• ベストアンサー

圧力鍋を使って

最近IHクッキングヒーターにしました。 圧力鍋を使って上手に料理したいのですが、 何かコツはありますか? 美味しいご飯が炊けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Caryo_t
  • ベストアンサー率45% (112/246)
回答No.1

コツと言うほどではないのですが, はじめのうちは圧力鍋についていた料理の本を, 忠実に再現してください。 私は,豚の角煮をトロリと作りたいと思うあまり, 書かれている倍以上の時間煮て, 豚を台無しにしたことがあります(;;) また,炊き込みご飯などを作る際は, 中の線より結構下になるよう具を入れないと, シャトル(くるくる回るやつ)の中が 煮汁で詰まって危ないです。 慣れないうちはちょっと音が怖いですが, 爆発することはありませんので, どんどん活用しましょう♪

rinrin37
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 義理の姉のだんなさんが、圧力鍋で調理中に 蓋のズレを直そうと動かしたら、蓋が飛んで 顔にやけどをしたという話を聞いてから ちょっと怖いかなと思っていました。 使い方間違えなければ大丈夫ですよね。 料理の本を買って挑戦してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

もっちりとした美味しいご飯たけますが、普通よりも水分を吸わないせいか、出来上がるご飯の量がとても少ないです。急ぐとき以外はごはんには使っていません。 野菜に関しては厚い大根も短時間で煮えるので最高ですが、加熱時間を少し短めにして、蓋をあけてからもう少し煮る方が失敗が少ないです。 同じ量のお肉でも厚さによって失敗することがありますから、1,2度やるうちに慣れてくるのが楽しいです。 シチューなど、多めの水分がある時はおもり(おもりタイプかしら)をかたむけた時に蒸気が沢山出る時がありますので、しっかり蒸気を出してから蓋をあけてください。 かぼちゃやジャガイモも大きいまま蒸して食べられるので重宝しています。

rinrin37
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 義理の姉のだんなさんが、圧力鍋で調理中に 蓋のズレを直そうと動かしたら、蓋が飛んで 顔にやけどをしたという話を聞いてから ちょっと怖いかなと思っていました。 使い方間違えなければ大丈夫ですよね。 この間大根を煮たけど余り味が染みなかったのは 蓋を開けてから煮なかったからなんですね。 今度は料理の本を買って挑戦してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 圧力鍋について教えてください!

    今、圧力鍋【こなべちゃん】を とても気に入って使って居ます。 近々、オール電化になる予定なのですが 説明書にアルミ製だと書かれていまして IHクッキングヒーターでは こなべちゃんは使え無くなりそうです。 大変使い勝手が良く 凄く残念なのですが・・ 今と為っては 圧力なべの無い生活は考えられず こなべちゃんの様にメンテナンスが楽で 1万円前後(高額なのはとても買えないので・・) 出来れば 片手の圧力鍋を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします!

  • IH用圧力鍋

    IHクッキングヒーター(200V)を購入にあたり 圧力鍋を買い換えようと思っています。 今お使いの方 お薦めや「これはやめとておいた方が・・・」など 教えてください。 6人家族なので 大きめを考えています。

  • 電気圧力鍋とIHコンロ用の圧力鍋、どちらが便利?

    この度、小規模リフォームでIHクッキングヒーターに切り替えるため、鍋類やフライパン等をIH用に購入する予定です。 そこで、IH用の圧力鍋をネットの口コミレビューを参考に探していましたところ、電気圧力鍋というものを知りました。 当初、購入予定だったIH用の圧力鍋と電気圧力鍋の大きな違いは『価格』ですが、 2万円前後の炊飯器を購入する予定でしたので、電気圧力鍋でご飯や玄米も美味しく出来ることを知り、炊飯器の買い替えはやめて、電気圧力鍋の購入を検討してます。 今までは、一般的な圧力鍋で、豚の角煮やカレー、煮物等を作っていました。初心者レベルです。 これらのものを作るのに、電気圧力鍋はスイッチ1つ?で調理可能なのでしょうか? それともカレーは、野菜を煮込む時だけ圧力鍋を使い、ルーを混ぜる際には、別鍋で煮込んだ方が、目詰まりせずに済むのでしょうか? 4歳、2歳、0歳の男の子3人の食事を時短で作れ、コンロに付きっきりでいなくても調理ができることに魅力を感じています。 どなたか分かりやすく利点、欠点を教えて頂けたら有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 圧力鍋はIH 100Vでは使えないんですか?

    検索しても検索しても謎ばかりなので質問します。 今、住んでいるところの電磁調理器が100Vなんです。 圧力鍋は100VのIHでは使えないんですか? ネットショップの説明を読む限り、使えないようなことが書かれています: ●電磁調理器対応 ガスレンジは勿論、200V電磁調理器、ラジエントヒーター、ハロゲンヒーター、クッキングヒーター等でも使用可能(※100Vのクッキングヒーター、100Vの電磁調理器では火力不足で使用出来ない) でも、こういう意見もあります(200Vが使えるのなら100Vも使える): IH対応の200Vはやめとくべき? http://okwave.jp/qa/q6063608.html 実際のところ、どうなんですか? 使えるけど、やはり火力不足で普通の鍋程度になってしまうのですか?それ以下ですか? 実際に100Vの電磁調理器を持ってるのに圧力鍋を買われた方、いらっしゃいますか?もうそうなら、どんなタイプの圧力鍋を買われたのですか? どうしても圧力鍋が欲しいんです・・・。お願いします。

  • IHクッキングヒーターで使える中華なべは?

    オール電化マンションに転居することになり、レンジもIHクッキングヒーターです。 得意料理には中華なべを使うものが多いのですが、IHクッキングヒーターで使える中華なべってあるのでしょうか

  • 圧力鍋について

    圧力鍋の購入を検討しているのですが、寮なので、ガスは使用できません。コンロは、電磁調理器(IH)ではなく、電気調理器というのか、電気ヒーターのようなものが加熱されてその熱を利用して調理しています。 やはり、そのヒーターでは、ガスに比べて火力が弱いし、常に一定の火力を保つことができないのですが、圧力なべを使用することはできるのでしょうか? 教えて下さい。

  • IHで炊飯。圧力鍋のおもりをなくした場合。

    おなかがすきました・・・ 慣れないIHヒーター使用、圧力鍋のおもりはなくしました。けっこう焦げやすい安物の圧力鍋です。 ご飯を炊きたいのですが、必ず焦げます。めもりが8まであるのですが、7以上で炊飯すると必ず焦がしました。 6以下でうまく炊ける方法ってありますか?

  • ラゴスティーナの圧力鍋について

    ラゴスティーナのデザインと安全性 また両手鍋で 有る事に惹かれ 購入したいと考えて居ます また、IHクッキングヒーターに変わるのを機に  ラゴスティーナで炊飯も行いたいと思うのですが ●3.5リットルですと 何合のお米が炊けるでしょうか? (購入は3.5リットル  5リットルと迷っています)  ●今使用している 圧力鍋は怖いほど重りが揺れる音がするのですが     圧がかかって居る際音はどうですか? ●料理の過程で減圧し また再度圧を掛けて調理を良くするのですが     減圧はどのようになさっていますか? ●購入者の意見で (軽くて薄い分?焦げ付きやすい)   とあったのです が どうなのでしょうか? ●使用後のお手入れは 初めてのタイプの(落としぶたの様ですよね)     圧力鍋なのでお手入れは面倒でしょうか? 安い買い物では無く、現物を見るにも 田舎な物で見る事も儘なりません 何個も質問が有りすみませんm(__)m もし ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください!  宜しくお願いしますm(__)m

  • IHクッキングヒーター鍋で煮るだけなら火事はないか

    IHクッキングヒーターは、高齢者が使っても火災・火事になり難いのがメリットとされています。 IHクッキングヒーターでも、天ぷら油などの揚げ物に使うときは、鍋の中の油が発火して火災・火事になることはあるそうですので、私も高齢の親に対して、IHクッキングヒーターでも天ぷら油などの揚げ物をすると火災・火事になるので、天ぷら油などの揚げ物はしない方がいいと言ってます。 それでは、IHクッキングヒーターで、味噌汁などのように、鍋で煮るだけの料理をするだけならば、まず火災・火事が起こることはないと考えて良いでしょうか? 例えば、IHクッキングヒーターで、味噌汁などのように鍋で煮ているとき、高齢者が脳卒中で意識不明になってそのまま放置されてしまい、鍋がカラカラになって、空焚きの状態になっても、火災・火事は起きないでしょうか?

  • 圧力鍋でパエリア

    圧力鍋初心者です。 本に載ってた圧力鍋で作るパエリアを 本のとおりに作ったのですが ごはんがこげてしまいました (まるでキャンプのご飯のように) 蒸発する水分を考えて、ほんのちょっと水を多く したのですがそれでもこげてしまいました。 ごはんは硬くもなく、やわらかすぎずに いい感じでした(けど、こげが・・・) 圧力鍋で作ったパエリアは簡単でおいしくて また作りたいと思ってますし 圧力鍋でご飯も炊いてみたいのですが またこげてしまったらどうしようと不安があります。 こげも取れにくくて苦労しました。 おいしく炊くまではまだ希望しません 焦げないで炊けるコツなどありましたら 教えて頂けますでしょうか

専門家に質問してみよう