• ベストアンサー

libreoffice calc

いつもお世話になっております。 libreofficeのcalcを使って表を作っております。 見やすいように偶数行と奇数行で色を変えてシマシマにしました。 出来上がった表にいざ文字を入力すると、色つきの行と色なしの行ではフォントが異なってしまいます。 どうしたらフォントを統一できるでしょうか。 宜しくお願いします。 ちなみに =IF(ROW(M1)=1,FALSE,IF(MOD(ROW(M1),2)=0,TRUE,FALSE)) でグレーと色なしでシマシマにしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ushi2015
  • ベストアンサー率51% (241/468)
回答No.2

こんにちは 条件付き書式を設定する際に、数式をセットし適用スタイルで新しいスタイルを選択して フォントを明朝体、背景を付けたい色に設定して実行すればいいかと思うのですが、やり方 が違っていますか? こちらで試した限りは大丈夫でしたけど。

kiki8750
質問者

お礼

こんにちは! 何度も親切に回答いただいて本当にありがとうとざいます。 条件付書式のスタイルを見直してみたらフォントが違っていました・・・。 ushi2015さんが指摘してくださらなければぜーーーーーーったいわかりませんでした。 本当に本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • ushi2015
  • ベストアンサー率51% (241/468)
回答No.1

こんにちは 背景色有り行のスタイルのフォントが違っているのでは?

kiki8750
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 もともとの書式設定は明朝体にしているのですが、条件付書式を設定すると、グレーの部分がゴシック体になってしまうのです・・・。条件付書式を解除すると明朝体に戻ります。なにか関数がちがうのでしょうか。

関連するQ&A

  • LibreOfficeでマクロを動かしたい。

    エクセルからLibreOfficeに乗り換えたいのですが、エクセルで起動しているVBAが動きません。 コードは Rem Attribute VBA_ModuleType=VBAModule Option VBASupport 1 Sub Sample4() Dim Ws As Worksheet For Each Ws In Worksheets Ws.Activate If Not Ws.Name Like "貼り付け" Then Range("A3:I3").Select Selection.Copy Dim Last_Row As Long Last_Row = ActiveSheet.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row Cells(Last_Row + 1, 1).Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False End If Next Ws ActiveWorkbook.Save '開いているシートを上書き保存 End Sub このコードで、 If Not Ws.Name Like "貼り付け" Then が「BASICランタイムエラー.'13'データの種類が一致していません。」 と表示されます。 エクセルでは問題なく起動していたのでどこを直せばいいのかわからず、困っています。 このVBAをLibreOfficeで動かすにはどこを修正すればいいのでしょうか。

  • エクセル条件付き書式(空白でない場合に色を付ける、偶数行・奇数行毎に色を変える)

    エクセルの条件付き書式の設定で、 (1)セルが空白でない場合に色を付ける、 (2)偶数行・奇数行毎に色を変える という2つのことを同時に行う方法があれば 教えていただけないでしょうか? (※空白セルは、色なしに設定) (1)=A1<>"" → 赤 (2)=MOD(ROW(),2)=0 → 青  =MOD(ROW(),2)=1 → 黄 上記の設定の場合、空白セルが青・黄になります。 入力すると赤に変わります。 こちらが行いたいことは、 【空白セルは「色なし」で、入力すると、 奇数行は黄色、偶数行は青になることです。】 例 ABC 1* ←A1は黄 2 * ←B2は青 3 A1とB2以外のセルは色なしとなるようにしたい。 ただし、入力した場合に色がつくようにしたい。 よろしくお願いします。

  • エクセル2007で、1行飛ばしの合計を出す方法

    エクセル2007を使用しています。 例えば、A1からA100までの奇数行の合計をA101に、偶数行の合計をA102に求めたい時、 奇数行は、=SUM(IF(MOD(ROW(A1:A100),2)=1,A1:A100,0)) 偶数行は、=SUM(IF(MOD(ROW(A1:A100),2)=0,A1:A100,0)) と入れればいいと思うのですが、これは、手入力するしかないのでしょうか? 私は、コピペして数字だけ書き換えていますが、もっと簡単な方法はありませんか? 独学ですので、間違っているところがあるかと思います。 容赦なく、ご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル2010のテーブルのシマシマ設定をデフォル

    エクセル2010を使っています。表にテーブルを設定して、偶数行は色つき、奇数行は無色にして、とても読み易くなっているのですが、行を挿入したりすると、色つき行が連続したり、色なし行が連続したりで、見栄えが良くありません。これをテーブルデフォルトのシマシマ設定に戻すのはどうすれば良いのでしょう?  また、印刷時、背景のこの色を印刷しないようにするのは、どうすれば良いのでしょう?

  • 色塗りボタンが見当たりません

    LibreOffice Calcでセルやフォントに色を塗りたいのですが、ツールボタンの中に色塗りボタンが見当たりません。

  • ランクを付けるCalc(Excel) の関数

    初歩的で申し訳ないですが、Calc(Excel)関数についてです。 写真のように表を作り、それぞれの行に50から100程度の数値を入力したのですが、そのすぐ隣の行に、右の方にある階級(AからG)に合うように階級を自動的に関数で入力しようと考えています。 その方法として、下のようにIF関数を何重にも使ってやることもできなくはないのですが、複雑である上に大変で困っています。 =IF(E17>$I$9;$H$9;IF(E17>$I$10;$H$10;IF(E17>$I$11;$H$11;IF(E17>$I$12;$H$12;IF(E17>$I$13;$H$13;IF(E17>$I$14;$H$14;$H$15)))))) 数値の範囲を左の表で自動で判定して、簡単にAからGを出力する関数はありますか?教えてください。 ちなみにソフトはOpenOfficeのCalcを使用しています。

  • ACCESS2000のレポート表示書式

    ACCESS2000のレポートで奇数,偶数行で色分けをしたいです。 エクセルでは条件書式で、このようにやっていました。 =MOD(ROW(),2)=1 これと同じよに表示する方法はあるのでしょうか?

  • Excelの式について質問です。

    Excelで勤怠管理表を作っているのですが、    A B C D…AE 1   1 2 3 4…31 (←日付) 2 3 -----中略------ 76  2 6 2 4…8 (←その日ごとの予定勤務時間合計) 77  3 8 4 5…5 (←その日ごとの実際勤務時間合計) 1列には「2008/10/01」といった形式で日付が入力されています。 TODAY関数を利用して、 たとえば今日が3日の場合、76列の合計が10(2+6+2)に、 今日が4日の場合は、14(2+6+2+4)になるような式を作りたいのですが、 いい方法はありますでしょうか。 ※必要かはわかりませんが、念のため作成中のExcelの詳細を書いておきます。 2列目には曜日が入っています。 3~5列目は予備の空欄です。 6~74列目の偶数行には各スタッフの予定勤務時間、 7~75列目の奇数行には各スタッフの実際勤務時間が入力されており、 76列目は「=SUM(IF(MOD(ROW(A6:A75)+1,2)=1,A6:A75))」で偶数行の合計を、 77列目は「=SUM(IF(MOD(ROW(A6:A75),2)=1,A6:A75))」で奇数行の行の合計を出しています。

  • 選択セルの行全体の色付け

    仕事でエクセルを使う事が多く、特に列、行がたくさんある一覧を表を日常業務で使っています。そこで選択セルの行全体が色付けされるような仕組みを作りたく。(イメージ的には、今触っているセルがどの行なのか目で追い易くする感じです)このようなマクロを作りました。ただ、これでは元々色が付いているセルの色が、色無しに変化してしまう為、使えません。使っている表の元々の色を変化させずに、色で簡単に行全体を目で追えるようにするにはどうしたら良いでしょうか?本当に申し訳ないですが、わかる方いらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。 Public m Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)  If m <> 0 Then   Range(Cells(m, 1), Cells(m, 256)).Interior.ColorIndex = xlNone  End If  Range(Cells(Target.Row, 1), Cells(Target.Row, 256)).Interior.ColorIndex = 6  m = Target.Row End Sub

  • エクルで選択した行に色をつけて見易くしたい

    エクセルで選択した行に色をつけて見易くしたいと思い、以下のVBAを見つけて実行してみましたが、元のセルに色がついているとエラーが出てしまいます。 解決方法はないものでしょうか? Private m_ROW As Long '変更前の行番号 Private m_IRO As Long '変更前の色 Private Const MYCOLOR As Long = 36 '変更する色番号 Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range) '選択した行に色を付ける If Target.Row > 1 Then '2行目以降を対象とする '変更前の色に戻す If m_ROW <> 0 Then Rows(m_ROW).Interior.ColorIndex = m_IRO End If '変更前の行番号と色を記憶 m_ROW = Target.Row m_IRO = Rows(Target.Row).Interior.ColorIndex '色を変更 Rows(Target.Row).Interior.ColorIndex = MYCOLOR End If End Sub どなたかお助けください、、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう