• ベストアンサー

目と耳が不自由になっていく部下

今度転勤して受け持つ店に、 入社22年で40台の女性社員がいます。 今まで何箇所かの店舗を異動してきた方ですが 年々視力と聴力が衰え、階段は手すりにしがみついて歩き 補聴器はしていますが、 正面から大きな声で話しかけないときこえない状況です。 最近の診断結果ではいずれ全盲になり、 耳も悪化するであろうとのこと。 障害者手帳を最近取得したそうです。 社長からは、給料を他の社員同様あげてやれるよう 考えてやってくれと頼まれました。 今年は前任の上司の査定でダウンしています。 自分の障害を認めたがらない本人のプライドが邪魔をしてか 周囲や今までの上司とはうまくいってなかったようで、 孤立して邪険にされているようにみえます。 弊社は目や耳が不自由な方にとってストレスも多く 階段など危険の多い中小企業職場です。 彼女はその給料で体の不自由な両親との家計を支えています。 会社としては仕事内容を本人の可能なものにかえるなど 最大限の配慮はしてきたのですが、 このまま通勤すらできない状況になってしまったらと 社長と心配しています。 こういう状況の方を職場や公的扶助で支えられる方法など ありませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93222
noname#93222
回答No.2

>こういう状況の方を職場や公的扶助で支えられる方法など ありませんでしょうか。 相談窓口はいろいろあります。 ○ハローワークの専門援助部門あるいは事業所部門 ○障害者就業・生活支援センター ○障害者職業センター この3つが代表的でしょうか。 お住まいの地域がわからないのでリンクは貼りませんが、どの都道府県にもそれぞれ窓口がいくつかあるはずです。 この場合、ハローワークの事業主用の相談窓口が適当かと思います。 助成金などの相談にものってもらえますし。 中小企業ということですので、職員の人数によっては、その女性を雇用することによってもらうことのでする助成金もあると思いますよ。

nanakei
質問者

お礼

こちらは福岡市の企業で正社員とパート半々、あわせて120人が 九州各地の店舗にちらばっています。 早速ハローワークに足を運んでみます。 親切にご回答いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • roma428
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

この質問にびっくりしました。 質問者様のnanakeiさんと会社の社長さんはとても優しい方ですね。 そしてその40代の女性の方も、自分が大変なのに 自分の両親も養っていてがんばっていらっしゃる。。 心がじんときました。。 実は私も同じ病気です。 今は普通に働いてますが、人事とは思えません。。 私も家族しか自分の病気を知ってる人はいません。 アッシャー症候群という病気です。 その女性の方にもエールをおくりたいです。 でも何のお仕事されてるかわからないですが、 そんな状態でも働かないといけないのでしょうか。。 nanakeiさんみたいな上司がいてその人はよかったと思います。 彼女に代わってお礼をいいたいくらいです。

nanakei
質問者

お礼

励ましの言葉ありがとうございます。 本人も従来の上司も公的扶助については まったくあきらめているようにしか思えません。 徐々に悪化してきたためかもしれません。 今度突然受け持つことになりましたので 私からは現状が不自然に思えます。 ここで教えていただきました公的機関に 積極的に問い合わせをしていこうと思っています。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

まず本人が自覚を持つことが必要ですね。 障害はその程度の差こそあれ加齢と共に色々出てきます。 記憶力の低下や老眼などもそうですね。 思わしくない体調で仕事をするのは大変だと思いますが、自覚を持つことで周囲の理解も得られると思います。 従業員の給与は、雇用者から見たその従業員の必要度だと思います。 やめて欲しくない従業員には高い給料を払います。 もしもそれでも給料に不満があれば従業員は他の職業に移るでしょう。 ですから雇用側から見た従業員の評価は常に公平であるべきです。 しかしそれでは障害を持った人は不利になります。 そこで様々な助成金などの仕組みがあるのです。 http://www.jeed.or.jp/disability/employer/subsidy/sub01.html またハンディキャップが余り影響しないような職種を与えるのも経営側の気遣いだとは思います。

nanakei
質問者

お礼

本人の自覚と周囲の理解、これこそ今の私の立場から欲するものです。 今の時代、彼女に再就職できる可能性はほとんど無いように思います。 それゆえの、雇用者側の苦悩もあります。 適切なリンクありがとうございました。 会社にも本人にも最善をつくしていこうとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 耳が不自由な方は車の運転をしてもいいものなのでしょうか?

    知っている人で耳の不自由な方がいます。 男の方なのですがワゴン車に乗っていたんです。 全く聞こえないのかかわかりませんが会話は筆談でしてます。 補聴器はつけていたような気がしましたが聴力が残ってるのかは聞いてません。 ちなみに障害者手帳を持っていました。 私は原付の免許しか持っておらず車の免許を持っていませんが原付きでも(自転車でも)外の音が聞こえないまま運転するのはとてもコワイです。 耳の不自由な方の車の運転は許可されているのでしょか?

  • 高齢で耳が不自由な父について

    75歳の父親についてです。 先月、転んで耳の周辺を強くうち、病院に運ばれて1日入院しました。 それから、耳が遠くなってしまいました。 入院した病院の医者によると「外傷が完治すれば耳が遠いのは治ってくると思います」ということだったのですが、完治した後も、耳が遠くて聞こえづらいようです。 わたしは父と離れて住んでおり、母は亡くなっており父は一人暮らしです。 最近は電話で会話するのも大変です。何回も同じことを言って理解してもらいます。 わからないのは、、耳が遠いのか、脳に障害があるのか、痴呆なのか、よくわからないのです。 何年も通院している病院には決まった曜日にきっちり通院しているのですが、わたしが数日前などに言った事はまったく忘れてしまいます。現在、通いはじめた耳鼻科もわたしが念のために前日に電話すると、すっかり忘れてしまっています。 今、補聴器を耳鼻科から試しに借りているのですが、補聴器をしてと言っても、面倒くさがって使いません。補聴器も高いですし、どうしたらいいか困っています。 介護や支援の認定を受けると、負担額が少ないと聞いて、それを目指して補聴器を購入しようかと思ってます。 このような父の状況ですが、要介護や要支援の認定が難しいのでしょうか? ちなみに、体力的には問題なく、誰とも会話をしなければ食事もできるし、近所のコンビニにもいけるし、自転車も乗れます。 問題になってるのは、耳が遠いので会話がなかなかできないということです。

  • 目と耳両方とも不自由でもできる仕事を教えてください

    私は五体満足の健常者に生まれましたが、現在片目片耳が不自由です。進行性の病気で将来全盲全聾になります。そうなってもできる仕事があれば教えてください。 周囲からは自業自得、自己責任、自助努力、甘えるなと言われています。 「眼や耳が不自由でも、点字の脚本を読んで声優やったり、杖で点字ブロックを探りながら台車を引く運搬業とか頑張って自立している人たちが幾らでもいる。 目や耳が駄目でも手足は何不自由なく動くし、鼻や舌は大丈夫だろう。喋れるから劇団で障碍者の役をやったり、まともにしゃべれないなら怪獣の鳴き声でもできるだろう 手探りで料理とかしたらどうなんだ?!!」と叱られました。 盲目の声優や劇団の怪獣役、全聾の宅配業などされている方の実情をおしえてください。

  • 全盲用 携帯電話

    今まで、84歳ですが 携帯で電話はもちろん写メもメールもやっておられた叔母が 11月初めごろから 全盲になってしまいました。全盲用の携帯電話 どこからか販売されていませんでしょうか。本人は大変落ち込んでいます。何か希望を与えてあげたいのです。お耳も遠くて高性能の補聴器をつけています。よろしくお願いします。

  • 目と耳が片方ずつ不自由で仕事に困ってます

    46歳、男性。現在、片目と耳が不自由で仕事に困ってます。 もともと五体満足でした。リーマンショック後の不況でプログラマーの仕事を派遣切りされました。 仕事を選んでられない状況で深夜の倉庫内作業(30キロの荷物をばんばんトラックに積みます) をやっていたら体を壊しました。 緑内障と難聴と高血圧になったあげく肝臓と腎臓をやられました。 健保3割自己負担で月4万円ぐらいかかる医療費を稼ぐために無理やり身体を使うバイトしています。 現在、片方の目と耳が不自由です。 障碍者手帳を申請しようにも片方が健常なので認定されません。 いまの仕事がそろそろ契約切れ(名目上の解雇)になりそうなので仕事をさがしています。 収入が無くなると治療ができません 片目片耳が不自由で高血圧の人間が働けるところはないでしょうか? まず、このご時世、無いと思います。あっても病人を好んで雇う企業は無いでしょう。 半病人の人はどうやって治療費を稼いでいますか? 何とか障碍者枠に入れればいいのですが。 ちなみに親兄弟親類は頼れません。親は癌で入院中。 どうしたらいいでしょう。死ねと言うのなら諦めて首を吊ります。

  • 耳が不自由な父によい方法は?

    わたしの父親は高齢で最近、耳が遠くなってきました。 現在、父は一人暮らしなのですが、宅配便などが自宅を訪ねてもほとんど気がつきません。 わたしは、息子で仕事もあり週に1回くらいしか父の自宅へ様子を見に行けません。 父の自宅に行くと、宅配便や書留の不在票がいつも複数入っており、保管期限が過ぎてしまっているものも多いです。耳が遠いので会話するのも大変で、テレビの音量はいつもありえないほど大きくしています。 耳鼻科で補聴器の相談をしましたが、借りても本人が面倒くさがって使用しません。 障害者手帳の申請も現在行っておりますが、、それは別として、 自宅に来客があった際に、父に気づかせるようにしたいのですが、ないかいい方法はないでしょうか? 自宅のブザーがなったら、テレビの横のランプが光るとか、、なにか音以外で父に知らせればいいのでは?と思います。 同じような苦労されてる方、なにかご存じないでしょうか?

