追突事故にあい、当て逃げされました

このQ&Aのポイント
  • 追突事故に遭い、当て逃げされました。被害届を提出しようとしたが、警察からは受理されず不審感がある。被害届を出すべきか、弁護士に相談すべきか迷っている。詳しい方のアドバイスを求めています。
  • 信号停車中に追突事故に遭い、当て逃げされました。被害届を提出しようとしたが、警察からは受理されない可能性があり、不審感を抱いています。被害者としてどのように対応すべきか迷っています。アドバイスをお願いします。
  • 追突事故に遭い、当て逃げされました。被害者として不審な対応を受けており、警察の対応に疑問を感じています。現時点で事件として扱われているのか、被害届を出すべきか迷っています。詳しい方のアドバイスをお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

追突事故にあい、当て逃げされました

http://okwave.jp/qa/q9069656.html  こちらが以前の質問になります 今回の質問に至る経緯を説明します 信号停車中追突されて逃げられましたが、一度降りて窓を開けさせているので ナンバー(ひらがなは判読出来ず)と車種と運転手の風貌は伝えました 30分以上私の後ろに加害車両が居たので数度Nシステムのある場所を通過しています 激しい追突ではなくバンパーが少し凹んだ程度なので破片等は落ちていませんし 相手車両に痕跡の残っている可能性も少ないのではないかと現場で指摘されました 110番通報の後、逃走現場近くの交番で軽い事情聴取と 免許のコピーと車検証のコピーを取られ、現場で事情聴取と写真撮影をして その場は終了しましたが帰り際に 「今後調書を取りに何回か警察署まで来てもらわなければならない”かも”しれない」 「病院に行って診断書が出たら電話をくれ」と言われました 本日整形外科を受診し「交通事故による頸椎捻挫で2週間の加療見込み」と 診断書を書いて頂いたので、担当の警察官に人身事故のひき逃げ事件として扱って頂く為に 明日診断書を持って警察署まで被害届を出しに行くと電話したところ、昨日は 「ナンバーと車種で19台まで絞り込めた」 「Nシステムのデータで捜査する事を上司に相談してみる」と仰っていたのが 今日の電話では人身事故の被害届と言う私の発言から急に怒りだしたような感じで 「既に人身事故として捜査している」「明日は忙しいからいない」 「同型等の車両の可能性もある」「証拠に乏しいので相手が認めない可能性がある」 「警察にも被害者に対して言える事と言えない事がある」などと仰ったので じゃあいつなら居て受け取ってくれるんだ?と聞くと 「どうしてもと言うなら私が居なくても誰かに診断書を渡してくれたらいい(診断書だけ??」 「難しい捜査なので(それは分かる)何度か調書を取りに来てもらわなければならない」 「他の事件等もあるのでこの件だけで動いている訳ではない(わからなくもない)」 「いつ居るとは言えないからまたこちらから連絡するからその時持ってきて」だそうです。 まずそもそも正式な調書も取ってないし、診断書も受け取っていないのに 本当にひき逃げ事件として捜査しているのか?という物凄い不審感が湧いてきました そこで質問なのですが、よく被害届を受理しないなどと言う話を聞きます 1:現段階で事件として取り扱われていると思いますか? 2:私の件で受理しない理由などあるでしょうか?担当がいないとまずい理由などありますか? 3:初動捜査?をした車で40分もかかる警察でないと被害届は出せませんか? 4:素人が動くより、保険の弁護士特約で動いてもらう方が安心確実でしょうか? 5:変に警察を煽るより、黙って待っている方が良いですか?    警察がそう言うならば黙って待っていろという解答もつくと予想しての質問です なおこんなものも見つけてしまいました https://www.npa.go.jp/pdc/notification/keiji/souni/souni20000414.pdf#search='警察庁丙捜二発第3号' 詳しい方のご回答を何卒よろしくお願いします

  • 4550
  • お礼率21% (66/307)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 19690318
  • ベストアンサー率23% (97/407)
回答No.4

推測の域ですが・・・おそらく警察はある程度の絞り込み捜査を実施し、相手が確定した時点で動き出すでしょう ただし相手が不明もしくは最後まで捜査してもわからない場合は、警察としても手の打ちようがないので 「諦めて・・・」という心境かも ひき逃げは、被疑者が「相手が事故で怪我をしている」という認識がないと立件できません おそらくバンパが少し凹んだ程度ではひき逃げの立件は難しく、おそらく報告義務違反止まりでしょう もしかしたらクロにちかい車を特定しているかもしれませんが、証拠隠滅の上、相手が惚けているなら警察も「あんたが犯人」と言えないのです(疑わしきは罰せず) けれども貴方自身に怪我があるのが事実なら人身事故には間違いないので、定期的な報告を警察に求めるべきでしょう 警察と喧嘩しても何の得もありません むしろ仲良くなった方が動きますよ  

その他の回答 (3)

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.3

前回の質問と今回の質問を見て感じたことは 失礼ですが、あなたはどの様な結果を求めているのでしょうか。 ぶつけて逃げた相手からの謝罪や賠償ですか? 車の修理費、治療費、慰謝料等すべて保険を使わずに 相手へ請求するつもりでしょうか。 あなたが加入しているであろう保険会社がどのような アドバイスをしているのかが、見えてきません。 弁護士特約を使うにしても、保険会社の担当者からの 連絡があると思うのですが。 あなたの質問では、相手の特定に固執している様に見えます あと、加入している保険は相手が特定できないと、 保険が適用できない契約なのでしょうか? その様な契約ならば、相手を特定しなければならないことに 理解はできますが・・・。

4550
質問者

補足

現在は人身障害特約で治療やら休業の保障を受けていますが どうしても暴言を吐きながら逃げていった犯人への処罰感情の方が 先立ち、動きの悪い警察を意地でも動かして犯人逮捕してもらいたいです

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

ピンポイントで 4:素人が動くより、保険の弁護士特約で動いてもらう方が安心確実でしょうか? 保険会社の弁護士特約は民事に限定です。 刑事事件では使えません。 警察はひき逃げ、当て逃げの捜査には及び腰です。(重傷・死亡事案以外) 相手がわかればあとは民事でというスタンスが多いです。 こちらが徹底的に刑事責任を追及する所存だと、告訴の意思を伝えましょう。 本気でやりまっせ!という覚悟を見せないと警察も動きません。 あまりにも警察の動きが悪い場合は、監察室への苦情申し立ても思案下さい。 「横山 当て逃げ」で検索下さい。 警察の怠慢・無能ぶりがわかります。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

桶川の女子大生殺人事件でも取り上げられましたが・・・ 通常の「事故届け」だけだと、事故がありました。と言う物です。 事故がありました。と届けただけで・・・返事は「分かりました」で終わっても良いのです。 「被害届」とか「告訴状」とか言う物だと・・・ 警察は事件として捜査しないといけません。 この訴えを一旦取り下げると・・・同じ事件で2回目の届出は出すことが出来ません。 1:現段階で事件として取り扱われていると思いますか? 事件になっていませんから、特に捜査しているとはいえません。 片手間にそれらしい車に時間が有ったら機器に行く程度でしょう。 2:私の件で受理しない理由などあるでしょうか?担当がいないとまずい理由などありますか? 誰でも受付できます。 担当が居なくても警察官なら誰でも良いはずです。 3:初動捜査?をした車で40分もかかる警察でないと被害届は出せませんか? 基本的に事件が有った管轄の警察署に出す物だったと思います。(曖昧ですみません) 4:素人が動くより、保険の弁護士特約で動いてもらう方が安心確実でしょうか? 被害届・告訴状等を出すだけですから、貴方が行っても問題ないです。 5:変に警察を煽るより、黙って待っている方が良いですか? 解決しなくてもよいならそのまま待っていても良いです。 捜査を望むなら、届けを出しましょう。 あ~だこ~だ言っても、事故届けだけですから・・・「はい分かりました」で終わって良い事案です。 終わらせたくなかったら、煽らなくても捜査してもらうように届ければよ良いだけです。

4550
質問者

お礼

なるほど、明日首が痛いですが正式に被害届を出しに行こうと思います 解答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 旅行中に追突事故を起こしてしまいました

    東京に住んでいますが、先日、信州方面への家族旅行中に追突事故を起こしてしまいました。 交差点青信号で発進した後、前車が止まったので急ブレーキかけたのですが間に合わず、10:0で、こちらの過失です。 交番に届け、調書を取りました。(現場検証なし) 双方、怪我なしと警察官が確認を取り、今思うに恐らく物損での処理となりました。 その後、被害者の方が、頚椎捻挫とのことで、警察に言ったところ、診断書を持って、再度、加害者の方(私)と一緒に人身での現場検証をするので、来て欲しいとのことで、私のところに連絡がありました。 質問1.現場検証なしで事故届け受理となるのでしょうか? 質問2.後から再出頭は、遠方でも必ず当事者が行かなければならないのでしょうか?何か他の方法はないのでしょうか? 質問3.警察署が今忙しいので、2週間後くらいでと指定してくることってあるのでしょうか? 質問4.遠方なので再出頭が、2度3度と無いように準備するもの(書類等)はどのようなものがあるのでしょうか?また、事故当時の車も現場に持っていく必要はあるのでしょうか?(電車で行ってもよいか) 質問5.上記のような人身届けの場合、考えられる違反と罰金等は、どのようなものがあるのでしょうか? ご教授の程、宜しくお願いいたします。

