• 締切済み

管楽器教室の講師の先生の選び方

管楽器教室に入会したいです。 いい先生の選び方がわかりません。複数名おられるのですが、男性・女性どちらがいいんでしょうか? あと、先生が師事された大先生のお名前を見ると、ある先生の大先生は私も知っている先生で、いい先生だと思うが、また別の先生の大先生のレッスンを受けたら合わなかった。考え方や性格が合わず不快だった、という事が有りました。 どの大先生に付かれたかは重要でしょうか? あと、若すぎる先生って、人間的に未熟で、こちらが何を言うとすぐに不快がったり、困って何も言えなくなる人が多いんです。どんな業界の先生でも。でも、この世界では大人の先生が少ないので若い先生に付くしかないのが悩みです。 自分のやり方が絶対だ、絶対に信じて黙ってついてこい、つべこべいうな、みたいな先生と、 ある程度生徒の希望や能力や素質を考慮して、歩み寄った指導をされる先生と、 どちらがおすすめでしょうか? 評判のいい先生は前者のようで、本当にうまくなりたかったら前者のような先生の言う事を信じてご指導を受ければうまくなると皆さん言われるんですが、そういう押し付けがましい対応が苦手なんです。実際、前者のような先生の方が上達するんでしょうか?

noname#242110
noname#242110

みんなの回答

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.1

確かに先生の良し悪しはあると思います。 演奏が上手でも教える事が上手とは限りません。 ただ、質問主さんの書いてる事を見ると どんな先生に教わってもダメなタイプに思えます。 自分の未熟を棚に上げて教え方だの何だのと責任転嫁しそうに思えます。 そもそも何を目指しているのでしょうか? それなりに、他人にも評価される程度に上手くなりたいのか 別に人前で演奏とかしなくていいからレッスンだけ楽しくやれればいいのか 前者ならある程度一定の期間はつべこべ言わず厳しかろうが辛かろうが 我慢して練習してレッスンに臨まなければ無理です。 後者なら、厳しい事を言わずにナアナアでやってくれる先生でいいでしょう。 楽しく、自分を不快にさせず、それでいて上達だけは人一倍させてくれる、 そんな理想的な先生はそうそうはいません。 中学校の吹奏楽部だって、コンクールで優勝するレベルの所なら 生徒は毎日、泣く思いで練習しています。 >あと、若すぎる先生って、人間的に未熟で、 >こちらが何を言うとすぐに不快がったり、 >困って何も言えなくなる人が多いんです。 >どんな業界の先生でも。でも、この世界では >大人の先生が少ないので若い先生に付くしかないのが悩みです。 習う側の立場のくせにこういう事を言ってることがダメだと思います。 歳は若くても、少なくともその道では自分よりはるかに上の立場にいるのですから よく考えたほうがいいと思います。 そして運よく年上の講師さんを見つけても、質問主さんはそれなりに文句を 言うタイプに思えます。 何かを人に教わるとは簡単ではない事なんですよ。 月謝を払ってるのはこっちだ、こっちは客だ、とか 少しでも思うのならやめたほうがいいです。 先生の師匠(大先生)が誰かとかそんなことはどうでもいいんですよ。 単に質問主さんとの相性、それだけじゃないですか?

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.1

確かに先生の良し悪しはあると思います。 演奏が上手でも教える事が上手とは限りません。 ただ、質問主さんの書いてる事を見ると どんな先生に教わってもダメなタイプに思えます。 自分の未熟を棚に上げて教え方だの何だのと責任転嫁しそうに思えます。 そもそも何を目指しているのでしょうか? それなりに、他人にも評価される程度に上手くなりたいのか 別に人前で演奏とかしなくていいからレッスンだけ楽しくやれればいいのか 前者ならある程度一定の期間はつべこべ言わず厳しかろうが辛かろうが 我慢して練習してレッスンに臨まなければ無理です。 後者なら、厳しい事を言わずにナアナアでやってくれる先生でいいでしょう。 楽しく、自分を不快にさせず、それでいて上達だけは人一倍させてくれる、 そんな理想的な先生はそうそうはいません。 中学校の吹奏楽部だって、コンクールで優勝するレベルの所なら 生徒は毎日、泣く思いで練習しています。 >あと、若すぎる先生って、人間的に未熟で、 >こちらが何を言うとすぐに不快がったり、 >困って何も言えなくなる人が多いんです。 >どんな業界の先生でも。でも、この世界では >大人の先生が少ないので若い先生に付くしかないのが悩みです。 習う側の立場のくせにこういう事を言ってることがダメだと思います。 歳は若くても、少なくともその道では自分よりはるかに上の立場にいるのですから よく考えたほうがいいと思います。 そして運よく年上の講師さんを見つけても、質問主さんはそれなりに文句を 言うタイプに思えます。 何かを人に教わるとは簡単ではない事なんですよ。 月謝を払ってるのはこっちだ、こっちは客だ、とか 少しでも思うのならやめたほうがいいです。 先生の師匠(大先生)が誰かとかそんなことはどうでもいいんですよ。 単に質問主さんとの相性、それだけじゃないですか?

noname#242110
質問者

お礼

重複しているのでこちらにお礼させていただきます。 ご回答ありがとうございます。

noname#242110
質問者

補足

>あと、若すぎる先生って、人間的に未熟で、 >こちらが何を言うとすぐに不快がったり、 >困って何も言えなくなる人が多いんです。 >どんな業界の先生でも。でも、この世界では >大人の先生が少ないので若い先生に付くしかないのが悩みです。 習う側の立場のくせにこういう事を言ってることがダメだと思います。 →「くせに」という偉そうな事を言われるのが嫌なんです。 歳は若くても、少なくともその道では自分よりはるかに上の立場にいるのですから よく考えたほうがいいと思います。 →金払っているんだから対等だと思ってます。 そして運よく年上の講師さんを →言いますよ。もちろん。文句ではなく意見を言っているのに文句だと捉えるようなヤツは講師失格だと思っていますから。人間的に大人で、生徒の発言に一一動揺して不快がってへそを曲げて威張るようなヤツからは、ならいたくありません。 何かを人に教わるとは簡単ではない事なんですよ。 月謝を払ってるのはこっちだ、こっちは客だ、とか 少しでも思うのならやめたほうがいいです。 →いいえ。やめません。誰のお蔭で飯食ってんだ。ヘボ講師。 別の習い事の話なんですが、本当に教えるのが上手で自分に合う先生は、本当に腰が低いし(年齢無関係に)、絶対にこちらが何を言おうが腹を立てずに上手にかわします。そして、本当に上達するんです。実際ピアノを厳しいだけでこちらの能力や適性や事情を何も考慮せずに押し付けてくるような講師(先生と呼びたくない)から習ったけど、精神的苦痛を伴うだけで何年習っても上達しなかったけど、上手にこちらのやる気を引き出してくれる「先生」にその後ほんの3か月程度習っただけでぐんと上達しました。 貴方のように「講師が絶対に偉い」といって偉そうに言うような人の言う事は全く聞く耳持ちませんので、時間の無駄なので今後ブロックユーザーとさせていただきます。 中高生の強豪校の生徒がなく思いで指導を受けているのは理解できますが、 厳しくても愛情のある教え方でなく、本当に攻撃や罵倒のような指導をする指導者もいて、 そのせいで人格形成に悪影響が出たと思われる吹奏楽オタクな方を見てきていますので、 そういう人格に影響が出るような指導法をする講師は嫌なんです。 本当に人間として信頼出来るような方と信頼関係という土台を築いた上でなら厳しい事を言われても平気です。

関連するQ&A

  • 管楽器教室の選び方

    入会プレゼントで、Jマイケルとかいう安い楽器を受講生にプレゼントしている管楽器教室が有ります。 そういう教室って、楽器で釣らないと生徒が集まらないような教室のようにも感じるんですが、どう思われますか?振替レッスンとかあって便利なんですが、先生も若い人ばかり。 方や、吹奏楽名門校御用達の管楽器専門店の楽器教室は、入会金は安め、レッスン料は相場相応、講師陣は有名な先生。振替なし。 便利なのは前者ですが、どちらがいいと思われますか?あなたならどちらを選びますか?

