• 締切済み

脈診について

妊娠中に脈診にて性別が分かるというものがあるようなのですが、どのくらいの確率で当たるのかご存知の方いらっしゃいますか? 素人でもできますか? 鍼灸師の方にお聞きできればいいなと思いますが、詳しい方がいらっしゃればお聞きしたいです。

みんなの回答

  • marko23
  • ベストアンサー率37% (20/54)
回答No.1

鍼灸師です。 実際は鍼灸師のレベルによるのですが比較的言い当てることができます。 (かと、言っても男女は50%の確率ですからね…) そもそも鍼灸師のなかでも脈診がしっかりできる人は少ないです。 おそらく、脈診ができる鍼灸師さんが、そのような判断ができると言っているのでしょう。 他にも遠ざかるように妊婦さんを歩かせて、呼びかけ、どちらから振り向くかで判断するというのもあります。左から振り返ると男、右から振り返ると女といいます。 ちなみにご解任したことも脈の変化でわかることがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈診について詳しい方

    知り合いの方が漢方を扱う病院(詳しく分かりませんが)や鍼灸医院で脈診などをしてもらい、体の悪い所などを教えてもらったと言っていましたが、体調などある程度は脈で分かるということでしょうか?とても興味があります。また、妊娠中に脈で性別を教えてもらったそうです。左の腎の脈が強いので女の子と言われ、本当に当たっていました。ただ、違う知り合いは右の尺中が強いのが女の子と言われたようです。自分なりに調べたら腎の脈と尺中って同じ場所の気がするのですか・・?実際、左の脈が強くて生まれた子も女の子だったのでそちらが正しいと思うのですが、詳しい方教えてください。また、良い先生や鍼灸師さんの選び方なども教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 鍼灸師の脈診について

    肩こり・腰痛がひどいため鍼灸院に通っていました。 妊娠初期であり、ネットで脈診にて性別が分かると知り、鍼灸師さんに試しにやってもらいました。 結果男の子の可能性があるとのことでしたが、女の子を希望していたため残念そうな反応をしてしまいました。 その鍼灸師さんはブログをやっていてたまたま見た時に私との脈診のやり取りが書いてあり、患者さんが明らかにがっかりした顔をしたので、せっかく診てあげたのにその反応は失礼だと感じましたといった感じで書かれていました。 個人が特定できるような内容はありませんが、勝手にその日のやり取りをブログに書かれていたことがショックでした。 信頼していた鍼灸師さんでしたが、言われたからやってあげたのにとか、結果に満足していないとかなんだかバカにされた気分でした。 その日以来通うのをやめました。 鍼灸師さんは15年以上のベテランですが、普段は診療の一部でも脈診はとくにやっていないそうなのですが、脈診は鍼灸師の基本となることなのでできるそうです。 妊娠前は脈をみていただいたことはありません。 鍼灸師さんは自分の判定に自信があるような書き方をしていましたが、普段取り入れていなくて脈診はそんなにあたるのでしょうか? とても嫌な経験をしたため、脈診の判定が外れればいいと思っています。 コメント欄があるので、性別が分かった時に違っていればさりげなく書き込みたいと思っていますが、当たってしまったら思うつぼだと思うと不安でむなしいです。

  • 鍼灸治療の効果

    今年の2月の下旬から、週一回のペースで女性鍼灸師の所に通っている者です。  治療目的は原因不明の足のだるさ、こむら返りで長時間歩けなくなったからです。持病で潰瘍性大腸炎を患っています。  鍼灸師は丁寧に脈診、触診、舌診等をして、その日の状態を聞いて施術してくれます。 ただ、少しよくなったり、悪くなったりを繰り返して薄紙をはがすように回復しません。主人は「一向によくならないじゃないか!鍼灸院を変えろ」と言います。私自信はもう少し通ってみたいと思っているのですが、鍼灸治療を受けた方でどのように回復していったのか教えていただけないでしょうか。尚、鍼灸治療はこの鍼灸院が2つ目で最初の所はマッサージとだいたい同じ部分に鍼をする医院で脈診や舌診はありませんでした。

