• ベストアンサー

音がでない

ifuurinの回答

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.3

 どのようなタイプのパソコンをご利用なのかもお知らせください。

noname#7002
質問者

補足

OSはMeです。

関連するQ&A

  • 音が出ない

    自作パソコン WinXP SP2 知り合いに作っていただいたパソコンですが、タスクトレーにサウンド(スピーカー)のアイコンがいつからか消えています。DVDを再生しても音が出てこないし、ダウンロードした映像も音が出ません。コントロールパネルのサウンドとオディオデバイスを開いても、デバイスがありません。どうしたらよいでしょうか? パソコン初級者なのでわかり易く教えてください。

  • 音が出なくなりました

    お世話になります。 スピ-カ-から音が出なくなりました いくつかのプログラムをインスト-ルした後 気がついて見ると「タスクトレイ右下のバ-」にあるはずのスピ-カ-のアイコンが消えています デバイスマネジャ-で「サウンド」のところを 見ても正常な状況でドライバ-も認識しています なにかアドバイスをいただけますようなら 宜しくお願い致します osはwindows98です

  • 音が出なくなりました!

    今日パソコンを起動したら、全ての音が出なくなりました。(パソコン起動の音や、CDを再生しても音が出ない。)タスクトレイにはスピーカーはありますし、音もミュートにはなっていません。優先するデバイスもあっています。昨日までは問題なく音は出ていました。 ウイルスバスターを2002から2004にアップグレードしてから、この現象が出たように思います。 OSはWindows98SEでダイナブックのノートパソコンです。

  • ノートPCの音が出ない

    2000からXPにバージョンUPしたが、スピーカーから音が出ないんです。タスクトレイに、スピーカーのアイコンがありません。どうしたらよいのでしょうか?

  • ノートPCの音が出ない

    2000からXPにバージョンUPしたが、スピーカーから音が出ないんです。タスクトレイに、スピーカーのアイコンがありません。どうしたらよいのでしょうか? PCの型番は、CLVE0D4002660です。メーカはパソコン工房です。OSはWindowsXP Proです。

  • 音がでません。。。

    パソコンを新規購入したのですが、 音がでません。。。 ヘッドホンをつけると、音は聞こえるのですが、 ヘッドホンを抜くと聞こえなくなってしまいます。 右下タスクトレイのボリュームコントローラーをさわっても、 ヘッドホンの時のみしか音がきこえません・・・ よろしくお願いします。

  • 音が出ない

    Windows 2000 ですが、再セットアップ後音が出ません。タスクトレイにラッパのアイコンが表示されません。オーディオドライバーのインストールが必要かな、とも思いますが、よくわかりません。  対処法とかドライバーのダウンロードサイトなどご存知の方、教えてください。  

  • InternetSecurity2004のアイコンがタスクトレイから消えた

    最近までタスクトレイにInternetSecurity2004のアイコンがあったのですが、いつからか消えていました。オプションのタスクトレイの設定でもチェックが入っていますし、InternetSecurity2004の状態画面では機能は正常に動作してるみたいなんですが・・・今まであったものが無くなると不安なので誰か助けてください。

  • パソコンから音が出ません!

    パソコンから音が出ません! オーディオデバイスなしと表示され、タスクトレイのスヒーカーアイコンは非表示です。 デバイスは正常なのですが・・・・。 サイトは諸々検索し試しました。 諸事情により、OSのインストールはなるべく実施したくありません。 もう試す事はないでしょうか・・・・?(涙) dell ディメンション8400 xp pro です。 宜しくお願いします。

  • Vine Linux 4.2 で音がでない

    FMV-6300NU2/Xに、VineLinux 4.2 をインストールしました。 音がでません。(右下のタスクトレイのスピーカーアイコンにXがついている) コンソールから#setup とやって、サウンドカードの検出をしました。 「ISAのサウンドカードを検索しますか?」でYesにし、 ES18xx を検索すると、「発見!」と出るのですが、 その後の設定を進めても、サンプルサウンドが鳴りません。 sb8も試してみましたが、同様でした。 ちなみに、Vine Linux3.2では、sndconfigを設定することで、音が鳴りました。 どうすれば音が鳴るのでしょうか? よろしくお願いします。