• 締切済み

お母さんに言いたいのに

s_ok0001の回答

  • s_ok0001
  • ベストアンサー率11% (12/109)
回答No.7

受かってから話す、というのも一つの手ですが反対をしているようには思えないので、母親を見方につけるように話したほうがいいかもしれません。 中学生のうちはそのオーディションに落ちたら高校生までは我慢する、でも今どうしても自分の力を試してみたいから、そのオーディションだけ受けて見たい、という感じであなたの覚悟を話してみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • ワタナベエンターテイメント 写メで適性チェック

    芸能界に詳しい人教えてください(>人<;) 1ヶ月ほど前にワタナベエンターテイメントの写メで適正チェックというものに写メを送ったら何時間後にワタナベエンターテイメントの方から電話がありました。その時はあまり信用できず話だけ聞いて終わったのですが、昨日の夜またワタナベエンターテイメントの方から電話がありました。内容的には、 「写メが気になる、芸能界に興味はないか、東京にきてオーディションをしたいが遠いだろうから今週末名古屋で開催されるオーディションに受けてみないか」 といった内容でした。 正直、芸能界に興味はあるし大きな事務所で有名なので嬉しいのですが、調べるとワタナベエンターテイメントは勧誘が多くスクールに入らせたいだけという情報がたくさん出てきて不安です(⌒-⌒; ) オーディションを受けて合格するとは思わないですが、2回も電話をいただくと希望を持ってしまいます… どうしたらいいでしょうか?よければどなたか教えてください……。

  • 女優になりたい!!

    私は、将来女優になりたいです。 両親にも、話をして、やりたいのなら、頑張りなさいと言われました。 ですが、今は、学校で、部活が忙しく、オーディションや、スクールに通う時間が無いので、高校生になってから、オーディションなどを受けようと思っているのですが、遅く無いでしょうか?? オーディションを受けるとしたら、ワタナベエンターテインメントか、スターダストプロモーションか、研音を受けようと思っているのですが、私のような、演じると言う事をあまりやった事のない人は、どこのプロダクションを受ければいいと思いますか?

  • 女優になりたいのですが、、、

    はじめまして。 私は中学2年生です。 私の将来の夢は女優さんです。 私は中学校受験をして私立に通っています。 今からオーディションを受けたりしたいのですが、 私の学校はそういう芸能活動的なものは禁止なんです。頑張ってこの学校に入ったこともあり、親も「高校卒業してからにしてほしい」と言われ学校を変えるわけにもいかないのです。 だから大学に入ってからそういうオーデとかに挑戦したいと思っているのですが、大学からでは遅いのでしょうか?大学生になってから芸能活動を始められた女優さんや俳優さんはどのくらいいるのでしょうか? 長くなって申し訳ありません。 どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • タレント養成所について

    関西の大学生男21歳です。 私には芸能界で活躍したいという夢があります。年齢的には遅く厳しいかもしれません。 志望ジャンルはダンス&ボーカルグループです。また、俳優やモデル業にも興味があります。 そこでもしタレント養成所に通うという場合、金銭面・将来性・レッスンの質などにおいて お勧めの場所はありますでしょうか。 今の所、avex、ワタナベエンターテイメント、キャレスがいいと思っています。 avexとキャレスについては、ダンス&ボーカルグループのアーティストを実際に輩出されており、 ワタナベエンターテイメントについては、養成所の中のオーディションで様々な芸能事務所の方々に 直接アピールできるため、所属できるチャンスが増えると感じたからです。 ここは止めといたほうがいいとか、他にいい所があるよという意見のある方がいらっしゃれば、 教えてほしいです。 また、根本的に養成所から芸能事務所に所属するという考え方は良いと思いますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • ワタナベエンターテインメントに入るには?

    ワタナベエンターテインメントに入るにはどうすればいいですか? やはりワタエンのスクールに入らなければデビューできないのでしょうか? ちなみに私は高Iです。 兵庫に住んでて 顔はかわいいとは言われますが正直芸能界に入るには自信がありません。 でも芸能界に入れないなら入れないでいいんです。 男子ならD-BOYSオーディションなどがありますが.女子はスクールに通うしかないのでしょうか? わかる方回答お願いします。

  • 俳優、女優に必要なもの

     私はかなり前から女優を目指しています。今までは思っていただけだったのですが、最近、芸能プロダクションでオーディションというものを受けてみようと思いました。ちなみに私は今、中一です。  私の受けようと思っているプロダクションは、合格率が低く、所属タレントも皆、美人ばかりです。  私は誰もが振り返るような美人でもなく、独特のオーラもありません。足も太く、X脚です。演技もやったことも無く、ど素人です。でも、女優をやりたいという気持ちは強いと思います。  こんな私でもオーディションは受かるのでしょうか? 俳優、女優に必要なものというのはなんでしょうか? 回答、宜しくお願いします。

  • 私の学校は芸能活動禁止なのですが・・・

    私の学校は、芸能活動禁止です。 そこで質問なのですが 雑誌モデルのオーディションって受けてもいいんでしょうか? わかる方お願いします! (カテゴリはよくわかんなかったんで・・・)

  • 声優やアーティストデビューについて

    声優とか歌に興味あるのですがオーディションに合格したらすぐにデビューというのは難しいのでしょうか…だいたいのところはライブ配信をしてくださいとか合格しても事務所に所属してそこからの道のりが長かったりします。大手のソニーミュージック、ワタナベエンターテイメントなども合格して事務所に入るのは無料ですがそこから自分のオリジナルの歌をつくり、楽曲を提供してもらうのに50万円、レッスン費など結局はお金がないとできません。有名な作品のアニメのキャストのオーディションや主題歌はやはりデビューしていて、かつ事務所に所属してないとオーディションを受けられないのでしょうか?

  • 女優を目指す中学生です。

    はじめまして。 私は中学生で女優を目指しています! 女優になりたいのですが、学校の規則が芸能活動禁止なので、早くとも大学生からしか無理なんです。。。 大学生になってから女優になるのは遅いのでしょうか??? それから今からできることって何でしょうか? オーデのときとかに受かる秘訣とかも教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします!!!

  • ワタナベエンターテインメントには入るにはどうすればいいのですか?

    ワタナベエンターテインメントに入りたいのですがどうすればよいでしょう? まず売れるかどうかの前に所属しないと話にならないですよね 俺の素性ですが 19歳で大学一年生です 採用されるヒトはどのようなヒトでしょうか? 顔がいい、学歴がある、歌がうまい テレビ映りがいい などの条件は必要なんでしょうか? 顔は自分でいうのはなんですが、イケメンといわれています 学歴はまあ↑の通りです 歌は・・・たぶん下手 どうか芸能界に詳しい方教えてください