• ベストアンサー

昔の日本人はなぜ五輪はアマチュアだけと思っていたか

昔の日本人はなぜオリンピックにはアマチュアしか参加してはいけないと考えていたのでしょうか。

  • aihida
  • お礼率28% (573/1978)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zenix1
  • ベストアンサー率22% (54/236)
回答No.2

だって昔はアマチュアしか出られなかったもん。 アマチュアリズムって、もともとはヨーロッパの思想。 スポーツは金持ちが遊ぶもんで、プロは仕事にしなくては食っていけない人って考え。 圧倒的にアマチュアのほうが、レベル高かったし。 プロはアマチュアの使用人って感覚だったんだろうね。

aihida
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2031/7590)
回答No.5

 プロの選手はCMに出たり、歌手になったり、俳優になったり、金儲けしか考えない芸能人と同じで、オリンピック精神のアマチュアリズムに反するという考えが強かったからでしょう。当時の文部省の理想主義が支配的でしたからね。  つい最近まで、オリンピック選手は国から支給される僅かなお金しか貰えず、CM、歌手、俳優などの芸能活動は一切禁止、マスコミと話をするのも憚られるという、隔離状態で試合をしていました。  外国選手が国から優遇された生活をしていたり、CM、映画、テレビ番組に出演して、莫大なお金を貰っていたのに比べると、雲泥の差だったわけです。  アマチュア選手になれるのは、元々豊かな生活をしている人達だけで、貧乏人はオリンピックに出るなという風潮があったからでしょう。今でも、富裕層のオリンピック出場が多いのは、その為です。  オリンピック委員会の体質がナチスと同じだと考えれば、納得が行く点が多いと思います。

aihida
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.4

もともと近代五輪がはじまった時にアマチュアリズムを基本としていました。なので、昔の日本人がと言うことでは無く、基本理念がアマチュアによる、政治や商業主義を配した採点だったのです。それが、政治に利用されるようになり、更に商業主義が入り、近年になってプロが参加するようになったと言う順番です。今でも種目によって、国の種目ごとの協会やオリンピック委員会の考え方によってプロの出場にも条件をつけることが多いですね。

aihida
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.3

っていうか、昔はオリンピックはそもそもアマチュアしか参加できなかったのですから。最初はアマだけの大会でしたから。 オリンピック憲章からアマチュアの文字が消えたのは40年ほど前ですが、日本はしばらくはプロは参加させませんでした。 プロの参加は競技団体によっても差があります。テニスは1988年にプロ参加しましたけど、バスケ92年だったり、野球は2000年からなど、オリンピック憲章からアマチュアの文字が消えても、なかなかプロOKにはなりませんでしたから。 競技団体によっては今でもプロ参加は認めてない団体もありますよ。フィギュアスケートやレスリングなどがその代表格ですね。ただ一度プロになってもアマ復帰が認められばオリンピックには参加は出来ます。

aihida
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • zoran
  • ベストアンサー率47% (22/46)
回答No.1

事実,オリンピックは,かつて「アマチュアスポーツの祭典」と言われ, アマチュア選手しか出場できない長い時代があったからです。 1974年にオリンピック憲章から「アマチュア規定」が削除され, プロ選手も参加できるようになりました。

aihida
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昔のオリンピック選手には本当のアマチュアがいたか?

    マラソンランナーの川内優輝選手は、現在はプロランナーですが、以前は埼玉県庁に努めながらマラソンに出場していた「市民ランナー」でした。 アマチュアリズムの考え方が強かった昔のオリンピックに出た選手には、こういう選手はいたでしょうか。 たとえば第2次世界大戦以前のオリンピックには、普通に仕事をするかたわらにアマチュアとしてスポーツをしてオリンピックに出る選手がいたでしょうか。 それとも戦前でもオリンピックに出る選手は、アマチュアと言っても、仕事はあまりしていなくて、生活の殆どをスポーツしている選手ばかりでしたでしょうか。

  • オリンピックがアマチュアスポーツの祭典で無くなったのは何故

     私が若かった頃はどのスポーツもアマチュアしかオリンピックに出られませんでした。私はオリンピックはアマチュアスポーツの祭典であるべきだと思います。プロ野球の選手よりも大学生や社会人が出場してメダルをとりに行くべきだと思います。ところが今年は全員がプロ野球選手です。アメリカのバスケットも昔はアマチュアで出ていましたが今はドリームチームでプロばっかりです。  どのような経緯でアマチュアスポーツの祭典がプロ選手の仕事場に変わったのでしょう?  また皆さんはオリンピックにアマチュア選手が出られなくなる事をどう思われますか?

  • オリンピック=アマチュア、というのはどういう意味ですか?