  • 音楽教室でのこと

    私はクラシック(ビオラ)の音楽教室に通っていて9年目になります。 ずっと同じ60代女性の先生に師事しているのですが、例えばレッスンの課題として出された6箇所のうちスケール・テクニック2箇所を翌週のレッスン当日に省かれたり、レッスン時間に余裕があっても15以上前にレッスンを切り上げたりします。また、先生が自宅教室に不在で閉め出されたことも5度あり、そのときは先生の私用事で連絡もなしにレッスン中止にさせられました。レッスンに熟知した指導者であり、指導方針に対して文句の付けようはないのですが、課題省きやレッスン時間を短縮する意図は何なのでしょうか?

  • 音楽教室の先生について

    社会人になってから、音楽教室で管楽器を習っています。 その、音楽教室の先生の事で少し困っています。 楽器などを購入すると、「どこで買ったの?」とか、「いくらした?」とかいちいち聞かれるのです。今までは、聞かれたことに全部答えていたのですが、正直うんざりしてます。ちなみに、楽器については先生と同じメーカーのものなのでわかっているのでは?と思ったのですが・・・。私の考えすぎなのでしょうか? でも、それ以外のことでは不満は一切ありませんし、教え方にも満足しています。なので、そんなふうに思う私が悪いのでしょうか? また、その先生は、クラシックコンサートなどにも参加されることがあるらしく、 「良かったら見に来て」と言われたのですが、行かないと悪いかなと思い、断れませんでした。このような場合、皆さんでしたらどうしますか? こんな事で・・・と思われるかもしれませんが、どうかアドバイスの程宜しくお願いします。

  • こども音楽教室

    ヤマハのこども音楽教室の無料体験レッスンを申し込んだところ、うちの子だけしか希望者がいないらしく、”見学という形になります”と楽器店の方に言われました。先生も入会してから教えていただく先生とは別の先生のレッスンだそうです。 一人しかいないと体験レッスンもしてくれない、見学も入ってから教えてもらう先生とは別の先生のレッスン・・。 普通こんな待遇なのでしょうか? 体験レッスンはさわりだけになると思うので、実際のレッスンを見学させてもらう方がチャンスなのかなというふうに、いい方に思えなくもないのですが。 この見学でこどもが乗り気だったら、入会を決めるつもりですが、先生との相性が大切だとよく聞きますので、一度も会わずに、入会を決めていいのかなと心配です。 みなさんの入会時がどんな感じだったか、教えていただければ幸いです。

  • 新しい音楽教室

    今まで通っていた大手楽器店の音楽教室を、 講師とのトラブルで辞めました。 今年から、個人でやっている先生のレッスンを受けることにしました。 経歴からは申し分ない先生で、 体験レッスンも良かったと思っています。 楽器店での講師とのトラブルというのは、 講師がレッスン中に私の言葉にキレてしまいました。 きっと、地雷を踏んでしまったのでしょう。 私としては冗談半分に軽く言ったことなのですが、 講師は真剣にとらえ、おそらく自分のレッスンを否定されたと感じたのかと、 今になって思います。 心配事は、今度の講師にも同じような私はたわいもなく言った言葉にキレてしまったり、 不快に思われたりしないか、ということです。 幸い今回の先生は、今までの先生より10歳年上ですし、 人間的にも落ち着いていそうな気はします。 一体どんなことに気を付けてレッスンに臨めばよいのかと思っています。 ちなみに当方41歳女性、今度の先生は40歳位の男性の先生です。

  • 楽器講師に対するトラウマ

    楽器演奏が好きで、習っておりましたが、いままで通ってた所は辞めました。 なぜなら、講師に人妻らしからぬ失敬な雰囲気を与えてしまい、仕返しにお前のやってる 事はこういう事なんだと、身体を舐め回す視線を送られ、軽く右手を握られた程度ですが 、それが原因でその場で過呼吸の発作を起こし、以来、まともにレッスン出来ない状態に なり、そうこうしてる内に、講師が私に見切り付けてパトロンと恋仲になってしまわれたようで、それを私に悟らせ、退会を仕向けてきたんです。 なんでも彼女がヤキモチ妬きだからだとかで、ごめんなさいねという雰囲気です・・・。 私が知る限りそこには、曜日は違えど『お貢ぎ要員が2名』いましたし、他にも 受付嬢から私に危険を諭す雰囲気を出されてた事もあり、めでたく『講師の彼女』 になれたアラカン熟女からも以前、◯◯(先生の名前)は手が早いよ・・・みたい な注意を促された事もあって、そんな事もあって、なかなかスランプから抜け出さず レッスンでは聴くに耐えない音を出すようになり、退会を仕向けられました。 人に心を開く事が無い私は、講師に心を開いてしまい、満面の笑顔で楽しくレッスン に通っておりましたところ、それが先生には、面白くなく、逆に媚びてると受けたらしく 『もう媚びるなよ』とウナラレ『もの欲しそうな顔してるな、お前』と見下す雰囲気も 出されついには教えてくれなくなりました。 最後のレッスンにはレッスン扉の向こうで、アラカン熟の彼女が自身の存在を主張して (悪ふざけ)他人のレッスン時間を邪魔し茶化し、それに先生が便乗する形になりました。 多分、男の人を相手にする商売する女の人がやる手つきをしてたと思います。それを見た 先生はデレデレしたので、限界を感じ退会しました。 私にも先生に技術をつけて貰いたいという野心はありましたが、教える事にそれ程意欲が 湧かない私に原因はあります(精神的なショックでスランプに陥ったため)。 既婚者だし、プロになる訳では無いし・・・ 今後またどこかで教わるにしても、こうしたトラウマで新しい講師選びが怖いです。

  • 自宅で音楽教室を開くには資格がいるのですか

    管楽器や弦楽器、ピアノなどを自宅で教えている先生方は何か資格が必要なのでしょうか? もちろん「○○音大卒業」「○○先生に師事」「音楽留学」などうたい文句があって生徒さんが集まっているのだと思いますが、特に音大を卒業していなくても、楽器さえ上手だったら教えている人もいるのでしょうか? たとえば、長年楽器を習っていて上手な人などや、地元の(プロではない)社会人バンドやオーケストラなどに所属している人など・・・ 私は音大卒ではありませんし、楽器を始めたのも大人になってからですが、すごく楽しくて、このままずーーっと歳を取るまで上達していって、教本などもすべて制覇していったら、ちいさな子どもさんで初心者の方などで趣味でやると割り切っている人になら格安のお月謝で教えれたりするのかなあとぼんやり思ったのですが・・・ 定年退職後は時間ができるので大好きな楽器ばかり弾くつもりです。そんなとき、1人で弾くだけじゃなくて教えられたらすごく幸せだなあとふと思ったのですが。 教室などよりも安いし、音大めざしているわけじゃないから、ということで習ってくれる人いるのかなあと・・・ そんなに甘くないでしょうか・・・ 真剣に教えていらっしゃる個人教室の先生には失礼な質問だったかもしれませんすみません・・・

  • 暑い音楽教室

    わたしが師事している個人教室の先生は指導に関してはとてもすばらしいと思います。 ただ、レッスンとは関係がないですが大のエアコン嫌いだそうで、とにかく夏場の今は暑い、普通に30度超えの室内で、よく先生平気だなぁと思うくらい・・・ それどころか、わたしの様に暑さが駄目な人間は、熱中症になってしまうくらいです。 汗をたらしながらレッスンを受けていますが、防音構造の部屋はとにかくすごい熱気でして、 サーキュレーターを作動させているものの暑さは変わりません。生徒に合わせずにせ先生自身にレッスン環境を合わせているようなのですが、我慢して生徒はエアコン使用を促すのはご法度なのでしょうか?冬場になると逆で、こんどは暑いくらいに暖房が利いてます。先生は寒さは大の苦手だそうです。

  • 違う先生にレッスンを受けることについて

    お世話になります。社会人で声楽をやってます。音大受験経験がありついている先生は有名国立大の教授で1レッスン2万くらいします。 先生を変えるつもりはないのですが、また久々にレッスンに行きたいのですが自分のレベルがこのレッスンを受けるレベルに達していない(表現や音楽に関してはとても勉強になるが、発声などは要求されたレベルに次のレッスンに持って行けない)し、ブランクがありなんだか自信がなさすぎるので、よりよいレッスンにする為に、もう少し手軽な料金で見てもらえる先生を探して場数を踏むというか、どんどん歌いこむレッスンも受けたいと思います。(教授のレッスンのサブレッスンみたいにしたい。) しかしこの世界狭いので誰に師事していたか必ずきかれるし、すぐに今の先生にわかる気もするし(わかってもいいのかもしれませんがいい気持ちはしませんよね・・)他の楽器の方などもそのような経験された方はたくさんいらっしゃると思いますが、こんな場合はどのようにされていらっしゃいますでしょうか?音大出てしばらくしてまた始めたいとか・・でも経済的には専門的すぎて高すぎるとかいうとき・・。 やはり自分とその先生で全て打ち明けて相談してやっていきますか?それとも自分で開拓した先生を探しますか? 内緒でいろんな先生を転々とする人もいますが、今の先生に親しみが深いのでできるだけ穏便にしたいのですが・・自分次第というのはもちろんでしょうが何かアドバイスあれば教えてください。愚問でお恥ずかしいのですが宜しくお願いします。。

  • 音楽教室の講師について

    講師に直談判か、教室スタッフに相談か、本部に投書するか。どうしたら良いでしょうか? 社会人から金管楽器を始めて4年になります。音符も読めない状態から、今では初見演奏も何とでき、教室のレッスンコースの中でですが楽団に入団されてる方と一緒に演奏するまでに成長しました。。 私は現在3名クラスのグループレッスンを受けています。その講師とレッスン中、ほぼ顔を合わせる事がありません。雑談で話しするときも他の2名とは顔を見ながら会話しますが私とは一切合わないです。私が会話に参加してもです。 講師は30代の男性で楽器経験は20年。講師経験は5年ほどです。演奏技術の向上や人前での演奏を目的として音楽教室のイベント以外で発表会を開催したりと生徒思いな一面もあります。 講師も人間ですからヒトの好き嫌いはあるでしょう。それは仕方の無いことかもしれません。現に特定の生徒といつも一緒に行動し、人を選り好みし飲みに行ってる感じも見受けられます。講師に聞いたことがあるのですが、小さな飲み会は生徒が企画して俺は企画してない。他の生徒は自分等で企画して俺のスケジュール確認して決めてるスタンス、だと言われました。 以前に飲みに誘われたことがあるんですが、人数少ないのか、気に入った生徒が参加しないのかでドタキャンになりました。しかしその後飲みに行った事を知り講師に対して不信感ができました。他の教室にもある噂が流れてるような講師です。 レッスン中では私だけほぼ指導も指摘もされません。たまに呼ばれたと思ったら名前を間違われるし、私だけパート番号で呼ばれるのに他の人は名前で呼ばれる現象もありました。クラスメイトにレッスン後、相談してみると気づいてなかったらしい。私の気にしすぎ、期待しすぎ、気のせいなのかと思いました。 異変に気づいたのは2年ほど前からで、数ヶ月観察していましたがやはり間違えじゃないと確信しました。指導もされないのでレッスンを録音して自分で直すところは直して次回レッスンに向かい、また録音して…という感じです。 レッスンの録音は習い始めて半年後からするようになりました。最初は自分の音の確認と練習曲の出来栄え研究、復習などが目的でした。その時のクラスは私だけが音楽経験がなかったので足を引っ張ってはいけないと思い努力しようと録音していたんですが… ここ1年は目的が変わってきました。講師にほぼ指導されないので録音したのを自分で聴いて、自分で思ったところを直して次回レッスンに向かう…という感じです。ですので習いに行ってる意義がよくわからなくなりました。他の人と演奏するのは好きですが、そういうふうにされると一員として認められてない気がして楽しくないです。 講師に直談判するか、教室のスタッフに相談するか、本部に投書するか。どうしたら良いでしょうか? 本部に投書するなら、講師の雇い主Yなのか習ってる教室の母体の楽器店なのかどちらでしょうか?

専門家に質問してみよう