• 締切済み

気分が落ちる

新築に引っ越してきました。 私達家族だけ家を出て 母は一人暮らしになりました。 毎日連絡はしているのですが、心配で気分が落ち込んでしまいます。 昨日は電話したら 今デート中だから~と電話を切られましたが笑(女友達とごはんです) 少しでも連絡が取れないと大丈夫かな?と心配になってしまいます。 母は初めての1人暮らしです。 母と同じような世代の方、 または一人暮らしの方、やはり1人は寂しいですか? または私と同じで親が1人暮らしの方、親が1人なのは不安ですか? 新築はとても暖かいです。エアコンつければ即暖かくなり快適です 実家に行ったらまだヒーターもつけずにこたつに入っていました。 寒くないの?と聞いたら 全然?コタツで十分じゃない?とあっけらかんと言っていましたが… 新しい家はお風呂も暖かいです。 実家はとても寒いんです。 自分ばかりいい環境にいて親に苦労をさせてる気がしていたたまれません。 と言っても、実家の方が古いけど、うちより大きくていいもの使っていて立派なのですが笑 エアコンも去年大きくて新しいのに変えたのでつければ暖かいのですが笑 何でなのか、全てを悲観してしまいます。 母は全くもっていつもと変わりませんが本当は寂しいのではないだろうか。 孤独なのではないだろうか。と心配です。 と言っても名前も覚えきれないほど友達や知り合いがいるので、 私が実家へ行くと必ず誰かから電話が来て大笑いしていますが… 私が極度の寂しがり屋で一人暮らしなんて考えられないのです。 1人になるのは寂しいし辛いです。 だからどうしても1人の母を寂しい、不憫に思ってしまいます… 私が環境の変化に1人だけついていけてないだけでしょうか? せっかくの新しい家に喜んでいる家族と対照的に1人でドヨーンとしています。 時間が解決してくれるのでしょうか…

みんなの回答

noname#213191
noname#213191
回答No.12

あなたとお母さんの考え方が違うんじゃないでしょうか。 もしお母さんもあなたと同じ考えだったら一緒に暮らしたいと思い 暮らせる方法を考えたんじゃないでしょうか。 でもお母さんは今の生活を選んだ。 お母さんは今の生き方が自分に合ってるんだと思いますよ。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.11

じじいの独り暮らしです。 >または一人暮らしの方、やはり1人は寂しいですか? 寂しいとは思いません。 >自分ばかりいい環境にいて親に苦労をさせてる気がしていたたまれません。 まあ・・・貧しい時代を生きてきていると、勿体無い意識はいつもありますね^^; 遠くに住んでいる娘や孫が来ればエアコンも入れますが、普通はエアコンは使いません。 >だからどうしても1人の母を寂しい、不憫に思ってしまいます… じじいにしてみれば、娘たちと同居するくらいなら独りの方が気楽です。 寂しければ、電話もメールもあるし女性ならご近所の方たちと楽しく過ごしていると思いますよ。 >せっかくの新しい家に喜んでいる家族と対照的に1人でドヨーンとしています。 月に1度ぐらい電話かメールでもすれば良いでしょう。 私も、嫁が居れば頼り切って何もしなくなりますが、独りであれば食事の用意、洗濯、掃除何でもやらざるを得ません。 それが健康にも良いのだと思います。 あなたが心配せずとも、食生活さえ気を付ければ、充分健康で生きて行けますよ。

回答No.10

もちろん寂しくないわけではないと思います。 ただ、そういった面をみせないのであれば、今はがんばっている最中なのかなと思いました。 たまに顔をだしてあげる、気にかけてあげるだで十分だと思いますよ。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.9

意外とお母さんははじめての一人暮らしを満喫してるかもしれません。 さびしそうだなというのが見えてから気にしたらいいと思いますよ。

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.8

質問者さまは、お母さんのことを恋しく思うこと、寂しがりであることにやや依存的な状態になりつつあるのかもしれません。 環境や季節の変化が質問者さまの気持ちに影響を及ぼしており、その理由がお母さまのこととつながりやすくなっているのかも。 今のところお母さまは大丈夫なので、環境や季節の変化に質問者さまがついていけるようになれば、解決も早いのかもしれません。

