• ベストアンサー

手づくりのケーキ

趣味でお菓子作りを始めて、味見も兼ねて職場の 20~30代の6人ほどの女性全員に簡単なケーキあげました。 女性の気持ちとして年上の男性から この様な事をされて、どう思っているのでしょうか? 普段のお礼として 又、あげたいと思っているのですが?

noname#213711
noname#213711

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#220842
noname#220842
回答No.6

私だったら 尊敬するし 嬉しいです。 普段 特別仲が良くなくても 以外な一面をみて 和気あいあいになるかもしれません。 できれば 休み時間にオヤツで食べれるやつから 始めたら 相手の反応も分かったかもしれませんね!! 私も 誕生日には、二度ほど 年下の 男性から、手作りのケーキを もらった事があるんですよ^^。 その頃の私は 甘いものが苦手で・・・ 周りから殆ど食べられてしまいました(笑)ても上手でビックリしました。 いまは 自分もケーキ焼くようになりましたが そうは食べれないので 焼いては人にあげてますが パウンドはあまり焼かないので 生クリームなどのやつは あげる相手を選びます。 神経質な方には 無理ですからね。

noname#213711
質問者

お礼

ありがとうございます。 コメントに勇気を頂きました。 よく接している人に聞いてから、 次は、1~2人から食べて もらおうと思います。

その他の回答 (5)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

面白い人だなという印象を受けました。 がんばれ!とかかな。 どう思うって、あらまあすごいわねえ。かしら。 次回作の味見もよろしく!って、習慣にしちゃえば?

noname#213711
質問者

お礼

ありがとうございます! みんながこんな感じに気楽に 考えてくれていれば助かります。 あんまり考えても仕方がないですね。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 自分は料理が得意で、料理によってはお金取れるくらいのものを作れます。職場には持っていきませんけど、行きつけの居酒屋には、たまに持っていきます。お店の人がお客さんにもシェアすることもあるのですが、評価が高いです。料理を持っていくときは素材はかなり高いものを使います。例えばローストビーフなら和牛の拳大のブロックで5千円くらいのもので作ります。  自分は手作りパウンドケーキを何度か試食したことがありますけど、本当に美味しい、つまり売り物になると思えたのは一度だけです。職場ではなく、飲み屋さんとかに持っていってお世辞なしの評価を訊かれてみたらいかがでしょう。評価が良ければ持って行かれても良いと思います。甘い物が苦手な人もいるかもしれないので、人数分じゃなく、ホールで持っていくのがよいと思います。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

ん~すごく微妙です 女性の中にはお菓子作れる方もいませんか? そういう人にはどうだろと思われたと思います

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4326/10683)
回答No.2

あまり興味の無い ありがた迷惑の場合が多いと思います 職種しだい 量しだいかも知れませんが 興味の無い対象の場合が多いと思います 有名なお店のお菓子であれば話題になりますが マニュアル通りに完成していれば誰でも作れる普通のお菓子 作る側ほどの興味は無い 家族なら気遣い無く要らないと断わられるものは 上下関係が多少でもある場合は振舞わない方が良いと思います 家族に好評であれば 月に1回程度は良いんじゃないかな?とも思います 但し毎回違うもので 事務職では無く 現場仕事でお腹を減らす場合は栄養補給として良い場合もあります

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.1

職場の女性からどう思われているか?によるところが大きいので 「年上の男性からこのようなことをされてどう思うか」は 「人による」としか申し上げることはできません(;^ω^) 普段から和気藹々とプライベートの事も話す、ぐらいに みなさん仲がいいなら 「他人が作ったものは気持ち悪い」と考える人でなければ 受け入れられるでしょうが そうでもないなら 一応受け取るけど困ると思います。 今まで働いたことのある職場でそのような方はいらっしゃいませんでしたが もし苦手だと思っている人からもらったら すごく困ると思います。 親と住んでたら親に上げるかもしれません。気持ちの問題です。 それより 安くても市販のお菓子の方が嬉しいです。

