どうして日本人は憲法を持とうとしないのか?

このQ&Aのポイント
  • 日本人は憲法に興味がない理由
  • 日本の世の中は悪意に満ちている
  • なぜ日本人は憲法改正に後ろ向きなのか
回答を見る
  • ベストアンサー

どうして日本人は憲法を持とうとしないのか?

憲法は具体的でないとダメだ。拡大解釈という手品を使うと、間逆のことさえ可能になるからでもある。憲法は、基本が自国民の権利を守るために定めるものであるが、日本人は強い安心感の持ち主なので、憲法などには興味がないらしい。 日本の世の中は悪意に満ちている。刑事事件を取って見ても、オレオレ詐欺もなくならないし、自分のためだけの殺人・放火・窃盗・保険金目当てのあれこれなど、性善説をくつがえす事態が毎日繰り返されているのに、自分を守る憲法は、どうでもいいらしい。 どうして日本人は憲法改正に後ろ向きなのか?1回ぐらいは変えてみるべき、と思う私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=yPASbmq0JCM

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (398/2007)
回答No.4

>どうして日本人は憲法改正に後ろ向きなのか?1回ぐらいは変えてみるべき、と思う私に、誰か教えてください。 本来であれば、自衛隊という戦力を保有した時点でもう、拡大過ぎる解釈でしょう。 本音を言えば、何を今更、騒いでいるのか?と思うのですが。。。 そうそう、誤解が無いようお願い致しますが、戦争は嫌いなので、進んで他国に侵略はして欲しくありませんが、現状、竹島が奪われても守れない何も出来ない憲法なんでしょ! すると、今の憲法のままでは沖縄を奪われても守ることすら出来ないかもしれませんね。。。 人間って、一度、やっちゃったら、また、やっちゃうものなんです。 拡大解釈も所詮同じでしょう。 新しい憲法を作ったところで同じかもしれません。 でも、憲法改正を本気でやらない日本人の本音は、意外?と 『政治に興味が無いから』 『政治家を信用していないから』 『面倒だから』 『改正してもしなくても何も変わらないと思っているから』 というような単純な理由かもしれませんね。 そう、何か変わってたかもしれないのにね~。 あのとき『大阪都』になってれば。。。

angel25gt
質問者

お礼

次回は大阪都構想が実現することを祈願しています・・・ ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

〉憲法は具体的でないとダメだ。 憲法は国の基本法です。ですので、抽象的に書いてあって良いのです。 下位法である法律の方を、憲法の規定に従って具体的に立法して行けばいいのです。 民法は拡大解釈、類推解釈が可能ですが、刑法は縮小解釈でなければなりません。 各法律の性質によって、類推・拡大・縮小解釈ができるもの、出来ないものと分かれます 日本国憲法が立案された当初は日本には自衛権すらないと、国会答弁されています。GHQ案を翻訳した私のお師匠さん含めたチーム全員もそういう認識で翻訳しました。 その後、日本が独立する事を意識し始めた頃合から9条があっても自衛権はあります、と政府見解が変遷していっています。 〉憲法は、基本が自国民の権利を守るために定めるものであるが、 憲法はそもそも国家権力を縛りつけるためのものであり、以って、国民の権利・自由が保障されているものです。 〉拡大解釈という手品を使うと、間逆のことさえ可能になるからでもある。 これにけしからん、という人達の民意に応えるため、憲法で内閣不信任決議案を提出する方法や次の選挙で時の内閣に不信任を突きつける方法が保障されています。 民意を重視する事が民主主義では重要だからです 〉日本人は強い安心感の持ち主なので、憲法などには興味がないらしい。 大昔からの日本の国風特有の「お上に任せていれば間違いない」という認識なのでしょう。 明治維新の時もそうでしたしね。 基本、コンサバティブ(保守的な)な性向の日本人は重大な外的要因がない限り、大きな変革を好まないのでしょう((1)明治維新は列強の脅威があったので体制を変革せざるを得なかった。(2)現憲法は第2次世界大戦で負けて無理矢理押し付けられた。(1)(2)ともに結果として国民生活が豊かになったので大半の国民はとても満足している。敢えて変革をしようとの意思がない) 〉性善説をくつがえす事態が毎日繰り返されているのに、 まさか自分が被害者になる訳がない、と考えているんでしょう。それだけ日本は平和だとの証左なのかもしれません 〉どうして日本人は憲法改正に後ろ向きなのか?1回ぐらいは変えてみるべき、 憲法改正には国会の発議で両院の総議員の3分の2以上の賛成が必要だからでしょう(96条) それに最近まで、改憲を発言することさえ憚れるような雰囲気でしたし。