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.7

質問者さまは同居の家族がいるので寂しがる必要はないですし、お母さまは1人暮らしを楽しみにされているんように読めます。 となると、質問者さま側が諦めるのがいいんでしょうね。 お母さまが気になったときに必ず何かする(たとえば、必ず手帳にメモをとる、踊る、新聞紙をやぶるなど)ようにし、別のことをするのがいいのではないかと思います。

回答No.6

>私が環境の変化に1人だけついていけてないだけでしょうか? そうかもしれません。 >せっかくの新しい家に喜んでいる家族と対照的に1人でドヨーンとしています。 自分の家族の幸せをまずは考えて、お母さまは頻繁に呼ぶようにすればいいんじゃないでしょうか。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.5

もしかしたら、寂しいかもしれません。 でも本人が「寂しい」といってないなら、その気持ちを尊重することが何よりではないでしょうか。 子離れ、親離れは必要です。まだ長い人生、ずっと寄りかかっていられることはないのですから。

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.4

62歳の独身で独り暮らしです。 案外、お母様は独り暮らしをエンジョイ されていられる事でしょう 質問者様は失礼ながら乳離れされていない 様ですね 何も質問者様がご心配なさる程ではない かも知れませんよ 折角、肩の荷を下ろされ時間を気にする 事も無く親交の深いお友達とゆっくりと 一時を過ごし自由な時を過ごせるのは 得難い事と存じます。 確かに、一人でいると寂しくないと言った ら嘘になるでしょう 只、其の寂しさを補うのが数多いお友達 の存在でしょう 大丈夫、何か有れば唯一質問者様の元へ 連絡されるでしょうから

  • vasteen72
  • ベストアンサー率28% (40/138)
回答No.3

お気持ちわかります。 私は就職を期に実家を出ましたが、その後両親が離婚したため 母がひとりでおります。 仕事をしており、それなりに趣味に打ち込むなどして楽しんでいる様子ではありますが すごく節制するところがあり 暖房をつけずに寒い中すごしていることがあったりして心配になります。 「全然平気だよ~」 という言葉の裏に、寂しさを感じて心にきます。 本当は帰ってきてほしいとか 一緒に暮らしたいと思っているのに 私には言えないんじゃないだろうかと思ったり。 できるだけ近い存在でいたいので 電話をたくさんかけるようにしたり、 スマホを持たせてLINEを教えて、つまらない出来事も共有するようにはしています。 あとは色々な記念日に贈り物を贈ったりしていて、 それをとても楽しみにしてくれています。 この先母が高齢になり仕事を退職するタイミングで、こちらへ呼び寄せることができればとは考えていますがどうなるかは全然わかりません。 ただ、近くにいすぎるよりも 物理的に少し距離があるからこそうまくいく面もある気はしていて。 本当はどう思ってるってことをぽろっとこぼせるような機会(旅行に連れて行くなど)を定期的に設けることと、ちょくちょく連絡をとって、会える時は会いに行くようにして お母様と質問者様にとって丁度よい関係を探っていかれるのがいいと思います。

関連するQ&A

  • 一人暮らしを始めましたが、実家の母が寂しそうで、実家に帰ろうか悩んでい

    一人暮らしを始めましたが、実家の母が寂しそうで、実家に帰ろうか悩んでいます。 最近一人暮らしを始めました。 実家では父が単身赴任中で不在、兄は一応実家住まいですが、仕事が忙しいのと彼女がいるのでほとんど家におらず、母が一人きりでいます。 母は非常に優しく、愛情をこめて育ててくれましたが、一度は経験してみたいという理由から一人暮らしを始めました。 母も一人暮らしには反対ではありませんでしたが、引っ越す前から寂しい言っていて、 ほぼ毎日のようにくるメールでは「子離れしないといけないから、寂しいけど頑張るよ」「頑張ってね」と言っています。 すごく寂しいけど、無理しているんじゃないかなと思います。 私も、何も父が単身赴任中に出てくことなかったと思い始めました。母はもうすでに両親を亡くしているので、家族は私たちだけです。 いつかは母が先に逝ってしまうので、それまでの間、寂しい思いをさせなくてもよかったのではないか…と、なんとなくの理由で始めた一人暮らしに後悔し始めています。 一人暮らしで自分が寂しいというよりも、母の事が気になって心配です。 私の知人に、母を亡くしている方がいて、もっと親孝行すればよかったと後悔しているのを見て、今母が亡くなってしまったら…と考えたり、 でも、自立してしっかり生きていくことが親孝行なのかとも思ったり…どうしていいかわからず、最近わけもなく泣けてしまいます。 特に一人暮らしじゃないと夢がかなえられないとか、一人暮らししなければならない必須のことはありません。 何か意見を聞かせていただければと思います。

  • 実家での両親との距離の保ち方

    一人暮らしが長かったのですが、仕事、経済的な理由で実家に戻りました。 両親との距離の保ち方で考えてしまうことがあります。 仕事が忙しいので、あまり家にいる時間はないのですが、休日や、比較的早く家に帰ってきたときに、ずっと両親とコタツでテレビを見ているのが耐え切れなくなってしまいます。 自分の時間を持ちたい、ボーっとする時間を持ちたい、と思うのですが、一人でさっと一人部屋に行くのが申し訳なくも思うのです。 私自身も30代後半で、結婚に対してかなりの焦りがあるのですが、自分の人生が逆行してしまっているようで、気持ちにゆとりがない、というのもあるとは思います。 家に帰って、ご飯も母が作ってくれていますし、本当に感謝しなければならないのですが、どうしても、一人暮らしが長かったこともあってか、一人の時間を早く持ちたい、と思ってしまいます。 何を考えるのでもなく、一人でボーっとするのを、親に見られるのも嫌なので、一人部屋に行くわけですが、それでも、たまに母が気になってか私の部屋に来ることがあると、ベッドでダラーっとしていたのを、すっと正してしまって、何かをしているふりをします。 いい年をして、家族と同居することで、親の目に自分の行動がさらされてしまうというのは、こういうことなのか、と考えてしまいます。 両親も忙しければいいのかもしれませんが、もう70近い年齢です。 ゆっくりしている中で、私が急遽実家に戻ってきたのでなおさらだとは思いますが・・・。 両親とはどういう距離感を保てばいいのでしょうか。 こういう悩みは、どうしたら解決するのでしょうか。 早く私が家を出ればすむのはわかっていますが・・。 よろしくお願いいたします。

  • 夏冬、エアコンのみのかた

    一人暮らしをする予定です。 今まで家族が夏はエアコン+扇風機、冬はエアコン+こたつつけていました。 私は一人のとき(だいたい日中)は外出することも多く、真夏と真冬以外はつけません。なのでちょっとだけ暑さと寒さに強いほうかもしれません。 一人暮らしでできるだけ収納スペースが少ないので、エアコンだけですむならそうしたいと思ってます。お部屋は大きくありませんがキッチンと2部屋があります。 私のまわりの友達は「エアコンあるけどこたつもあるよ」とか「エアコンとガスファンヒータだよ」と言い、エアコンに加えて必ず何か持ってます。 真夏、真冬、エアコンだけで過ごされているかた、おられますか? エアコンだけだとけっこう暑さ寒さをガマンするようになりますか?

  • 一人暮らしが辛い・・・。

    今年大学に入って一人暮らしをしています。 学校にはだいぶ慣れたのですが、一人暮らしのほうがなかなか慣れません。夜一人になると寂しくなり泣いてしまいます。 親にも泣きながら電話したりしていて、母には「お金の心配はしなくていいから、辛くなったら帰ってきな」と言われ、最初だからと思い実家に帰ったりしました。 しかし、今では週一で私が実家に帰ってたり、母がこっちに来たりしている状態です。生活費や授業料も払ってもらっているのに、交通費が莫大にかかっています。今の週一でもきつく、一週間でも耐えられません。 親に申し訳ないと思っているのですが、どうしたらいいのかわかりません。大学をやめて実家に帰ったほうがいいのでしょうか。 良いご意見よろしくお願いします。

  • 母がそううつ病なのですがこれからどうすれば?

    こんばんは。 この春から大学進学で一人暮らしする予定です。 しかし、母がそううつ病を患っており、気がかりです。 母の病状は ・1年半ごとくらいに薬をもらいに病院にいくくらい ・疲れがたまると1日寝ている ・不眠状態の時は薬を服用 などです。家事などはできるかぎり手伝っているのですが、私が実家を出た後が心配です。 家から通うことも考えていますが、(3年次からは実家から通学予定) 母をはじめ家族や親戚からは、自立の意味もあり、一人暮らしを進められています。母からは『半年でも1年でもいいから、一人で暮らしてみなさい』といわれます。 妹がいますが、部活等で家に帰るのが遅いことや、私よりまだ子供なのでしっかりできるか心配です(私がいない間に妹を鍛えるとか母も言っていましたが・・・) うつ病は治りかけが危険と知ったので、余計に心配になってしまいました。 また母は『お姉ちゃん(私にこと)が家でたら寂しくなるね~』 等も言っていました。 私は家に残ったほうがよいのでしょうか? 実際のところ、母もとても心配ですが、一人暮らしをしてみたいという気持ちもあります。 また仮に一人暮らしをするとしたら、私は母にどんなことをしてあげたらよいでしょうか? よろしければアドバイスお願いします。長文失礼しました。

  • 兄夫婦がいるので実家に帰りづらいです。

    ※今本当に落ち込んでいるので、厳しい言葉はかけないで下さい。※ 24歳女性です。 自宅から勤務先が遠いので、1人暮らしをしています。 しかし、友達や彼氏が実家の近くに居て、18歳の妹ととても仲が良いので、 週末は実家に帰っています。 25歳の兄が19歳の女性と昨年デキ婚をしたのですが、お金が無いらしく 兄も毎週末2日間、子供と奥さんの3人で家に朝から晩まで来ます。 兄夫婦が来るとこたつのある部屋に3人で寝ころんでこたつを占領して使ってしまいます。 だからこたつのある温かい部屋に私はいる事が出来ません。 この部屋以外実家はとても寒いので他の部屋にいるのは結構きついです。 1人暮らしで誰ともアパートに居る時は話さないので、実家に帰ってきて 心を休めたいのですが、心が休まりません。 兄の奥さんは母や私がご飯の準備をしていてもずっとこたつに寝ています。 妹や母親がいる時はまだそのこたつのある部屋に行きやすいのですが、 私1人の時はすごく気まずいです。 兄は中学生~結婚前までは実家暮らしであるにも関わらず、ほとんど家にいなかった ので、大人しい私と、ヤンキー風の兄との性格とも合わず、 中学生くらいからほとんど話をした事が無いので、今更話をするのは難しいです。 そんな日々がもう半年位過ぎたのですが、今日、実家に私は1人でいたのですが、 兄たちは実家に来ないと聞いていたので、安心していて、 こたつのある部屋等掃除をして、そのあと凄く外が寒かったのですが、 庭の掃除もしていたら、突然兄夫婦が車でやってきました。 寒い中庭掃除を終え、家に戻るとやはり3人でこたつの中に寝ていました。 こたつのある部屋も掃除して、庭も寒さに震えながら掃除してせっかくゆっくり出来ると 思ったらこのざまで、本当にイライラして1人で泣いてしまいました。 しばらくしたら母親が帰ってきたので、この経緯を話した所、 「そんなの気にせずこたつの部屋に行けばいいじゃない。泣くほどの事なの?ばかばかしい。」 と言われてしまいました。 母は裏では兄夫婦のこの様な態度に陰口を言っているのですが、表向きはニコニコしています。 兄と奥さんは別に好きじゃないけれど、孫には会いたいため嫌われるともう実家に 遊びに来てくれないのが心配らしく、我慢は私がしなさいと言いました。 妹が慰めてくれたのですが、ショックで泣きながらアパートに戻りました。 今後、私はどうすれば良いのでしょうか。 同じ経験のある方のお話とか聞きたいです。 今日は十分傷ついたので、厳しい言葉は要りません。

  • 創価学会の家に戻るか、一人暮らしを続けるか悩んでいます。

    創価学会の家に戻るか、一人暮らしを続けるか悩んでいます。 はじめまして。 私は最近一人暮らしを始めた者です。 実家はバリバリの学会信者で、私は学会3世になりますが、まったく活動していない上に学会アンチと言えるほど学会に対して拒絶反応を持っています。 小さい頃はわけもわからず活動させられていましたが、高校生位から徐々に拒否し始め、大学、社会人となった時にもう完全に一切の関わりを持たなくなりました。 こうなるまでに親と何度も抗争を繰り広げました。最近は口出しされませんが、それでも本音は一緒に活動して欲しいと思います。ただもう何度いってもやらないので、諦めてしまっているのだと思いますが。 小さい頃から夜は会合、土日も会合で親が家にいないことが多く、さらに活動(勤行)しないと「おこずかいなし」と言われたり、怒鳴られたりと、日々学会活動の強要があったため、学会が嫌になると同時に、もしかしたら親は子どもが欲しいというよりも優秀な学会信者が欲しかったのではないか?と思うようになりました。 兄がいますが、兄も学会活動をしていて、両親も学会の中の幹部的な役割をやっているようで、家族や親戚の中で私だけが活動していない身です。 そのような思いをずっと抱えていて、社会人になり、お金も少し貯まってきたので、家を出ようと決意し、一人暮らしを始めました。 しかし、一人暮らしを始めて、家事の大変さや、お金の大変さ、さらに一人の怖さを味わい、初めて家族の大切さを身にしみて感じました。 実家にいてもほぼ自分の部屋にこもって、家族ともあまり関わりを持たないようにしてきたので、一人になっても変わらないと思っていましたが、実家がどんなに居心地がよく、家族に大切にされてきたのがわかりました。 そして一人暮らしをするより、家にお金を入れて、生きているうちは少しでも親孝行しようと思い始めました。 情けないことに、実家の時は好きなだけお金を使っていて、家にお金を入れない月も多々あったのです…。 学会のために生きているんでしょ?と母に聞いたこともあります。母は家族のために決まっているでしょ!と言っていましたが、前の私は信じられませんでした。でも、社会に出て働いて、家を守るということは甘いものではなく、学会信者を作りたいためだけに子どもを生んだのであれば、私なんてとっくに見捨てられていたはずです。でも、大学まで行かせてもらって、お金もろくに入れない私に出てけというわけでもなく、一人暮らしをすると言った時、母は寂しいからやめてよ~とさえ言っていました。 本当に学会の文句だけ言って、親の大切さもわかってないバカな人間だったと思います。 このような事に気づけたので、実家に戻りたいと思っているのですが、学会活動するつもりは今後もありません。 それでも実家に戻っていいものでしょうか?それとも学会が嫌だと家を出た身分でのこのこと実家に戻るのはさすがに親にとっても不快なものなのでしょうか? 長々とすみません。よろしければご意見聞かせていただければと思います。

  • 私の住む家は叔母さん達の実家でもあり気が重いです

    長くなりますが・・・今は母と2人暮らしです。 説明すると長くなるので省きますが、現在は敷地内に家が2軒あり、私と母はそれぞれの家で暮らしています。仲が悪い訳ではありません(笑) 母は新築の家に住んでいて、私は母の実家(築70年)に住んでいます。 普段は1軒屋を1人で使っていて、のんびり過ごしています。 しかし私の住む家は元々は祖父の建てた家で、母と母の姉妹が育った家でもあります。 法事がある時などは、叔母さん達がうち(私が住んでいる方の家)に帰ってきます。実家だから当然ですよね。そして叔母さん達は遠方に住んでいるので、帰省してくる時はいつも2~3泊していきます。 確かに叔母さん達の産まれ育った家です。でも私が生まれ育った家でもあります。 しかも今は私1人で住んでいて、気持ち的には「私の家」です。※法律上は母の持ちもですが(笑) 母もその気持ちは解ってくれている様で、叔母さん達には母の住んでいる方の家に泊まるように薦めてくれるのですが、やはり「実家に泊まりたい」そうです。 叔母さん達の実家でもあるのは私も解るんです。それに叔母さん達は嫌いではないです。 でも叔母さん達が家に帰ってきて当然の様に台所を使ったり、家の中をあさられたりすると、落ちつかなかったり、なんだか納得がいかないのも事実です。 1年に1・2回、数日の事なので私が我慢すればいいのはわかるのですが、最近は上記の様な思いが強く、我慢できるか心配です・・・ 法律的なアドバイス・「家を出ればいい」と言うアドバイスではなく、「こう思えばいいよ」とか叔母さん達の立場からのご意見などお聞かせ戴けないでしょうか?

  • 20A以上の家電製品が使えてしまう。漏電?

    一人暮らしをしています。 3年前に引越したときこたつとエアコンをつけたらブレーカーが落ち、ブレーカーのところを見ると「20A」と書いてありました。 エアコンは12A、こたつも確か8A以上はあったと思います。 なので今までずっと気をつけて両方はつけないようにしてきました。 ですが先日こたつをつけたまま暖房をつけてしまいました。 なのに不思議なことにブレーカーが落ちません。 それ以来こたつと暖房を同時に使っているのですが全然大丈夫です。 こたつと暖房とパソコンとTVをつけていても落ちません。 母が漏電チェックをしてもらったら?と心配しているのですが、この症状(?)は漏電の可能性があるのですか? 私はAの増強をしてもいないのに不思議で仕方ありません。

  • 私は薄情でしょうか。

    私は20代後半で、実家の隣町(車で20~30分くらいの距離)で一人暮らしをしています。 私は両親・兄弟に愛されてきたとは思いますが、家族は皆気性が荒く、ケンカや親の愚痴などがかなりある中で育ちました。 私は潤滑油的な存在で、顔色を伺いながら暮らしているようなところがありました。 実家があまり安らぎの場所ではなく、大学からずっと一人暮らしをしていますが、今の生活は本当に幸せです。 しかし、1年ほど前から、実家で何かが起きるたびに母が私の家に泊まりにくるようになりました。 一番横暴なのは兄弟で、父は冷たいし頼りないので、母がかわいそうだと思うところもありますが、母も言い方が悪かったりするので、そういうところ直したら問題も起きなくなるんじゃないの、と諭すのですが、直そうとしません(性格ってある程度の年齢になるとなかなか変わりませんよね)。 母は出れるものなら家を出たいと言っていて、一度、私と一緒に住みたいと言われたことがありました。 でも、私は激しく拒否しましたが。 現在、私は結婚願望がありますが彼氏もいない状況です。 専業主婦の母を受け入れて一緒に暮らすようになったら、私自身疲れるというのもありますが、結婚も縁遠くなりそうで嫌です。結婚できても、その後母と一緒に暮らすことになりそうだし・・・ 明るい家庭にとても憧れがあって、そういう家に嫁ぐ(同居という意味ではないですが)のが私の夢です。 私自身が家庭を築けた後であれば、距離をもって付き合えるのでいろんな手助けをしたいですが、 独身である今の状態では、いつ親が寄ってくるんだろう、実家に連れ戻されるのだろうと不安で仕方ないです。 親からの愚痴の電話もよくかかってくるので本当にしんどいです。 家族が困っているのにそれを受け入れず、一人で悠々と暮らしている私は薄情でしょうか? 彼氏ができないのも、私のこういう、人に冷たいところがダメなのかな、など考えてしまうことがあります。