• 締切済み

彼女・奥さんにしたい女性の選び方。

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15070)
回答No.3

夫も私も同じ条件で選びました。「バランス」です。 夫と私の共通の条件はまず、好きになれる人。(好みのルックス、声)知的で論理的に話せる人 (感情で物を言わない人)家事全般出来る(お互い)品(下品な人は嫌です)優しく思いやり のある人、お酒で人が変わらず、浮気、金銭トラブルのない人、よく気がつく人、 トラブル時にパニックにならず冷静に判断し行動出来る人、明るく真面目だけど、 (くそ真面目ではない)楽しい人、自分の主張ばかりしない人(ちゃんと相手の話を聞き 折り合える人)センスの良い人な。価値観の合う人。考え方、物の見方に酷い偏りがない人。 主人は親や親戚から別に条件を出されていたし(家柄とか)料理の下手な人、味覚音痴、 ヒステリックな人がだめで、温かい家庭で親の愛情をいっぱい受けた(親に甘やかされているの ではない)人。とにかく、ずっと愛せる可愛らしい人がいいと。 私は父からの条件で年上、サラリーマンもしくは公務員、同じ市内もしくはその近辺で飲む打つ、 買うをしない男(飲んでもいいけど、暴れたり、人が変わるのは困ると)いう条件でしたが 年齢、地域、職業は父の条件はクリアせずです。 私自身は筋肉フェチなので細見の筋肉質で子供が女の子で可愛くなかったら嫌だなぁと。 なので、そういうリスクの少ない人、スポーツマンでエスコートの出来る人。(夫はエスコート して断ったり、照れたり、もじもじしない女性でないと嫌と。) お互い、箇条書きすると、とんでもない条件ですが一言で言うとバランスのいい人です。 好きになった人が条件に当てはまってたという感じです。勿論、お互いの欠点もあるし その部分には目をつぶれるのも大事かと。 夫は仕事のみに集中したいから、それ以外をそつなくしてもらって(例えば何かお祝いとかを いただいたら勿論、夫がお礼の電話はします。その後、お返しが必要なら、その方が喜ばれそうな 物を送りお礼状も書き、夫に報告)そういうことや用事も全て自分の知らない所で完璧に終わり 報告のみはする。(知らなかったら、あ~嫁がしたんだとなるので) 日常生活もあれこれ言わなくてもお茶が欲しいと思ったらお茶が。コーヒーなら欲しいタイミングで コーヒーが出て来るのが気持ちいいみたいです。言われて出て来るんじゃなく、言わないでも 出て来る。 なので私以外の人は無理だと。 まっ、運命的な出会いというものでしょうね。これだけあると。 ただ、子供は結婚相手を選ぶのは大変なようです。父親が最低条件とか言うのでプロポーズして くれた方や男友達にも「どんだけハードル高いかわかってる?」と言われているようです。

関連するQ&A

  • 女性は元カレのことを話したがり?

     数人ですが、過去にお付き合いした女性は例外なく元カレの話をしました。ただ、ことあるごとに話すわけでもないし、「ここのホテル、元カレと来たことがある」とか、そういう類の話はありませんでした。ですが、時々思い出したかのように、例えば話の流れの中で「元カレはこういう人だったから・・・」とか出てくることがありました(話の流れで出てきただけで、それが友人や兄弟でも、同じように友人や兄弟の話として出てきたと思います)。  一般的には、元恋人の話なんて聞きたくない人が多いと思います。特に、私はそんな話はみじんも聞きたくありません。ですから、元恋人の話をするのは相手を傷つける可能性が高いので、私は一切しないように心がけています。ちなみに、私が「そういう話は気分が悪い」と言うと皆同じように話すのを一切やめますが、どうやら皆指摘されるまではまったく気づいてないようです。  そこで質問ですが、女性は彼氏に元恋人のことを話しますか?男性は彼女に元カレのことを話されますか?また、彼女に元カノのことを話しますか?そして、なぜ私の元カノたちは全員、そういう話をしたのでしょうか。

  • 浮気か本気か…過去の女性の存在。

    別れるべきか悩んでいます。 24歳女性。現在付き合って三年になる彼氏がいます。 彼には高校時代からずっと片想いをしていた同級生の女性がいます。 一度も告白できないまま卒業してからも結局数年引きずっていたみたいです。 上記の内容は彼からではなく、今回のことをきっかけに「これ以上黙っていられない」と共通の友人から聞かされました。 過去の恋愛話でその子のことだけは彼から唯一知らされていませんでした。 経緯はまだわからないのですが最近その女性と頻繁に連絡を取り合って何回か二人で会っているようです。 ディズニーランドにも行った様子。 彼は浮気ではなく彼女に本気な気がします。 男性にとって過去に好きになった女性というのはそんなに忘れられない存在なのでしょうか? 元カノだったならともかく、あくまで片想いをしていた女性… 三年も付き合っている私よりも想いが強いのかとかなりショックを受けていますし、言葉は悪いですが正直屈辱的です。 友人いわく、今はわからないが彼女はあくまで(当時は)男友達としか見ておらずおそらく恋人の存在は知らないはずとのこと。 彼は浮気をするタイプではありません。 だからこそ怖いです。 私はどうしたらいいのでしょうか?混乱しています。

  • 彼女や奥さんと付き合ったきっかけは?