angel25gt
質問者

お礼

憲法は国民の自衛のためのものでもありますから、その時々によって国民自らが変更可能にすべきです。議員の3分の2って、詐欺師だらけの国会のメンバーに期待できないです。イコール国民が愚かなだけなのかもしれませんが・・・ ご回答ありがとうございました。

回答No.8

? 日本の憲法の話なら、一度大きく変わってますよ。

angel25gt
質問者

お礼

どの件かは知りませんが、そんなこともあったのでしょう、国民によるものではないとは思いますが・・・ ご回答ありがとうございました。

noname#225664
noname#225664
回答No.7

憲法は大ざっぱで充分だし、それによってそのときの政権がいろんな法律を機動的に作れるので有利になります。 ただし、これには重要な条件があります。政党、政治家を選ぶときに、公平性があることですかね。 与党野党の切り替えが公平になっていれば、大前提の憲法はいらないくらいです。しかし日本の場合 小選挙区制、一人区を導入し、与党絶対有利の制度、プラス主要マスコミの言論統制型をとっていると現在のように いわゆる独裁政権化になるため、ハイリスクを覚悟しなければなりません。

angel25gt
質問者

お礼

そういう事態を回避するために、憲法の具体化が必要と私は思っています・・・ ご回答ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

"憲法は具体的でないとダメだ"    ↑ 憲法はあらゆる法の頂点にたち、かつ基底となる 法律ですので、抽象的になるのは宿命です。 ”拡大解釈という手品を使うと、間逆のことさえ可能になるからでもある。”     ↑ 拡大解釈では真逆になりません。 類推解釈だと真逆にすることも可能です。 ”憲法は、基本が自国民の権利を守るために定めるものであるが”       ↑ 憲法は、国家権力から国民を守る為の法です。 これを近代的意味の憲法、といいます。 ”日本人は強い安心感の持ち主なので、憲法などには興味がないらしい。”      ↑ 欧米は、国家と国民を対立的にみますので、国家権力から 国民を守る、という憲法を重視するのです。 これに対して、日本は国家と国民は協力関係にあるとみる 傾向が強いので、国家権力から国民を守る、という意義が 薄いのです。 だから、25さんのように、憲法の意義について誤解する 人が出てくるのです。 ”日本の世の中は悪意に満ちている”      ↑ それは相対的なもので、他の国と比べれば、日本は 性善説であり、善意に満ちています。 中国などは、下手に親切にすると、疑われます。 ”刑事事件を取って見ても、オレオレ詐欺もなくならないし、 自分のためだけの殺人・放火・窃盗・保険金目当てのあれこれなど、 性善説をくつがえす事態が毎日繰り返されているのに、 自分を守る憲法は、どうでもいいらしい。”      ↑ 外国に比べれば、日本は犯罪がとても少ない国ですよ。 そんなことは先刻承知でしょうが。 それに憲法は国家権力から国民を護るのが目的です。 国家でない、犯罪者から国民を守るものではありません。 それは刑法の役割です。 ”どうして日本人は憲法改正に後ろ向きなのか?”     ↑ 米国に飼い慣らされてしまったからです。 米国の追随していれば安心だろうと、無知にも思い込んだ からです 米国など信用できません。 米国はかつて、中国と手を組み、国連から台湾を追い出した 前科者です。 それまでは、台湾が常任理事国でした。

angel25gt
質問者

お礼

まあ私はそのようなことは言っていませんが、伝わらないのであれば仕方ありません。べつに、先頭立って謡うつもりもありませんので・・・ ご回答ありがとうございました。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.5

日本には、「日本国憲法」と呼べるようなものはありません。 明治時代に、欽定憲法が制定されましたが、それが機能せず、その後、「役に立たないものを創っても、しようがない」として、憲法不在のまま、今に至ります。 韓国が日本を統治し始めた頃、「いくら野蛮で未開の国だからといって、憲法がなくては、不便だろう」と憐れんで、韓国主導で立派な憲法が制定されました。 しかし、日本人には、宇宙一と言われる韓国人が起案・制定した憲法を理解する能力がなく、青瓦台の韓国政府要路は、「糞土の牆(しょう)は杇(ぬ)るべからず」と、手を引いてしまいました。 惜しかったですね。

angel25gt
質問者

お礼

まあそんなことばかり言わず、一度焼肉屋でパチンコの話でもしましょうよ・・・ ご回答ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17428)
回答No.3

日本人が後ろ向きなのではなく国会議員の皆さんが後ろ向きなだけです。 ある国会議員が憲法改正を訴えても多くの国会議員が反対し実現しないのです。

angel25gt
質問者

お礼

馬鹿を集めて多数決をしても、馬鹿な結果しか得られませんね・・・ ご回答ありがとうございました。

回答No.2

改憲賛成ですが、なぜ改憲されないのかを書いてみます。 憲法は日本の基本となる法律で、法律を作る際のよりどころになるようなもの。 人間に例えると憲法は性格で、性格が悪ければ犯罪も侵すし、性格が良ければボランティアしたり。 国民は現在の日本の性格に満足している(性格を変えたくない)ので、改憲に反対。 自分を守る憲法ではなく国を守る憲法ですよ。国を守れて初めて国民が守れる。お間違えなく。 ・国を守るために国民はどうあるべきか。 ・国は国民を守る。 ・国を守るために戦う。 戦争法案反対は平和ボケの象徴。原因はアメリカに守ってもらっているから。 平和的外交をしようとしている政府がすでにおかしいですよね、お互いの国益は相反することが多いので裏で脅し合いや取引しないときれいにまとまらないよね。

angel25gt
質問者

お礼

憲法は国を守るためのものではないですね。あくまで自分および自分の家族の延長としての国です。自分の集合体が国を構成しています・・・ ご回答ありがとうございました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

憲法を変えて 「オレオレ詐欺もなくならないし、自分のためだけの殺人・放火・窃盗・保険金目当ての あれこれ」がなくなりますか?交通ルールのように刑を重くしたら幾分減ると思います。 これらはすべて刑法に書かれていますので逮捕して処分(罰金や刑務所)できます。 やらなければならないことは 脱法行為をすべて刑法に書くことです。 警察に行っても、「法律がないから逮捕できない」事例はたくさんあります。

angel25gt
質問者

お礼

刑法の改正は簡単ですが、憲法は敷居が高すぎます。刑法犯罪を減らすためではなく、日本を独立国家とするための憲法改正が必要かと思うしだいです・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 憲法改正!

    日本は戦後レジュームの脱却の為にも憲法改正をして、国の防衛を自国で出来るようにしないといけないと思うのですが、憲法改正を拒む勢力の主張ってなんなんですか?

  • 憲法改正=戦争?(日本国憲法第9条)

    私の考えでは戦争を抑止する力の方が強いと考えていますし、 自国の防衛を真面目に普通に考えると一刻も早く改正すべき 事柄と考えています。遅すぎる感もあるが・・・ ・みなさんは、憲法改正をどうお考えですか?(賛否:考え方) ・更に否定される方へ 日本国憲法第9条の前文を見て読んでどう思いますか? (現状の日本近海に起こっている状況を加味してご回答、下さい。)

