• 締切済み

打ち込むものを見つけること

僕は大学に二年生です。 二年生の時から入った新聞部で活動していて、勉学の面では多少単位を落とすこともありますが平凡な生活を送っています。 また、去年から同じ大学で付き合っている彼女もいてプライベートの面に対して不満はありません。 しかし僕は悩み事があります。それは何も打ち込んでいないということです。彼女を含め自分の周りには部活や勉学に打ち込んでいる人が多くいます。対して、僕は新聞部に入ってはいるものの実際は写真が好き記事を書くことはあまり好きではないので中々入り込めない状態です。そのため趣味で写真撮影をしたり、また旅行も趣味のため写真もセットにして両方を楽しんでいます。 しかし、彼女や友人が何かに熱くなっているほど、僕は何かに打ち込んでいるわけではありません。そのことに気づいて以来、他人から努力している話を聞くと自分はいったい何をしているのだろうと思います。さらには部活などで大変な思いをしていると聞くと、僕は何か苦労したことはあるのかと自分を問い詰める時もあります。 このように考えてばかりいるのではなく、自らが行動することがキーポイントではあると自覚してはいますが、漠然としすぎて何から手を付けれrばいいのかわからない状態です。 小学生の時に空手をしていたのですが痛いことがつらくやめてしまいました。そのため投げてしまったことをもう一回やろうと、空手をしようとも思ったんですがこれが解決策になるのかもわからず踏み出せずにいます。 何か継続して目標が持て頑張れる何かがほしいです。 それが現在の悩みです このような悩みを学生の時に直面した人も少なくないと思います。だからどう解決されたかなどなんでもよいので良ければご教授お願いします

みんなの回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1250/3423)
回答No.5

なら、彼女との恋愛に夢中になればいいじゃないですか。 人と真剣に向き合うということも、自らを成長させるプラス要素ですよ。 迷うことも大切。 悩むことも大切。 紆余曲折を経て、人は成長するものではないですか。 手当たり次第にチャレンジするもよし、何もせず「心の平穏」を保つことを意識してもよし。 己とはなんぞやと、自分に問いかけて見るもよしです。 質問者さんにとって、今が自己を確立する時期なのでしょう。 全てが糧になると思って、存分にあがいてください。

noname#217538
noname#217538
回答No.4

>勉学の面では多少単位を落とすこともありますが そこを出た後どうするのか考えていますか。それに向かって打ち込むべきでしょう。ある年はCVに書くように部活に勢力を注いでも、結局は成績がどん底ならお呼びはかかりません。私にも大学生の息子がおりますが(海外です)一年一年やり方を少し変えていますよ。毎年同じなんて人と同じでつまらないでしょう。何かに燃えても成績はどうですか。単位を落とすなど平凡どころか良くないやり方です。ある年はボランティア、ある年は講師、ある年は生徒会の役職など、上手にCVに飾りをつける程度を渡り歩いても、それに心底注ぎ込み成績がどん底ならその先は暗いです。打ち込むべきは最終目標に上手に向かう行動です。それを設定しながら上手に生活することに楽しみを覚えるべきと思います。 息子はサークルなど入っていません。無駄だからです。大学の生徒の役職にはついています。私自身が日本の大学でサークル活動をしなくてはいけないと思ったばかりに苦労しました。子供には寄り道はほどほどにと言って育てました。卒業後にどうするのか、就職か大学院か決めてそれに見合った行動をすべきです。その中で楽しみを見つける、くれぐれも彼女の踏み台にならないように気を付けましょう。大学の学歴はそこを通った証明です。成績を上げ、単位を落とさずに経歴に堂々と書ける楽しみを見つけるべきでしょう。

回答No.3

「苦労している」と言っても、好きなことに打ち込んでいるのでしょう? 何かを乗り越えることを楽しんでいるのかもしれませんよ。 それが羨ましいのですよね? でも、みんながみんな熱くなっているのではなくて、 あなたのようにそうなろうとしているかもしれません。 写真を撮る時は無心になれるんじゃないですか? だったらそれでいいじゃないですか。 勉強しなくてはいけないのに、写真のことで頭がいっぱい、 だったら、それはそれで悩むと思いますよ。 冷静でいるのも持ち味だと思います。 熱くはなれないかもしれないけど、今のあなたらしさは ちゃんとあるんです。 それを大切にしましょうよ。 #ところで何故写真部じゃなくて新聞部?