    こんにちは。 主に男性の方に質問をしたく投稿しました。女性の方も何かありましたらぜひお願いします。 ★質問  彼女(奥さん)と付き合うきっかけはなんでしたか? 男性のほうから告白をして付き合うことになったケース、 女性側からのケース。 それとも告白はなく、自然にというようなパターンが多いのでしょうか。 自分(男)は、過去一度も告白をしたことがありません。 (気になるし、好意はあるけど、告白してまで付き合いたいという感じになったことはないため) 一度されたことはありますが、タイプでなかったのでお断りしました。 しかし自分の年齢(20代後半)のことを考えると、少なからず気になる 人には告白して、”付き合うこと”をしたほうがいいのではないか?とも思えます。 それに告白も勇気がいることですので。 (実際のところその勇気もないです、本気で好きなら勇気がでてくるものですかね?)

  • 経済的に自立できない女性は醜いんでしょうか?

    経済的に自立できない女性は醜いんでしょうか? 先日、会社の既婚女性にそんな話題を振られました。 「派遣社員の子が、旦那の稼ぎ云々っていっているのを聞くとイラッと来る」 「自分が経済的に自立できてないくせに、旦那の稼ぎやお金の使い方に文句を言うのは間違っている」 ようは、自分が稼げないくせに、パートナーの稼ぎにいちゃもんをつける女性が気に食わないという話でした。 ですが、私はそうは思っていません。 私は、経済的に自立できていない女性がパートナーに経済的に依存するのは、とても自然なことだと思っています。 女性には、派遣社員や、一般職という、男性に依存することを前提とした、職業の選択肢があります。 例外はあるでしょうし、今は男女の垣根はないのかもしれませんが。 私個人の感覚では、自分の稼ぎでは妻子を養っていけないので共働きを望む男性と。 自分の稼ぎでは自立できないので、パートナーに経済的に依存する女性と。 大差ないように思えます。 ですので、経済的に自立できないからこそ、相手に依存するのは当然ではないかなと。 経済的自立って、男女関係なく、個人の努力だけの問題でもなく。本人の能力や回りの環境や運にもよると思います。 個人的には、男性が女性の経済的自立を望むことは、女性が男性に扶養義務を望むのと同じだと思っています。 依存的な女性を批判するのは、男性に甲斐性を求めること、同じレベルのように思えるんです。 同じ働く女性として、経済的に男性と同等に稼げる女性は、やはりまだまだ少数派だと思っています。 そんな勝ち組の人達を基準にして話を進められることへの違和感なのかもしれませんが。 皆さんはどう思われますか?

  • 彼氏の過去をきにしてしまいます。

    しょうもないことなのですが・・・ 彼氏と元カノの過去を気にしてしまいます。 その元カノというのは、彼が高校時代、初めて本気の恋愛をした相手(+初めての相手)です。 私も彼も彼女も同じ高校出身なので、もちろん元カノの顔も知ってます。 元カノが知り合いということで余計に気にしてしまいます。 そして、私にとっては彼が初めての相手なので、そこでまた元カノに対して劣等感みたいなものを感じてしまっています。 過去のことをどうこう言ったところで何も変わらないし、 彼も元カノに未練があるとかそういうわけではないのは分かっていますが、 私自身、ふとしたときに元カノさんの顔がよぎってしまって遣る瀬無い気持ちになってしまいます… 男性からしたら(女性も同じでしょうが、)過去に執着されてもウザイだけだし、重いですよね。 もし、相手の過去を気にしてしまう方がいらっしゃいましたら、 どうやってその思いを断ち切ってますか。

  • 大切にしたくなる女性とは?

    30(女)です。 私は、あまり女性として大切にされてこなかった気がします。 それもそのはず。理科系のコースを進み、男子学生と対等に扱われてきたため 女性らしさは学生時代から欠けています。 会社では、同僚の同い年の男の人は、私の前では平気であれこれ話すのに、 きれいめな女性の前では、明らかに言葉を選んでいます。 同い年の同僚は、私が採用されるときの面接官でもあったので、綺麗な女性を 採用してしまうと一緒に仕事はできなくなるため、採用されている時点で 女性として見ていないというのはあると思います。 ただし、この年になってもまだ女性扱いされてないって問題な気がします。 私は転職経験もありますが、その時も、会社を退職するということは結婚でいう 離婚と同じだ、とか。。。 すごいたとえ話をされていました。 普通、きれいめな女性にはこんな話、しませんよね? 今、思うとすごく頭にきてます。仕事ができなさそうなアドバイザーに言われたので 余計に思い出すといらっとします。 あとは、会社でも女性扱いされている女性と、そうでない女性がいる気がします。 私は、年齢は30なのですが、小柄で、いまだに年齢相応の服がサイズもなくて 着られないということもあり20代のOLが着る服を着ていて、同世代の子からも 似合う、と言われます。服装は女の子らしいといことなのですが、小柄なためか 女性扱い、というよりガキっぽい女の子、になってしまったりして、 目上の方には、大学生くらいの子を扱うように接してしまわれたり。。。 大切に扱われたければ、どうしたらいいでしょうか。

  • 金玉を舐める女性って

    みなさん、こんばんは。 ちょっと気になることがあり、質問させていただきます。 ある女性とお付き合いすることになったのですが、 最初の頃のHの時はフェラ最中は、 上手ではありませんでした。 あれ?あまり経験がないのかな?と思いました。 しかし、回数を重ねるごとに、 上手にはなりませんが、 金玉を舐めてくれるようになったのです。 とても嬉しいのですが、 こういう女性ってやはり経験豊富なのでしょうか? 私自身、これまでの元カノが経験豊富でも豊富じゃなくても、 本当にどうでも良く、過去は過去。今は今。 と割り切れていたのですが、 今の彼女への思いは違い、 すごく前の男の匂いが嫌で嫌で仕方がありません。 やはり経験豊富なのでしょうか?

  • 女性から見た男の役割

    恋愛時代は楽しいです。毎日、楽しい。 次に進んでパートナーになると、色々と現実が見えてくるものだと思います。その時点における、男の役割は女性の側から見て何が重要でしょうか。 ○ 容姿? (女性同士の友人に自慢したい) ○ 経済力? (お金はあった方がいい) ○ いざというときの判断力?  私は容姿は駄目ですが、職場のオフィスにセキュリティをくぐって、ヘルメットをかぶった暴漢がやってきた(気がおかしい人)時に、窓口にいる女性社員(結構 美人だったな)を自分の背中に回して暴漢から守りました。大変感謝された。 女性が一人で社会で生きていくことは、まだまだ厳しいと思います。だから、本音は、パートナーがいることが良いと推測します。でも、そのパートナーに期待することは、つきつめると何でしょうか??

  • いい年した女性なのに何で告白できないの?

    身近なある女性はもう20代中盤なのに、身内ネタでは、ある男が大好きとか言ってるのに、その男に話しかけることもせず、 その男が知らないところでしか話を進めていない欠席裁判のような感じになってます。 正直、好きならアプローチするなり、話のネタを強引に作るなりして、話せば良いのに、何故できないのかわかりません。 本当に好きらしく、過去にも告白するする詐欺(結局しない)で周りがかなり迷惑を被りました。 正直、気持ちがはっきりしないこの女がうざくなってきたのですが、この女の心情はどのようなものなんでしょうか? 何がしたいのでしょうか?かまってちゃんなの?

  • 彼氏が以前、性同一性障害の男性と付き合っていたらしく・・・

    彼氏が以前、性同一性障害の男性と付き合っていたらしく・・・ 私は最近ある男性とお付き合いしている女です。 その彼の友人から聞いたところによると、実は彼は以前、男性とお付き合いしていたらしいのです。 男性といっても、その方は性同一性障害でした。 元カノさんは当時、私とお会いしたときも女性の格好をされていました。 また、彼氏がその方と同棲していたことも私は知っています。 私が知らないようなので気を使って友人の方は教えてくれたのですが、私には不安な事が出てきてしまいました。 ・彼は、実は男性が好きなのでしょうか。(私から告白して、彼は私が2人目の恋人) また、元カノさんは体は女性ではないらしく。 性病などが気になってしまいました。 ・ディープキスまででうつる性病はあるのか ・病気の予防など、彼が行っていた性行為の過去を聞きたいがどうすればいいのか 問題は、彼の元カノが性同一性障害の男であるとは、高校の友人関係でかん口令が敷かれていて、秘密で教えてくれなければ私が知ることは無い情報なのです。 彼は私にそのことを言ってはくれません。 かなり悩んでいます。 どうしたらよいのでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたいです。