• ベストアンサー

日本人と外国人のボールスピードの違い

ウィンブルドンでとうとう杉山さんが負けてしまいましたね。 他の日本人プレーヤーも含め、外国人プレーヤーと比べて明らかに日本人は ボールのスピードが遅いですよね。 (これじゃ負けても仕方ないかな。というのが私の感想) どうして日本人はスピードがないのでしょうか? 体格的な問題でしょうか? でも、同じ東洋人でもタイの選手はスピードが有りましたね。 それとも、打ち方の違いから来るのでしょうか? これは指導者の問題かな? 正解は分からなくても、なんらかの御意見お待ちしてます。

  • mk1234
  • お礼率94% (1832/1940)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.2

一応、テニスの経験者ですが、外国の方と対戦した事が無いので全くの推測です。 僕は民族の生活習慣による骨格の違いが一番の要因のような気がします。 日本人は狩猟よりも農耕で生計を支えていた時代が長いために、物を投げたり、棒で何かを叩きつける作業をしないです。つまり、肩よりも手を上げる機会が少なかったので、肩の骨格が他の民族よりも退化してしまったのではないかと思うのです。(日本人は物を運ぶ際にも天秤を使ったり、かなり早いうちから荷車を使っていましたから) 振り返って、西洋人は狩猟の時代も長く、東南アジアの諸国の風景には頭に物を乗せて歩く姿がありますね。こうした、生活の習慣の違いが基本的な骨格の違いを生んでいるのではないかと考えます。 ちなみに、棒を振りまわす行為として、刀や槍を連想いたしますが、こちらでも、左手に盾を持ち右手一本で重いなたのような刀を振りかざしたり、フェンシングのように細い剣を片手で扱う西洋に対し、日本では鎌倉時代には既に時代劇でお馴染みの細長い長い日本刀が完成されており、その刀を両手で脇を締めて持つ構えからも、違いが感じ取られると思います。 しかし、今後は文明の発達のお陰で、生活習慣による違いはさほど無くなる事が考えられ、幼い時の身体を使った遊びの経験がスポーツ選手の基礎となるでしょうから、日本のスポーツ振興のためには、幼稚園や保育所から小学生の間にリズム体操や器械体操を積極的に取り入れたり、動体視力を養うためにボール遊びを取り入れていかねばならないと思います。 ちなみにどのスポーツの指導者も最近は幼い時は一つの種目を行なう事や筋肉トレーニングは勧めません。骨格が未完成の子供達には同じ動きを何度も繰り返すのは怪我の元だし、筋肉を早くから身体に付けると骨格の成長を阻害するからです。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり西洋人とは筋力が根本的に違うのでしょうね。 での、同じ東洋人であるタイの選手もちゃんと速いボールを打っていたのですが、どうして日本人だけが遅いのでしょうね。

その他の回答 (2)

回答No.3

1.スイングスピードは、体格的に手が長い外人の方が  有利で実際早い。 2.サーブは肩の強さの素質によるところが多いが、身長が  180cmあるとサービスラインがネットの上から見える  くらい有利。さらに手が長いので打点が高いから早くて  角度があって強力。 2.シャラポアは、ニックボロテリのスクールで最新の  テニス理論によるスピードテニスの英才教育を受けて  きた選手です。今の日本人のコーチで、ボロテリの  スクールでコーチができるような人が、果たして何人  いるか・・・   余談ですが、私はニックとアーサーアッシュが来日した ときにアッシュからレッスンを受けた思い出があります。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シャラポアは、若さや外見に話題が集中しますが、ニックボロテリのスクールで英才教育を受けたのですか納得です。

  • 12m24
  • ベストアンサー率23% (193/817)
回答No.1

 スピードが速いとは、おそらくサーブスピードのことを言われているのだと思いますが、テニスやバドミントンといったラケット競技は、ラケットの違いによっても差が出ます。本人のパワーが必要なのはもちろんです。  ちなみに、どのスポーツでもいえることですが、スピードだけでは勝てるわけがなく、正確さ、判断のよさも勝負の分かれ目になります。個人的な考えでは、日本人はこちらで勝てることが多いかと。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 スピードが速いとは、サーブやストロークについていっています。

関連するQ&A

  • WBC(メジャー)のボールとマウンドがなぜ日本と違うの?

    WBC(メジャー)のボールとマウンドがなぜ日本と違うのかどなたか教えてください。 やっぱり日本人の職人気質が均質的に良いボールを作り出す技術を生んだんでしょうか?マウンドはプレイヤーの体格やその国の土の違いでしょうか? ビジネスの問題もあるでしょうが、個人的には選手にとって使い易いものを推進したらいいのになぁと思っている次第です。それでは、みなさんご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ウインブルドン

    ウインブルドンで杉山・クライシュテルス組が優勝しましたが、新聞などでは「日本人女子選手がウインブルドンで優勝したのは、沢松和子以来2人目」と報道されています。 では、男子選手は優勝したことがあるのでしょうか? サイトを検索しましたが、よく分かりませんでした。 教えて頂ければ幸いです。

  • 日本人に一番近い感覚を持つ外国人

    最近、富に中国産のさまざまな製品や食品が、深刻な問題をよんでいます。 思えば、岩山に緑のペンキを塗って緑化を装ってみたり、 海外の知的所有権を侵害するような遊園地を作ったり、 同じ東洋人とは思えないズサンさ。 中国にとどまらず、アジア諸国には東洋人だからといっても、何ら共通するものは感じられない遠いものを感じます。 古き良き時代の日本人に相通じるような、外国の国民性を挙げるとすれば、何処の国になりますか?

  • ロングパス、ロングボール、ロングキック

    サッカーで、昔はロングパスと言っていたのを、今はロングボールと言っていますが、これは英語として正しいのでしょうか。自分は英語としては正しくないと思っていたのですが、最近Jリーグの外国人選手もロングボールと言っていたのを聞いて、わからなくなってきました。しかし、その外国人選手も日本人にあわせてそういっていたのかもしれません。自分はロングボールといったら、楕円形のボールになるような気がします。他にもロングキックという言い方も昔はありましたが、これは、どうなのでしょうか。ロングキック=ロングフィードまたはロングパスという意味で使えるのでしょうか。

  • 沢松奈緒子と杉山愛

     日本が誇る世界に通じるテニスプレイヤーの引退後日本を牽引した沢松選手と杉山選手ですが、両選手とも世界ランク的にはどれくらいの選手なんでしょうか?。  伊達選手は最高で7位くらいに入りましたよね。

  • 日本人の体格

    私はオーストラリア在20年の日本人ですが、空手を18年程修行しており、体格は172センチ、77キロで、一般の日本人よりは筋肉質と思っていますが、やはり外国人の体格は、日本人のそれをはるかに超えています。私はある程度の相手なら、倒せる自信はあるのですが、やはり2メートル、120キロの相手が、きれて殴りかかってきたら日本人の体格では倒せる自信がありません。特にオーストラリアでは、フットボールがさかんで、その選手などは、身体能力にも優れていてパワーもあります。そこで空手修行者にお聞きします。そういう相手に勝てる自信がありますか?

  • 組み合わない外国選手の反則を取らないIJF審判は何故?

     柔道をしていた者ですが、カイロ世界柔道を見ていて思うのですが、外国選手と日本人選手が試合する場合、殆ど外国選手はまともに組み合いません。  無論、組み合えば投げられるので、組み手を切ります。これは試合の攻防というのは分かりますが、見ていてボクシングのヒット&アウェイのような戦い方です。まともに組まず、奇襲のもろ手刈り、朽木倒しなどの技が多いです。  私が柔道を始めた頃、先生から『しっかりと組んで自分の技を決めろ』と指導されました。今も日本の指導者はこう言います。  日本国内の試合では意図的に組み合わない、組み手を何度も切る選手には指導・注意が与えられますが、世界柔道の試合では外国選手が再三、組まない、組み手を切ることに指導、注意が来ません。  国際ルールと講道館ルールの違いといえばそれまでですが、目に余ります。  日本の柔道指導者は『しっかりと組んで自分の技を掛けて一本を取る』を教えていますが、国際ルールでは何故反則を取らないのか疑問です。外国選手のようなタックルまがいの変則柔道で勝てるのであれば、そういう柔道を教えてもいいのではないかと思いますが、そういう指導は中途半端で理想の姿でないと教えたりしません。  国際ルールは日本人選手に不利なように(勝たせないために)恣意的に運用されている気します。  一本勝ちを目指す日本人選手と『反則、ゴマカシ、判定どんな形でも勝てればいい』という外国選手に有利であるように思います。  柔道発祥国の日本国内の(講道館)ルールと国際ルールで組み手についての解釈が違うのでしょうか?

  • 日本は何故スピード社製の水着で五輪を戦わないのか

     スピード社製の水着を着用した選手たちが世界新記録を連発している昨今、日本はミズノ、アシックス、デサントのいずれかの水着を着用することが決定しているといいます。  そして、最近日本選手数人がスピード社製の水着を着用して25mを泳いだところ、タイムが約0.5秒縮まったそうです。  日本もスピード社製の水着を着用して五輪を戦えばいいのに…と思いますよね。契約の問題で無理なんでしょうか?契約解消してでも名誉を勝ち取りに行く、という気運にはならないものでしょうか。世界各国がスピード社製で戦うのに、何やってんだ日本はという感じを受けます。  五輪が終わった後「敗因はやはり水着の差」なんて報道がされている様子が今から目に浮かびます。

  • オークションでのホームランボールの値段

    ふと、気になったので野球ファンの皆さんにおたずねします。 アメリカのメジャー(日本のプロ野球でもいいんですが)で今までの通算ホームラン記録が850本だったとします。 ある選手がこの記録を抜いて、851号のホームランを打ちました。この選手は、その後も数シーズン活躍し、960本のホームランを打ったところで引退したとします。そして、この960号が今のところ世界記録だとします。 この場合、どのホームランボールが高いのでしょうか。 1、前の記録のタイ記録の850号のホームランボール。 2、新記録達成の851号のホームランボール。 3、今の世界記録の960号のホームランボール。 4、この選手がルーキーの時に初めて打った1号のホームランボール。 1~4までは、ふつうどの順番で高い値段が付くのでしょうか。

  • 外国人バッターはスイングの最後のほうは片手になるのはなぜ

    日本人選手ではあまり見かけません。(外角球をバランスを崩しながら打つときにたまに見かけます)。外国人はヒット、ホームラン、空振りにかかわらず片手になっているみたいです。なぜですか。体格、体質,性格、技術、パワー、考え方、歴史、、、?

専門家に質問してみよう