回答No.2

はじめまして、Y-Kobayashiです。 同じ悩みを持ったことがあり、回答をしてみようと思い立ちました。 自分は三日坊主の典型例でして、何をやっても3日しか保ちませんでした。 続ける努力はしたのですが、どうも成果が出ず、どんなに続いても1週間が限度でした。 そこで、齧る程度で色々やってみようと考えを変えることにしました。 ビリヤード、ボーリング、カラオケ、日商簿記、アマチュア無線、第二種電気工事士、プログラム、プラモデル、読書、FPS、自組PC、ゲーム製作、同人誌製作(R18ではない)、ナイフ、刃物の手入れ、ミリタリー、書道、電子工作、オーディオ、ドイツ語、OSの入れ替え、写真、ダーツetc... と適当に齧るだけ齧ってみました。 ほとんどは浅い知識しかありません。解説書の最初の30ページくらいの知識です。 ああ何かしたいなあと思ったら、本でも読んで、それで興味を持った事をやってみて、できないなら調べました。 興味あることないなあと思ったら、外に出て、適当にぶらつきます。 写真をとったり、ただの散歩だったりしますが、案外満足できたりします。 つまりは、熱中できないなら、興味あること全部やってみようって事です。 何に熱中できるかは分かりませんが、きっと見つかると思います。 空手を始めるのも良いと思います。 なんでも挑戦してみたら良いと思います。 自分が例になるかは分かりませんが、これ一筋!!は有りません。 FPSに熱中したり、プログラムやったり、一日で数千ページ(文庫本)を読んだりと気分によって熱中する対象が違います。 なので、一筋を見つけなくても良いとおもいます。 女性に関しては一筋じゃないと痛い目見ますが、趣味はそれがないので浮気しても大丈夫なのです。

noname#211480
noname#211480
回答No.1

あれこれ試行錯誤し、模索すべき時期ですね。 それができるのは大学生である「今」であり、また、「今」のその経験が将来につながっていきます。 音楽、スポーツ、読書… 例を挙げるのは簡単です。でもそれはあなたのためにはならないと思う。 身の回りを見渡し、興味、関心が向いたものに向き合ってみてください。 少し足をつっこみ、面白そうなら、少しずつ進めていけばいいと思います。 「打ち込めるもの」という具体的な成果が欲しくなるとは思いますが、 それはあくまで結果。 もしも仮に何も見つからなかったとしても、その過程が今後の糧になります。 「何か継続して目標が持て頑張れる何かがほしい」 その気持ちを大切にしてください。 学生である今、その想いを持ち続け、五里霧中でも動いてみることが大事です。

関連するQ&A

  • 部活を辞めようか、続けようかで悩んでいます。

    高校2年女子です。部活を続けるか辞めようかで迷っています。 私は1年の時は写真部に入ってました。 先輩は優しい人ばかりで良かったのですが、同じ部活の同い年の人(3人くらい)が苦手になったり(話を聞いているとイライラしたりします)、写真に対する興味がなくなったりと、部活を辞めたくなってきました。また、習っている空手を休まねばならないときがあったりして嫌です。 そこで、写真部を辞めて、ワープロ検定とかが受けれる部活(仮にパソコン部)に入ろうと考え、昨日顧問の先生に相談したら、パソコン部は活動していなく、殆ど帰宅部希望の人たちばかりだとか。本気で活動している人も居ないわけではないらしいですけど… 顧問は、『あなたは写真部辞めて欲しくないんだけど…部活を辞めなくてもワープロ検定は受けれますよ。土日考えてきて。』と言われました。 私はどうすれば良いのでしょうか。 自分でも何がしたいのか分かりません。 ちなみに、私の学校では空手部も、中学でやっていた柔道部もありません。殆ど部活のない放課後は、勉強をしています。 火曜日が部活の登録日なので、月曜日には決めたいです。

  • 調理師になるための勉強と、サ-クルでスポーツができる大学ってないんですか??

    私は現在、高校1年生なのですが、すでに進路で悩んでいます。というのも、今やっている部活のことでなんです。私は、空手道部に入っているのですが、夢は調理師になることなんです。専門学校に行けと言われるのですが、でも空手も続けていきたいんです!でも、なかなか両方できる大学って見つからなくて・・・。やっぱり空手はあきらめるしかないのでしょうか?