関連するQ&A

  • ホワイトデーに手作りケーキをくれるのを断りたい

    恋愛相談ではないのですが、うざい男性への対応について相談なので、 このカテゴリでお伺いします。 バレンタインに職場全員に同じ義理チョコを配りました。 新入社員の男の子が(かなり年下)料理やケーキ作りが趣味のようで、 ホワイトデーに手作りのチーズケーキを作るからねと言われました。 彼が私に好意を持っているような動きがちらほら見受けられます。 でも私はあまり彼のことはどちらかというと苦手です(職場内でワースト1です)。 悪い人ではないけれど、不衛生なところや学生ノリにありがちなベラベラつまらない話をしたり、 友人になるのも生理的にムリです。 女性の少ない職場なので、みんなに平等に接していますので、 思わせぶりな態度をとったことはありません。 3/14金曜日には間に合わないので、少し遅れるけど・・と言われたので、おそらく週末に作るつもりかと・・・。 それまでにどうにか断りたいのです。 甘いものが好きなので、気持ちはうれしいですが、不衛生な彼が作るスイーツ・・・ もし貰っても食べる気にはなれません。 そこで、以下のアドバイスとご意見をお願いします。 (1)個人的な付き合いだったらバッサリやるのですが、  職場の雰囲気を崩すのは嫌なので、やんわり断る方法や言葉のアドバイスをお願いします。 (2)この彼、少しおかしいでしょうか?  いいなと思っている子にならまだしも、私は結婚してるんです。  当然彼も知っていますし、ダンナと円満なのも知っています。  どんな狙いで手作りケーキなんでしょう?  話かけてくる回数は多いし、無視しても懲りない、かなりうざいです。

  • 女性の手作りお菓子

    職場の女性から、バレンタインで手作りのケーキとクッキーをいただきました。 その女性とは、1ヶ月ほど前から、仕事帰りに食事をしたり、休日に1度だけ出かけたことがあります。 LINEのやりとりで、バレンタインのお菓子のお礼にあわせて、ほかにも手作りのお菓子を食べたい旨を伝えると、好みを聞いてきて、また作ってくれるとのこと。 女性が手作りでお菓子をつくってくれるということは、ある程度好意がないとできないものでしょうか。それとも、お菓子作りが趣味のひとは誰でもいいので食べてもらいたいものでしょうか。

  • 好きな人の誕生日に手作りケーキって引きますか?

    もうすぐ好きな人の誕生日です。 こないだの飲み会のとき、彼と仲のよい同僚から彼について、「最近彼女と別れた・私に好意を持ってくれてる」という事を聞きました。 それまでは誕生日の0時におめでとうメールと、職場でみんなで食べれて、彼の大好きなチョコレートケーキを作ってみんなで食べてもらおうと考えてました。 でも彼女がいないんであれば、職場で食べるケーキとは別にちっちゃなケーキを作って家で食べてもらいたいなと思ったんですが、付き合ってないのに手作りケーキプレゼントするって引きますか?? 彼がチョコレート大好きなの知ってるし、何回か2人で会ったときも全部出してもらってるんで、彼女がいないんであればそのお礼もこめて何か渡したいんです。 以前の質問でも書きましたが、彼は10才年上で、普段はメールをたまにする程度なんですが、仲はいいと思います。 また彼女じゃない子から誕生日にこんな事されてうれしかった☆ こんな事して彼に喜んでもらった☆ とかあれば参考にしたいので教えてください。 よろしくお願いします☆

  • 彼氏から手作りケーキ

    こんな質問をしたら、いけないのかもしれませんが悩んでいます。 1年以上お付き合いしている少し年下の20代後半のサラリーマンの彼氏から、誕生日プレゼントと言われ、手作りのケーキを渡されました。 私が頼んだわけでも、彼が料理が得意なわけでもありません。 私は、彼の誕生日などは、ネクタイや靴をプレゼントしてきましたが、彼からはクリスマスなども、プレゼントをもらった事が無く、はじめてのプレゼントが手作りケーキで…過去、お付き合いした方に手作りケーキを渡された事が無かったので、正直どう受け止めて良いのか、わかりません。 女性から男性に…なら理解できるのですが、男性から貰うのに、若干抵抗があり、こんな考えは古いのでしょうか?