  • 耳が悪いんですが…。

    こんばんわ。 私は幼い頃に高熱で片耳の聴力を殆ど失いました。 でも、もう片方の耳は正常なので、日常生活に支障はありません。 しかし、今の職場(病院です)で人の声が聞き取りにくいんです。 右耳が悪いのですが、右から人に話しかけられると、小さい声だと聞き取れません。(これは日常生活でも同じです。) 職場の人には耳が悪いことは言っていません。 私が聞き取れないことが結構あるので、職場の人にも不審に思われて、影でコソコソ言われそうで心配です; 何かいい手はありませんか? 人にバレないような補聴器とかあるんでしょうか? 目立つものだと抵抗があります。。 あと価格も手頃なものがいいです。 あと彼がいるのですが、彼にもこの事は言っていません。 今は付き合って1年半くらいになるのですが言った方がいいんでしょうか…? ちなみに私の年齢は19歳です。 アドバイスお願いします。

  • 風邪を引いた後、急に耳が聞こえにくくなりました

    私の母(64歳)の事です。 昨年末に風邪を引いた頃から、急激に耳が聞こえにくくなりました。 耳鼻科に行って調べてもらい、空気を通したりしたようですが、変わりません。 聴力検査をしても「老化です」と言われただけで、特に治療はないそうです。 ただ、私から見ても風邪を引いて、しばらく寝込んだ後に、あまりにも急激に聞こえなくなった事が気になります。 症状としては、常に音がこもっているらしいのですが、たまに元に戻って聞こえるそうです。 ふとした時に戻るそうなので、聞こえない時に合わせていたTVの音量の大きさに驚き、あわてて小さく下げています。 たまに聞こえるようになるので、もしかしたら何か治療方法があるのでしょうか。 本人は生活に支障をきたすので、もう補聴器をつけたほうがいいのかを悩んでいます。 どなたかよきアドバイスをお願い致します。

  • 私はもう耳が聞こえません。労災についてどなたか知恵をください。

    私はもう耳が聞こえません。労災についてどなたか知恵をください。以前勤めていた会社でもう殺されると思い逃げるように退職。以前バイトをしてそこから正社員として昨年の2月から11月まで勤務。勤務時間は16時間以上仕事が終わると上司が酒を飲みながら永遠に説教で不服があると殴られここには書けない毎日。倒れるまで酒を飲み私が家に送り次の日お昼に仕事中に迎えに行く。生まれたときから片耳が聞こえず今までは周りがよくて気にしませんでした。しかし職場では機嫌が悪い時はバカにされ聞き直したら怒られ、聞いたことない事で怒られ、嘘つき呼ばわれされ散々でした。辞めようとしても逃げるなといわれ、他にも仕事外で強制的に。精神的にもおかしくなり、耳が聞こえなくなってきて耳鼻科に行って、上司に言うと障害に負けるなといわれる日々  長くなりましたが職場でのストレスで耳が聞こえなくなり辞めていても今から労災を申し込んでもよいのでしょうか またどこに行ったらいいのかもわかりません。会社には今の住所を知られたくないし2度と会いたくありません。

  • 目の不自由な伯父を連れての旅行について

     来月(2月)に、70歳になる伯父さんを連れて大阪→鹿児島→徳之島→鹿児島→大阪という経路で旅行に行こうと思ってます。わたしのその伯父さんは目が不自由(全盲)です。  今回の旅行は伯父さんのたっての希望であり、どうしても徳之島にお墓参りに行きたいとのことなので、身近な親族が同行することにしました。ついでに温泉などでゆっくりさせてあげたいと考えておりますが、恥ずかしながら予算にあまり余裕がありません。  そこでお伺いしたいのですが、ご高齢の方や障害をお持ちの方は旅行の際には多少の割引があると聞きましたが本当でしょうか? 伯父さん本人はこれまで乗り物に乗って旅行を経験などほとんどなく、そのような特典や制度については知らないようです。    知人の話では旅券や電車賃やタクシー料金もいくらか割引になるはずだとの事です。もしもそのようなサービスがあるのなら少しでも旅費を節約して、そのぶんで美味しい料理でも食べさせてあげたいと思ってます。  そのようなサービスは実際にあるのでしょうか? もしもあるのなら旅券を購入する際に申し出ればよいのでしょうか?  わたしも旅行などまったく不慣れで困っております。どなたか詳しいお方がおられましたら教えて戴きたいと思います。  どうぞ宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • スキャンの途中でエラーが発生しました。操作をやり直してください。[TWS-800-0x10403003]とのメッセージが頻繁にでます。
  • サポートに問い合わせると、ドライバーを再インストールするように言われ、手順通りに行いましたが改善しません。
  • お使いの環境はWindows11で、接続はUSBケーブルです。関連するソフト・アプリや電話回線の種類は不明です。どうすればエラーを解決できるでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう