• ベストアンサー

海に流された放射能の汚染水は

savadistaの回答

回答No.2

放射性物質が海や川に流れた場合。 一番の危険は、 昔から公害等でご存知かと思いますが、 食物連鎖による毒物の濃縮です。 、 大きな1匹の個体は多くの小さな個体はを捕食します。 この繰り返しが食物連鎖なので、 毒物は大きな個体へと集まって濃縮される。 これが一番危険なのです。 その大きな個体を人間が捕食すると、 地上の作物ではあり得ない程の高濃度の毒物を体内に取り込む事になります。 、 あとは、毒性の問題で放射性物質の場合は放射線や半減期の計算が付け足されるだけで、 高濃度に変わりはない。

lkqzpxqvylk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 放射能汚染とは何ですか?

    放射線が当たると、放射能汚染を受けることになると思いますが、 汚染を受けると、その後どうなるのでしょうか? 放射線が当たると、当たった所から放射線が出るというようなことを聞いたことがあります。これは、放射線が当たったということではなく、放射性物質が付着したということなのですか? つまり、木の箱に入れた放射性物質からでも、放射線は、もれると思いますが、放射性物質は出ませんよね?そういう箱を持っていて、放射能汚染を受けた人は、放射線を出したりすることがあるのですか? そういう人の近くに行くと、放射能汚染を受けたりするのですか?

  • 「放射能」に汚染?

    昨日の原発事故のテレビを見ていて疑問に思ったのですが、「冷却水は放射能に汚染されていない」とか「放射能を浴びていない」とレポータが発言していますが、「放射能」というのは放射線を放射する能力とか性質を表す単語で、そのような性質や能力に他の物質が汚染されるとか浴びるという日本語はおかしいのではないかと思いました。 ただしくは「放射性物質に汚染されていない」と「放射性物質を浴びていない」乃至は「放射能を帯びていない」と言うのではないでしょうか? どなたかご教示ください。

  • 湘南 海 放射能汚染

    湘南あたりの海の放射能汚染というのは、いかほどなものでしょうか?もしあるとしたら、どのくらいで綺麗な海にもどるでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • 放射能汚染水のフィルター

    放射能汚染水をフィルターにかけると聞きましたが、電解質としてのフィルターはあるのでしょうか? 放射能汚染水に+電極を入れると電気を取り出せると思うのですが、+と-電極を入れても放射能物質は集まらないのでしょうか?

  • 放射能汚染水の放射能処理水はなぜトリチウムだけは除

    放射能汚染水の放射能処理水はなぜトリチウムだけは除去できないのですか? 他の物質は除去装置で除去できているのにです。

  • 海の汚染酷すぎ

    海の放射能汚染が酷すぎるみたいだけど お魚は大丈夫なのかな?福島周辺だけ禁止しても回遊してるよね? 海の放射能汚染やお魚の放射能汚染について皆はどう思ってるのかな? 海の汚染画像 http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/7/a701f5dd.jpg

  • テレビで見た放射線・放射能汚染の影響をまとめると

    テレビに出てる学者等の意見をまとめると、こういうことでいいんですか? ・放射性物質は雨で降ってくるけど、流れてしまうから問題ない。 ・海水に住む魚は、淡水魚より放射能に汚染されにくい。広い海を動いてるから。 ・ある食品から受ける被ばく推定量は、CT1回分だから問題ない。 ・お風呂に入るときは傷さえなければ問題ない。 ・チェルノブイリとは原発の方式が違うから安全だ。 ・放射線・放射能汚染食品等は、たばこより発がん性が低いから安全だ。 ・放射性ヨウ素131は半減期が短くて、しかも排出されやすいから大丈夫だ。 ・温泉とかからも放射線はでてるのだから、大丈夫なものだ。 ・食料等の放射能汚染について定めた暫定基準値は、非常に厳しい基準だ。 ・目に見えないから怖がるのもわかるが、無知としかいいようがない。 科学ってすごいですね。 無知な私にはなかなか信じられません。

  • 福島原発の放射能汚染

    海に流れ出た放射能は回収できるメドはあるのですか。地下水の放射能汚染もどうなるのですか。

  • 汚染された放射能物質について

    放射能物質に汚染された物を焼却処理した場合、放射線量が増えるとされていますが、それはどれくらい放射線量が増加するのでしょうか。

  • 放射能汚染 魚食べて大丈夫でしょうか?

    福島第一原発を冷却するために使用され放射能に汚染された水を 海に流してますが、汚染は日本周辺の海に広がっているのではないでしょうか? 魚食べても大丈夫でしょうか?心配です。