  • 妊娠14週で性別確定。

    赤ちゃんの性別について質問です。 先日、妊娠14週2日で、9割の確率で男の子だと、はっきり断言されました。 でも、14週で9割の確率って、かなり高い確率だし、妊娠初期でそこまで断言しちゃって大丈夫なのかなぁと思いました。 私としては、健康に産まれてくれたらどちらでもいいんですが、9割と言われると、つい街で男の子のベビー服を見てしまって(^^)v でも先生には、まだ服は買わないでと言われたし、周囲の話では、妊娠中期や後期で性別が実は違ってたということは結構あるみたいだし… 何より、そこまで断言して、もし途中で女の子だったら、その時先生はなんて言うのかなぁ…と(^o^; それとも、14週でそこまで断言するってことは、もう男の子確定だと考えていいんでしょうか?? 男の子と言われてたのに女の子だったという方や、先生の性別判定が違っていたという方、何か経験談を聞かせていただけたらと思います☆ よろしくお願いします☆

  • 逆子の治療方法の鍼灸について教えてください。

    妊娠7ヶ月の終わりですが、逆子であることがわかりました。「治るかな~」ってお医者さんが不安げに言うので、とても不安です。 いろいろ調べたのですが、鍼灸が逆子に良いとか。 鍼灸で、逆子が治ったという方がいらっしゃいましたら、方法を教えてください。 あわせて、福岡で、逆子治療のできる鍼灸院ををご存知でしたら教えてください。

  • 胎児の性別について

    妊娠18w6dです。本日検診で「男の子のシンボルは今のところ見えない」と言われました。女の子の確率の方が高いでしょうか? またエコーから性別など予測できれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 脈診

    外頸動脈と上腕動脈ととう骨動脈の他に皮膚で拍動を触知できる動脈を教えて下さい(〃´・∀・))お願いします~。

  • 皆んなから男の子っぽいイメージしかないと言われます。

    こんにちは、もうすぐ6ヶ月の初妊娠です。 周りの友人、知人から 私は「女の子を出産する(連れて歩いてる)イメージがない、お腹の子は男の子だと思う」と皆に言われます。 久しぶりの友人からも会っていないのに妊娠中を告げると必ず言われます。 まだ性別は聞いていませんが、あまりにも皆が男の子って言うので私もそんな気がしてきました。 腹帯にも女(逆が生まれるって噂)と書いてあり、おみくじにも男と書いてあり、洗脳か?と思う程男の子のイメージが強いみたいで… 特にどちらがいいとか理想は全くありません。 そこで、同じように性別がわかる前に周りから男!女!と言われた方の実際はどうでしたか? 顔つきやお腹の出方などを見てではなく、妊婦さん本人のイメージで言われた性別って当たってましたか? 2つに1つの確率ですが、唯一実母のみが女の子と信じていて(願望が強い?)「男の子と皆から言われる」と話すとなんだか可哀想で… 似たようなエピソードをご存知の方回答お願いします。

  • 鍼灸院の併用は効果ありますか?

    宜しくお願い致します。 体調不良により1年程前に鍼灸院へ通院するようになりました。 最初に伺った鍼灸院は脈診、舌診を重視に少数鍼で治療される 先生でした。効果はそれなりにあったのですが、完治とまでは 行きませんでしたのでしばらくして他の鍼灸院へ。 (鍼灸に興味が出た事もあり色んな流派?を経験してみたいと 言う思いもありました) 後者の鍼灸院は、中国鍼を使用し多数の鍼を打つ先生でした。 こちらもそれなりの効果はありましたがやはり完治とまでは 至りませんでした。 両者とも鍼灸治療法の根本的な考え方が違いますので治療法は勿論、 効果の出方も全然違います。(総体的にどちらもそれなりに効果が あると思ってます) 最近になりどちらにも交互に通院してみればさらに 効果が上がるのではと思い相談させて頂きます。 (ここ数ヶ月はどちらにも通院しておりません) 逆に治療の効率が悪くなる事はあるでしょうか? (例えばA鍼灸院に通院して成果が出てる所に、B鍼灸院での 鍼のせいでAの治療が無駄になる等) ちなみに各先生共に、他流派の治療法(考え方)には否定的ですので 直接先生に尋ねる事は出来ません。 鍼灸治療はは素晴らしいと思うのですが、こうも流派(治療法)が 複数あるとどれが良いのか非常に難しいですね。。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 妊娠4ヶ月で性別ってわかるの?

    私の事じゃないんですが。 妊娠4ヶ月でもう性別の大体の判断ができたと言われたそうなんですが、4ヶ月でわかるんですか??早くないですか??だとしたら男の子の確率のほうが高いですよね??たとえタマが見えなくても4ヶ月で女の子なんてわからないですよね。ということはきっとタマが見えたんですよね??男の子確定ですかね!?

専門家に質問してみよう