• 締切済み

友達にずっと距離を感じています

私は大学4年の女です。 大学入学時に初めて友達になったのは、同じマンションのaさんでした。 それからは5.6人で仲良くしていて、今講義を受けたりお昼ご飯を食べる時は4人でいます。 aさんは、おそらく私に関心がないです。2年生の時は、好きな人の話をほかの友達にはしていて私には馴れ初めなど一度も話してくれませんでした。その話の時は会話に入れず聞いていないふりだったり悲しい思いをしました。遊びに行ったり、何かの話をしたり、私には何もなしです。友達の誕生日プレゼントを買いに行こうと誘っても、いつの間にか違う子と買いに行っていました。 最近は、車を買っていたみたいですがそれも知らなくて、昔6人グループだった友達から聞きました。 今日も話しかけたら こっちをみず相づちだけで一時、そのごすぐ隣にいたこと話していきました。 なぜ、私のことをのけ者にしたりするのか分かりません。本人はそんな気はないかもしれません。大学卒業したらもう会うこともないと思いますが、あと数ヶ月偽りの友達のよう。 今までのことにすごくわだかまりがあって でも自分の主観でしかないから人に相談も出来ていません。

noname#229095
noname#229095

みんなの回答

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.4

たまたま同じマンションに住んでいることも関係しているのではないでしょうか。 同じマンションに住んでいる人に暮らしの詳細を知られたくないとか、お互いに部屋を行き来するようになってしまって入り浸られたら嫌だという感覚をもつ人もいると思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20066/39769)
回答No.3

別に除けている訳じゃないんだよ。 優先権が低いだけ。 貴方は、 自分はまだ同じ目線で友達だと思っている。 ⇒同じ目線で向き合おうとすると上手く繋がらない。 貴方が嘆きながら書いているエピソードは、 同じ目線では無い分提供されなかった、という話の数々。 貴方は、 出発点は同じ目線だったと思っている。 入学して初めて友達になった。 同じどころか、 ちょっと思い入れさえあるスタートライン。 その関係に枝葉が生まれ、 5、6人で仲良くする形が多かった。 でも、 aさん自身は、 貴方という存在「単体」には魅力を感じていない。 皆の中にいる貴方は別に良いんだよ。 皆で絡んでいるうちの一人(ワンオブゼム)の貴方は良い。 でも、 個別に向き合いたい相手では無い。 貴方も感じているように、 貴方への興味の無さはずっと続いている。 それでも・・・ 一応友達という枠「内」に私(貴方)もいる。 思い入れなんて無くても良いから。 形だけでも皆と同じように向き合ってくれたら。 貴方は、 別にaさんに自分への興味を強要してもいない。 むしろ必要最低限の気配りであり、友情配り。 それがあって欲しいと思ってきた。 でも・・・ それも無い(少ない)のがaさんの対応。 例えば、 どこかに出掛けてお土産を買うとする。 友達にはチョコを配ろう。 そう考えたとする。 そう考えた時、 aさんは貴方を友達の頭数に入れて「いない」。 入れていないから、 貴方は配るチョコの数に含まれていない。 貴方の周りの友達は皆もらっているのに、 私「だけ」もらえなかった・・・ 含まれていると思いたい貴方にとっては、 とてもショックな取捨選択。 チョコを「情報」に置き換えたら分かる筈。 もし貴方が逆の立場なら? 同じグループ(友達枠)の中にいる、 正直あまり思い入れの無い、 親しさやや難ありの友達がいるとする。 貴方はどう対応するか? 恐らくは、 興味は無いけれど、 「それなり」には向き合う筈なんだよ。 それこそ、 チョコを配る時にはその子も一応数に入れる。 会話にも一応混ぜる。話も聞く。 特別優先したり、クローズアップもしないけれど。 極端に外すような態度は取らない。 その方が寧ろ変な気を遣いそうだから。 自分に当てはめてもそう考えられる分、 貴方は今彼女から喰らっている態度(の蓄積) それがしんどいんだと思う。 もうゴールが見えているのに、 蟠った気持ちに変に固執してしまう。 もし周りに相談しても、 そんな事無いよ、気のせいだよ。 そう言われるかもしれない。 言われた時点で、 貴方の問題よ(自意識過剰)と裁かれたのと同じ。 それはそれで恥ずかしいし、不本意。 だから言わないし、言えない。 でも、 卒業を控えているからこそ、 急に寂しさや苦しさが募ってきたりするんだよ。 それは分かる気がする。 真実は、 興味が無い対応がずっと続いているだけ。 彼女は、 興味が無い相手は同じ目線から外せてしまう人。 たとえ同じ友達とい枠内にいても外せてしまう人。 外した分、 それ以外の目線共有者に対応が集まる(偏る) 彼女の態度にも不器用さは勿論ある。 そんな不器用な態度に対して、 友達との距離感をずっと心の中で、 不器用にモヤモヤといじり続けてきた貴方がいる。 そんな二人の擦れ違い。 貴方は、 どうしても「何故?」を外せないんだよ。 対して彼女は、 別に「何故?」は無い。 興味が無い相手はとことん興味ない。 その分、 対応の配分がやや極端になるんだよ。 でも、 極端を押し付けている彼女はいない。 押し付けた極端さは周りにも明らかに見える。 周りも気付く。 彼女が貴方との間に挟む極端さは、 どちらかと言えば引く態度、空かす態度でしょ? その分周りには分かり難い。 同じ友達の枠内にいる分、分かり難い。 貴方も声を上げない分周りも分からない。 当然貴方が悩んでいる事も知らない。 別に伝えても良かったんだろうけれど、 貴方はそれをせずにここまで来た。 既に伝えても「今更」という時期まで来た。 貴方はどう思う? 外から相手を窺うだけでは解決出来ない問題もある。 ぶつかるのを怖がり過ぎても、 結局相手のマイペースを許してしまう。 そのマイペースに、 自らが疑問符の包囲網で視界を暗く埋めてしまう。 そういう事もあるから。 主観でしかないと思うからこそ、 その主観に偏りは無いのか? それを客観的に見て貰う機会はあっても良かった。 時には親しい友達には素直に吐露したり、相談したり。 それも必要だったんだよ。 本当はね? 貴方は、 最後までぶつかるのを怖がってしまった。 全体のバランスを自分が変えるのを怖がってしまった。 立場が弱い分、 最悪自分が孤立したり、 外されるリスクを考えたら何も言えなかった。 言えない分、 「友達」という言葉の重さを信じるしか出来なかった。 それはそれで貴方が「選んだ」世界。 良い悪いでは無くてね? 卒業後も踏めて、 これからの貴方は蟠らない世界を大切に。 「今まで~」的に溜めてしまう前に向き合える部分もある。 溜めてしまうと、 一つ一つに個別には向き合えなくなってしまうから。 活き活きとした人間(友達)関係を担いたいなら。 貴方も心の風通しを大切にしていけるようにね☆

noname#229095
質問者

補足

凄く的をいた回答で、涙が出ました。チョコの例えもわかり易かったです。 最後の方の言葉についてですが 卒業まで彼女とはこのままの関係で経過すると思うけど、来年から新しい人間関係の中ではわだかまりなく関係構築出来ると良いね という意味でしょうか。

回答No.2

この先も友達として続けていきたいと思えば、思い切って話してみてはいかがでしょうか。もしかしたら質問者様が知らぬうちに、何かを言って彼女を気づつけていたのかもしれません。そういったことって結構あるんですよね。何か悪い事でも言って気づ付けていたらごめんねとか、軽い気持ちできいてみてはいかがでしょう。これで相手がいい感じでなかったり、答えなければ、もう諦めてもいいと思いますよ。周りの友達にも聞いていてもいいと思います。こういう事があったんだけど、なんでだろうとか。もしかしたら原因を知っているのでかもしれないしね。友達って結構はかない物ですよ。なのであまり真剣に考え込まない方がいいですよ。また社会に出れば新しい友達が出来ますしね。

noname#229095
質問者

お礼

友情は儚いですね。 うまのあう友達といれることはとても幸せなことだな、と思います

回答No.1

おそらく、相手の方も距離を感じています。 何が原因かはわかりませんが、わだかまりを解消したいなら本人に直接聞きましょう。 そのままでいいのなら、偽りの友達でいましょう。

noname#229095
質問者

お礼

聞くのが怖くてこの先も聞けないままだと思います。。

関連するQ&A

  • 友達を取られたくない…

    こんばんは、大学1年生女子です 私は関西の大学に通っていますが、県外から来たので知り合いが1人もいません。 オリエンテーションにて友達になった女の子(Aちゃん)がいてお昼ご飯とか一緒に食べていたりしたのですが、クラスが分かれてしまい話す機会を失ってしまいました。 もちろん1日1回会うのですが、最近そのお友達に新しい友達が出来て、その子が友達にご飯一緒に食べようと誘ったのか知りませんがふたりで食べていました。 私は同じクラスになった女の子と一緒にいて(オリエンテーションの班が同じだった子(B))お昼ご飯食べたのですが、なぜかAちゃんが気になります。もちろんBちゃんも大好きです このまま疎遠になるのはやめたいです… どうしたらいいですか?

  • 友達との距離

    閲覧ありがとうございます。私は現在高校2年生で、つい最近クラス替えがありました。 一年生の時は同じ部活友達もおらず、割とキャピキャピした女子が多くて友達を作るのが大変でしたが、唯一仲良くなれて今ではよく遊びに行ったり本音を言えるような友達Aができました。 2年になってクラスもかわり、Aや部活の友達とも同じクラスになれていいスタートをきれたと思っていました。その部活友達Bは、仲の良い友達がおらず最初は私のとこに来ていたのですが、私がAといるとまるで前から仲良かったのかのようにはいってきました。 そして私がAの席に行くといつもBが先にいるようになりました。私は一年間Aと喧嘩もしながらやっと今の仲にたどり着いて、部活友達にも言えない悩み事を相談してたりしたのにずかずかと私とAの間に入ってきたことが正直嫌だなと思っています。 Aと私じゃなきゃ知らない話をたまたましていると、Bは「その話知らないからついていけない」と機嫌が悪くなるので気を使います。それに、Bは自慢話などを一方的に休むまもなく話しまくるのでずっと聞いてると疲れます。話しまくるので切り上げたくてもできないし、さらっと流して無視しようとするとキレたりするので難しい性格なのです。 私は3人で行動していた時に、一人を取り合いになったトラウマがあるので3人は嫌なのです。他に友達を見つければいいのに…… 自分の性格の悪さにも呆れてしまいます。私もぼっちだったので、Bの必死な気持ちもわかるのですが、ある程度は我慢して欲しいし軽くずかずかと私とAの間に入ってAをとろうとして欲しくないんです…… 明日からお昼があるので不安です。Bは気づいたら怒ってる時があるので怒らせたくもないし……でもAにしかできない相談をしたいので二人がいいんです。 Aにも部活友達がいるのですが、私に気をつかってくれてほかのグループで行動しています。Bにももう少し配慮してもらいたいのですが……どうすればいいかわかりません(´;ω;`) 自分が性格悪いのは百も承知です。でもトラウマが蘇ってきて心がパンパンで余裕がないんです…… 長文失礼しました。御回答よろしくお願いします。

  • 過去の恋愛事に関する友達(親友)の対応

    友達のことでの相談です。これからはなすのは大学時代の同じサークル内で知り合った関係です。 友達Aは、大学時代のサークルの親友です。当時、長く付き合っていた同サークルの彼がいて、振られたときに私の友達A(同じ♀)に振られたことを打ち明けました。相談に乗ってもらうというか、親友ということもあり気持ちが落ち込んだ時に話に乗ってもらいました。振られた理由は、当時同じサークルだった1年生の後輩の女性のことを彼が好きになって付き合うことになってしまったからです。 もちろん、その後輩女性とは面識があるし、友達Aも知っています。しかし、当時年齢も離れていたし、後輩女性とは私も友達Aもさほど親しい関係にはありませんでした。 そして、約10年後の今(就職して落ち着いている年齢です)、ふと友達Aと話をしていたら、後輩女性とはずいぶんまえから(正確にいつからかは分かりません)の文通友達だと平然として言うので、ちょっとショックを受けてしまいました。友達Aは結婚する予定なのですが、その時にも後輩の女性を呼ぶと言います。 私ももちろん彼のことは過去の話になっているし、わだかまりはないのです。大学を卒業してかなりの年数が経っているし、その過程で友達Aと後輩の女性が仲良くなったとしても卒業後に再会で意気投合して親しくなる機会があったと考えれば、おかしくはないとは思います。 でも、平然として仲がいいことを言う友達の無神経さがちょっと受け入れられないなと思ってしまいました。 もともと友達Aはあっさりしている性格なので、あまりそういう気遣いはしないほうなので、それで納得はしているつもりですがたまに信じられないなとかこの人には大事なことはもう相談したくないなあと思ったりしてしまいます。私の気持ちは狭いでしょうか。

  • 友達が大学に来ない

    友達が大学に来ない 質問失礼します。 現在大学を留年して講義を受けています。 友達は同じく留年したAがいるのですが 大学に来ないのです。 本人の家に行ってみたりすると元気で サボり癖が直らないそうです。 正直一人で講義を受けご飯を食べるのがつらく Aに来てほしいです。 一応彼にはきちんと学校行こうとはそれなりに言うのですが 効き目がありません。 どうにか彼に来てもらうにはどういうかかわり方をすればよいのでしょうか? またはどうにかこの孤立した状況を何とかする方法はありませんでしょうか?

  • 友達との距離の置き方&友達と友達の付き合い方

    大学の友人関係について質問をします。 僕の友達Aは、僕以外に友達が居ないらしく、いつもベタベタと寄ってくる状態です。 すると、僕が大学で一人でいる時間がなくなってしまって疲れてしまうので、 こちらから少し離れて、Aとちょっと距離を置いてみました。 すると、ある日、僕が「デートの用事があるから、早く帰るんだ」とAに本当のことを話しても、「本当か?」と疑われるようになってしまいました。 Aは僕がAを嫌ったと思ってしまったのです。 一方、僕にはプライベートの事も話し合う友達が数人いて(まとめて、Bとします)、彼らとは海外旅行に行ったり、ドロドロな内容の恋愛相談や悩みを打ち明けたりして、 プライベートな付き合いをすることが多いのです。 しかし、こちらのグループの人たちは普段ではあまりベタベタとした付き合いをせず、 お互いの時間を大切にするという雰囲気です。 すると、AはBのグループに入りたがります。 そこで、Bの許可の下、僕はBとの飲み会でAを連れて行きました。 しかし、僕はAに話をふったりしますが、BがAを受け付けるという雰囲気ではないので、Aが気まずい思いをしています。 Bからすると、Aは“友達の友達”という関係だからだと思います(会話に共通の土台がない)。 一方で、そうしているのと同時平行で、Aがベタベタくっつかないように、 僕は普段は距離をおいてドライな関係に持ち込もうとしています。 すると、Aはますます孤立してしまいます。 質問です。 1、AがBに入り込んだとき、Aを受け付けないBの雰囲気の中で、AもBも気まずい思いをしないように、僕はどのようにして振る舞うべきか?僕は元々内気な人間で、人付き合いが非常に苦手な上、すごい口下手です。 2、普段のAとの距離の置き方について。こうすればいいという具体例とともに、僕の友達付き合いの問題点も指摘してください。

  • やはり友達として接するべきなのでしょうか?

    やはり友達として接するべきなのでしょうか? 大学一回生の男です 僕には地元が近くて仲の良い女の子の友達Aさんがいます その人とは大学内でもプライベートでも一緒にいることが多いので、よく彼女なのかと勘違いされるんですがAさんには高校時代からの彼氏がいます しかし、遠距離なのであまり会うことは多くないようです 彼氏がいることは出会った初めから聞いていたので、ちょっと前まで何も思わずただの友達としてみていたのですが、最近ちょっとAさんのことが好きになってしまいました 別れてほしいとは思いません 正直に言っても本当に思ってません Aさんが僕に相談してきてくれるAさんの彼氏のことについても僕は不快だとは思いません ただ、やはり友達なので一線があるのが最近辛いです しかもこの前、僕といる時が一番気楽だと言ってくれたり、もうめんどくさいからうちら(僕とAさん)が付き合ってるって勘違いされてもなんも言わないことにするとか言われ、ちょっと僕も?ってなりました 僕は今、間違いなくAさんのことが好きです Aさんにもし○○(僕)に彼女ができたらこうやってお昼ご飯二人で食べたりできないなーとまで言われもうどうしたらいいかわかりません でもいざ告白すると 友達としてしか見れないとか言われて気まずくなるような気もします やはり気持ちを抑えて友達として接するべきなんでしょうか?

  • 友達が宗教に・・・

    私の友達(女の子以下Aちゃん)とその母親がある宗教に夢中だそうなんです。 同じ高校だった友達がそのコに誘われて講義に行き 違和感に気付いて調べたそうです。 でもAちゃんとそのお母さんはそういうの(宗教とか) 否定派だったので、もしかしたら気付いてないのでしょうか? 気付いた友達が言うにはAちゃん母娘は何度もその講義を 聴きにいき(哲学の講義だそうです)、2人でよく 合宿にもいっているそうです。 そういうのっていつの間にか夢中にさせられてしまうものなのでしょうか? Aちゃんはメールで話すたびにその講義の話を 楽しそうに話していて、そんなときにいきなり 「宗教で怖いからやめなよ」など言えません; でも言ったほうがいいのでしょうか? 見守るしかないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 友達との距離の置き方について