  • 追突して人身事故を起こしてしまいました。

    高速で料金を払っている車に追突してしまいました。 被害者の車の後ろに停車し、財布を探している間にブレーキが緩み、クリープ減少で当たってしまいました。 警察も大したことがないだろうということで、事故後すぐに簡単な調書を取っておき、診断書が出されたら人身、出されなければ物損という扱いにするということになりました。 事故後すぐに電話で具合を聞いたところ、それほど大したことはなく、お見舞いに行くと言ったら、気を使わなくて良いと言われました。2日後に聞いた時にも同じようなことを言われました。 ところが本日、診断書がだされて、運転手が3週間、同乗していた人が2週間という大けがだったようで、警察から別の調書を取らなければならないので警察に来てほしいと言われました。 別の調書とはどのようなものになるのでしょうか。またこの後の処分はどのようなものになるのでしょうか。

  • 物損事故の当て逃げの場合、警察はちゃんとした捜査をしてくれるのでしょう

    物損事故の当て逃げの場合、警察はちゃんとした捜査をしてくれるのでしょうか? 先日、駐車場に停めていた車が当て逃げされました。 かなり被害がひどく、車両保険にも入っていなかったため廃車することになりました。 人通りの多い場所で100メートルくらい離れたところにいた警備員の方も衝撃音は聞こえたとのことですが、事故現場にあまり破片のような証拠品も少なく、現場検証した警察官も犯人検挙は難しいようなことを言っていました。 駐車していた間の事故なので怪我人など出ていないため、あまり捜査をしてくれなさそうな気がしたのですが、事故を見かけた人も必ずいると思うような場所ですし、相手の車もかなりの被害はずなのです。 それでも人身事故でないとやはり大した捜査はしてくれないのでしょうか?

  • 追突事故をおこしてしまいました。

    先日 はじめて 追突事故をおこしてしまいました。 赤信号で停車中のクルマへ、前方不注意で追突してしまい、 自分の車を含めて3台の玉突き事故になりました。 警察にすぐ連絡して、現場検証がありました。 その時点では、被害者の方は2人とも特に怪我はないとのことで、 警察の方が、とりあえず物損事故として処理するが、 2,3日後に症状が出る場合があるので、そのときは 警察へ連絡してほしいと、被害者の方へ説明をされていました。  私も保険会社へ連絡をとり、追突事故ということで、私の保険から2台のクルマの修理代を支払いをするという説明を受けました。  昨日、被害者の方から電話があり、肩こりが取れないので、病院にいったところ、お医者さんから「事故のせいかもしれない。1週間くらいマッサージにかよってみれば」と言われたそうです。「人身事故にするとあなた(私)も大変だろうから、治療費を払ってくれれば、物損事故のままでいいよ」とおっしゃってます。  被害者の方がおっしゃるとおり、物損事故ですすめたほうがいいのか、それとも、人身事故ですすめたほうがいいのか、はじめての事故で、どう判断してよいかわかりません。私の前方不注意で引き起こした事故ですので、被害者の方にはできる限りのことをしたいと思っています。  アドバイスをお願いします。

  • 当て逃げ事故の被害者です。立件の流れを教えて

    当て逃げ事故の被害者です。 1か月たって加害者らしき人が見つかったのですが、警察に被害届を 出して、立件に向けての被害者調書も受けました。 この後、加害者の調書はいつ、立件されるにはどのような流れに なるのでしょうか。 加害者側の悪質性もあり、警察も捜査をしてくれてはいるのですが 被害者にはまるっきり情報が伝えられず困っています。 その加害者は隣に駐車していて一回も「申し出、謝罪」もなくかたくなにこちらとの 接触を拒否しています。