    オリンピック=アマチュア、というのはどういう意味ですか? 以前、野球のイチロー選手が、オリンピックの出場依頼を断るときに、 ”プロである自分がアマチュアのスポーツであるオリンピックに出るわけには行かない” といっていました。 オリンピックってアマチュアスポーツのイベントだったのでしょうか? 柔道など、自分で道場持っていて生計を立てているならそれはプロであるともいえると思うし、 世界1を決める競技をアマチュアという意味がわかりません。 どういう意味でプロとアマチュアって分かれるのでしょうか? 教えてください。

  • オリンピック アマチュア プロ?

    オリンピック競技ですが、オリンピックはプロが無いスポーツの アマチュアのみのスポーツだと認識がありましたが、 プロも出場するとのことでいったいどうなっているのか教えて下さい。 ゴルフ はプロがあるのにプロが出る ボクシング プロがあるのに アマチュアが出る フィギュア プロがあるのにアマチュアが出る 個人的にはプロとして収入がある人は出ない方が良いと思いますが、 カーリングのようなスポーツなの???意味あるの?と思うようなものがあってオリンピックというのがよくわかりません。

  • オリンピックってアマチュアの祭典では?

    リオのオリンピックは感動のうちに終了しました。 陸上のリレー銀は圧巻! 全種目で感動をありがとうございました。 東京へのバトンタッチも素晴らしいものでした。回を重ねるごとに開閉会式は華やかにショーアップされて、見るのがとても楽しみです。 しかしサッカーブラジルが金メダルを取りネイマール号泣(これはこれで感動のシーンでした)の記事を見たときにある疑問が。 あれ?オリンピックってアマチュアのスポーツ祭典じゃなかったっけ?プロならいい点取って当たり前!と思うし。スポーツを職業にしている人が参加していいの? そういえばテニスの錦織選手もプロではなかったでしたっけ?あれ?彼はアマチュア? なんて疑問がどんどん膨らんで。 ワールードカップってそうなるとアマチュアの試合だったの? 一体プロとアマチュアのたて分けってそうなるとどうなるのでしょう。プロというのはスポーツ選手として報酬を得る職業だと思ってきましたが。 スポーツに関して、そこまで知らない私にどなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか。

  • アテネ五輪への参加国

    いよいよ8月からオリンピックが始まりますね。 いろんなことろでオリンピック特集の記事を見かけ、日本の選手の参加について の情報を見ながら開幕をたのしみにしています。 さて、質問なのですが今回のアテネ五輪への参加国は何ヶ国でどの国が参加するのでしょうか。 競技ごとには、参加国が載っているページは見つけたのですが、参加国すべての情報が一覧になっているものは見つけられなくて。 出来ればどんな国々が参加するのか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 東京五輪は何のため、誰のため?

    前回に懲りずにまた東京が立候補しているようですが、これはなぜ? いくら費用かかるか都民はわかっているのでしょうか、知事が何十万ものスーツをあつらえ式典に出るため?  各種目の選手育成など使えばどこの都市で開催しても日本のスポーツ発展になるのでは。 昔のオリンピックはアマチュアのみでしたが 今もアルバイトしながらがんばっている選手も大勢。彼らへ援助のほうがずっと本質で貢献では? 某国のようにメダルひとつに何十億、潤う組織があるようです  たまたま某都立高校で見かけた光景。。誘致のステッカーがロッカーに数多く貼られてました。 全くの税金無駄遣い 役人のやることですからしょうがないのでしょうか?

  • 日本ボクシングと五輪

    日本にはプロボクシングの世界チャンピオンはたくさんいるのに、 オリンピックのボクシングのメダリストはどうしていないのでしょうか?

  • 【日本だと】オリンピックの別称【五輪】

    オリンピックは日本だと「五輪」と称されますが、five circlesでググってみてもオリンピック関連のサイトがあまりヒットしません。 諸外国ではただ単にオリンピックなのでしょうか。それとも興味深い別称があるのでしょうか。

  • モスクワ五輪ボイコットで人生が変わった人は?

    1980年のモスクワオリンピックをアメリカを始めとして西側諸国が参加をボイコットしましたが、このボイコットによって人生が変わった人はどういう人たちがいるでしょうか。 またもし西側諸国がモスクワオリンピックに参加をボイコットしていなかったら、人生が変わったであろう人たちもいたでしょうか。 日本では、柔道の山下泰裕やレスリングの高田裕司がモスクワオリンピックで金メダルを取れそうだったといいますし、マラソンの瀬古利彦もそうではなかったでしょうか。 日本以外では人生が変わった人はどういう人たちがいたでしょうか。 日本人と日本人以外で、モスクワオリンピック参加ボイコットで人生が変わった人たちを教えて下さい。

専門家に質問してみよう