オリンピックロゴの必要性は?

このQ&Aのポイント
  • 五輪のロゴ問題について、回答保留とした質問が出た
  • 五輪ロゴは統一ロゴが必要であり、主催者の自主興行の一環である
  • 騒動になった五輪ロゴは商業的要請により創造されたものであり、今後の廃止の検討もある
回答を見る
  • ベストアンサー

オリンピックロゴは必要なのか?

 ネット騒動も沈静化しつつある五輪のロゴ問題ですが、問題解決の道筋及び今後は不明のままです 先日、とある子供向けの質問番組に出演した際に、こんな子供の疑問が呈されて、スタッフ一同・回答者一同で、回答保留とした質問があります 『そもそも五輪のロゴなんて無くても良いと思いますが、無いとダメなんですか?』 注意  すでに回答担当者が先日メールにて回答案を複数用意しており、明後日にも番組打ち合わせで議題になることが決定していますので、本質問の回答は参考にはできません。  五輪ロゴは五輪憲章に規定されているものは、五輪の統一ロゴだけであり、それ以外のロゴに関しては主催者の自主興行というのが実態です (これは、五輪商業主義の象徴でもあるロサンゼルス五輪から続いている慣習とは言えそうです)  おそらく番組としての回答は、 必然性はないが、興行成功のための資金集めとして必要なものです という回答にはなりそうです さて、質問ですが、五輪ロゴはそもそも必要でしょうか?  今回の騒動は騒動として問題を拡大する人々が多数いましたが、本質的には、ロゴの必要性についての見解及び検討はほとんど言及されていない、と思います  騒ぐのは勝手自由だと思いますが、批判にしろ、擁護にしろ、ロゴの必然性について検討する必要性はないのでしょうか? 以上が質問です。 ・・・・・・ 蛇足  自分の回答はすでに番組スタッフに回付していますので、一応提示しておきます  騒動になった五輪ロゴは、商業的な意味合いをもって創造されたものであって、五輪開催上において集金活動として企業側の要請があった。開催責任者としての責任の所在は別として、五輪ロゴが集金目的であり、企業の広告戦略的に有意かつ意義があり続ける限りにおいては、五輪ロゴが創造されることに問題はない。しかし、騒動になり、集金目的の機能や企業広告戦略としての有益性が今後は見込まれないことを鑑みて、五輪ロゴの廃止を本大会において検討する余地がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.3

オリンピックといえば頭に浮かぶのは、オリンピックマークです。わざわざ大会用のロゴはなくて良いと思います。資金集めと言っても今回廃案になったロゴ関係だけでも巨額の資金がかかっています。 大体オリンピックってたった2週間の事です。ロゴは必要ないと思います。

その他の回答 (5)

noname#211049
noname#211049
回答No.6

>騒ぐのは勝手自由だと思いますが、批判にしろ、擁護にしろ、ロゴの必然性について検討する必要性はないのでしょうか? エンブレム自体「なくても良いがあった方が望ましい」のだと思います。エンブレム自体は特定の人や物、事柄を表すための視覚的表現として作られる物です。つまりは「2020年東京オリンピック」という事象を図案化させる物が今回のエンブレムとなるべき物のはずです。このエンブレムの要・不要を論じるのはナンセンスでしょう。確かに、言葉のみで「2020年東京オリンピック」と表記されさえすれば事は足ります。しかし、それに適した図があった方が、より事の内容が簡単に理解できるでしょう。 結果として、現在の使われ方としてはあなたの言う通り「商業的な意味合いを持って創造される」や「デザイナーの出世に役立つ」という側面があることは否定はしませんが、それだけがエンブレムとしての本意では決してないでしょう。 また「集金目的の機能や企業広告戦略としての有益性が今後は見込まれないことを鑑みて」とありますが、そんな事はないでしょう。どんなエンブレムであれ1度決まってしまった後には、そのロゴを掲揚した企業のイメージダウンとなることはまず無いでしょう。少なくとも、今回のエンブレム騒動でも、デザイナーやJOC自体が批判にさらされてはいましたが、それら企業のイメージダウンがあったわけではありませんからね。言いたいことはわかりますが、「商業的な意味合いを持って創造された物」という決めつけから無理矢理にその結論を導き出しているようにしか見えません。 今回の騒動で反省すべきはエンブレムの決め方であるべきですよね。もめたのもその点ですから。その必然性を検討する理由は全く無いと思われます

回答No.5

ロゴとエンブレムをごちゃまぜにされているようですが Tに似た某氏が作ったものはエンブレムですので、それでお答えします 違いはIOCのを読んでください 個々の大会を区別するものですから、エンブレムは必要だと思います 無かったら開催地がリオなのか東京なのかロンドンなのか、まったく分かりません 集金という目的ならば、オリンピックそのものが集金目的であって エンブレムだけでは金は動かないですよ

回答No.4

あの五輪のマークだけで良いと思いますよ。 いちいち大会ロゴをつくる必要性は全くありません。 そんな無駄な事に金を使ってるだけです。 そこにハイエナのように利権を貪る電通などの広告業界がはびこってるだけです。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

質問者様の回答の前半は、その通りだと思います。 五輪のロゴは集金のために必要なのです。 しかし、後半の 「騒動になり、集金目的の機能や企業広告戦略としての有益性が今後は見込まれないことを鑑みて、五輪ロゴの廃止を本大会において検討する余地がある」 というのは誤りですよ。 騒動になっても、企業にとってはマイナスになりません。 なぜなら、企業イメージは傷ついていないからです。 今回の件でも、スポンサー企業は、このロゴが良いという 発言権すらないのですから、責任はゼロです。 むしろ、圏外で騒動になり、ロゴの注目度が高くなれば、 企業としては歓迎です。 なので、有益性は大いに見込めるのですよ。 従って、ロゴを廃止する余地はないです。

