• ベストアンサー

日立 or マキタ

ハンマードリルを買おうと思っているのですが日立かマキタどっちにしようか迷っています。 仕事で一日中使うわけではないので、それほどの違いはないのかも知れませんが、時々使うような頻度で例えば5年、10年経ったときに違いは出るでしょうか? 具体的な機種はマキタがHR2611Fで日立はDH28PCYで考えてます。 これまでは振動ドリルを使っていました。 時々使うくらいの頻度で5年くらい使いましたがガタが大きくなったり結構ヤレてしまいました。 日立とマキタはどっちが頑丈でしょうか?

noname#215377
noname#215377

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244682
noname#244682
回答No.4

ハンマードリルって言う事はアンカーボルトを打つとかに使いますね、 もし懐が許せるのなら「ヒルティ」を進めます。仕事は道具がする、何て言葉が有る位 ただ手を添えているだけ位で嘘のように穴が開きます、 本当の本職さんは殆どヒルティを使っていますよ、大きいのから小さいのまで 又用途にもよって色々あります、ただ値段が高い事だけが日立やマキタに向かわせるのでしょうね?

noname#215377
質問者

お礼

おっしゃる通りプラグアンカーを打ち込むのに使ってます。 ハンマードリルはヒルティがお勧めなのですね。 振動ドリルでのコンクリ穴あけで地獄を見ましたので楽に開けられるハンマードリルに変えようと思いました。 ヒルティで探してみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

知り合いの大工さんは 日立らしいです

noname#215377
質問者

お礼

やっぱり本職の方は日立なのですね。 回答ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 私の母方の祖父が宮大工だった関係で母方の伯父や従兄弟達の多くが大工職人になってますが、大工のような職人が用いる電動工具の多くは日立工機製です。 また、私も趣味で各種工作を楽しんでますが、40年以上前に購入した日立工機製の電動ドリルなどの電動工具は今でも使えるほど頑丈な作りです。 40数年前当時のマキタ製電動工具は作りが安っぽいという印象しかなく、プロの職人は使わなかったですからプロの職人にも信頼されてる日立工機製の電動工具を選んだほうが間違いない選択と思います。

noname#215377
質問者

お礼

やっぱり職人さんは日立が多いのですね。 一流メーカーですし、それだけ頑丈なのだと思いました。 電動ドリルなどでは仕事で使用しないかぎり結構もつかと思いますが振動でコンクリの穴あけをするような振動ドリルでは少し比べられないかも知れないというのはあるかもしれません。 日立製で考えようと思いました。 回答ありがとうございました。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

現在使用して居るメーカーは何所ですか。電動工具は全て日立製品使用して建設工事をしていましたが。参考になるかな。

noname#215377
質問者

補足

現在主に使っているのはマキタです。 特にリポバッテリーになってからマキタにすることが多くなりました。 それまではリョービなどが多かったです。 個人的に持っているイメージとしてはプロ用とそうでないものとはベアリングの耐久性に差?があるのかなと思っていました。 本職の方は日立の製品を使われるのですね。 参考になります。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドリルスタンド 日立とマキタ,その他 教えて下さい

    ドリルスタンドのガタについて教えてください。 素人工作で日立工機のドリルスタンド(D10-DS2)を使っております。 以前3000円程で買ったドリルスタンドに比べると随分ましですが,使うたびにガタが気になります。 ハンドルを横方向に動かすと,錐の先端部で0.5ミリ(目見当)ほどガタがあります。 作りの雑な部分(というか遊びの部分)を改善してガタを減らすことも検討中なのですが,改造がしにくい形状である上に,不十分な技術と道具ではうまくいくとも限りません。 そこでマキタのドリルスタンド(A-36712)はどうかと思ったのですが,使用されておられる方がいらっしゃいましたら,ガタの具合を教えていただけませんでしょうか。 通販ページのレビューを見ると「ボール盤の代わりにはならない」ということなので,ボール盤を買えば一番良いのでしょうが,価格と置き場所と精度のバランスを考えて,もう少し良いドリルスタンドを探してみたいと思っています。 日立とマキタの他にオススメのメーカーや製品がありましたら,お教えいただけるとありがたいです。 とは言え,「1万円程度のボール盤でもドリルスタンドとは比べものにならないくらい高精度だよ」ということなら,素直に卓上ボール盤を買おうと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 振動ドリル・ハンマードリルについて教えて下さい。

    振動ドリル・ハンマードリルの購入を考えております 使用用途 1.鉄筋コンクリート(擁壁や住宅基礎や土間など)にコアで30~150パイコア抜き 2.無筋コンクリート(ブロック塀やモルタルなど)に25~120パイのコア抜き 3.サイディングにもコア抜きします ホルソーやコアはそれぞれ用途にあった物使う前提として教えて欲しいのです。 上記の1~3に対応したドリルは無いのでしょうか? 1の鉄筋コンクリートには回転のみでコア抜き 2.3は回転+打撃でコア抜き マキタや日立の業務用のカタログを見るのですが探す事ができません。 軸はSDSmaxで考えていますが六角軸でもかまいません ちなみに今購入を考えているのは マキタAVTハンマドリル HR4011C  http://nakatani.wk.shopserve.jp/SHOP/HR4011C.html です。 ↑このドリルで鉄筋コンクリートに100のコア抜きは可能でしょうか?

  • ハンマードリルで木杭の打ち込み

    木造建物の基礎の丁張(遣り方)用の木杭を打ち込むのに 手持ちのハンマードリルが活用できないかと考えています。 単管打ち込みようのアダプターはいくつかある様なのですが 45mm□の木杭がセットできそうなものが見当たりません。 よいものをご存知でしたら教えてください。 ほかにも作業性向上のためのアイデアがあればぜひお願いしたいです。 手持ちのハンマードリルは マキタ製 HR4000C です。 よろしくお願いします。

  • ハンマードリルと振動ドリル

    ハンマードリルと振動ドリルの違いは何でしょうか?

  • インパクトドライバーとドリルドライバーと振動ドリル

    インパクトドライバーとドリルドライバーと振動ドリル(ヒルティ)とハンマードリルの違いは何ですか?インパクトドライバーはネジ締め用、ドリルドライバーは穴空け用らしいです。 https://www.apple.com/jp/ ↑上記をみると、ドリルドライバー穴空け用でもボール盤のドリルを使ってないようです。 ボール盤に用いるドリルを使うものは、振動ドリル=ヒルティですか?ハンマーですか? 振動ドリルとハンマードリルの違いがよくわかりません。穴を開ける材料、厚みの違いで使い分けるという事ですか? 他にもホルソーとかジグソーとかも検索したら出てきて訳が分からなくなりました。ホルソーやジグソーは明らかにただネジ穴開ける、下穴開けるだけではないと思うのですが、、

  • ハンマドリルの使い方について

    ハンマドリルを手に入れたのですが、コンクリートに穴を開けて引き抜こうとするとドリルの刃がそのまま残ってしまいます。どう使えば、いいのか教えてください?ドリルノ刃はユニカのSDSプラスTTタイプと書いております。工具はマキタHR161Dの充電式です。(正回転と逆回転のスイッチも関係有るのですか)

  • チャック能力について

    チャック能力について いつもお世話になります。 震動ドリルの購入を考えております。 日立「FDV-18V」 マキタ「HP1640FK」 この2機種で迷っているのですが、一つ気になる点があります。 マキタの機種の説明には、「チャック能力2~13mm」という説明が記載されているのですが、日立のものにはその記載が見当たりません。 チャック能力というのは、チャックにビットが入るサイズのことで間違いないですよね? ということはもしかして、日立の機種は1サイズのビットしか入らないということでしょうか? また、これら2機種は性能差がほとんど変わらないのに、かなりの価格差がありますが、これはどうしてでしょうか? もしお分かりになる方がおられれば、ご回答頂けると助かります。 素人なので、間違っていることがあれば正して頂ければ嬉しいです。

  • マキターハンマドリルのカタログの見方で教えて!

    浴室の壁タイルの修繕を考えています。 タイル20枚程度です。 タイルを剥がすには,電動ハンマや電動ケレンがあることを知りました。 けど,家庭の修繕に使う工具ですから安価なほうがいいです。 聞くところによると,ハンマドリル(回転+打撃)の中にも,スイッチの切り替えによって打撃だけにする機種もあるらしいです。 ところが,量販店でも機種を即答ができないんですよ。 (質問) マキタのカタログで,どのような表示なっていたら切り替えが付いてる機種なのか? ご存じの方いませんでしょうか?

  • ブロックに小さい孔を多数開けたい

    ブロック(単品)の端から3Cmくらいの所に4Cm間隔で6mmくらいの通し孔を15本ほど開けたいのですが、何度やっても割れてうまくいきません。実は10年ほど前に同じことを成功させているのですが、今回はいろいろブロックを変えたり、端を押さえたりしても駄目でした。 前回のブロックがたまたま品質が良かったのか(元来こういうものなのか)どうか判断がつきません。工具は日立のロータリーハンマードリルDH18VB+コンクリートドリルで、前回もこれで作業をした記憶があります。 うまい工法はありませんか?

  • ドリルを買う予定です。アドバイスください。

    ドリルを購入しようと思っています。 用途としては、現場にてt1.5mmのステンレス板(SUS304)に、ホールソーで 35φ前後の穴あけ作業に耐えうる物を考えています。   今は振動ドリル兼用のBLACK&DECKERの500Wの物(スペック的には コンクリートφ13mm金工φ13mm木工 φ20mm)と書いてありましたが、 ステンレスへの穴あけには30φを超えると明らかにパワー不足です。  そこで、マキタのカタログをみて機種を選定しようと思うのですが、 上記用途の場合、カタログ上のどのスペックを参考に選べばいいでしょうか? また、振動ドリルを切り替えて使うことも考えているのですが、 穴あけは専用のドリルの方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう