• ベストアンサー

目の不自由な方向けの生活の道具

お世話になります。 全盲の方の介護を行っています三十代男性です。 最近になって介護に疲れていると同時に、被介護者もストレスがたまっています。 被介護者の嗜みが飲酒と食べ物だけとあって困り果て質問させて頂きました。 質問の内容ですが、 目の不自由な方(全盲)の方が主に自宅で扱える道具や工夫などありますでしょうか? 例えば、エアコンのスイッチを入れる時に間違えないよう代替的なものにするといった ことです。他に案がある方の意見を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.1

>例えば、エアコンのスイッチを入れる時に間違えないよう代替的なものにするといった ことです。 それだけでは何をしてあげたいのかがよくわかりません。 私の見聞きした範囲では、介護度に応じてリフォームする際も 家の中の間取りや物を置く位置のレイアウトを変えないでくれ という要望があったことくらいです。 全盲といっても中途障がいかどうか、 その方の生活歴などで対処法が変わってくると思います。 ご当人が何に困っているのかを具体的に把握しないと 的外れな工夫で終わってしまうかもしれませんから まずはご当人の要望を聞きだしてみてはどうでしょう? 回答案でなくてすみません。

-q7P2izb__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 重要なことを教えて下さいましてありがとうございました。 当人が困っていることは特にありません。楽しみがないだけです。 が、こちらが何か工夫しないと。。。と思っていました。 勝手にぶつからないように家具にゴム製品を取り付けると、 勝手なことをして!と怒るので、回答者様の仰る通りです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 全盲の方用の爪切りを教えて下さい。

    はじめまして。お世話になります。 私の知り合いが全盲の方で、 一番困っているのは爪を切る時に上手に切れないことです。 「肉まで切ってしまう恐れがあるから切るのが怖いんですよ」 とのことで、バイキンが入ることも心配しており、 よく体を引っ掻いたりすることで体がかぶれたりします。 前置きが長く申し訳ございません。 質問内容は、タイトルの通り、全盲でも爪を切れる道具、器具などありましたら教えて下さい。 また、出来れば全盲の方が工夫されていることなど、URLでも構いませんので、ご教示お願い致します。

  • 食事介助で口を開ける道具について

    現在、私は特養で1年ほどの介護職員です。以前にも、こちらで 食事介助のことで質問させて頂きましたが、もう少し突っ込んで 話を聞いてみたいと思い、今回質問させて頂きました。 【質問】≪ 食事介助で口を開ける道具について ≫   食事介助が必要な方で、スプーンで食事を口の前に   持っていっても、口を開かない方がいます   そのような方については、時間的な制約などもあり、   もう一つのスプーンで口を開き、食事を口の中に   運んでいきます。最近は、口を開けないと食べてくれない方   については、口を開けるのは仕方がないかもしれないと   考えています。   しかし、スプーンで口を開ける場合、口の中を傷つけて   しまう可能性や、歯が残っている方には、その歯に   負担・ダメージを与えてしまう可能性があります   口を開ける道具として、スプーン以外に、もう少し   安全で、周りから見ても不自然でないような代替の   器具・道具はないでしょうか?

  • 目と耳が不自由になっていく部下

    今度転勤して受け持つ店に、 入社22年で40台の女性社員がいます。 今まで何箇所かの店舗を異動してきた方ですが 年々視力と聴力が衰え、階段は手すりにしがみついて歩き 補聴器はしていますが、 正面から大きな声で話しかけないときこえない状況です。 最近の診断結果ではいずれ全盲になり、 耳も悪化するであろうとのこと。 障害者手帳を最近取得したそうです。 社長からは、給料を他の社員同様あげてやれるよう 考えてやってくれと頼まれました。 今年は前任の上司の査定でダウンしています。 自分の障害を認めたがらない本人のプライドが邪魔をしてか 周囲や今までの上司とはうまくいってなかったようで、 孤立して邪険にされているようにみえます。 弊社は目や耳が不自由な方にとってストレスも多く 階段など危険の多い中小企業職場です。 彼女はその給料で体の不自由な両親との家計を支えています。 会社としては仕事内容を本人の可能なものにかえるなど 最大限の配慮はしてきたのですが、 このまま通勤すらできない状況になってしまったらと 社長と心配しています。 こういう状況の方を職場や公的扶助で支えられる方法など ありませんでしょうか。

  • 花嫁道具って何なんでしょう

    花嫁道具に関して質問です。 ゼクシィや、書店の結婚にまつわるしきたりの本などを見ていると、「花嫁道具」に触れられている本を見ません。 結婚を目前に控えているのですが、今、花嫁道具の事で少しもめています。 彼女のご両親は、二人の自由にしたら良いとの考え方をお持ちの方なのですが、うちの両親が、「こちらに任せきりではないか」「花嫁道具は持ってくるのか」と、ちょっと危ない雰囲気に。 そもそも花嫁道具って何なんでしょう。 由来とかしきたりとか説明した本や、サイトってないですかね。 しかし、結婚準備って難しいですね。

  • お腹がはちきれるくらい苦しくなるまで食べるのがとまりません・・・

     大学三年生の女の子です。  いつも体系のことが気になって、それに伴い食べ物が頭から離れません(>_<)そしてストレスからか苦しくなるまで食べてしまいます。 過食スイッチみたいなのがあって、これが入るとまらなくなります・・・ 食事日記をつけるなど、色々工夫もしたのですが、後悔ばかりでちっとも前に進めません。 趣味もあるし、本や漫画を読んだりして気を紛らわしているのですがなかなか上手くいきません。 周りの子は細い子ばかり・・・体系が気になって引きこもりがちになルこともあり苦しいです。 こんな経験があるかた、こうしたらよくなったという方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします!!!

