• ベストアンサー

海に流してるのでしょうか?

日本の海は生活排水などの下水も そのうち流れて行ってるのでしょうか? 浄水所みたいなところで綺麗にしてから 海に流してるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi_ymkw
  • ベストアンサー率36% (155/429)
回答No.5

生活排水は、下水道処理施設で主に生物処理により浄化されて河川、海域に放流されるのはご存知のとおりです。生活排水のその他の処理方法が有りますので参考にして下さい。 浄化槽 一般家庭、企業でも下水道のないところでは設置が義務付けられています。発生場所の敷地内に設置する場合が多く、大地震などで下水が使用できなくなった場合でも下水道より早く復旧することが多いようです。処理方式は下水道と同じで生物処理方式で、浄化した後、河川に放流されます。最近の浄化槽で処理された水は透きとおった無色透明のものでBOD20以下という綺麗なものです。最小の浄化槽は5人槽から、国内最大の浄化槽は関西国際空港のもので空港から出る汚水を一手に引き受けている働き者です。  昭和60年台から約10年間にわたり単独浄化槽という屎尿のみ処理する浄化槽が、下水道区域外でも水洗便所が使えるため多く設置されましたが、風呂・台所の排水は未処理のまま放流されてきました。この方式では河川の浄化は期待できないので屎尿のみを処理する浄化槽は平成12年に設置ができなくなりました。

KKCHGHJTCHBV
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

一応「処理している」という事になっていますが、それは表向きな話(決まり事の話)で、大した処理していません。 「海に流しても問題ない」という基本的な話と思われるでしょうが、世界中の人間が飲める水にしてから流す事は、各国賛同できないので、ほぼ不可能です。

KKCHGHJTCHBV
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 下水は下水道に流れるものもありますし、下水道が整備されていない地域などでは河川や海などに直接排出される事もあります。  又、下水道が整備されている場合でも、下水処理場できれいにしてから河川等に放流する場合もあれば、下水道で集めただけで、水処理は行わずにそのまま河川や海に放流する場合もあります。  又、下水が整備されていない地域であっても、1つの建物専用に設けた小規模な簡易処理設備で下水を処理してから河川に等に放流している建物もあります。(個人の戸建て住宅で設置している家もあれば、マンション等の集合住宅や、工場・農園・病院等の施設単位で設けている場合もあります)  平成25年の情報に拠りますと、「日本の総人口」に対する「下水処理設備(簡易処理設備も含む)で下水の処理を行う事が出来ている人口」の割合は88.9%になるそうです。  但しこれは、下水処理場の普及率が高い都市部に人口が集中しているため割合が高くなっているだけで、地方の小規模な自治体では下水処理施設の普及率はまだ低い状況であるようです。 【参考URL】  環境省 > 報道・広報 > 報道発表資料 > 平成25年度末の汚水処理人口普及状況について(お知らせ)   http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18648 .

KKCHGHJTCHBV
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5184)
回答No.2

下水道が整備されている地域では、生活排水は下水管を通じて下水処理場に送られ、処理場で浄化されて海などに放流されます。 下水道が未整備の地域では、生活排水は側溝などから川を経て海に直接流されます。 ちなみに、日本における下水道の普及率は。77%です。

KKCHGHJTCHBV
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.1

下水処理場 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E5%87%A6%E7%90%86%E5%A0%B4 全ての下水なのかはわかりませんが、下水処理場と言うのを小学生あたりで習いましたので、処理してるのではないかと思います。

KKCHGHJTCHBV
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海や川の汚れ

    海や川の汚れの理由は、産業排水と生活排水のどちらですか、

  • 生活排水について

    生活排水について 生活排水などの汚染された水が、河川や海に流れ込み問題となっています。 私たちが出している家庭からの水や、工業排水などは下水処理場できれいにされてから排水されているのではないでしょうか。 そしたらなぜ、河川等が汚染されるのでしょうか。 わかる方、回答よろしくお願いいたします。

  • 東京の海は汚いの

    来年暖かくなったら海浜公園とかにお散歩にいこうかなと思っています 下水とかは浄化しないで、そのまま海に流しているのでしょうか 近年の集中豪雨とかで下水は処理能力超えてくるのではありませんか 宜しくお願いします。

  • 離島の下水について

    旅行で石垣島や西表島などの離島に行く事が多いのですが、離島の下水事情について教えてください。 トイレやお風呂は人間が生活するのには不可欠なものですが、排水される汚水はどうしているのでしょうか? 全ての島に下水処理場がある様には見えません。 もしかして、海に垂れ流ししているのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 下水って一度川に流れるんでしたっけ?

     フライパンなどを洗う時は、新聞紙などで余分な油を拭うというのは、今では常識です。  これはパイプなどに油がたまって詰まるからだと思っていましたが、そういえば昔、今もかもしれませんが、環境保護のためとも言われてませんでしたっけ?  これがいまいち分かりません。  排水って下水道を通って、浄水所で綺麗にしてから川などに戻すと思っていましたが、もしかして下水道って一度川に流すように作られているんでしょうか?そうでないと、どうやって環境にダメージを与えるのかが分からないんですが・・・。  そういえば、映画だか漫画だかで、下水を走って逃げていったら川への出口で柵に阻まれたというようなシーンを観た気がします。  日本じゃない?海外の下水?  何が環境に悪いんでしょう?

  • 海の自然環境が心配です。

    人間が生活や経済活動の結果出す廃棄物、例えば生活廃水、工業廃水 農業で使う農薬などそれらは海に流れ出ると実際に自然環境にどんな被害を与えるのでしょうか? これらの廃棄物が具体的にどのようなもので、どのくらい自然環境に対して危険なのでしょうか?いまいちよく解かりません。 富栄養化汚泥によりバクテリアが発生しメタンガスを発生させたり赤潮を発生させて魚などを殺してしまうなどの被害もありますがこれらは解かりやすい影響だと思います。赤潮の発生などは氷山の一角であり隠れた部分では目立たないような被害があるのではないでしょうか?地味ですがたちの悪いような影響が。 イメージでは海水の成分が従来のものと変わってしまいサンゴ礁などが死滅したり、環境ホルモンなどによって生き物に悪影響を出すなどが考えられます。具体的で、化学的な答えを知りたいです。 それと日本や世界各国の下水処理施設はどのくらい整備されているのでしょうか?人間の出すこれらの廃棄物が高度に処理されて自然界に還されるなら問題はないと思いますが高度に整備された下水処理施設が設置されているところは開発が進んでいる都市部や経済的にゆとりがある地域に限られてその地の地域などではまだまだ整備されていなくそのまま川などに直接排水していると思われるのですがどうなんでしょか?

  • ”海に泳ぐ”、”海を泳ぐ”、”海で泳ぐ”どう違う?

    こんにちは。 私は日本語を勉強している外国人ですけど、 日本語の助詞についていつも困っています。 坂村真民の詩に”雑魚は雑魚なりに、大海を泳ぐ”という文章がありまして、 ”海を泳ぐ”は普段にあまり使わない言葉みたいですが、 調べてみれば”海を泳ぐ”、”海に泳ぐ”、”海で泳ぐ”この3つは、 文法的には全部正しい。 しかし、意味や使い方はどう違うかは全く分からないです。 というわけで、この3つの言葉の区別を教えてください! 有難うございます。

  • 下水処理

    私達は毎日、当然のように小便、大便をしていますがこれらを流した後、下水処理場にいって処理されているのはわかっていますがどういった方法で処理されているのか知りません。 薬品などを使って浄水してまた飲料水になるのか? 川や海に流されるのか? その辺ことをおしえて下さい。

  • 最先端の水処理

    上水、下水、排水、海淡なんでもよいのですが、最先端の水処理って何がありますか? それと昔と同じでオルガノ、栗田、荏原の技術が高いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 口約束の効力

    回答お願いします。 祖父(故人)の土地(更地)に家を新築することになったのですが、私の祖父(A)と隣人(B)の間で「Bの生活排水等をAの土地を通していい」という口約束があるらしく、生活排水がその土地の排水枡を通ってどこかに流れて、雨水はその土地の表面を流れて横切り、道路に垂れ流しとなっています。 このたび新築しようと思うのですが、できればこの関係を私のところですっきりしたいのです。そこでこの口約束の効力はいつまで有効なのか、またなにかいいアイデアはないでしょうか。 ちなみに、2年後くらいに下水が完成するのですが、そのときには生活排水は下水に流そうかなあとBは言ってました。しかし雨水は下水に流せないとのことです。