    こんばんは。閲覧ありがとうございます。 この前大学での友人関係について質問させていただいた者です。 大学の女友達(仮にAさんとします)に一時期嫌味を言われていたことがあり、それでも友人関係を続けてしまったのですが、最近その友達からの無神経な発言や不愉快なからかいが気になるようになり顔を合わせるだけでイライラするようになってしまいました。 OKwaveでもその友達にどう対応していったらいいか質問させていただいたところ、距離を置いた方が良いとの回答をたくさんいただきました。 そこで自分でもじっくり考えた結果、今の距離感で友人関係を続けてもお互いのためにならないと思い新学期から距離を置くことにしました。クラスが同じなことと、いきなり離れた場合相手が過剰反応しそうなことを考慮し、突き放すような距離の置き方をするのではなく少しづつ距離を置いた付き合いをしようと考えていますが、なかなか上手くいきません。 実際に会った時やSNS上でも自分からは話しかけない(SNSはたまにスルー)、Aさんから話しかけられた時に反応するけどそれ以上話題を広げない、嫌なことを言われたら冷静にやめてほしいと伝えたりしていますが、相手は私の態度が以前と変わったことに気づきつつも、様子を伺っているのかSNSで普段以上に絡んできたりします。(なので今はSNSの更新を一時的に止めています。) 今までAさんに嫌味を言われても、その後相手が何事もなかったかのように明るく接してくると悪気無かったのかな?と解釈して何となく許してしまっていたので、私は何を言っても離れない人と思われているらしくなめられているみたいです。 距離を置こうと決める前はAさんと私を含めた4人のグループで学内で行動を共にし、昼休みや授業の間の休憩時間も常に一緒にいる感じでした。(私は一人の時間もほしいタイプだったのでグループのべったり感が少し息苦しいと思っていました。)他の友達とは距離を置くつもりはないですが、グループの特性上Aさんと離れようとすると他の友達とも離れることになります。 黙って距離を置くのではなく、Aさんに対して不満をハッキリ伝えたり、「お昼は一人で(あるいは別の友達と)食べるね」とグループから離れるニュアンスのことを伝えたほうがいいでしょうか...? 距離を置きたいといいつつも一人になりたくないという気持ちや、Aさん以外の友達にどう思われるか分からない不安感が強く、弱気になってしまっているのでこのままだと今までのように我慢して友達付き合いを続けてしまいそうです。 ちなみに最近知ったのですがAさんは元いじめっ子で、中学や高校で気に入らない相手を何人か不登校にしたことがあるという話をゲラゲラ笑いながら他の友達に話しているのを偶然聞いてしまい、もし距離を置こうとしたら何かされるのではないかと思うと凄く怖いです…。 周りの友達からは私=Aさんと仲がいい人と思われているらしく、Aさん以外の友達を遊びに誘って「他に誰か誘う?」と聞くと大抵「じゃあAも誘おうか!」と言われてしまいます。 皆さんのご意見お待ちしております。

  • 大学の友達との関係

    今、多くの時間を占める専攻の講義をAさんと二人で受けているんですが、正直今、二人でいるよりも違うグループの友達といたいと思っています。 そのグループの友達は資格の講義で仲良くなり、私一人なら専攻の講義でも仲間にいれてもらえるとは思うんですが、Aさんは客観的に見たら、暗い方で口数も少なく…みんなとは顔見知り程度なので、すんなり受け入れてくれる保障はありません。 先日勇気を持ってそのグループといたんですが、案の定Aさんは一人になってしまって…その時は自分の気持ちを優先してしまったんですが、可哀想なことをしてしまったと思いました。 また、必須の講義ではAさんを含めた他のグループでいるので、きっと「なんで?」となると思います。 でも、一生に一度の大学生活なので、Aさんを理由にして我慢しているとは思いたくなく、ただみんなで楽しく過ごしたいんです。 だれも傷付けたくはないのですが… 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 友達と少し距離を置きたい・・・

    現在、友達との付き合いについて悩んでいます。 その友達(Aとします)とは最初の方は仲良くしていたのですが だんだん、我慢ができなくなってきました。 その理由としては、Aは私のことをよく、辞典や本の端っこの角度の部分でよく頭や背中を叩いてきます。私は「痛いから辞めてくれる?」と毎回言っているのですが「別にいいじゃん」といってなかなか辞めてくれなかったことです。 又、少ししつこい所があって、私が廊下でAとすれ違って気がつかなかった時、Aが私が気づくまで追い掛け回してきます。Aとは別のクラスで合同授業では一緒になるのですが、Aは授業が終ると、教室の外で待ち伏せをしていたり、私が別の友人と話していると話を中断させようとしてきたりして最後に「なんであんな奴と話しているわけ?」と聞いてたり、別の友達とカラオケに行った際、カラオケの外で待ち伏せをしていたこともありました。そのようなことがあって私はAに恐怖心を 抱いてしまい、会うたびに逃げてしまったりしてしまいます。 Aと話すとことになるたびに大きなストレスが溜まります。今後Aとは 距離をおきたいのですがどうすればいいのでしょうか?