回答No.1

ご質問の範囲がわかりませんが、こと次の東京オリンピックの話なら、既に皆に親しまれた招致ロゴがありますよ。 これを使わない理由は、お金しかないでしょうね。スポンサーから数百億ずつを引き出すには、その企業しか使えない何かが必要ってことです。 で、招致ロゴよりどんなに不出来でも、価値を吹っかけられる有名デザイナーの名が必要だったのかと。 これ、盗用が最初の話題ではなく、あまりのダサさに皆が驚いて恥ずかしがったのが最初ですよね。

関連するQ&A

  • ブランドの必要性

    ブランド戦略を取り入れている企業が沢山あると思うのですが、最近ブランドと言う言葉が多くなっているようです。 日本のようにある程度産業が発達した場合、ブランド戦略というのが重要になってくるのでしょうか? 今後の"ブランド"は大事なのでしょうか? すみません… 以前私が質問したものにもどなたか回答頂けないでしょうか。No.777とNo.778です。 よろしくお願いします。

  • 企業などにおいての、

    企業などにおいての、 企画戦略家(企業戦略家)は英訳した時 “strategist”でいいんでしょうか。 と言うよりも、アメリカなどでは、日本の企画戦略家にあたる人は、何と呼ばれているんでしょうか。 戦争においての戦略家という意味が強いようで、ここで質問してみました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 地デジに必要なアンテナと受信料

    地デジのビデオ購入を検討していますが、従来のUHFアンテナ のみでアナログ放送の基本全チャンネルの放送は受信できるのでしょうか。この場合、従来のNHK受信料は、アナログと特に区別されない (今アナログで払っていれば手続き不要)でしょうか。 ビデオデッキで、番組表を表示させながら予約するのに、衛星アンテナ(パラボラ)が必要らしいですが、Gコードで予約するなら、不要と いうことでしょうか。番組表予約のみ目的で、衛星アンテナをつけても、衛星放送の集金人が来そうですね・・

  • クリアビジョンって今でもやってるんですか?

    10年ぐらい前、日本テレビ系の番組を中心に、番組の冒頭で  「クリアビジョン」 と誇らしげなロゴが表示されていたのを覚えています。 最近の番組で  「ハイビジョン制作」 というロゴがでているのを見て思い出しました。 あれって今でもやっているんでしょうか。 ロゴを出していないだけで実はクリアビジョン放送、なんてことがあるんでしょうか。 あとクリアビジョン対応テレビは今でも発売されていますか? 購入を検討しているわけではないので急ぎません。 たまたま気になったので質問しているだけです。 暇な方、知っている方ご回答お願いします。

  • 火星人騒動やUFO騒動とメディア

    1938年に「全米を震撼」させた火星人騒動。 http://www.ffortune.net/social/seso/seiyo-mod/kaseizin.htm 質問1 これが後の日本におけるUFO番組が盛り上がったり、水田の稲や麦が変な文字で刈られたりして大騒ぎになった(した)事と関連性はありますか? 質問2 火星人騒動自体、偶然起きてしまったのか、ある程度騒がしてやろうと思ったのかそのあたりも良く解らないです。 途中から聞いたら大騒ぎになる事くらいわかると思うのです。 質問3 そして、後のUFO特集のような番組は何を意図していたのでしょうか。 例えば、 ・火星人騒動の再来 騒動を利用して視聴率をとる。 ・政治問題等を隠すために強烈なネタを市民にばら撒く こんな考え方では間違っているでしょうか? くだらない質問なので暇な時に色々な回答をお聞かせください。

  • 経営のシステム戦略についての質問です。

    経営のシステム戦略についての質問です。 企業は,なぜ,単純な利潤追求だけで経営するのではなく,環境との関係を重視して経営しなければならないのか. という問題があうのですが、適切な回答を教えて下さい。

  • 音楽は支え合っていくのに必要なものだと思いますか?

    こんにちはヽ(^0^)ノ 今日、初めてこのサイトをつかわしていただくminnnaosieteです。 私は、学生でこれからする質問は学校での資料を作成するために お聞きしようかと思っています。 題名としては、「音楽は支え合っていくのに必要なものだと思いますか?」 という様になっておりますが、学校の課題として今の社会は私にとって、 「音楽で支え合っていく社会」だと思っております。 東日本大震災から早1年、いろいろな番組の中で音楽番組が一番多かったのでは ないでしょうか。 そこで、みなさんに質問です。 みなさんにとって、音楽とは支え合っていくのにとても大切なものですか? そして、音楽とはみなさんにとって必要なものですか? より多くの回答をお待ちしております。

  • TVCMの経済効果

    今回のプロ野球騒動で巨人戦のTVの放映権料が大きな問題であるという事と、視聴率が高い番組に企業は多大のCM料を払うと言うのは判ったのですが、視聴率が○%違えば、製品の売り上げが○%上がる(下がる)といった学術的な研究報告はなされているのでしょうか?

  • ブランドロゴ変更について

    現在、ブランドについて勉強しているものです。 そこで質問があるのですが なぜ企業はロゴを変更するのでしょうか? また、強いブランド(業界ナンバー1など)を持った企業は、ロゴを変更する必要はないのでしょうか?? ご意見お聞かせください。

  • 送付状は必要?

    大学卒業後すぐに海外留学し、現在は日本で既卒者として就職活動中です。 質問ですが、履歴書と職歴書を郵送する場合に送付状を添えるのは常識なんでしょうか??現在検討中の企業が応募に必要な書類として指定いている物は、履歴書・職歴書の2点ですが、この場合でも送付状は必要なんでしょうか??御願いします。