• ベストアンサー

中学2年へのお小遣い

親からではなく、親戚からの場合。 その日時間を使わせた・お手伝いしてもらったなどのお礼にいくら包みますか。 因みに現金ではなく金券や電子カードなどにするつもりです。(まだいやらしさがない?) 1000円じゃ安すぎる気もするし、2000円か3000円くらいかなと思うのですが…。(重労働をさせるとか厳しい内容ではありませんが、大人の勝手で退屈する時間を過ごさねばならない、という感じです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.2

時間にもよるとおもいますが、数時間なら3000円くらいでいいとおもいます。 一時間なら1000円でもいいんじゃないかなと。

その他の回答 (2)

回答No.3

1000円の図書カード2枚ぐらいですかね

  • 8shi8
  • ベストアンサー率32% (90/274)
回答No.1

住んでいるところに平均アルバイトの時間給に拘束時間をかけて1000単位で切り上げで良いのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 給料ではなく小遣いを貰うのは大丈夫?

    自分はいま19歳です。 知り合いが酒屋を経営しており、たまにそこに手伝いをしに行きます。 少ないと月に2,3日、多いと週4くらいで、時間は2~8時間くらいとまばらです。 手伝うとお礼をくれるのですが、その時の知り合いの気分によって、売れ残った飲食料を少しだけくれたり、凄く気前が良いと2万円くらいくれたりします。 月0(物資のみ)~4万円くらいでしょうか? 年間お金をいくら貰ってるかは一々記録してないのでわかりません。 子供が家のお手伝いをしてお小遣いを貰うのは平気ですよね? 19歳がバイトの契約とかをせずに働いてお金を貰うのは、労働基準法とかの違反だったりするのでしょうか? というか、この手伝いで貰ったお金は収入になるのでしょうか? あまり難しい話は理解できないと思うので、簡単に教えていただけると助かります。 ちょっと気になっただけなのでテキトーに答えてやって下さい^^ よろしくお願いします。

  • 高校生の小遣いについて

    私は高校1年生の女子です。 私の家では小遣いはお手伝い制になっています。 1回50円でやればやるほど貯まる方式です。 さすがに高校生で3000円(くらいしか貯まらない)はキツいですしお手伝いする時間もありません。 もうお手伝い制は廃止したいのですが将来に役立つからと言われなかなか廃止されません。 お手伝い制の高校生なんているのでしょうか。 また高校生は平均でいくら貰っていますか。

  • 幼稚園児のお小遣いについて

    4歳の年少の息子の母親です。 夫と相談した結果、そろそろお小遣いをあげてみようかという話になりました。 月に100円程度です。 目的は、毎月少しずつお金をためて自分が欲しいものを買うという経験を通して、お金の大切さや目標を決めて目標に向かって努力することの大切さ、達成できた時の喜びを味あわせたいということです。 現在簡単なお金の計算はできます。 そこで、どのような方法であげるべきか悩んでしまいました。 毎月100円と決めて、決まった日にただあげるべきか、それとも○○をしたらいくらという形で、お手伝いをすることでお小遣いをもらえるというふうにするべきか・・・。 お手伝いをした分だけ、というのも、ひとつのお手伝いにつき、1円とか5円とかで、月100円くらいを上限にするつもりですが・・・。 お父さんが、お仕事をすることでお給料をもらって、それで私たちが食べ物を買ったりおもちゃを買ってもらったりできるんだということをいつも言っているので、そのお給料をもらうためにどれだけ仕事を頑張っているのか、というのを体験させるにはいいことだと思います。 ただ、そのようにすると、お小遣いをもらうためにお手伝いをする=お小遣いをくれなきゃお手伝いはしない、というようになりそうで心配です。 お手伝い制にするにしても、中学生頃になったら、部活や勉強などでお手伝いできる時間も減ると思いますので、のちのちは月いくらで固定にするつもりではあるのですが。 みなさん、どう思われますか? ご意見、実際にこの方法でされている方々の体験談など聞かせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、私はおそらく小学生くらいから毎月固定のお小遣いをもらっていて、夫はお小遣いは一切もらっておらず、○○が欲しいと言って買ってもらう形だったらしいです。 個人的には、何から何まで親にあれが欲しいこれが欲しいというのは、年頃になるとかわいそうだし、計画的にためていくということも小さいうちから経験しておいたほうがいいと思うので、時期は考えるにしても、ずっとお小遣いなしは考えていません。

  • 子供の小遣いについて。

    もしかした違うカテゴリーかもしれませんが・・・現在8歳の子供の小遣いについての質問です。 ウチは子供の小遣いを月に幾ら、ではなく手伝い報酬としています。洗濯干しや洗濯タタミ・風呂掃除に布団出しや朝は布団の片付け等一回20~40円、およそ一日に60円から80円といった所でしょうか?(ちなみに私も一緒にやっています。私はタダだけど・・・)計算すると一ヶ月に大体1000円~1400円位です。それに小遣い帳も渡し貰ったり使ったりするごとに収入と支出を記録させています。息子には「お前の稼いだお金だからどんな使い方をしても何にも言わないけど考えて使わないとスグ無くなるよ。」と言ってあるので息子なりに考えて使っている様子です。 今の感じを親戚の人(その人も妻子持ちです。)に言ってみたら「手伝いなんてタダでやらせればいいよ!この時代に手伝いの報酬なんてとんでもない!」と一蹴されました。 そこで質問ですがウチでやっている手伝い報酬は変なのでしょうか? ウチも似たような事をやってるよ!とか、子供の為にそれは良くない!等色んなご意見をお願いいたします。

  • 住宅エコポイントの使い方について

    住宅エコポイントどのように使われましたか? 新築を建てたため、住宅エコポイントが30万点あります。 皆さんどのように使われましたか? できれば現金にしたいので「金券にして現金に換金」にしようかな?と思っていますが、ネットで調べると高くても97%の買い取り率の上、そもそもどの金券が一番いいのか悩んでいます。 その場合、やはり全国百貨店共通商品券でしょうか? もしくは、使い勝手のいいギフトカードか電子マネーが損をしないという点ではいいのかな?とも思いますが、あまり金券を使用したことがないため、尻込みしています。 皆さんどのように使われるご予定ですか? 宜しくお願いします。

  • お小遣いはいくら?

    新婚旅行でモルディブへ行こうと計画中です。 彼女からいくら位お金を持って行くか聞かれたのですが、なんとも海外旅行が初めてで、恥ずかしながら答える事が出来ませんでした・・・ おみやげを買っていくのはざっと数えて10人分ほどで両親を含んでます。 予算は日本円で全部で30,000円程で組んでます。 トラベラーズチェックやクレジットカードも併用出来ることは分かったのですが、現金がいくら位必要なのか見当のつけ方に困ってます。 こんな質問をするのもどうかとは思ったのですが、良きアドバイスをお待ち致しております。

  • ギフトカードの手数料について

    自分はよく金券屋で、カード会社のギフトカードを買い、 いろいろなお店で使うのですが、お店の人が受け取った商品券を現金に換金するとき、 いくらぐらいの手数料をカード会社に払うのでしょうか? 1000円券は○○円、5000円券は○○円のように、 わかればよいのですが・・・よろしくお願いします。

  • 金券・プリペイド式電子マネー・各種ポイントの現金化サービスは違法?

    【質問1】 金券やプリペイド式電子マネー(EDY・BitCash・WebMoney など)の残高を、現金化したいというユーザーの為に、 企業サービスとして、金券やプリペイド式電子マネーの 残高から所定の手数料を頂き、手数料を差引いた残高分の 金額を支払うというサービスは違法でしょうか。 例えば、金券・電子マネー1000円分を現金化する場合、 1弊社へ、金券・電子マネー1000円分の情報を頂く。 ↓ 2弊社で、その電子マネーが有効であるか確認。 ↓ 3有効であれば、所定の手数料を差引き、弊社から  ユーザーへ現金を振込む。 【質問2】 仮に、弊社がJALと提携し、ユーザーのJALカードに 貯まったポイントを弊社の発行するポイントに変換 する仕組みがあったとした場合、以下のフローで 現金化することは違法でしょうか。 1ユーザーが、JALポイントを弊社ポイントに変換する。 ↓ 2ユーザーが変換した弊社ポイントの現金化を希望。 ↓ 3変換された弊社ポイント額から、所定の手数料を  差引いた額を、弊社からユーザーに現金で振込む。 以上、こういった分野の法律に詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 20代のご夫婦に喜んでもらえそうな金券は?

    知り合いの20代後半くらいのご夫婦(お子さんはなし)へ、日ごろお世話になったお礼をしたいと考えています。(5000円前後) 現金だと露骨な感じなので金券とかプリペイドカード的なものがいいかと思いますが、どういうものがあるかよく知りません。 何かお薦めのものがあったら、どこで買ったらよいかについても一緒に、教えてください。 お2人で楽しんでね、というような気持ちで贈ろうと思っています。

  • 小学校の入学祝は何がいいですか?

    親戚の子供が小学校に入学します。 そこで、何かプレゼント(現金や金券以外)をしようと思うのですが、 3000円くらいの予算で何か喜ばれるものはありますか?

専門家に質問してみよう