  • <重大な問題>高1違う部活に入りたいけど・・・

    <重大な問題>高1違う部活に入りたいけど・・・ 相談に乗ってください。 僕は春で高2になる前に空手部に入りたいと思っているんですけど、少しためらってしまう問題があるんです。 (前の部活は辞めました。) 入りたい理由 ・部活こそが青春と思っているから (一番の理由) ・うちの学校は90%の生徒が部活に所属しているので、入っていないと周りからバカにされやすいから ・部活をしていないと生活のリズムが保てないから 入るのをためらう理由 ・空手が好きでも嫌いでもないので、上の理由だけで入ったら続けるのは難しいのではないか (空手は小学校のときに4年間やっていました。) ・部に気の合わない同級生が1人しかいないので、卒業後とか仲間がいなくて寂しい 僕は部活をして青春を過ごしたいっていう理想があります。 他にやってみたいスポーツがあるんですけど、もうすぐ後輩が入ってくる時期ですし技術面で追いつける自身はありません。 じゃあ外でいろんな習い事とかバイトとかしたら?って感じなんですけど、部活が青春という理想が邪魔してきます。 これはもう空手部に入るしかないんですかね・・・ どんなことでもいいので、人生の先輩方のアドバイスが欲しいです!! お願いしますm(_ _)m

  • 部活動を。。。

    現在高1の男子です。 部活動をやめるべきか真剣に悩んでいます 主な理由は、同学年との相性の不一致と悪口です。 部活動は卓球部に所属していてまったくの初心者なので あまりうまくありません。しかしその事をいろいろと言ってくるので 正直、練習もはかどらず毎日部活の事で悩んでいます。(ほぼストレス) 将来は大学進学を目指していて、情報系(情報学部)に進学しようと思っています(工学院・専修・文教などの情報学部) 部活を3年間続けていたら評価などは上がるのでしょうか? 部活をやめるとしたら、資格優遇入試か推薦を狙っているので勉学や検定取得を目指したいです。 しかし部活をやるなら両立はちょっと厳しいのかなぁと思っています(P検3級以上等) このまま続けて部活と資格取得、勉学を両立させるのか 部活はやめて資格取得、勉学を目指したほうが良いのかどちらが良いでしょうか。 一応高校2年生時にやめようかと思っています(継続手続きをしない) 高校入試の時に部活動3年間所属で+点だったので(不合格でしたけど) 今やめていいのか心配です。どうかアドバイスをお願いいたします><

  • 部活をやめるべきか続けるべきか

    自分は大学1年生です。 空手部に所属していて、今、部活を辞めるか辞めないかで悩んでいます。 辞めたい理由と辞めたくない理由を書き出しました。 アドバイスお願いします!!m(_ _)m 失礼な表現があるかと思いますが、誰かや何かを中傷したいわけではありません。 また、僕の過去の選択に問題があったのではと思われるかもしれませんが、 今回は、今から僕がどうすべきだと思われるか、意見を聞かせていただければありがたいです。 おおまかにいうと 辞めたい理由は、部活動自体が僕にとって意味をなしていないということで 辞めたくない理由は、人間関係を捨てがたいということです。 『辞めたい理由』 ・新歓や追いコン代、部費などで年に6万程度かかる。  学年が上がるとさらにおごり代も加わり10万はいっていると聞いた。 ・空手部だが実践空手で、自分が高校でやっていた伝統派空手とは全然違う。 ・そのため、部活中はほぼ1人で練習させてもらっている ・流派が違うため、年に数回ある大会に全く興味がもてず、ひたすら苦痛。 ・2年生になれば、どこかで幹事をやらなくてはいけない。 ・大学祭やその準備が大変 ・いろいろなことが重なって、勉強がより大変になる。 『辞めたくない理由』 ・仲良くなった友達がいて、離れがたい。 ・この部活をやめると、先輩後輩とのつながりがほとんどなくなってしまう。 ・先輩がみんなめちゃくちゃ良い人で離れがたい。 ・卒業するときに後悔しないか心配。 以上です。 よろしくお願いします!!

  • 理科大経営 久喜キャンパスのサークル

    東京理科大学経営学部に進学しようと考えています。 自分は勉学と両立させて部活やサークル活動をしたいのですが‥理科大久喜キャンパスにバスケはあるのでしょうか?経験を生かしてバスケ部に入りたいです。しかし検索しても久喜キャンパスにバスケがあるかどうかよく分からず‥また、他にどのような活発なサークルがあるのでしょうか?教えて下さい!

  • 大学の部活に入るべきか…

    こんにちは、今春大学に入学した女です。 そろそろ部活・サークルでの新歓も終わろうとしていますが、私はまだどこにも加入していません。 ひとつ、興味のある部活(男子部)があり、そこのマネージャーになろうかと悩んでいます。 部員やマネージャーの方の雰囲気もよく、真面目に部活に取り組んでいます。 しかし、全国大会を目指し、ほぼ毎日練習をしているため、自分の時間を持てないだろうと思います。 私は大学院への進学を考えていますが、勉学に影響が出ないかも心配です。 だからといって、サークルや部活に加入せず、自分の世界にひきこもっていては大した人間的成長もできないだろうし、 いろいろな体験をしていったほうがいいのではないか、とも思います。 それに正直、大学生活がどのようなものかも未だに全くつかめていません。 そこで、大学時代に部活に打ち込んだ方、そうでない方など、色々な方の意見や体験を聞きたいのです。 アドバイスお願いします。

  • 企業の直面する経営問題

    このカテゴリーでの質問は初めてです。 19歳の大学2年生なんですが、レポートで「企業の直面している経営問題を分析した上で、自分なりの解決策を提示しなさい」というテーマが出ました。 いろいろネットサーフィンしてみたんですが、いいサイトが見つかりません。 経営問題さえ見つかれば、解決策は自力でできると思うんですが、なにせビジネス雑誌、新聞などあまり読まないものですから企業の直面している経営問題と言われてもピンときません。 レポートなので自分でやらないといけないのはわかっているのですが、ヒントをもらえないでしょうか?? こういうビジネス雑誌がある、などどんな情報でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 空手部勧誘

    こんにちは。 ある大学の空手部の部員です。 ここ最近は、精一杯の勧誘にもかかわらず、入部者は年々減っています。そこで、来年度は、今までの勧誘方法をがらりと変え、部員を増やしたいと考えています。 現在の勧誘方法は、伝統空手なのにバット折りや瓦割といった印象的なパフォーマンスを行ったり、そういうのに興味を持った人を道場に連れて行き、練習を見学させたり、その場基本を教えたりしています。 今までの問題点を考えてみたのですが、普段練習している空手とかけ離れたパフォーマンスを行うことで、空手未経験の人が極真空手と勘違いしてしまうため、自分たちの極めの空手をつまらないと思ってしまう、もしくは逆に「殴り合いは嫌だ」と空手部の勧誘を避けてしまう人がいるのではないかということだと思いました。また、見学に来てくれた人に空手を説明することなく、ただ見させていただけだった。そして、体験で空手の楽しさを十分に感じさせてあげられなかったこともあると思いました。 そこで、伝統空手に興味を持ってもらえるパフォーマンス、空手の面白さを理解してもらえる勧誘方法でなにかいい策があれば教えてくださるとうれしいです。 ちなみに、自分がいま思いついたのは、女子の勧誘に「空手をすると美人になる」ということを切に主張するというものです。また、空手そのものに興味を持ってなくても、入部する人はいると思います。だから、仲間通しの仲の良さ、旅行などの空手以外の部活の楽しさをたくさんアピールしたいと思います。 自分たちの空手部はそんなにレベルは高くなく、ほとんどが初心者であり、医科大学です。だから、なるべく多くの人に空手の厳しさ以上に空手の良さ・楽しさを知ってもらいたいと思います。何かいい知恵をくださると助かります。 長文失礼しました。

  • 小説家は人生の専門家

    佐藤優さんの書いた 「インテリジェンス人生相談 復興編」という本で、 小説家は人生の専門家、 小説を読んで代理経験を積むことが 実際に人生で悩みに直面した時に解決に役立つと 書いてあったんですが、 これについてどう思いますか? 実際に小説を読んで、代理経験を積んでいたおかげで、 悩みに直面した時に 解決に役に立ったという経験はありますか?