  • 手作りしたケーキを無断で食べる父について。

    『手作りしたケーキを無断で食べる父と、作った当日に家族に出さなかったことで怒る母について』 先日、チョコレートケーキを作りました。 作り始める時間も遅かったのですが、 夜の8:30~日をまたぎ深夜3:00までかかった渾身の一品。 かなり手際が悪く、時間がかかったのもありますが;; 完成させた当日に、以前の職場でお世話になった先輩方(Aさん、Bさん)に数か月ぶりに会う約束があったので、何か心を込めた品を贈りたいと思い製作したものです。 両親もそのことは知っています。 なので何が何でも当日中に仕上げなければなりませんでした。 しかし深夜0時を過ぎて始めた、1パックしか買っていなかった生クリームの泡立てに失敗し、クリームを作り直すために、自室でDVDを見ていた父に頼み、車を出してもらい、5分程走ったところにある24時間スーパーに生クリームを買いに連れて行ってもらいました。 まだ就寝していなかったからよかったものの、迷惑をかけてしまったことは間違いありません。 巻き込んでしまい、とても反省しています…。 その後、キッチンで黙々と作業を続け、ケーキは何とか完成させることができました。 AさんBさんへ贈る分を大きくカットして包みました。 そして、よくできた(自分評価ですが。)ケーキだったので、現在お世話になっているCさん(同じ職場)にも贈ろうと思い、その分も大きくカット。 残りは自分と家族にと思い、小さ目になってしまいましたが人数分にカット。 乾燥を防ぐためにラップに包み、さらにビニール袋に包み、冷蔵庫へ・・・。 この時、ビニール袋が小さかったので2袋に分けました。 それから3時間ほど眠り、渡す分のケーキを持って早朝から高速バスに乗って他県へ行き、AさんBさんとの久しぶりの再会に楽しい時間を過ごし、別れ際には無事にケーキを渡すことができました。 夜、地元へ帰ってきて、バスの乗降場まで迎えに来てくれた父の車に乗りました。 すると、「ケーキ美味しかったよ」と・・・。 ↓以下、その時の会話です。 父「そういえば、ケーキ美味しかったよ」 私「え?勝手に食べちゃったの!?」 父「駄目?」 私「ちゃんと私がだすまで食べないでほしかった。こういうケーキを作ったよって、お皿に出したかった」 父、無言。 私「3人とも食べたの?」(※同居家族は父、母、姉の3人です) 父「お母さんと二人で」 両者、暫く無言。そこでCさんに贈るケーキも家族にあげるケーキと一緒に冷蔵庫に入れていたことを思い出し、 私「2個入ってた方と、3個入ってた方のどっちを食べたの?」 父「・・・お父さんが食べたらいかんとか」(←明らかに機嫌が悪い) 私「ちゃんとみんなの分も作ってたけど、2個入れてた袋の分はCさんに渡すつもりだったから。・・・もしかして2個入ってる方だったの?」 父「(ボソッと何か言う)…」 私「え?何?」 父「(ボソッと)…もうケーキくわね」 私「………。」 以上が今日の会話です。 家族とはいえ、数時間もかけて手作りされたものであることを知っていて、何の断りもなく食べるものでしょうか? Aさん、Bさんに作っていきたいと言って作り始めたもので、Cさんに渡すことは完成するころに自分の中で決めたことなので両親は知らなかったわけですが…。 結果として、両親が食べたのはCさんに渡そうと思っていたケーキを含めた2個。 2個入りの袋には、Cさんに贈るつもりだった、見た目もきれいな部分を特別に大きくカットしたケーキと、自分の味見用にカットした、家族用にカットしたものよりも小さなケーキの2個です。 理解できないのは、袋に2個ケーキが入っていて、その2個が明らかに大きさが違うにも関わらず、何の疑問も持たずに二人で食べていることです。大きさの比でいうと、1:3くらい。 誰かに渡すつもりかと、全く考えが及ばないものでしょうか・・・?? 家族用にと取り置いた、3個を包んだビニール袋は平等な大きさでカットしています。 睡眠時間を削ってまで仕上げたケーキを、贈りたいと思っていた人に渡すことができず、家族に食べられてしまい、かなりがっかりしています。 深夜に仕上げて、早朝から他県に出掛けて留守にしていたとはいえ、手作りされているケーキです。 帰ってくるのを待たずに食べたいのなら、一言、電話でもメールでも、作った本人に確認を取るべきではないでしょうか? 『食べないで下さい』とか張り紙をしていかなかった私にも落ち度があるのでしょうが…。 仮にCさんに渡すものでなかったとしても、無断で食べておいて「美味しかった」なんて感想を言われても、嬉しくありません。 ”勝手なことをされた”という思いが先立ってしまうからです。 電話なりメールなりして、食べる前に聞いてほしいのです。 こういうところ、私が細かすぎるのでしょうか。。神経質というか…。 ※何点か、補足しておきます↓↓↓ 父の件のケーキを入れていた冷蔵庫は普段使いする台所の冷蔵庫ではなく、物置部屋にある予備の冷蔵庫です。 我が家では、冷蔵庫の表面にあるものしか把握できないくらい次々に押し込む傾向があるので。 ケーキなんていれていたら上にものが置かれてぺしゃんこにされそう&食べていいものと勘違いされそうだと思ったので頻繁には開けない物置部屋の冷蔵庫の方へ入れていたのです。 自宅に帰り着き、母に聞いたところによると、「昨日”(私)”が作ってたケーキを食うから持って来い」と母に取りに行かせたそうで…。そしてCさん用の大きいケーキを食べたのは父で、私の味見用の小さいケーキを食べたのが母だとのこと。 ”7台所の冷蔵庫を開けたら目に入ったから食べた”のではなく、ケーキを食べる目的で別室の冷蔵庫を開けに行き、食べる…。こういう行動も、許せないというか理解できないのです。うっかりたべちゃった事故ではない…。 私が自作した生菓子だからといって、私の目の前で食べて感想を言って欲しいとかそういうことはありません。基本的に「あの人に持って行こう」とか、人に贈ろうと思って作り始めるので、家族用に取り置いているものを、食べてほしいのです。それと、作り手である本人に確認をとってから手を付けるのが、私への礼儀であると思っています。家族であっても、そういうことはわきまえてほしいのです。 そして母の場合。 先週、ティラミスを作った時です。 翌日の朝、起きて台所に行くと、母から「あんたさぁ、家の台所と材料を使って作っておいて、その日に家族に出さないなんてどういうつもり?」と顔を見るなり急にキレられました。 「え。なんで朝から急にキレるの?」というと、「昨日からずっといつ出すのかなと思って待ってたのに出かけたきり夜遅くまで帰って来ない!食べたいと思って待ってたのに、あんた人にばっかり持って行って、お母さん達には出さないわけ?」…です。 出さないも何も、友人に贈るために作りはじめたもので、家族用にと思って作った分も冷蔵庫で冷やしつつ、分けた容器の一方を友人宅へ持って行って夜遅く(10時過ぎ)に帰ってきた→その翌朝のことです。 言われなくとも、家族の分も当然作っていましたし、冷蔵庫で冷やしたまま自分自身でも食べてもいないものを(作りながら味見くらいはちゃんとしてますよ!)当日に出さなかったと言ってキレる母。 そういう風に喧嘩腰で向かってこないで、「昨日のティラミスは開けて食べていいの~?」とか、普通に言えないものでしょうか…。 「家の台所と材料を使って作っておいて」という点にも、二世帯住宅じゃないので当然台所は一つしかないのでやむを得ないことですし、発生した洗い物もテーブルの片付けも、台ふきまできっちり終わらせて出掛けています。 それに、朝昼晩の食事時間等、家族が台所を使用する時間にはお菓子作りはしていません。あくまで私の趣味なので、迷惑をかけたくないからです。 材料を使ったといっても、砂糖と卵とコーヒー豆です。どこの家にでもあるものを、お菓子作り用にとわざわざ買う人はそうはいないんじゃないかと思います。 その他に足りないものを自分で買ってきて揃えています。生クリームや薄力粉、ブランデー、ラム酒、ビスケット、等。どんなお菓子を作る時もそうです。 器具類もほとんど、自分で購入したものを使っていますし、他には、ミキサー使用中の騒音がするとか、オーブン使用で電気代もかかってるんだとか、そういうことを言われます。(働いているので家賃は入れています。) 理不尽なことを言われていると感じ、家族に作ったお菓子を食べてほしいなんて微塵も思えなくなります。 お菓子作りが嫌になってきます。 。。 もう一人暮らしするまでお菓子作りはしないのが平和な解決法だとは思いますが…事情により、あと4年は家族と暮らさなければいけません。 今、贈りたい人が沢山いるのに、かなり先になってしまいます。 …ここまで読んでいただきありがとうございます。くだらない話に付き合わせてしまってすみません。 昨日のケーキの一件で気落ちしてしまい、意見が聞きたくて長文になってしまいました; 書いていて、本当に私が神経質すぎるのかなとも思います。家族と生活している中でも自覚せざるを得ないことが多々あります。この長文具合とかも…普通じゃないですね。 でも、目を通していただいた方がいらっしゃったら嬉しいです。貴重なお時間をありがとうございますっ…。 私自身が改善しなければならない点や、家族とのトラブル回避のアドバイス等いただけると嬉しいです。

  • くだらないことなんですが。。。手作りについて(その2)

    実は、昨日も質問させていただきました。 でも、気持の整理がつかないのでもう一度お願いします。 20代後半の女性で彼は8歳年上、交際一年です。 私は、時々彼のためにご飯を作ってタッパに入れて渡しています。(月1位)お菓子を作るのも好きなので、ケーキなんかもたまにあげます。でも、渡したときに、低いテンションで「ありがとー」と言う以外、彼から「美味しかった」などの感想をもらったことがありません。 私が聞くと、「食べたよ。ちょっと味が濃かった」「完食したよ…」等ポツリポツリとは言いますが。。。 私だったら、食べたときにメールで「食べたよー」って送ったり、もしくは次に会った時に、「そういえば…」と感想やお礼を言うと思います。 なので、渡してそれっきり反応なし、というのが不満や不安で仕方がありませんでした。たまにでいいから、彼の方から話題にして何か言って欲しかったんです。毎回自分から聞くなんて虚しいだけです。 ○そこで質問なのですが ★女性のみなさん(男性でも)★ 手作りのものをあげたりご飯を作った時、たまにでいいから「美味しかったよ」などの言葉を”彼から”欲しくないですか?自分から聞くのって、虚しくないですか?? ★男性のみなさん(女性でも)★ わざわざ自分からお礼なんて言いませんか?聞かれた時に答えれば喜んでいることは伝わると思いますか?? ちなみに文章が過去形になっているのは、先日あることがきっかけで私が大ショックを受けこの件について話し合ったからです。彼としては、 「私が話題にしてきた時に「食べた」などと言っているので、十分会話のネタになっているから(?)いいと思った。どっちから言うとか、関係ないやろ?」と言うことでした。結局、手作りが嫌じゃないならこれからは時々、「彼の方から話題にして一言言って欲しい」と伝わったようですが、、、はっきり言って自分からこんなこと言いたくなかったし、みじめで仕方がありません。してはいけない喧嘩をしてしまったような気がするし、別れようかとも思ってしまいます。。。 質問に対してのご回答やアドバイス、よろしくお願いします。

  • 手作りしたケーキを無断で食べる父について。

    『手作りしたケーキを無断で食べる父と、作った当日に家族に出さなかったことで怒る母について』 先日、チョコレートケーキを作りました。 作り始める時間も遅かったのですが、 夜の8:30~日をまたぎ深夜3:00までかかった渾身の一品。 かなり手際が悪く、時間がかかったのもありますが;; 完成させた当日に、以前の職場でお世話になった先輩方(Aさん、Bさん)に数か月ぶりに会う約束があったので、何か心を込めた品を贈りたいと思い製作したものです。 両親もそのことは知っています。 なので何が何でも当日中に仕上げなければなりませんでした。 しかし深夜0時を過ぎて始めた、1パックしか買っていなかった生クリームの泡立てに失敗し、クリームを作り直すために、自室でDVDを見ていた父に頼み、車を出してもらい、5分程走ったところにある24時間スーパーに生クリームを買いに連れて行ってもらいました。 まだ就寝していなかったからよかったものの、迷惑をかけてしまったことは間違いありません。 巻き込んでしまい、とても反省しています…。 その後、キッチンで黙々と作業を続け、ケーキは何とか完成させることができました。 AさんBさんへ贈る分を大きくカットして包みました。 そして、よくできた(自分評価ですが。)ケーキだったので、現在お世話になっているCさん(同じ職場)にも贈ろうと思い、その分も大きくカット。 残りは自分と家族にと思い、小さ目になってしまいましたが人数分にカット。 乾燥を防ぐためにラップに包み、さらにビニール袋に包み、冷蔵庫へ・・・。 この時、ビニール袋が小さかったので2袋に分けました。 それから3時間ほど眠り、渡す分のケーキを持って早朝から高速バスに乗って他県へ行き、AさんBさんとの久しぶりの再会に楽しい時間を過ごし、別れ際には無事にケーキを渡すことができました。 夜、地元へ帰ってきて、バスの乗降場まで迎えに来てくれた父の車に乗りました。 すると、「ケーキ美味しかったよ」と・・・。 ↓以下、その時の会話です。 父「そういえば、ケーキ美味しかったよ」 私「え?勝手に食べちゃったの!?」 父「駄目?」 私「…私が帰ってくるまで食べないでほしかった」 父、無言。 私「3人とも食べたの?」(※同居家族は父、母、姉の3人です) 父「お母さんと二人で」 両者、暫く無言。そこでCさんに贈るケーキも家族にあげるケーキと一緒に冷蔵庫に入れていたことを思い出し、 私「2個入ってた方と、3個入ってた方のどっちを食べたの?」 父「・・・お父さんが食べたらいかんとか」(←明らかに機嫌が悪い) 私「ちゃんとみんなの分も作ってたけど、2個入れてた袋の分はCさんに渡すつもりだったから。・・・もしかして2個入ってる方だったの?」 父「(ボソッと何か言う)…」 私「え?何?」 父「(ボソッと)…もうケーキくわね」 私「………。」 以上が今日の会話です。 家族とはいえ、数時間もかけて手作りされたものであることを知っていて、何の断りもなく食べるものでしょうか? Aさん、Bさんに作っていきたいと言って作り始めたもので、Cさんに渡すことは完成するころに自分の中で決めたことなので両親は知らなかったわけですが…。 結果として、両親が食べたのはCさんに渡そうと思っていたケーキを含めた2個。 2個入りの袋には、Cさんに贈るつもりだった、見た目もきれいな部分を特別に大きくカットしたケーキと、自分の味見用にカットした、家族用にカットしたものよりも小さなケーキの2個です。 理解できないのは、袋に2個ケーキが入っていて、その2個が明らかに大きさが違うにも関わらず、何の疑問も持たずに二人で食べていることです。大きさの比でいうと、1:3くらい。 誰かに渡すつもりかと、全く考えが及ばないものでしょうか・・・?? 家族用にと取り置いた、3個を包んだビニール袋は平等な大きさでカットしています。 睡眠時間を削ってまで仕上げたケーキを、贈りたいと思っていた人に渡すことができず、家族に食べられてしまい、かなりがっかりしています。 深夜に仕上げて、早朝から他県に出掛けて留守にしていたとはいえ、手作りされているケーキです。 帰ってくるのを待たずに食べたいのなら、一言、電話でもメールでも、作った本人に確認を取るべきではないでしょうか? 『食べないで下さい』とか張り紙をしていかなかった私にも落ち度があるのでしょうが…。 仮にCさんに渡すものでなかったとしても、無断で食べておいて「美味しかった」なんて感想を言われても、嬉しくありません。 ”勝手なことをされた”という思いが先立ってしまうからです。 電話なりメールなりして、食べる前に聞いてほしいのです。 こういうところ、私が細かすぎるのでしょうか。。神経質というか…。 ※何点か、補足しておきます↓↓↓ 父の件のケーキを入れていた冷蔵庫は普段使いする台所の冷蔵庫ではなく、物置部屋にある予備の冷蔵庫です。 我が家では、冷蔵庫の表面にあるものしか把握できないくらい次々に押し込む傾向があるので。 ケーキなんていれていたら上にものが置かれてぺしゃんこにされそう&食べていいものと勘違いされそうだと思ったので頻繁には開けない物置部屋の冷蔵庫の方へ入れていたのです。 自宅に帰り着き、母に聞いたところによると、「昨日”(私)”が作ってたケーキを食うから持って来い」と母に取りに行かせたそうで…。そしてCさん用の大きいケーキを食べたのは父で、私の味見用の小さいケーキを食べたのが母だとのこと。 ”7台所の冷蔵庫を開けたら目に入ったから食べた”のではなく、ケーキを食べる目的で別室の冷蔵庫を開けに行き、食べる…。許せないというか理解できないのです。うっかりたべちゃった事故ではない…。 私が自作した生菓子だからといって、私の目の前で食べて感想を言って欲しいとかそういうことはありません。好きな場所で食べていいし、そして後で一言感想をもらえると、嬉しいです。が、それ以前に「あの人に持って行こう」とか、人に贈ろうと思って作り始めるので、家族用に取り置いているものを食べてほしいのです。それに、作り手である本人に確認をとってから手を付けるのが、礼儀であると思っています。 家族であっても、そういうことは気を付けてほしいのです。 そして母の場合。 先週、ティラミスを作った時です。 翌日の朝、起きて台所に行くと、母から「あんたさぁ、家の台所と材料を使って作っておいて、その日に家族に出さないなんてどういうつもり?」と顔を見るなり急にキレられました。 「え。なんで朝から急にキレるの?」というと、「昨日からずっといつ出すのかなと思って待ってたのに出かけたきり夜遅くまで帰って来ない!食べたいと思って待ってたのに、あんた人にばっかり持って行って、お母さん達には出さないわけ?」…です。 出さないも何も、友人に贈るために作りはじめたもので、家族用にと思って作った分も冷蔵庫で冷やしつつ、分けた容器の一方を友人宅へ持って行って夜遅く(10時過ぎ)に帰ってきた→その翌朝のことです。 言われなくとも、家族の分も当然作っていましたし、冷蔵庫で冷やしたまま自分自身でも食べてもいないものを(作りながら味見くらいはちゃんとしてますよ!)当日に出さなかったと言ってキレる母。 そういう風に喧嘩腰で向かってこないで、「昨日のティラミスは開けて食べていいの~?」とか、普通に言えないものでしょうか…。 「家の台所と材料を使って作っておいて」という点にも、二世帯住宅じゃないので当然台所は一つしかないのでやむを得ないことですし、発生した洗い物もテーブルの片付けも、台ふきまできっちり終わらせて出掛けています。 それに、朝昼晩の食事時間等、家族が台所を使用する時間にはお菓子作りはしていません。あくまで私の趣味なので、迷惑をかけたくないからです。 材料を使ったといっても、砂糖と卵とコーヒー豆です。どこの家にでもあるものを、お菓子作り用にとわざわざ買う人はそうはいないんじゃないかと思います。 その他に足りないものを自分で買ってきて揃えています。生クリームや薄力粉、ブランデー、ラム酒、ビスケット、等。どんなお菓子を作る時もそうです。 器具類も、全てではないですが殆どは自分で購入したものを使っていますし、他には、ミキサー使用中の騒音がするとか、オーブン使用で電気代もかかってるんだとか、そういうことを言われます。(働いているので家賃は入れています。) 理不尽なことを言われていると感じ、家族に作ったお菓子を食べてほしいなんて微塵も思えなくなります。 お菓子作りが嫌になってきます。 。。 もう一人暮らしするまでお菓子作りはしないのが平和な解決法だとは思いますが…事情により、あと4年は家族と暮らさなければいけません。 (ちなみに姉は、市販のお菓子は勝手に食べたりしますが、手作りしたお菓子は、私に訊くか、だされるまで待ってくれます。) …ここまで読んでいただきありがとうございます。くだらない話に付き合わせてしまってすみません。 昨日のケーキの一件で気落ちしてしまい、意見が聞きたくて長文になってしまいました; 書いていて、本当に私が神経質すぎるのかなとも思います。家族と生活している中でも自覚せざるを得ないことが多々あります。この長文具合とかも…。 でも、目を通していただいた方がいらっしゃったら嬉しいです。貴重なお時間をありがとうございますっ…! 私自身が改善しなければならない点や、家族とのトラブル回避のアドバイス等いただけると嬉しいです。

