• ベストアンサー

ジャガイモの有毒部分について

ジャガイモの芽の部分や皮、緑色に変色した部分は有毒なので除去して調理しなければならないのは分かっているのですが、 皮をむいた後に見つかる若干茶色をおびた「小さな唇」のような模様の部分も除去する必要があるのですか。 古いジャガイモには沢山そんな部分が出来てしまいますが、一々取っていくのが大変です。 そのうちにはそんな「小さな唇」から芽が発生していくのですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ お腹を壊したく無いなら、ちゃんと取り除く事です。 基本は包丁の刃の根元部分で、、、、、 これが、馴れないと難しかったり、大量に処理をするのは、なかなか大変です。 一応、こういう便利グッズもありますよ。 https://hands.net/goods/4571234320012/ 先割れスプーンやペーパーナイフでホジホジしても良いでしょう。 皮を剥いてからでもモンダイは無い。むしろ「下茹で」しちゃった後の方が柔らかいから小さなスプーンやフォーク等で簡単にホジホジ出来るでしょう。 我家では家族人数が少ないから、大量に、、、という事が無いのでさほど苦労でもないのですが、、、、 近所の有志の呑み会で、皮付きジャガイモの素揚げを私が造るんですが、この時は結構な数に成るのでなかなか大変です。まずはカメの子タワシでゴシゴシ洗うのだけで腕がぁ、、、(汗) その後のホジホジは、普段から使い慣れている「花鋏」で。 こればかりは普段から使い慣れている手持ちの道具。という事なのでオススメとは言えませんねぇ。 でも、人それぞれに、なにか応用出来そうな普段から使い慣れた道具が有るのなら、そういう使い方でも良いのでは無いか?という一例です(笑) 『そのうちにはそんな「小さな唇」から芽が発生していくのですかね? 』 そうですよぉ。何カ所も芽が出る部分が有れば、何個にも切り分けて、それを植え付けるとそれぞれがチャンと育って、また沢山のジャガイモが収穫出来ます。 (実は、分けて植えてあげないと育つ過程で生き残り競争をし、芽の数から考えられるチャンとした収穫は期待出来なく成るのです。) 芽や根を出す最初の段階で、病害虫に負ければ生き残れませんから、某業の為に有毒成分を持っているので、その部位だけ取り除く事で、安心して美味しく食べられます。

jepan
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

> 古いジャガイモには沢山そんな部分が出来てしまいますが、一々取っていくのが大変です。 もったいないけど、厚めに皮むいちゃうのが良いと思います。 行政の見解だと、疑わしきは食べるなって事ですし。 農林水産省/食品中のソラニンやチャコニンに関する情報 http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/solanine/ 普通の調理法では、熱を加えても1~2割しか有毒成分は減らないそうなので、毒素の多い部分をしっかり除外するのが良いです。

jepan
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

noname#210553
noname#210553
回答No.1

一応変色した部分は取った方が良いと思います。熱を通せば大概の有毒成分は溶け出しますし大事には至らないと思いますが、自分は小学生の調理実習の時、芽だけを取っておけば大丈夫かな?と思うやり方で学年のほとんどが気分が悪いと訴えていた経験がありますので、やはり変色の部分は取った方が良いと思います。あまりに変色の多いジャガイモは使わない方が良いと思います。 茶色い部分は芽が出るか、悪くなってる可能性がありますから、一応取った方が良いですね。

jepan
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ジャガイモの皮むきの際の除去すべき部分

    ジャガイモの皮をむく時、緑化した部分や芽出ししてきた部分は有毒なので除去しなければならないと分かっているのですが、その他にも色々と変色した部分があるじゃないですか。 原則として、どういう部分を除去すべきなのですか。 皮をむいた状況で、芽出ししてなくとも「人間の目のような形、唇のような形」をした小さい茶色の部分があるのですが、そこは除去すべき部分なのですか。 何なんですかね。その小さい唇みたいなやつは。

  • じゃがいもの中がピンクになっています。

    じゃがいもの中がピンクになっています。 どうも、ジャガイモの皮が緑に変色しているものが、 中がピンクになっています。食べても大丈夫でしょうか? ジャガイモの芽は有毒などと聞いいるので、ちょっと心配です。

  • ジャガイモの芽が出ていない窪みは除去する?

    今回購入した新ジャガイモは芽が出ていません。ただ小さい窪みの様なものいくつか有ります。 しばらくすると芽までいかないけども小さなポッチの様なものが出てきます。色は皮と同じ色です。 これらはどの程度の物は皮ごとえぐって除去した方がいいのでしょうか。 窪みだけなら除去する必要無く、緑ではない茶色の突起物は小さいものでも除去すべし・・? アドバイスお願い致します。

  • じゃがいもの毒の害

    じゃがいもの芽に毒があるのは知ってましたけど、緑色に変色した皮にも毒があるとは知らず、食べてました。(まだじゃがいもが若いのだと思ってましたので・・)  それで、どのくらいの量で、どのような害があるのでしょうか?教えてください。

  • 芽が出てしなびたジャガイモの栄養価

    芽が1cmほど伸びて、しなびてしまったジャガイモがあります。 ジャガイモの芽は有毒ということなので、深めに取り除き、皮をむきましたが、そのようなジャガイモの栄養価って新鮮なものに比べてどうなんでしょう?半減?それとも無に近いんでしょうか? 教えてください。

  • じゃがいものめ

    基本過ぎて人に聞けないままずっときたのですが、、、じゃがいもの芽ってどこまで取ればよいのでしょう??? 実際へこんでいるところはわかりやすいのですが、皮をむくと模様のようになっているところを芽なのかぁ?と思いつついつも取っているので、ジャガイモがぼこぼこになっちゃいます。 みんなこんなにしてるのかなぁとおもいつつ、ジャガイモの芽には強い毒素があると聞いたことがあるので、不安で色がついていたりすると、そこもごっそりとっています。 義母はたわしでこするだけで実際芽を取っているのを見た事がないので、それで大丈夫なのかなぁと思いつつ聞けずにいます。 すみませんがどなたか教えて下さい~。

  • じゃがいもの色

    じゃがいもを日にあてておくと表面が緑色に変色しますが芽にあるソラニンと同じような毒性はあるのでしょうか?

  • じゃがいも

    つまらない質問ですみません。じゃがいもで芽が出てきているものたべますか?たまに芽が出ていなくても緑色になっている部分ありますよね、その部分は食べますか?また本当のところどうなのかもご存知の方お願いします!

  • じゃがいもの芽について

    料理教室では「じゃがいも」を調理する時に、ジャガイモの下には毒素があるので、厚めに皮をむいてくださいと教わりました。 もちろんじゃがいもの「芽」には毒素があるので、深めにくり貫くことは知っていましたが、皮全体も厚くむく必要ってあるのでしょうか? この間料理番組を見ていた時に、電子レンジで加熱すれば皮を簡単にむくことが出来ますと料理の先生が話していましたが、皮がスルッとむけて芽をくり貫く作業はしていませんでした。 疑問を持ちながらも今日そのお料理を作ったのですが、やっぱり心配でネットで「食べたらどうなるのか?」と調べたらいやな事が書いてあったので、美味しくできたけど捨てたほうがいいかなと思っています。 みなさんはジャガイモはきちんと包丁で芽をくりぬいてから調理してますか?レンジで加熱した場合、冷ましてから芽をくりぬくべきでしたでしょうか。

  • 現在妊娠5ヶ月・・・じゃがいものソラニン

    初めて質問させていただきます。 現在妊娠18週、5ヶ月の妊婦です。 未だにつわりの症状が落ち着かず、食べられるものが限られている状態です。 中でもじゃがいもがスッキリと食べられるのでよく食べていますが、 昨日買ったばかりのじゃがいものうち3個を今日食べようと思い、 半分に切ってラップをかけて電子レンジで加熱しました。 芽も出ていないし、皮の色も緑色になっていないことは確認済みです。 しかし皮を剥いて食べ始めて、内側が緑がかっていることに気づきました。 皮ではなく、皮を剥いた内側が緑がかっている状態でした。 大体の部分は手で取り除いたのですが、多分食べてしまっていると思います。 緑色の部分に芽と同様に含まれている「ソラニン」が気になり、心配でなりません。 緑色の部分を食べると通常「えぐみ」を感じるかと思うのですが、 つわりのせいなのか常に口の中が気持ち悪い状態なので、 それを感じたのかどうか、自信がありません。 苦かったりはしていなかったと思うのですが・・・。 もし食べてしまっていた場合、胎児に何か影響はあるのでしょうか? 初産でまだ胎動も多く感じるわけではないため、些細なことでも不安になってしまいます。

専門家に質問してみよう