• ベストアンサー

試用期間(3ヶ月)の社会保険について

職安で嘱託社員求人の募集があったのですが(雇用期間の定めなし)、「仕事をやってみて、あれ?とか、何か違うなと思う事が、そちら(従業員)にもこちら(雇用主)にもあるかもしれないし、最初の3ヶ月はアルバイトで時給制(フルタイム)になります」と言われました。 この期間でも社会保険はかけて貰えるのでしょうか?(加入保険は雇用・労災・健康・厚生となっています) 普通であればかけて貰えるのだと思われますが…。 面接でうっかり確認し忘れて…求人自体はまだ募集しているので、職安経由で訊いて貰う事も出来るのですが…電話をして採用担当者に訊いてみるのが良いでしょうか?

noname#213997
noname#213997
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sky283kk
  • ベストアンサー率6% (7/101)
回答No.1

社会保険関係の適用基準は、個々の事業所により、一律ではないので、”職安経由で訊いて貰うしか、労働者サイドでは確認の方法はないでしょう。

noname#213997
質問者

お礼

ではやはり職安軽経由で訊いてみようと思います。 以前労働基準関係の所でパートをしていましたが、この条件なら入らないといけないのでは、と記憶していますが…。 ないならないで都合が良い事もあるので別にいいのですが、手続き等がありますもんね…。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 法律で決まっていて、月の労働時間、日数によって雇用保険、社会保険加入は必須となります。時給制、日給制、月給制は関係ありません。  もし、保険未加入となるのなら、ブラック企業でしょう。多分、入社後3ヶ月以内の離職率が異常に高いので保険に加入しないのではないかと思います。

noname#213997
質問者

お礼

私も以前労働関係の職場にいた時の記憶で加入になるはずだと思うのですが…昨今は適当な会社も多いと聞きますので、明日にでも確認してみます。 面接の後に現場見学をしたのですが、恐らくあまり若い子は勤めないだろうな~という雰囲気はありました。(おばちゃんが多いというか…私もおばちゃんですが) 正社員の平均勤続年数はそこそこ良いので、おかしな企業だとは思っていませんが…。 有難うございました。

noname#235638
noname#235638
回答No.3

私の心象では その会社、ずいぶんと丁寧だな・・・と思いました。 限りなく社員だけど、そちら(従業員)にも都合があるでしょうし とりあえずバイトとしましょうか。 ね、それならお互いいいでしょ! な感じ、ちょっとうまく言えませんが。 それはいいとして パート・アルバイトでも 1日または1週間の労働時間および1か月の所定労働日数が 通常の労働者の4分の3以上あれば加入させる必要があります。 なので、フルタイムのバイトですし 私はかけてもらえる、と思います。 素敵な会社だな、と思いました。

noname#213997
質問者

お礼

私も以前労働関係の職場にいた時の記憶で加入になるはずだと思うのですが、昨今は適当な会社も多いと聞きますので…明日にでも確認してみます。 素敵な会社かどうかは分かりませんが…、地元では老舗で会社の商品も高い評価を得ている会社だという事は知っております。 ただ、私が応募したのは現場の仕事で、商品の性質からして暖房がない職場となります。(面接の後に現場見学がありましたので) そのせいかどうか分かりませんが、3ヶ月以内の退職者が少なくないのでは、と予想しました。 ご回答、有難うございました。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

>>この期間でも社会保険はかけて貰えるのでしょうか? アルバイトで時給制なんていうレベルの会社ですから、3ヶ月間、社会保険は、無しって可能性もあると思います。 いずれにしても、なぜ、会社に質問しないで、ここに質問するのかわかりません。 会社に質問すべき事項では?

noname#213997
質問者

お礼

一般的にはどうなのか、を知りたいと思いまして。 今日は職安も会社も休みですし。 一応地元では老舗で名の知れた企業なんですけど…私が以前勤めていた法人の事務所も、正社員となる前には3ヶ月試用期間があり、時給制のアルバイトでしたので何にも思いませんが…。 平均勤続年数もなかなかで、交通費も出ますし残業もゼロに近く、嘱託なのにボーナスも数十万出るので主婦が働くには良いかなと思ったんですけど…。 明日にでも確認してみます、有難うございました。

関連するQ&A

  • 試用期間中の社会保険(健康、厚生)への加入について

     私が8月31日(月曜日)より勤務する企業(職種はアルミサッシの製造、正社員求人)は、面接の際に、試用期間3か月間は時給900円のアルバイト扱いで、社会保険(健康、厚生)に入らない。(試用期間中も雇用、労災保険には加入します。)と言われましたが、試用期間3ヶ月間を時給900円のアルバイト扱いにすれば、社会保険に加入しなくても良いのでしょうか?  また、この様な企業は珍しいのでしょうか? ※私が8月31日(月曜日)より勤務す企業は、従業員数5人の有限会社で、大手企業の協力会社(構内下請け会社)で、本社、事務所とも、大手企業の工場内に有ります。 ※私は、39歳男性です。

  • 試用期間中の社会保険加入について

    当社は法人ですが、今現在は社員は親族4名程で事業を行なっております。 この度ハローワークにて求人募集を行ない、新たに社員を採用する事となりました。3ヶ月の試用期間の後に本採用とする予定でおりますが、試用期間から雇用保険、また社会保険への加入はするべきでしょうか。 ハローワークで募集しているので、雇用保険加入は義務かと思われますが、試用期間中に辞めてしまう可能性もあると思うので、手続きの煩雑さを考えると、その間は国民保険にしてもらう事は違反でしょうか。 宜しくお願いします。

  • 「試用期間6ヶ月」とは?

