• 締切済み

外見とまったく違う女性に逢った経験ありますか

外見は地味で大人しそう、実際は人の悪口ばかりいっていたり、 自分の考えを絶対に通すような女性に逢ったことありますか?

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17795/29711)
回答No.6

こんにちは 結構おとなしそうな人の方が 意外と頑固というか、怖い面を持っている人が多い気がします。 一番凄かったのは 他人のご主人と不倫で付き合っていて この人は私のモノだから、お金使ってるんだから あなたには返さない と言った人がいたそうです。 余り詳細は言えませんが、かなり地味で ずっと独身を通してきたそうです。 男性の方も悪いですが、ちょっと凄すぎます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.5

1、学生時代の同級生。 ふわふわの髪、かわいらしい顔立ち、アイドル並みの容姿、小柄で華奢でかわいらしいブランドの服ばかり着ているがそれがまたものすごくよく似合う。AKBがはやる20年も前ですが赤いタータンチェックのアンサンブルなどを素晴らしく着こなしていました。 街を歩けば必ず声をかけられるし一緒にいるのが申し訳ないくらいかわいい子。 しかし数日付き合ってみると男はまず持っているもので判断。自分にいくらお金を出してくれるかで量る、合コンには偽名、自分に見合わないプレゼントはすぐにごみ箱。親の決めた相手と結婚するからそれまでは遊ばせてもらうという徹底した考えの子でした。自分を引き立たせる人しかそばに置かないけど長年の女友達がいるのが不思議でした。 2.、サークルにいた女性。 地味で堅実そうな見た目。あまり自分から話しかけないタイプでしたが 一度敵認定した人にはメールで猛攻撃。使う言葉も暴力的でなぜか周りを巻き込むめんどくさい人がいました。その人の出したメールをみんなに見せてくれた人も困惑していましたがそれ以来おとなしそうな人は要注意と感じています。 私の少ない経験でも地味でおとなしくて堅実そうな人ほど実は結構ぶっ飛んでいます。 自己主張の強い人のほうがなんだか小型犬がキャンキャン吠えているようで怖くないです。 静かでおとなしくて地味な感じの人のほうがトラブルになったときは怖いですよ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215808
noname#215808
回答No.4

とても美人なのに声が男の人がいました。 たぶん性転換した人なんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.3

じじいです。 >外見とまったく違う女性に逢った経験ありますか むしろ外見と全く同じ女性を見つけるのが難しい。 じじいも若い時は、外見や仕草だけに惚れてコロッと騙されてしまっていたものです^^;

1997319
質問者

お礼

そうなんですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

会ったことあります。美人と職場では評判の方でしたが、普段仲良しの友達のことも、いないところでは悪口ばかり言っていたり、気に入らないことがあるとみんなで行く旅行を突然キャンセルしたりするような自己中心的な人でした。最終的には仲間内のみんなに嫌われてしまい疎遠になってしましましたね。もう40才も過ぎているらしいけど相変わらずなのかな。

1997319
質問者

お礼

やはり、どこにもそういった女性はいるんですね。 男性はどうなんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  あります  

1997319
質問者

お礼

できたら、お聞かせいただきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に聞きます。外見がイケメンじゃなくても、中身が

    女性に聞きます。外見がイケメンじゃなくても、中身がイケメンであれば、結婚したいと考えていますか? 中身がイケメンと言っても色々とあるが、自分はこう考えている。性格が良い、誰にでも優しく接することができる、約束はきちんと守る、正直者、常に前向きかつポジティブ、暴力は振るわないし悪口も言わないなど…。

  • 女性の外見に厳しい彼氏

    こんばんわ。 私のおつき合いしている男性は、女性の外見に対して厳しいので、そのことで少し悩んでいます。 前に可愛いと夢中だったアイドルをいまは飽きたらしく「劣化した」などど言ったり、街中ですれ違う女性を「無理」とかこっそり言ったり。 性格として移り気な人なのですが、可愛い可愛くないところころ判定?がころころ変わります。 男性としては、女性の外見をこんなふうに思うのは、普通のことなのでしょうか。 最初は褒めてくれていた私の外見も、ケンカの際に「胸だけのくせに」みたいな発言がありました。 (これには怒りましたが、結局はこれが本心で、内心私の見た目に飽きたのだな~と感じました) そのほかにも、痩せて、とか、こういう服を着て。とか注文が多くて、正直腹が立っています。 それを指摘すると「中身が好きだから、外見ももっと好みに近づいてほしい」とうまいことを言ってきます。(それにも正直腹が立ちます。彼は自分の外見は自信ないと言っていて、私もそれを言ったことなどないのに・・・と思います) 将来を考えても、外見に厳しいこの人と一緒にいることにしんどくなりそうです。 それもぶつけると、本人は見る分には好みを厳しくするけど、結婚相手は中身を見ている、と言っています。 好みの女性と恋愛できないから、好みでないけど許容範囲内の女性と付き合っている内にいろいろ外見に不満が出てきて口だししてきているのでしょうか。 私はそんな気がしています。 やっぱり男性は、女性には中身より外見なのでしょうか。 また、付き合っていく内に彼女の外見が嫌になっていくことはありますか? (私は交際している間、太ったり化粧が変わったり服装が変わったり、とくに外見の変化はないつもりです) アドバイス頂けたら参考にしたいです。

  • 女性は外見より内面を見るというけど矛盾してませんか?

    よく、男の方が女の人よりも外見で人を判断するとここの書き込みにもたまに書き込まれているのを見るんですが、それって矛盾していませんか? っというのも、 ジャニーズやヴィジュアル系やイケメン俳優といった外見を重視した人たち(勿論内面もありますが)がメディアで取り上げたれたり、常に注目されてますよね? まず、これは私が勝手に決め付けているだけなのかもしれませんが、そういった人たちを支持するのは大半が女性なんじゃないでしょうか? 需要がなければ、そういった風潮は起こらないはずなので、つまりいつの時代もそういった外見が整っている人たちを支持している女性が居るということです。 逆に、自分も含めて男性の方はどうかというと、 女性アイドルを支持するとどちらかというとオタク扱いされるというのが自分の体験からいうとそうなります。 後、あまり外見を売りにした女優とかも自分だけかもしれませんが、よく見かけません。 イケメンという言葉があっても女性版の言葉も自分には思いあたらないんです。 ということは、女性の方が男性の外見を重視してるっていうことじゃないんですか? 後、恋人にはそういう外見の良さは求めてないといった書き込みもありましたが、私には理解が出来ないんです。。 こんなに外見をメディアには求めてるのに、(たまに宗教みたいにイケメンアーティストなどにのめりこんでる人も居るのに) 恋人には求めないとか嘘としか考えられません。 どなたか説明が出来る方、お願いします!!(特に女性 又は女性が男性より内面を見るなんてそれ自体間違ってるといった意見もお願いします!!

  • 外見じゃなく大事なのは中身…。

    …っていいますけど、言葉自体が矛盾してませんか? 中身さえよければなんでもいいっていうのならものすごく醜い外見になっても問題ないということですよね? 絶対ありえないでしょ。それになぜ世の中が中身重視なのなら女性はダイエットでひょろひょろの体型になることに命を懸け、太ってる人は笑われるのでしょう?心の中で思うのは仕方のないことです。でも口に出して言うのは言葉の暴力です。ネットで好き勝手に他人の悪口ばかり書いてる輩も同様。そうやってその人をなにも知らないくせに、一人よがりな主観で毒を吐きまくる他人を心のどこかで恐れて、みんな美をみがくのです。 外見だけでなにもその人を知ることはできないのに、傷があったり太っていたりするだけで人間としての失敗作を見たといわんばかりに相手を非難するのです。暴力はよくないとわかっているのなら言葉の暴力はどうしてこうも許されているのか。 人間は自分達が思っているよりもともと醜いのです。 それを努力次第で変えれるのも人間。 でも世の中醜いままの人間が多すぎると思いませんか?

  • 外見を見て合う合わないって決めますか?

    私は外見で自分に合いそうかを決めてしまいます。 私は地味なのでそういう子とは気が合うかなと思うんですが、派手な子とは絶対合わないと思うので避けてしまいます。 でも実際はどうなんだろうと疑問です。 派手な子でも気が合う子っているのかと考えてしまいます。 皆さんはどう思いますか?

  • 女性は外見しか見てないのですか?

    大学2年生・医学部の男です。 先日友達に誘われて合コンに行きました。 今までもその友人に誘われて7~8回くらい行きました。 よく「イケメンですね」とか言われます。 自分なりに見た目には気を使っているので、当然言われて嬉しいです。 ただ「山Pみたいでかっこいいですね」「"クール"な感じでかっこいいですね」とか言われることがあります。 僕は山下智久さんに憧れていて、髪型を同じにしているのですが、 山Pに似ているからかっこいいのか疑問に思うことがあります。 だいたい山下さんとは雲泥の差で、比べるに値しないことなど一目瞭然です。 それにクールと言われても、元々そんなに喋る方ではないだけで、 喋るときも基本的に女性の方から話してきて、それに答えるというだけです。 (つまらない者で申し訳ありません・・・) しかも帰り際に、合コンの最中全く喋らなかった人にアドレスを聞かれました。 いきなりだったので理由を聞くと、「かっこよかったから」「医学部だから」とかで、 なんだか外見や学歴だけで人を判断するのかなと合コンが嫌になりそうです。 僕が思うに、 イケメン=見た目がいいだけ かっこいい=見た目+性格等の内面的な要素 だと思います。 山下智久さんのファンの方も、山下さんが内面的にもイイ人だと思って いるから"かっこいい"って言っていると思うのですが・・・ そこで女性に質問なのですが、 ジャニーズの髪型を真似しているだけでかっこいいのですか? 女性は男の外見がよく、学歴がよければデートしたいとか付き合いたいとか思うのですか? (実際アドレスを交換した人からずっとデートの誘いのメールが来てうっとうしいのですが・・・) 僕は無口なだけですが、クールな人の何がかっこいいのですか? それから皆さんが思う"かっこいい"の定義を教えてください。 長々と質問しましたが、女性の考えてることがあまり分からないので、 ご回答いただけるとありがたいです。

  • 外見のことで辛い経験をした方

    外見のことで辛い経験をした方でも、お付き合いしたりもしたことがあります。ただ、男子がどうとかじゃなく、自分に自信が全くないです。というのは、ブス!デブ!以外にもたくさん外見のことを言われてました。ただ、そうだからいじめられたとかはないです。ブスだしデブだけど、なんでいちいち言われなきゃ、こんなやつのいうことなんか気にしないなどという気持ちがあったせいか、強気でした。でも、実際、傷ついたりする私もいました。自分でも自覚してたので泣いたりしてました。そして自分は、心底外見に全く自信がありません。今、ダイエットを少しまえはじめてます。同じように外見のことで悲しい、悔しい過去があるけど、変わって自分的になんともいえない気持ちになったとか、見返したよ!とか前向きな体験談がききたいです。よろしくお願いします!!学校にいるときは、すっぴんじゃなきゃいけないのですっぴんでもすこしでもよくなるようにメイクよりダイエットにちからをいれたいです。

  • やっぱり外見なのでは??

    みんな外見じゃないよ心だよとか言うけど、やっぱり男女問わず外見のいい人はやっぱり扱われ方も違うし、絶対得するし、男の子はなんだかんだいってもやっぱり外見で見てるじゃん。って思います。 こんな考え方は寂しいし幼い小さな考え方だと自分でも思うし、自分を余分に悩せている気もします。でも、自分自身やせててかわいくしてる時はやっぱり得をするし、ダメだって自分でも思う時期はなんかやっぱダメだし、なんかどうしてもやっぱ外見じゃんて思います。かわいい子は悪い事しても許されるし、たくさん誘ってもらえるし、かわいい方が友達もできるし、うーむ。皆さんはどうおもいますか?? ちなみに最近はだめな時期で、全然自信持てないし、友達はみんなやたらかわいいし、食べてないし動いてるのに太るし、暑くてばててるのもあって、落ち込み気味です。なんだか切ないです。

  • 好きなタイプを聞かれて「外見はこだわらない」という人

    よく好きなタイプを聞かれて「性格がよければ外見はあまりこだわらない」という人結構いますよね?ひどい人になると「外見は全く関係ない」とまでいう人もわりといますね。 それって本当ですか?外見をどうこういうよりそういうといい人っぽく見られるから言ってるんじゃないですか? 性格さえよければどんな外見でもいいんですか? 関係ないといいながら実際はここまでは許せるとかここから許せないとかいうラインって絶対にあると思うのですが。 「あまりこだわらない」というのはまだ判っても「全く関係ない」なんてありえないと思うのですが。 そういう人に限って理想の芸能人を聞いたりすると 一般的に男前だったり綺麗な芸能人だったり普通より 外見が優れている人だったりしませんか?それを指摘すると「あくまで顔じゃなくて性格で選んだ」と言ってるけど外見は似ている人はいるとはいえ基本的には同じ外見はなく100人いれば100通りの外見がありますが性格はそこまで人によって違いますか? 例えば貴方がこの人外見きついなと思う人が他のどの 人よりも性格がよくて他の面でも魅力的であればつきあえますか? 自分はどんなに性格が最高で魅力的であっても、自分が外見を気に入らなければ付き合うのは無理です。 もちろん人間的にすばらしいので友人としては問題ないですが。

  • 外見は可愛いけど…

    女友達の事でふと疑問に思った事なんですけど、その友達は高校からの友達で寮で3年間相部屋だったので結構中身を知ってます。 その時からあんまり中身良くないなぁとは思ってたんですけど、やっぱり良くありませんでした(笑)社会人になってから何回か遊んでたんですが最近は距離を置くようにしました(^^; 遊んでいて自分が楽しんでいない事に気がついたので。性格あまり良くないなぁと感じたのは、裏表が激しい(裏で女友達の悪口を散々言っててもその女友達と二人で遊んだりできるし、その女友達とまた違う女友達の悪口を言う)、二人で遊んでる最中ずっと携帯を触って何回も無駄にトイレに行って化粧直し。(メールを彼氏としているらしく、私が話してても目が携帯見てる)。 八方美人。面食いでカッコいい男がタイプなんですが、かっこよくない男からアプローチされるとかなりひどい事を裏で言います。聞いていて私軽く引きました(--;) 高校では女の先輩にとにかく嫌われて、外見はいいので男の先輩には好かれてました。(でも中身を見抜く男の先輩もいました)なぜかタメの女友達は結構います。でも私から見てるとファッションリーダーについていくような感じに思いました。 あまりスカートを履かなかった共通の友達(k)をどこかで見た事を私に話してきた時、『k見た!スカート履いてた!』真顔で言われました~。 よく人の外見を話してきます。○○ちゃんダサいよねと、自分から見て好みぢゃない服装はダサいらしくて絶対私の事も裏で言ってるだろなぁと嫌になりました。長くなりましたが、こんな友達やっぱり外見がいいからか別れてもすぐ彼氏ができます。彼氏がいない期間がほとんどないぐらい! 自分が男ならこんな彼女嫌だなぁと思うんですが、男性は、やっぱり外見大事で中身は別に気にならないもんなんですか?でも彼氏になる人も女友達に似ていて外見だけいいです。 なんか前から気になってたので書いてみました!(笑)

このQ&Aのポイント
  • 東急多摩川線から山手線への会社移転で通勤代が変更される状況について、矢口渡駅から蒲田駅までの通勤代の主張の必要性について質問します。
  • 現在の通勤定期代は会社が五反田にあるため、東急多摩川線の矢口渡駅から東急池上線の五反田駅まで支給されていますが、会社が山手線の田町へ移転することになりました。
  • 蒲田駅から田町駅までの通勤代の支給の案内を受けているが、矢口渡駅から蒲田駅までの通勤代はどうなるのか、主張した方が良いのかについての感想をお聞かせください。
回答を見る