  • 憲法の改正について

    日本国憲法の改正について皆さんの意見を聞かせてください。 一応、僕の意見を述べさせていただきます。まず初めに、この憲法自体が日本人の手によって作られていな事、そして日本国民からの承認を経ていないことが大前提です。そして9条をはじめとした詳細のところも現在の状況にあっていないと思い突っ込みどころが満載で、どこから突っ込んでいいのかと思うのですが、一点だけ突っ込みたいと思います。それは前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」ですね。なんで自国の安全と生存を他国民に任せる点ですね。日本の憲法なのにしょっぱなから他国民が出てくるのは、やはり日本人が作っていないからだと思います。 簡潔に述べると、自国の憲法なのに自国民の手によって作られていないため改正すべきだと思います。 みなさまのご意見をお聞かせください

  • 憲法改正と今後の日本

    (法律か、社会問題か迷ったのですが) 憲法は制定後、今日に至るまで一度も改正されていませんが、改正するなら今という声も聞こえて、何かと騒がれています。 しかし、その改正案が、明治憲法の考え方に寄りつつあるという説を耳にして愕然としています。 前総理の「神の国」発言などと結びつけて考えると、本当に日本の先行きが不安です。 私自身は、明治憲法寄りになるくらいなら、改正しなくていい・・・と思うのですが、皆さんはどう考えますか? 私自身がなぜ、明治憲法になるのが嫌かと言うと、民主主義を装いながら君主主権を支持しているからです。 広くご意見を聞きたいと思っています。 また、理由なども聞かせていただければ幸いです。

  • 憲法改正について

    現在の憲法はアメリカを中心とした戦勝国が、自国の利益だけを優先して作ったものだと思います。 最近の中国や韓国の威圧外交を見てると、憲法は現状のままのほうが彼らには利益となるようなので、彼らが日本憲法の改正に反対するのはまだわかるのですが、なぜ日本人自身で反対する人が居るのかがわかりません。 自国の防衛手段さえも制限した今の憲法を守り続ければ平和が維持できるという考えは、最近の中国や韓国の威圧的態度を見ていると、もはや時代遅れではないかと思うのですが・・? 憲法改正に反対の人達はどういう考えなのでしょうか?

  • 欽定憲法を民定憲法に改正できるのか?

    日本国憲法無効論者です。 欽定憲法を、民定憲法に改正できるでしょうか? それは不可能だと思います。 作者の変更に当たるからです。 ここに一冊の本があるとします。 この本の内容を、主要部分を含めて、大部分書き換え、しかも、著者まで変更して、改訂版です、と言えるでしょうか? それはあまりにも無理があります。 それは、もはや別の本です。 帝国憲法から、日本国憲法への改正は、これと同じです。 したがって、日本国憲法は、無効だと考えます。 改正権の限界を超えているのです。 有効論の通説は、八月革命説です。 八月革命説は、ポツダム宣言の受諾によって、我が国に法的な意味での革命が起き、帝国憲法の主権者が、天皇主権から国民主権へと移行したとする説です。こんな学説は、でっち上げの理論であって、近年では急速にその支持基盤を失ってきており、もはや通説とは言えない状況ですが、 天皇主権から国民主権への主権者の変更なら、八月革命説でなんとかごまかしが効くかもしれません。 しかし、制定権者の変更は、事実上、不可能だと思います。 革命が起きたからといって、欽定憲法が民定憲法に変わるわけはありません。 作者の変更は、事実上不可能です。 したがって、日本国憲法は、改正権の限界を超えており、無効だと思います。 といいますか、常識からいって、現実に無理があり、それは重大明白な瑕疵であり、したがって無効だと思います。

  • 日本国憲法前文

    九条にとらわれがちだが前文がさっぱりだ! 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、 ※(1)諸国民との協和による成果※ と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。・・・ ・・・ われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、※(2)他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。 ※(1)と※(2) 諸外国との了解が得られなければ、主権も持てないような文面だ! 3バカ国家が日本に侵略することはあってもお互いの理解を深め協調を することが皆無な状況に置いて、既に時代遅れな憲法前文 憲法九条の改正を唱える前に前文の改正もしくは 撤回が先、もしくは同時改正が必要だと思いませんか?

  • 憲法9条

    憲法9条改正が言われています。 違憲状態の自衛隊(軍)より日本国軍として自国を守れる国になる。 世界情勢が変わる中、今後もこのままで良いのか? どちらが正しいのか迷います。 GHQにより作られた憲法、これ以上戦争で自国民を殺したくない吉田茂は自衛隊すら持たない政策でいました。 お金は払ってきたが、お陰で今日まで日本人が戦争でなくなることはありませんでした。 今後は中国が益々軍事力をつけアジアの軸になっていくでしょう。 アメリカとしては、日本は経済的にも軍の拠点としてもまだまだ手放せない存在でしょう。 日本が中国となるのは避けたいでしょう。 そんな中、日本は軍を持つべきか? アメリカの作った憲法を理由にアメリカに戦ってもらうか? (1)現状維持 (2)憲法改正して軍を強化 一時は(2)だと思っていましたが、更に考えると(1)も有りだと考えます。 みなさんは、どう思われるでしょうか?

  • 憲法9条

    憲法9条 憲法9条改正が言われています。 違憲状態の自衛隊(軍)より日本国軍として自国を守れる国になる。 世界情勢が変わる中、今後もこのままで良いのか? どちらが正しいのか迷います。 GHQにより作られた憲法、これ以上戦争で自国民を殺したくない吉田茂は自衛隊すら持たない政策でいました。 お金は払ってきたが、お陰で今日まで日本人が戦争でなくなることはありませんでした。 今後は中国が益々軍事力をつけアジアの軸になっていくでしょう。 アメリカとしては、日本は経済的にも軍の拠点としてもまだまだ手放せない存在でしょう。 日本が中国となるのは避けたいでしょう。 そんな中、日本は軍を持つべきか? アメリカの作った憲法を理由にアメリカに戦ってもらうか? (1)現状維持 (2)憲法改正して軍を強化 一時は(2)だと思っていましたが、更に考えると(1)も有りだと考えます。 みなさんは、どう思われるでしょうか?

  • 🌟日本の共和制移行は、憲法改正限界説により違憲?

    私は、日本と言う国は、祭祀王としての天皇(すめろぎ)、 由緒ある皇室を中心に全家族・全国民が連帯感を持って和する 立憲君主制が、国体(=国柄)に適っており、 天皇(すめろぎ)への不敬にあたる可能性に加え、 憲法改正限界説からも共和政体は、違憲だろうなと見ています。 生来、天皇(すめろぎ)やインペリアルファミリー、ご皇室、 旧皇族とかに敵意や悪意は勿論、否定的な感情を、ほんの少しでも 抱いた事は無いのですが(ディフェンスや秘密のイタズラ反応心理 実験として、軽~くそれらしき演技はした事があったかも。^^;)、 20代の頃は、この国は、共和制(=議会プレジデントシステム)に 移行した方がE~のかも知れないと、冗談で思案していた事も あったのですが(笑)、 ①日本の国家元首は、誰が考えても、当然、天皇(すめらみこと)ですが、 そえゆえ、立憲君主制(皇室)と共和制(プレジデント)の共存共栄って、 基本的に、無理ですよね?^^; ②共和政体へ移行する為の条文を復元改正帝国憲法に加憲する事は、 「帝国憲法の改正限界」を超えているので当然、違憲無効ですよね?^^; ③占領憲法改正は、無効憲法を改正しても改正無効憲法が出来る だけなので無意味かと思いますが、仮に占領憲法を共和政体へと 改正するとしても(まァ、無いと思われすが)、それもやはり、 「占領憲法の改正限界」を超えているので当然、違憲無効ですよね?^^; ④つまり、帝国憲法でも、占領憲法でも、「憲法改正限界説」が、 妥当であり、まともであるというのが、「と~大ほ~学部」の ほ~学者諸氏のみならず全ての学校のほ~学部や、憲法学の世界に 於ける共通認識というかまァ、いわゆる主流であり、 「憲法改正無限解説」は、現代日本で、どなたが代表的論客なのかは 存じ上げませんが、一理あれども、少数派という事でですよね?^^; よろしくお願いします。