  • 誕生日ケーキのネームについて

    今度、以前職場が同じだった人の 誕生日会を行うことになりました。 それでケーキを頼む事にしたのですがケーキに入れる 名前の事で悩んでいます。 誕生日の人が3人いるんですが 一人は31歳の女性とあと二人は30代の男性です。 私が祝ってもらった時は、下の名前だったのですが、 年上の人なのでどのように入れていいのか迷っています。 女性の人は、苗字だと堅苦しいので、名前に『さん』 がいいのでしょうか? でも誕生日だから、下の名前でおかしくないでしょうか? また男性の方は、苗字に『さん』をつけようと思うのが おかしくないでしょうか? 男性に『さん』をつけるのであれば、女性にも『さん』 を付けて統一性をもたらした方がいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 知人からもらったケーキから髪の毛が出てきた

    お菓子作りが趣味の知人が手創りのケーキを作ってもってきました。 食べてみたら味は良いのです。しかしケーキの中から「長い髪の毛が1本」出てきたのです。 途端に食べる気がなくなり捨てました。 知人には「手創りのケーキに髪の毛が入っていた。」は言えず、もらったケーキのことに関しては触れないことにしています。 あなたなら、そういう場合どうしますか。

  • 初めてのケーキ作りに必要な道具や焼くコツなど教えて下さい

    こんばんは♪ もうすぐクリスマスということもあり 仲間内のクリスマスパーティの席に ケーキを作って持っていくことにしました オーブンレンジは先日買って届いたのですが わたしはオーブンを使った料理やお菓子作りをしたことがないので 必要な道具やコツなどがわからず困っています ネットや書店などで調べてみたのですが専門用語が多く 理解しきれずにいます^^; パーティには意中の男性もきているので 張り切って愛情込めて作りたい!と思うのですが 道具などがわからないので 気持ちばかりが先走っています 明日、ケーキ作りの材料を買いにいこうと思います ケーキ作りに必要な道具や材料など お菓子作りの先輩方、ぜひ教えてください コツなども教えていただければ幸いです どうぞよろしくおねがいします^^

専門家に質問してみよう