  • ワゴンR(平成8年式 CT21)のエアコンについて

    ワゴンRのエアコンについて質問です。 まず、エアコンのスイッチがONになっている状態でファンのスイッチを入れると、エンジン音が変わりエアコンが効いていそうな感じがします。 次に、エアコンのスイッチをOFFの状態にしてファンのスイッチを入れても、エンジン音が変わり、エアコンが効いているような感じがします。 ファンのスイッチを入れたまま、エアコンのスイッチをON、OFFにしても、何の変化もありません。 これは、エアコンがONになったままの状態なのでしょうか? スイッチがきちんと働いているか (今回の質問の場合は、スイッチがONになったままになっていないか) を確認する方法や、修理する方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 介護職員の方にお聞きしたいです

    率直な質問ですが、なぜ介護という職につきましたか? 私は介護職員になりたいと思い、資格をとろうか考えているところです。 でも、なぜなりたいのか?と聞かれると正直よくわかりません… なぜやりたいのか明確な理由もなく、周りからは大変だしストレス溜まるし給料も安いから辞めた方がいいと言われます。 祖父が認知症になった事もキッカケの一つかもしれませんが、理由もなく漠然と介護士になりたいと思います。 そんな理由でその道を選んでも続かないかと悩んだりもします。 そこで皆さんが介護士を選んだ理由やキッカケがあれば教えて頂けたらなと思います。。

  • 父親が働きません…。生活保護ってどうしたら受けれますか?

     似た質問が多い中すみません。 先日、実家に帰り父親のあまりの収入のなさに驚きました。父親は自営業なのですが、仕事がないといった理由でほとんど収入はないようです。職を探すわけでもなく自由に暮らしてるようです…。  心配なのは母親です。母親は50代後半なのですが、祖母が寝たきり(痴呆、心臓、脳などの病気)の為自宅介護+パート+家事等をしています。介護は時々ヘルパーさんが来て手伝ってくれてるようです。  借金が嫌いな母親なので借金の心配はないと思うのですが、父親の方は多少心配です…。私に出来るのは少しの振込だけだったので、今日済ませたのですが、父親の自営業の仕入の未払い金返済に当たると思います…。  生活保護について今まで考えたことがなかった為まったく分からないのですが、こういった状況では難しいのでしょうか?正直、父親には少しも期待できないです。娘から離婚の話を切り出すことはありえないのですが、離婚した場合の方が母親は少しでも楽になるのでしょうか?  よく分からない文章で申し訳ないです。何から調べてよいのかもさっぱりで…。良い案ありましたらお願いします。

  • 30代男性の方/これは代替案でしょうか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4731052.html 20代後半女性です。 出向先で出会った気になる男性について先日相談をさせて頂きました。 出会って間も無かったのでそんなに親しい関係にはなることが出来ませんでしたが、 とても素敵な方でしたし、私が異動を希望している少し特殊な部署の経験者 (会社こそ違いますが)なので色々お話を聞きたいと思い、思い切ってご飯に誘いました。 その時の返事は「今月は大きな契約が控えているから来月ならいいですよ」とのことでした。 お互い総合商社に勤める身なので、相手がどの程度忙しいかはわかっているつもりです。 元の会社に戻ってからメールをしようとも思いましたが、 状況によってはメールの返信すら億劫だと思い(私がそうだったりするもので…)、 出向先から戻って以降その方にメールはしていません。 そこで、質問の内容ですが、今更になって “来月なら…”ってやんわり大人の断り文句なんじゃないか?と思うようになってきました…。 当たり前のようにその方からのメールもありませんし…。 無性に不安になって今日同僚に聞いてみたところ、「完全に代替案だろ^^、良かったね」って方と 「オレならそうやって断るかも…」にわかれてしまいました…。 ここの過去の質問を色々検索してみましたが、 “「来月」って返事は代替案”って方と“いやいや、やんわりNO”って方がいらして もうどうしたらいいのかこんな夜中に気持ちの収拾がつかなくなって来ました。 そこで、やっぱりお伺いしたいんです。 「来月なら」って代替案ですか?それともお断り文句ですか? 教えて下さい。

  • 猫をケージで飼ってる方、飼っていたことがある方、お願いします!

    5ヶ月になるアメショのオスをケージで飼っています(まだ日は浅いです) いづれは自由に生活させてあげることを前提です。 問題の猫ですが、ケージに近づいただけですごい勢いで喉をゴロゴロ鳴らし、 甘えた声で鳴き、ケージに体をすりすりしてきます。 そんな姿を見るととても可愛らしく、 ケージから出してあげたくなるのですが・・・ 出してあげるととりあえずは膝の上に乗り、すりすりしてきます。 でもそれも束の間・・・! すぐに猛烈な勢いで暴れ出します。 部屋にある全ての物に興味があるのか、怖がっているのか・・・。 危ない物などは片付けてあるのですが、 コードなど隠しようのないものをかじったりするので困っています。 あと、興奮状態の時におちんちんがちょっと出ていました。 サカリのような鳴き方はないように思います。 今は1日2回30分ほど自由にしてあげています。 遊ばせた後、ケージに戻そうとするともがいて手を噛んだりします。 ケージ生活のストレスか、サカリがきているのか・・・ 暴れるのは、まだ子供だし仕方ないかな、 と思いつつもちょっと心配で・・・ また、甘えた声鳴いたり、 ちょっと怒ったように(「出せ~!」と言っているような)鳴いたからと言って、 やたらにケージから出してあげるのはかえって良くないでしょうか? いろいろ質問して申し訳ありませんが、 猫をケージで飼っている方、ケージで飼っていて今は自由にさせている方、 アドバイス・しつけ等、良い案がありましたら、 どうぞよろしくお願いします(T_T)

    • ベストアンサー