• ベストアンサー

第三世代携帯

ドコモのmovaとFOMAの違いは色々調べてわかるようになってきました。かなりの違いがあるようでmovaは時代遅れ気味な性能になってきていますね。(FOMAになってもまだ弱点は多いようですが。) ただauのCDMA1×とWINの違いが良くわかりません。どこが違うのでしょうか?料金体系も別ですしmovaとFOMAの関係に似ているようですが。 それとボーダフォンには第三世代はありませんよね。ボーダフォンの性能とauの第三世代WINではどのくらいの差があるのでしょうか? 調べているのですがややこしいのでどうしても理解できません。よろしくお願いします。

noname#234180
noname#234180

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.7

>ボーダはまだ第2世代が多いのに、FOMAと人気で張り合っているように私は感じるのですが、これは速さと言うよりはサービスのせいなのでしょうか。 え?勘違いです(笑) vodafoneは最近、値上げ、改悪、勝手な契約内容変更の為の解約金無料キャンペーンを行っていて、さらには経営不信(一身上の都合と公表してますが)で社長辞任・・・と、信頼を失いつつあります。 サービスは最低と言っても過言ではありません。 >通話やメールをメインとする多くのユーザーには速度が上がることは有益なのでしょうか?ADSLの速度競争に似ているようなイメージなのですが、携帯の世代が上がることはどのくらい望まれているのですか?私個人の意見では、サービスの方を充実した方が使いやすいような印象を受けますが、素人目の浅はかさでしょうか。 あくまで私は・・なんですが 世代が上がろうと通信速度が上がろうと全く興味はありません。しかし世代が上がると、通信の効率が良くなり、キャリアが、値下げしても元が取れる様になり、ユーザーに還元され、利用料金の値下げに繋がります。 もともと、TVCMで、auが「第三世代だから出来る事」と謳っていたのはコレの事です。 auのパケット割、FOMAのパケットパックは実は第三世代だから出来た事なんですね。 で、vodafoneは第二世代だけど、ハッピーパケットという、パケット割引サービスを提供しましたが、コレは赤字覚悟なんですね。他社に改悪でサービス面で遅れを取っているので、赤字覚悟でパケット割引を導入しないと、ユーザーを繋ぎとめておく事ができませんでした。 また、auのWINのパケット定額使い放題サービスも3.5世代の効率良いインフラだから実現しました。 FOMAも3.5世代から定額サービス導入予定でしたが、auの勢いから焦って、これまたドコモも赤字覚悟で定額使い放題サービスを提供したのです。 vodafoneのメインはまだまだ第二世代なのでパケット定額使い放題を求めるのは酷とも言えます。第三世代のVGSならばやるかもしれませんが、どちらにしろまた赤字覚悟になってしまうはずです。 なので私は世代が上がる事に興味はないですが、世代が上がる事によって、値下げが可能になる事には興味があります。

noname#234180
質問者

お礼

非常にわかりやすい解説感謝します。 大容量通信には私も興味ありませんが、値下げというのは良いですね。auの「第三世代だから出来る事」という意味がやっとわかりました。他社はauについていくために赤字覚悟なのですね。 ボーダフォンが安いのは、世代のせいではなく安くするしか方法がなかったのは痛々しいですね。そのせいでハッピータイムを改悪しなければならないほど追いつめられている事もわかり、また見る目が変わりそうです。 しかしドコモがFOMAになってもメール周辺が弱いのはなぜなんでしょうね。

その他の回答 (9)

  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.10

#3#7です。 訂正というか、auの昨年の人気をひっぱったサービスである「着うた」。 これも第三世代だから出来る事、でしたね。 値下げだけでなく、大容量のデータのやりとりが出来るから出来た事です。 今までの着メロよりも着うたはデータ容量がかなり大きくなってしまいます。 早くから第三世代に移行していて大容量のデータのやりとりが出来たから着うたのサービスを提供できて、人気をひっぱってきました。 料金値下げ以外でも、「第三世代だから出来る事」の一つですね。

noname#234180
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 着うたも第三世代ならではの事なんですね。私はそんなに大容量通信を必要とはしていませんが、今後色んな事が出来るようになることを考えると、今のうちから買っておくのも良いのかもしれませんね。

noname#234180
質問者

補足

この場をお借りして改めて皆様にお礼を言わせてください。 皆様のおかげでかなりのことがわかって参りました。あともう少しで私も納得して機種選びができそうです。 また質問するかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.9

こんにちわ、以前回答したjixyoji-ですσ(^^)。 hayaさんの本来の質問の回答は出揃っているようなので悪評高いVodafoneについて一言。Vodafoneは値上げ,契約の勝手な変更,解約が2年できない契約縛り,など契約者無視のつけが大きく響いて純増数はau,DoCoMoに比べて大きく差をつけられていますね。 「ボーダフォン、3Gが増加、PDCが純減~5月契約者数」 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/07/news056.html 「各キャリアの単月の純増数の推移」 http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/07/l_ms_graph.gif Vodafoneは下記のような事態に陥っています。 「ボーダフォンのダリル・E・グリーン社長が辞任」 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/23/news035.html?mc60 「消えた“ボーダフォンの10の約束”」 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news088.html そしてこういった現状を虎視眈々と狙っている"人物"がいます。それはYahoo!BBでADSLシェアトップを行く通信激安競争の申し子【孫正義】SOFT BANK社長です。既に下記HPにあるように携帯電話市場へ参入する予定を表明しています。 「ソフトバンクが携帯参入へ 孫社長「低価格を実現」」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000217-kyodo-bus_all 携帯電話市場参入の資金石にVodafone系の日本テレコムを固定電話市場で買収しています。下記にも固定電話と関連漬けで携帯電話参入の裏が記載されていますね。 「ソフトバンクが日本テレコム買収を検討中」 http://fumika.jp/nikki/2004/05/softbank-japan-telecom.html それではよりよいネット環境をm(._.)m。

noname#234180
質問者

お礼

ありがとうございます。私もボーダフォンのことについても色々知りたいと気になっておりました。 写メールなどで以前は強かったボーダフォンも、今はドコモauに遅れを取っているようですね。ただもしソフトバンクが絡んでくるとなるとまた何かが起きるかもしれませんね。 苦しいといってもすぐ無くなってしまうと言うこともないでしょうし、ボーダフォンも選択肢の中に入れようと思っています。

  • makirabi
  • ベストアンサー率38% (107/276)
回答No.8

元D社故障担当です。 #5さん、横槍でごめんなさい。 movaは800MHzと1.5Gです。 他の方が色々ご回答を出されているので hayaさんのFOMAがなぜメールが弱いかということだけご回答させて頂きますね^^ まず、よくある誤解なんですがmovaが入るのにFOMAが入らない、auが入るのにドコモが入らない。同じ電波方式なのに(?_?)と思われる方が非常に多いです。これは電波の周波数に関係があります。各携帯会社に割り当てられた電波を効率よく使っています。極端な話ですがTVでラジオは聞けませんよね?つまり、携帯電話の本体によって受信できる周波数が決まっています。FOMAの電波が弱いのはここにあります。周波数は高ければ高いほど直線に進む性質があります。また、目には見えませんが性質自体は光と非常に似ています。つまり、障害物に非常に弱いのです。(だから部屋の中に電波が入らない人がいます。特に紫外線遮断とか赤外線吸収タイプは電波を拡散nさせてしまうらしいです。)これを補うために、FOMAは熊手方式と呼ばれる電波の拾い方をしているのですがうまく働いてないようです。この熊手方式は乱反射した電波を拾い再び構築できるという夢のような方式だったんですがね(少なくとも私が研修に行ったときは意気揚々と担当者が話していたけど・・・。)2006年までにはいまのmova並みにBS(電波塔)が整う予定です。私はmovaもFOMAもPHSも持っていますがFOMAが日々、エリアが増えていくのを楽しんでます^^

noname#234180
質問者

お礼

ありがとうございます。 FOMAはこれからの機械のようですね。その点でもすこしauのほうがリードしているのでしょうか。 現時点では少しFOMAの電波は入りにくいようですが、私は首都圏在住ですのである程度は大丈夫なような気がします。

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.6

補足その2です。 データ転送に使われるビットレートと 音声通話に使われるビットレートは違います。 第3世代になってデータが送りやすく・受け取りやすくなるのは事実ですが、 音質については、第2世代よりはよくなるものの PHSには及びません。 音声通話に使われるのはPHSでは32kbpsですが、 CDMA 1X及びWIN、FOMA等では、音声通話については、 それよりもさらに狭い幅を使っているのです。 データだけでなくて 音質もさらなるアップをめざしてもいいと思うんですが。

noname#234180
質問者

お礼

何度もありがとうございます。助かります。 PHSより劣るのはアンテナの方式を見てもわかりますので、そこまでは求めないつもりではいます。 取りあえず大容量通信が世代の差だというのはわかりました。私個人はメールと通話の基本的な使い方なので、高世代にはさほど興味はでないかもしれません。

  • teiou68k
  • ベストアンサー率28% (202/721)
回答No.5

もともと2世代、3世代(以下、2G、3G)という物にははじめは厳密な定義が あったのですが、現在は各社が宣伝上の事も含めて呼んでいる事も。 通信方式だけをとってみれば、PDCが2G、W-CDMAかCDMA 1x(当然EV-DOのWINも)が 3Gにあたるはずです。一番はじめに策定された3Gの定義ではどの会社も当て はまらないはずです(VGSはあてはまってる?) PDC全盛の頃にIDO、セルラー陣営がcdmaOneという2G以上、3G未満な(?)通信方式を 取り、他社との差別化を図る意味で「2.5G」と呼んだ事から混迷がはじまり ました(^^;) 各社ごとの見解としては D社      movaは2G、FOMAは3G。 A社      CDMA 1xもWINも3G。 V社      VGS(W-CDMA)が3G。残りは全てPDCだが、その中でもパケット通信が      出来るのが2.5G、回線交換式のものを2G。 T社      全部2G。 と定義しているようです。(V社の2.5Gの定義を他社にも当てはめると、T社もD社も 2Gのものは存在しない気がするのですが・・・) という前提を元に・・・ >ただauのCDMA1×とWINの違いが良くわかりません。どこが違うのでしょうか?料金体系も別ですし >movaとFOMAの関係に似ているようですが。 と言う事で、3Gという側面だけを見ると同じです。しかしWINはパケット通信に特化した作りに なっているようです。その為、定額制が出来るようです。 ちなみに通信方式の面から見れば現FOMAの位置づけはCDMA 1xにあてはまります。 WINにあたるものは夏以降に実用化の目処、と言う噂。実稼働は不明ですが。 >それとボーダフォンには第三世代はありませんよね。 と言う事で、VGSであるV8xxがそれにあたります。 >ボーダフォンの性能とauの第三世代WINではどのくらいの差があるのでしょうか? VGSとWINで比べればあまり差はありません。というかVGSの方が多少なりとも 高性能です。PDCの方はそこそこの性能ですが、添付サイズがWINと比べれば 小さいですね(当然ですが)

noname#234180
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりauが半歩リードしている状態なのですね。それが新規契約の人気につながっているようですね。 私はあまりPHSを私用していますので携帯には詳しくないのですが、単純に言えば「回線が大きくなり速くなった」ということですね。音質が上がりwebが速くなり動画なども送りやすくなる、と考えてよろしいのでしょうか。 しかし通話やメールをメインとする多くのユーザーには速度が上がることは有益なのでしょうか?ADSLの速度競争に似ているようなイメージなのですが、携帯の世代が上がることはどのくらい望まれているのですか?私個人の意見では、サービスの方を充実した方が使いやすいような印象を受けますが、素人目の浅はかさでしょうか。

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.4

他の方の補足ですが、 auのCDMA 1XとWINは同じCDMAでも考え方が違います。 1Xはデータの上り下りの速度が同じで144kbps (FOMAもVGSは上り下りが同じで384kbps) いわば音声通話の延長にある規格です。 速度が違うのは、使用している周波数帯が異なるからです。 1Xは800MHz、FOMAとVGSは2GHzで、 周波数が高い方が高速通信できます。 WINは上りは144kbpsのままで データの下りのみ2.4Mbpsにアップしており 通常のネット使用を想定して データのダウンロードに特化した規格です。 上下の速度の違いという意味では、 ADSLに似ています。

noname#234180
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はあまりPHSを私用していますので携帯には詳しくないのですが、単純に言えば「回線が大きくなり速くなった」ということですね。音質が上がりwebが速くなり動画なども送りやすくなる、と考えてよろしいのでしょうか。 音声通話やメールなどをする一般のユーザーにはそんなに必要な機能には見えないのですが、実際使ってみると大きな差があるのでしょうか?

  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.3

#2です。 ちなみに本音で携帯。さんというサイトの、「次世代携帯って何?」を読むと差というか、通信方法の差等がよくわかります。 http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/ ただし、ちょっと更新がされておらず,WINの事には触れられていません。 cdma2000EV-DO(?)とかいう通信方式だったかと。 auの第三世代のcdma2000の方式よりも通信速度がより速く、効率よく出来るのだそうです。 また、ドコモも3.5世代を来年か再来年頃には導入しそうですし、すでに第四世代の実験もはじめていたはずです。

参考URL:
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/
noname#234180
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドコモの3.5世代が出るとFOMAの時のようにまたサービスエリアは一端狭くなるのでしょうか。 第四世代になって良いことは、大容量のデーターのやりとり、音質の向上くらいのものなのでしょうか?音声通話やメールなどをする一般のユーザーにはそんなに必要な機能には見えないのですが。

  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.2

docomo movaは第二世代     FOMAは第三世代 au   1x は第三世代     WIN は3.5世代 vodafoneは 現行はほとんど第二世代ですが、VGSというものが第三世代です。 具体的には、V801SAやV801SH等の、V70X V80XシリーズがVGSです。

noname#234180
質問者

お礼

ありがとうございます。 auは半歩先を行っているようですね。人気の秘密はこういうところなんでしょうか。 私はあまりPHSを私用していますので携帯には詳しくないのですが、単純に言えば「回線が大きくなり速くなった」ということですね。音質が上がりwebが速くなり動画なども送りやすくなる、と考えてよろしいのでしょうか。 ボーダはまだ第2世代が多いのに、FOMAと人気で張り合っているように私は感じるのですが、これは速さと言うよりはサービスのせいなのでしょうか。

  • aki-o
  • ベストアンサー率33% (309/927)
回答No.1

>それとボーダフォンには第三世代はありませんよね。 ありますよ。VGS(Vodafone Global Standard)といって、「V801SH」、「V801SA」の2機種があります。 >auのCDMA1×とWINの違いが良くわかりません。 通信方式が違います。Winは「CDMA 2000 1x in EV-DO」という通信方式を使用し、高速なパケット通信(最高2.4Mbps)を実現しているのです。 >料金体系も別ですしmovaとFOMAの関係に似ているようですが。 違いますね。movaはいわゆる2.5世代、FOMAは第3世代、Winは3.5世代と言われています。

noname#234180
質問者

お礼

ありがとうございます。 ボーダにVGSと言う物があることに気が付きませんでした。あまり有名ではない印象なのは私の見落としでしょうか。 私はあまりPHSを私用していますので携帯には詳しくないのですが、単純に言えば「回線が大きくなり速くなった」ということですね。音質が上がりwebが速くなり動画なども送りやすくなる、と考えてよろしいのでしょうか。 auは半歩前に行っているようですね。

関連するQ&A

  • 旧世代の終了予定

    現在、各社とも次世代サービス移行期らしく、新世代と旧世代が混在しています。 で、 イ:ドコモはFOMAを展開していますが、movaもいまだに展開しています。 設備等の違いから、FOMAはまだ穴があり、ドコモユーザーの半数以上はmovaのままのようです。 とはいっても、2種類混在すれば設備費用面などで不利となりそうですので、いずれはFOMAに一本化されると思いますが、それはいつごろになるのでしょうか? ロ:auも、1XとWINが混在しています。といってもmovaとFOMAとは違いいずれも第3世代です。 ただ、こちらもWINに一本化すれば設備費用などが若干でも抑えられるようですが、1Xを終了してWINへ一本化する予定は、ないのでしょうか?

  • au CDMA 1X WINとただのCDMA 1Xの違いは何でしょうか?

    いつも基本的な質問ばかりで恐縮ですが…。カタログには何の説明もありませんので、教えて下さい。 これはあて推量なのですが、第2世代が「ただのCDMA 1X」で、DoCoMoでいうとmovaに該当し、第3世代が「CDMA 1X WIN」で、FOMAに該当するのでしょうか? また、昨日質問させて頂き、ご丁寧に3名の方からご回答を頂戴しました様に、やはりauもDoCoMo同様、近い将来WINに一本化するのでしょうか?ご回答、よろしくお願い致します。

  • SoftBank・旧Vodafoneのブランド名

     auケータイのブランド名はCDMAとWIN、DoCoMoケータイのブランド名 はFOMA・MOVAと、各社にはそれぞれ2種類のブランドが存在しますが、SoftBank・旧Vodafoneについては良くわかりません。  単純な質問ですが、どういうブランド商品でこの会社の製品は売られているのでしょうか、お願いします。

  • 携帯を持ちたいのですが・・・

    この春から高校生になるので、そろそろ携帯電話を持つべきかなと思っているのですが、料金などの面で不安があります。 友人はほとんどがau(1X,WIN共に)かドコモ(mova,FOMA共に)を使っていて、僕はauにしたいと思っているのですが、親がボーダフォンと3年前から契約していて、僕の携帯もボーダフォンになるのではと考えています。 仮にボーダフォンとauとを比較すると、親子での契約を考えるとauが安くなる(学割込み)ことはわかっているのですが、親はボーダフォンで年割を契約していて、もしこれを解約すると解約料が発生してしまうらしく、僕としては「父さんもauにしてよ」とはなかなか口にできずにいます。 この場合、どちらのキャリアを選べばよいのでしょうか。ご指南お願いします。

  • 携帯電話Web速度について

    ドコモ・au・ボーダフォンのそれぞれのウェブサービス(iモード・Ezweb・Vodafonelive!)の速度を教えていただきたく、質問しました。メーカー発表値を知りたいのです。実感とは違ってもかまいません。 Mova・FOMA、1X・WIN、3G・普通版での違いをそれぞれ教えていただくと助かります。 PHSなどの情報は結構ですので、上記について回答していただける方、よろしくお願いします。

  • 携帯電話の盗聴?について

    FOMAやWINとかソフトバンクはよくわからないですが CDMA方式で違いがあるのは わかりますが CDMAなどのデジタル方式だから盗聴されないだけなのでしょうか? ドコモとエーユーを使っていますが ドコモはドコモでエーユーはエーユーで他に暗号化しているとか 何か技術的に工夫していうのでしょうか?

  • 携帯会社について...迷っています。

    主人の地方単身赴任に伴いdocomo(mova)からvodafone(家族定額)に変更しました。 vodafoneの電波状況が悪く不便を感じるため一年未満ですが解約をしようと考えております。 今後、又使い慣れたdocomoに契約しようと思うのですがmovaにするかfomaにするか又、No.2148269の質問者様の回答を拝見しauにしようかなとも思い迷っております。 何卒アドバイス下さいますようお願い致します。 (プラン等もご教示くだされば大変ありがたいです。) 状況;メールと通話を主に使用 ※通話はほとんど家族のみに使用しておりますが私が外出(仕事)先からの子供への緊急の連絡が多いので電波状況(地下)の良いものを希望しております。 主人との通話は月60分未満くらいです。    主人:docomo(mova) vodafone 今後docomoのみ 長女:docomo 次女:au 母:docomo 以上、宜しくお願い致します。

  • 携帯電話の会社変更

    こんにちは。  私は今、auのcdmaを使っています。最近、機種変したくて機種を探していたのですが、auのcdmaには好みの機種がないんです。そこで、思い切って会社変更してDoCoMoのFOMAにしようか、それともauのWINにしようかで悩んでいます。 コースは「ちょっとコール」で毎月、ほぼ六~七千円です。ちなみに私は学生です。彼氏がDoCoMoなので私もDoCoMoにしようかなぁと思ったりもするのですが、DoCoMoは電波の問題もあるしで機種変か会社変更かを決められずにいます。 皆さんならどうしますか?御意見をお聞かせ下さい。

  • 携帯万能について

    このたびMOVAからFOMA902iに買い換えたのですが、データの移行を頼まなかった為、携帯万能を買うことになりました。が、HPを見ましたがいろいろあってどれを買っていいかさっぱりわかりません。この先ボーダフォンとウィルコムも考えています。下記の条件に当てはまるにはケーブル付きの携帯万能のどれを買ったらいいでしょう?? ・MOVAからFOMA902iに ・FOMAとボーダフォンのやりとり ・ウィルコムも使えれば ・パソコンはWIN よろしくお願いします

  • au、ドコモの3.9G以降の将来性

    はじめまして。 自宅でのFOMAの受信の悪さにauに変えようか迷っているところです。 しかしドコモとauの将来性を考え、まだ思案しているところです。 MNP開始目前となり次世代の技術なども発表され、ドコモのHSUPAからさらに4Gへ、auのEnhanced CDMA2000と言われている3.9Gなど、この先どのような進化が待っているのかとても気になっています。 教えてgooで色々な回答者様の意見を読ませていただいてとても勉強になったのですが、まだ今ひとつ気になっているところがあります。 そこで質問です。 auはウルトラ3Gが4Gをかねていると言っているように思うのですが、ネットで調べてみると、KDDIが4Gに適用する技術としてSDMA(空間分割多元接続)というものをを視野に入れているという記事を見ました。SDMAというものがどういったものなのかは理解できておりません。 ドコモはmovaからFOMAに移行が戸惑ったように、3.9Gからでも4Gへ移るときにまた戸惑うような気がするのですが、auの場合ウルトラ3GからもしSDMAなどで4Gへ移行する場合、ドコモと同じような新たな通信方式になりまた基地を建てるという事態が起こるのでしょうか? それとも、CDMA2000の技術は第4世代になったとしても対応していけるのでしょうか?(CDMAとSDMAの互換性?) movaからFOMAへの変更で電波の苦しみを痛感しましたので、将来的にずっと電波が安定していられるようなキャリアを選びたいと思っています。 まだまだ先の事ですので技術的にも確定していない事でなんとも言えないかもしれませんが、皆さんの将来性に対しての考えや意見などもお聞きしたいと思っています。 長文になりややこしい文章になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。