    求人募集の際、よく「試用期間」というのがありますが、 今、目にしてるのが「試用期間6ヶ月、賃金同」になってるのです。 これは、正規に採用されるのとは意味が異なるのでしょうか。 疑問は他にもいくつかあります。 ・雇用保険、健康保険など各保険に加入されるか、 ・賞与に関与されるか、 ・勤続年数に加えられるか、 ・試用期間が短くなることはあるのでしょうか ・この期間内の内容(雇用される側の)で契約した賃金に影響することはあるのでしょうか 等です。  当然大なり小なり異なってくるものは企業によってでてくるとは思いますが 一般的な範囲内で教えていただけますでしょうか。  宜しくお願いします。

  • 試用期間中の待遇について

    試用期間中の待遇について 2月に仕事を辞め、今月1日から新しい職場で働いています。 その職場はハローワークで紹介されました。 求人票には ・雇用形態 正社員 ・試用期間3ヶ月 ・試用期間、トライアル雇用中は時給800円 ・雇用、労災、健康、厚生あり。退職金なし ・通勤手当実費、毎月一万まで とありました。 面接時、「試用期間は3ヶ月とは限りません。人によって短くもなるし、長くもなります。また、試用期間中は交通費は出ません。」と言われました。 採用して頂く身なのでそのときは了承してしまいました。 また、そのとき担当者の方に保険に加入できるか聞いたところ、できると言われました。 しかし、実際には ・試用期間中は雇用保険、労災のみで社会保険、厚生年金には加入できない。自分で国保、国民年金に入るように言われた。 ・すでに半年働いている人でも、まだ正社員になれない。(その人は既婚なので社会保険加入済) ・正式な雇用契約書などは交わしていない。 上記の仕事ができる先輩でも正社員になれないのに、後から入った私が3ヶ月で正社員になることは不可能のように思います。 また、今月1日~15日までの給与は4月25日支払いと言われました。 いつ正社員になれるかわからない中、社会保険なしで交通費(車で往復約40km)も出ない会社でやっていく自信も、経済的余裕もありません…。 このような場合、試用期間中に辞めることは可能なのでしょうか?

  • 試用期間中の保険について

    現在選考中の面接で、試用期間中(2か月間)は社会保険に加入しないと言われました。 疑問に思い調べてみたところ、ある社会保険労務士のホームページに、 『2か月の雇用期間を定めた有期雇用契約であれば、社会保険の適用外となると 健康保険法と厚生年金保険法で定められている。』とあり、違法性はないことが 分かりました。 そうすると、雇用保険と労災保険についても同じことがいえるのでしょうか? もし就職できたとしても再就職手当の支給要件に該当しないのではないかと心配しています。 具体的には、 ○1年を超えて引き続き雇用されることが、雇い入れの当初から確実と認められる職業に就いたこと   ⇒2か月間の試用期間(有期雇用契約)は該当するか? ○雇用保険の適用事業所に雇用され、再び雇用保険被保険者になること  (なお、就職先の事業主が雇用保険に加入していなくても、雇用保険に加入すべき要件を満たしている場合は、支給の対象となります。)  ⇒試用期間中は雇用保険にも加入しないと言われた場合も、ハローワークの調査によって該当となる? という疑問があります。 また、もし内定の連絡をいただいた際には、どういった点を確認すべきでしょうか? アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 社会保険について

    求人に記載されている「社会保険有」というのは一般的に労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険のどの保険のことを指しているのでしょうか?

  • 株式会社で従業員5~6人で、社会保険は加入しなくてもいいの?

    求人票を見ていたら、 株式会社で、従業員5~6人の会社があるのですが、 雇用保険、労災保険は、加入してあるのですが、 会社側としては、健康保険、厚生年金は、加入しなくていいのでしょうか?

  • 試用期間中の労働条件について

    先日、会社面接を受けました。 その際、試用期間をもうけると告げらたので、その点は求人票にも記載してましたので「分かりました}とお答えしたのですが、そのときそこの社長さんと総務の方が、試用期間中だから社会保険ぐらいはつけてもいいが、その他はいいよねと身内で話しておられました。その時は私も軽く聞き流したのですが、求人票には福利厚生として雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金と記入されており、備考欄に試用期間中も同条件となっていました。これっておかしくないですか?法律的には前記の4つの福利厚生は試用期間中でも適用されるのでしょうか?また試用期間中も同条件と記載していた場合、各種手当ても正社員と同様と考えるのが普通でしょうか?

  • 社会保険は?

    一日十二時間、週五日計六十時間の業務に就いています。「契約期間の定めあり」  雇用・労災・保険等一切ついていませんが、これって労基違反じゃないのかな?

  • 試用期間中に雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金の未加入って違法では?

    先日、再就職の面接で 試用期間中に雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金の未加入で 試用期間中に解雇もありうると面接時に言われました。 1.試用期間中に雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金の未加入って違法で  はないのですか? 2.試用期間中に解雇はありえるのでしょうか? 3.また正社員になっても実績があがらないと自己責任で辞めてもらうという   発言もありました。 今の一般企業の雇用はこんなもんなんでしょうか?

専門家に質問してみよう