴露されました。 結局、そのお金を返してくれとの話で、借りたんじゃなくて、貰ったと認識している友達は返す気がないみたいです。 そんな感じで、裁判で決着みたいな話なんですが、友達が司法書士に相談したところ、そんなんで裁判は出来ないと言われたみたいです。 それと、結婚して、10日くらいしか経過していません。 嫁さんは、携帯の番号を変えたので連絡が付かない。 その代わりその姉と話をするハメに。 毎回いわれることは、こっちで今相談してるから、まだ離婚届にサインできない!と言われるみたいです。 この会話をしてからもう1ヶ月以上たった今も、連絡がないし、こちらからも連絡してません。 未だに離婚届は出せません。 ここからが質問です。 ①離婚届を早く出したいのですがどうすればいいか? ②向こうのしていることで(離婚届にサインしない時間稼ぎ)、友達に何かの義務が発生したりすることがあるのか? ③何か予想できそうなことはありますか? 長々とすいませんが、どうか回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 15年前に亡くなった父が兄の賃貸連帯保証人になっていました。

    15年前に亡くなった父が兄の賃貸連帯保証人になっていました。 先日、貸主より借主(私の兄)が家賃を8年間も滞納しているとの連絡が入りました。 連帯保証人の息子として私に債務を負う義務はあるのでしょうか?

  • 兄の借金

    現在無職の義理の兄(52歳)が、80万円ほどの借金をしていることがわかりました。 親戚筋の人間からの借金だそうですが、1年ほど滞納をしているようです。 その人が実家に乗り込んできて、取立てを行ったのですが、その人が言うには 『契約書を取り交わしており、期日までに支払えなければ家・土地をその返済に充当するという内容である』 ということでした。 土地と家は父(私は養子で義理の父です)の所有なのですが、その借金について父もお願いに行っているそうです。父がその契約書にサインしたかどうかは不明です。 で、土地・家屋の登記簿をどこにあるか調べて一両日中に差し出せということでした。 お聞きしたいのは、 1・『この契約書が、民法上有効なのかどうか?』と、 2・『一両日中に登記簿を差し出す必要があるのかどうか?』 ということです。 私が肩代わりできればいいのですが、情けない話私にも80万という借金を肩代わりできる貯蓄がありません。 もちろん、兄(と父)に責任があるのはわかっていますが、私にとっては寝耳に水の話ですし、できれば家には思いいれもありますので、残せる方法があればと考えています。 上記1については、兄に責任を回避させたいという趣旨でお聞きするものではありません。兄には無理やり仕事につかせてでもお金は返済させるつもりです。私も月に何万円かという単位であれば、肩代わりをする必要はあるだろうとは考えていますが、『今すぐ、まとめて』というのがネックになっています。 ご教授お願いいたします。