  • レンタカーで追突事故を起こしてしまいました。

    レンタカーで追突事故を起こしてしまいました。 信号待ちの際に過ってブレーキを緩めてしまい、前のクルマに追突してしまいました。 事故後直ぐに警察に通報、警察が到着後事情を聞かれ、警察からは事故現場の住所と発生時刻を控え、相手と連絡先を交換するように言われメモを取り、連絡先を交換。警察の調べは終了とのことなので、その場で解散となり、その後レンタカー屋に連絡。自走可能だったので、指示通りに出発営業所に予定通りクルマを返却しました。 被害状況は、双方に怪我はなく、相手のクルマは後部バンパーに若干傷とが付き、 自分のクルマはナンバープレートが若干曲がった程度の物損事故でした。 今後の事故処理の進め方についていくつか質問がございます。 ・被害者の方への対応について 警察官には、人身事故になると大変なので、被害者には後日電話で謝罪をして、可能であればお菓子などを持って被害者宅を訪問し謝罪した方が良いと言われました。しかしレンタカーを返却した際、レンタカー屋の方に、話がこじれる可能性があるので、直接被害者に謝罪や補償交渉の電話をしたり訪問したりするのは避けた方が良い。後日保険会社から連絡が行くので、それだけ対応してもらえれば良いというような話をされました。 被害者の方に電話などで謝罪をするのは当然のことと思いますが、避けた方が良いのでしょうか? また、後日に人身事故になる可能性もあるというのはあるのでしょうか。 ・書類等に関して 現場では警察官に、書類等を発行してもらうことも無く、調書などにサインをすることもありませんでした。事故証明というものが必要とのことですが、これは後日警察などから郵送などされてくるものなのでしょうか?また、後日取り調べがあるのでしょうか? ・罰則等に関して 現場で警察官に違反切符を切られるような事はありませんでしたが、 どのような罰則(罰金・反則金・減点等)があるのでしょうか? なお、当方今まで無事故で違反歴はありません。 当方クルマの利用はたまにレンタカーを利用する程度でしかないこともあり、 保険の事、事故の事などあまりよく分からず不安です。 今後事件解決までどのような流れとなるのかも教えていただけると助かります。

  • ひき逃げと当て逃げ

    ひき逃げ、当て逃げって報道されていますが、 警察の届でいえば人身事故と物損事故の違いですか? よろしくお願いします。

  • 追突事故の物損事故から人身事故への切り替えについて

    以前、明らかに10対0の追突事故を起こした事があります。 その時は考えなかったのてすが、事故当時は追突箇所が良かったのか被害者が物損事故扱いにしてくれて車両の修理のみで示談が成立しました。 ですが、もし何日か経過してから「人身事故扱いにしたい」とか「診断書を提出したい」とか言われたらと思い想像してしまいました。 そこで質問なんですが、物損事故から人身事故への切り替えはいつまで可能でしょうか? その場合、後々からの診断書の提出でも可能なのか知っておきたいと思います。勿論自分なら事故の軽微関係なく人身事故扱いにしますけど。 それと、この場合行政処分(減点)は事故を起こした時点で計算されるんでしょうね。 宜しくお願いします。

  • 追突事故

    昨日事故にあいました。 高校3年生です。車の免許に夏休みにとりました。事故のことですがお金がほしく日払いに出てました。溶接関係の仕事で2日目 目焼けがものすごく痛く 50メートル離れたコンビニで休憩しようとしましたが、手前の信号で停車していたバイクに追突してしまいました。ものすごくゆっくり当たったのでお互い車両に傷はありませんでした。バイクは停車したところからまったくうごきもしないくらいの軽い追突でした。それで警察に届けをだしました。今日電話がきて腰を痛めたと言い。人身事故に変わりました。自分はどうなるのでしょうか こういう質問するところは始めて使います。 日本語が下手ですいません。どなたか本当にお助けください

  • 人身から物損事故へ?

     軽微な交通事故で怪我も大したことがない場合のことですが、例えば当方が追突事故の被害者で、事故後警察を呼んで、物損担当ではない人身担当の警察官に現場に来てもらったケースについて、とりあえず人身の方向で処理は進んだものの、後日診断書を提出し受理されない限りは正式には人身事故は成立していない状態だと思います。そして、診断書を出すにしても、ムチ打ちなどの場合は、通常は7日、おそくても10日以内に提出しないと受理してくれないことも多いと思われます。  そういった中で、後日経過をみていたところ、違和感程度でさほどムチ打ち症状も出ないし、検査費用は相手が出してくれるので、人身ではなく物損でいいのではと思うのですが、こういった場合は警察に診断書を出さなければ物損事故とみなされ、自動車の修理代は相手方(の保険会社)から支払ってもらうことはできるのでしょうか?  警察に行ってしっかりとした物損事故の処理を改めてしないといけない、そうしないと事故証明に問題が生じ、保険金が支払いされない、といったような問題が生じたりしないかが不安なのですが・・・。  でも診断書を出していない以上は人身事故が成立していないので、成立してしまった人身を物損に切り替えることに比べればそれほどの手続きを必要とするとも思えないのですが・・・。