• ベストアンサー

男性からそろそろ帰ろうかと言う時

4631anyの回答

  • 4631any
  • ベストアンサー率18% (26/138)
回答No.1

興味がある、興味がない。 どちらにも、解釈可能です。

関連するQ&A

  • 35歳以上の男性の恋愛観

    初めて書き込みをさせていただきます。よろしくお願いします。 先日、飲み会で37歳の男性の方と知り合いました。 飲み会の時は、あまり話をしなかったせいもあって、それほど興味がなかったのですが、次の日に男性側から一緒にお食事のお誘いがありました。 2週間ほどたってから一緒にお食事をしに行ったのですが、緊張のためそれほどうまうしゃべれなかったような気がしたのですが、またお誘いをしてくださったので、先週2回目のお食事をしにいってきました。 2回目のお食事でとても話しやすく、すごくいい人そうだと思いうまくいくといいなぁっと思い始めてきました。 ですが、飲み会の場で彼が、[歳を重ねると、だんだん恋愛に対して傷つく自分が怖くてなかなか踏み切れないんだよね・・・]って言っていたんです。 お食事に2回誘ってくれはしましたが、メールも電話も全く来ないんです。1週間に1回ぐらいメールがぽつんとくるような状況です。なんとなく興味はあるけど、彼の話通り、前に進むのが怖いんでしょうか?だとしたら、どのように関係を進めていけばいいのでしょう??? どなたかよいアドバイスがございましたら、回答をおねがいいたします。 読んでくださった方、ありがとうございました。

  • 男性の方の意見を聞かせてください

    以前、勤務していた会社の男性のことが気になっていたので、思い切ってメールを出してみました。。(彼は私より年下で32歳位です) その後、何回かメールのやり取りはしていたものの、返事が返ってこなくなることもあり、その度に私からメールをしていました。 最初に連絡してから約5ヶ月が経ち、先日、初めて一緒の食事が実現できました。お互い話すのは初めてだったこともあり、職場の共通の知り合いの話しばかりで終わってしまい、彼に関するプライベートな話しは殆ど出来ませんでした。 翌日、食事のお礼のメールを出したものの、3日経っても彼からの返事はありません。(また、今度お食事に行きたいです的なことも書けなかったのも悪かったのでしょうか?) もともと1、2週間に1度のペースでしかメールをもらったことがなく、疑問系の文章でないと返事が返ってこないのですが、「彼に好きな人がいるのか?」「付き合っている人がいるのか?」など実際に目の前にしたら聞けずじまいだったので、それが気になります。 待ち合わせの時、何かあったらと言うことで携帯番号は教えてもらいました。彼は私より全然年下だし、今彼女がいるのなら諦めようと思っています。一緒に食事をしてから、まだ3日しか経ってないのに電話でそういうことを聞いたりしたらウザいと思われるでしょうか? 会って話した時の印象では、淡々としていて余り私には興味が無さそうな感じも受けました。 自然な感じでアプローチするにはどうしたら良いでしょうか? アドバイスお願いします

  • 男性の方にお聞きしたいです。

     最近仲良くなってきた気になる職場の男性と、グループで3回飲みに行き、その後一度だけ2人で食事に行きました。とても楽しいひとときで、また一緒に行こうという話しになりました。  それから1週間して、メールの流れから「また食事に行きましょう!」と私が送ったら、「土日はだいたい空いているので、都合がいいとき連絡下さい。また食事に行きましょう」とメールを下さいました。  ということで、今度また食事に行くことになったんですが、あちらはグループで行くことを考えているのかなぁ?と思ったら、他の人たちを誘う話しは全くなくて、また2人きりです。  多少は、こちらに興味を持ってくれていると考えていいものなんでしょうか?いろんな方のご意見を聞かせて頂ければと思います。  

  • 酔った時の男性

    飲み会で知り合ったある男性と、最近仲良くしていて食事に2回行きました その人は 同性の友達や知人からも最高にいい奴と言われてる人です。 私自身も外見なんかより、何よりも性格がとても明るく、優しく、仕事も真面目で、 一緒に食事していても 彼の気遣いをたくさん感じられ、たくさん笑わせてくれて、自然体でいられる人だから好感を持っています。 1回目の食事では、 最後は駅の改札まで送ってくれて、 2回目の食事では、 お互いお酒を飲み、終電を逃すまで話し込んでしまったので 彼が「うちに来る?」 と言いました。 それは彼の自宅が すぐ10分くらいのところにあるかららしいのですが、 両親から心配されて連絡も来たこともあり、 タクシーで帰るよと私が言ったら、 彼は特に嫌な顔はせず 「遅くまで付き合わせちゃったから当たり前だよ」と、タクシー代として〇万円を出してくれて、 「気を付けてね。遅くまで付き合わせてごめんなー」と別れてからメールまでくれました。 そういう彼が うちに来る?と言ったのは、酔ったとはいってもなんだか意外に感じられたのが本心でもありました。 バカみたいに変に過敏になりたくない部分はあるのですが、 特にその言葉は 遊んでやろうっていうような意味はなかったと 思って良さそうでしょうか? これだけの情報ですが 皆さんのご意見で 他でも 誠実な人、不誠実な人 と見分けられるポイントがあったら 今後のためにも是非教えて頂きたいです。お願いいたします。

  • 気になる男性。

    27歳女です。 気になる男友達がいます。 いつもは仲間も一緒に、飲んだりします。 出会って1年。全く彼に興味がなく、むしろながらく彼の友人に私は興味がありました。 しかし彼の友人とは特に何も無く、疎遠になりなぜか彼とは連絡が続いています。 フィーリングが会う気がして、思い切って食事に誘い、二人であって見ました。しかし、意外と話が合わず暗い食事会に終わりました。 終わった直後は、彼が今よくいう「草食男子」だと発覚し、 やっぱり私とは合わない、ただの友達と思いました。 それは、会って話しているときも思いました。 でも、それから一週間、毎日彼の言動を思い起こしてみると、 さほど悪いことを言っていたわけではないし、誠実なだけなのかなぁなんておもい、時間が経つごとに私のなかで彼は美化されつつあります。 メールをしたいけど、あまり弾まなかった食事会の後に何をメールをすればいいのか分からないですし。 多分、私が連絡しなければ次に仲間と飲み会するくらいに会うかななんて感じです。 でも、初めは彼の友達にお熱だったのに、なぜか彼の友達に次はお熱になるのは不順ですよね? ちなみに、先日彼と食事をしたとき、結婚式へいった話になり、 彼に「結婚式はどんなところでしてみたい?」とか「子供は好きなの?」なんて話をされました。 少しでも私が彼に興味があるなら、押してもいいのでしょうか? でも、この前の苦い食事会を思い出すと、押しとどまってしまいます。 分からない質問ですみません。

  • 年の差20歳以上、50歳前後の未婚男性について

    20代半ば女性です。 半年前から50歳前後(未婚)の方と付き合っています。2週間前に突然「お互いに考えよう」と距離を置かれてしまいました。 結婚の話も出ていて3ヶ月前から毎週末彼の家に泊まり、お盆には彼の実家にも行き家族にも挨拶させてくれたので、結婚したい気持ちがあったのは事実だと思います。 距離を置く前日に、興味ないと言いながらも、一緒にディズニーランドに行ってくれ、それまでは普段と特に変わりは無かったように思えます。 「お互いに考えよう」と言われ距離を置く時に、 「あなたのことが好きとか嫌いとかではなくて、一緒に生活することが俺には無理なのかもしれない。だからこの歳まで1人でいたのかもしれないけど。俺のせいなんだよ、俺がいけないんだよ」 と言われました。 私は年齢差による結婚後の苦労も含めて覚悟し、気持ちも変わらないことを伝えてあり、彼からの連絡待ちの状況です。 1週間前に、色々自分なりに考えて私の気持ちは変わらない旨と、落ち着いて話したいから会いたいと連絡したのですが、 「もう少し時間が欲しい。寂しい気持ちを埋めるためだけに会うのはやめるよ」 と返信がありました。 プライドが高く、干渉されたりあれこれ人から言われるのを嫌がり、1人の時間が絶対に必要な人です。 小さなケンカはあっても、突然のことで戸惑っています。 女性経験は多いようですが、これまで結婚という概念が無かったと言っていたので、やはり窮屈になってしまったのでしょうか…

  • 男性、女性両方に質問です

    一週間ほど前、気になる女友達を誘い食事に行ってきました。 5、6時間ほど一緒にいて、お酒を飲みながら楽しく食事ができたと思います。しかし、お互いの好きなことや行ってみたいところなど、次のデートに繋がるような話ができませんでした。 また彼女は今忙しく、毎日朝から晩まで学校に行き研究をしているということを知りました。私としては、そろそろもう一度誘いたいと思うのですが、忙しいと聞くと悪いような気がしてしまいます。 ここで質問です。 ・男性に質問→相手が忙しいと知っていても、デートに誘ってみますか? ・女性に質問→一回目に食事だけだった場合、次のデートはどこに誘ってもらいたいですか?

  • 男性の皆さん、教えてください。

    2週間前に知り合い主催の合コンで知り合った男性がいます。 その帰り道に方向が一緒だったので連絡先を交換して2人で軽くお茶して帰りました。その後、そのお店に傘を忘れてしまったのですが、その男性が自分の忘れた傘と私の傘もついでに持って帰ってくれました。 その1週間後に、傘を返しかたがた食事に誘われて、会社帰りにご飯に行きました。その待ち合わせ場所を私が勘違いしてしまい30分位お互いが違う場所で待っていました。(名前のよく似たお店でした) 食事した帰り道にしきりに「またご飯行きましょうね」と言われて その後の帰宅後にもまたメールで「ご飯また行きましょう。今度は待ち合わせ間違わないでね。」と書かれていました。 私も「また行きましょうね!今度はちゃんとお店確認します」と返信したけどそれの返事は来ず、でもまた誘ってくれるもんだと思っていたけど、それから約1週間経ちますが全くメールが来ません。 本当に男性の考えていることがわからないです。 私がもうこの人とは食事行かないと思えば、絶対自分からは「またご飯行きましょう!」とは口走らないからです。 待ち合わせを間違え、しかもメールに気づかない私に嫌気がさして本当は嫌いなのに社交辞令を言ったんでしょうか? もう少しお話してみたかったので、私に興味が無いなら私からメールしたところで「何だこいつ」と思われるのもいやでメールも打てません。 お相手の本音の所が知りたいです。同性として男性の皆さんのご意見やアドバイス、よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。

    私には今好きな人がいます。お互い20代で私の方が5歳年上です。 先週飲み会で知り合い、私が一目惚れしてしまって飲み会の2日後遊びに行こうと誘い、食事やドライブをしました。 あまりお金がないらしく、お金を使いたくなかったみたいですが食事代は全額出してくれました。 私にはあまり興味がないようでしたが、店を決める時に「◯◯ちゃん(私)が行った所のない所に行こう」と言ってくれたり、夜景やイルミネーションを見に連れて行ってくれました。 ですが、家に帰ってお礼のメールをすると次はホテル行く?みたいなメールが来て、そんなの行く訳ないやんと返すと寝呆けてたと返事がありました。その返事を何て返そうか迷ってしまい、こちらからは返事を返していません。 やはり、体目当てだったのでしょうか?ですが、会った時はそんな素振りも一切なく私に興味がない様でした。 そんな事を言われても、好きになってしまったのでまた会いたいです。 そこで彼の休みが、土日しかないみたいなので2週間後の来週末また誘おうと思っていたのですが、11日くらいに別店舗になってしまうらしく休みが決まってないそうです。 なので、明日の日曜日に誘ってみようかなと思ったのですが、先週会ったばっかりなのに早いでしょうか? また、男性の方は年上の女、あまり興味がない人からの誘いは鬱陶しいでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • この男性は何がしたいのでしょうか?

    私20代既婚。 男性A50歳。 結婚前に知り合いました。 はじめはお互いに気持ちがありましたが、Aの言動が軽いのが気になり、何度も私からお別れを言いました。それでもしつこかったので、最後は電話で ハッキリと 軽い男性は嫌いだと言う事、着信拒否をする事を伝えました。そして強引に着信拒否をしました。 その後、留守電にAからクリスマスの挨拶が入っており、私は着信拒否を解除して、挨拶をし返しました。甘かったと思っていますが、当時は誰かを着信拒否している事が重たくて、強引に関係を終わらせた事を後悔していたので、年末年始の挨拶を返して、穏やかに関係を終わらす事が出来ればと思っていました。 何通かメールのやり取りをしていたら、食事に誘われました。断ると ”もう友達だから” といわれ、それを信じて会う事にしました。 元から口数の少ない人でしたが、友人となると、少しは言動も変わるかな と私は期待していました。 食事は断り、喫茶店で会いました。 3000円程度の写真集をプレゼントとしてもらいました。何でプレゼントをくれたのかはわかりません。もしかしたら、私の誕生日プレゼントをくれていなかったからかもしれません。 ”まだ君に食事を奢ってない”とAは気にしている様子でした。 その日は普通に会話して2時間程度で別れました。 その後、1週間にメールが2通。電話が1回ありました。  メールは   こんばんはOO(私の名前) というのが1通。         愛犬の写真のみのメールが 1通。 という感じです。会話をつなげようとしても何も返してこないので、私は 1通目には”こんばんは”と返しましたが、2通目の愛犬の写真には返信しませんでした。 だから、気になって電話をかけてきたのだと思います。 電話では ”前回あったときは楽しかったね。次はプレゼントじゃなくてまた違うサプライズがあるかもしれないよ。 また電話する” と言っていました。 それから1週間メールも電話もありません。 この男性は何がしたいのでしょうか?