• ベストアンサー

解き方を教えてください

自分で解いたのがあってるかわからないので教えてください。 よろしくお願いします。 1 次の関数の孤立特異点における留数を求める    f(z)=z+i/ z^2-2z+2 1 c:|z-1|=2の時、次の積分の値は?   積分路は反時計回りとする。      ∫c(sinz/z^2-4)dz (z^2-4は分母・sinzは分子です)  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232123
noname#232123
回答No.2

まず、数式は正しく書いてください。 f(z)=(z+i)/(z^2-2z+2) と解釈します。 f(z)の極は、z=1±i で、 z=1+i におけるf(z)の留数は、 Res(f, 1+i)=lim[z to 1+i](z-(1+i))*f(z)=lim(z+i)/{z-(1-i)}=1 - i/2. Res(f, 1-i) の計算も同様。 2) f(z)=sinz/{z^2 - 4} とします。 Cの内部にあるf(z)の極は、z=2 だけであり、Res(f, 2)=(1/4)*sin(2). よって、積分の値は、 2pi*i*Res(f,2)=(pi*i/2)*sin(2).

その他の回答 (1)

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.1

>自分で解いたのがあってるかわからないので教えてください。 解いたのであれば解答を書いてください。 書いてくれないと誤り箇所をチェックできません。 >1 次の関数の孤立特異点における留数を求める >   f(z)=(z+i)/(z^2-2z+2) 孤立特異点:z^2-2z+2=0, z=1±i z=1+iにおける留数Res(1+i)=(z+i)/(z-1+i)|(z=1+i)=(1+2i)/(2i)=1-i /2 z=1-iにおける留数Res(1-i)=(z+i)/(z-1-i)|(z=1-i)=1/(-2i)= i /2 >2 c:|z-1|=2の時、次の積分の値は? >  積分路は反時計回りとする。 積分路C:z=1を中心とする半径2の円周    >  ∫c sin(z)/(z^2-4) dz sin(z)/(z^2-4) =f(z) 孤立特異点:z^2-4=(z+2)(z-2)=0 → z=±2 積分路C内の孤立特異点はz=2のみ。 Res(2)=sin(z)/(z+2)|(z=2)=sin(2)/4 ∫c sin(z)/(z^2-4) dz =2πi*Res(2)= sin(2)/4 = i πsin(2)/2 ...(答)

keikei0208
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 複素解析(ローラン展開、線積分)

    2問あるのですが、アドバイス、解答の糸口をお願いします。 1. Cを単位円正の方向一周とするとき、この積分路について以下の積分を求めよ。 ∫|z-1||dz| |dz|はどのようにすれば積分実行が可能になるのでしょうか? 2. 次の関数の位数および留数を求めよ。 1/(z*sinz) 2.はsinzについてテイラー展開を行うのかと思いましたが、それだと通分ができず、各項を独立させられなくなり、分からず仕舞いになってしまいました。。。

  • テイラー展開に関する問題です。

    zを複素変数とし、f(z) = cos 2z - sin z とする。 (1) f(z) のz = 0 を中心とするテイラー展開を求めよ。 (2)Cを原点を中心とする半径1の反時計周りの円周とし、nを自然数とする。このとき次の積分の値を求めよ。 ∫c {f(z)/z^n} dz *************************** 複素関数論でテイラー級数、ローラン級数、特異点、留数、複素積分 などを用いている問題らしいのですが、よく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 複素積分の問題です

    次の値を求めたいのですが ∫ sin z / sin z^2 dz 積分路は|z|=1 で向きは正の向きに一周するもの です。 z=0で特異点をとるのでマクローリン展開しましたが、分母分子がzの多項式になってしまい留数をうまく求めることができません。 z=x+iyとして計算してみたりもしましたが積分範囲が良くわかりませんでした。 部分積分しても意味はありませんでした。 いろいろ試行錯誤したつもりですがどうもうまくいきません。 どなたかお暇であれば教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 複素積分についてです。

    ∫(z^3+5)dz /z{(z-1)^3} の閉曲線Cに沿った積分を求めるのですが、問題は(1)z=0を中心とした半径1/2の円周を反時計回りに一周した積分値。(2)z=0を中心とした半径2の円周を反時計回りに一周した積分値を求めよ。 なのですが、(1)では特異点1を、(2)では特異点0,1をC内部に含んでいて、積分値は0にならず一定の値をとることは分かるのですが、被積分関数がうまく部分分数分解できず、コーシーの積分公式も使えず、値が求められないのですがどうしたらいいのでしょうか・・・・。

  • 複素関数の積分

    答えられるのだけでいいのでどなたか是非お願いします;; (1)ローラン級数などの公式で次の特異点の留数を計算過程を示して求めよ。 (1)4/(1+z)^2 (2)sin 2z/z^6 (3)1/(1-e^z) (2)次の積分(留数積分)を反時計回りで計算せよ。 (4)∫c tan πz dz (C:|z| = 1) (5)∫c e^z/cos z dz ( C:|z| = 3) (6)∫c z+1/z^4-2z^3 dz (C:|z| = 1/2)

  • 留数の求め方。

    問題:次に示す関数について各問いに答えなさい。 f(z)=e^jz/{(2z-π)(z-π)} (1)関数fの特異点における留数を求めなさい。 (2)積分路C:|z-1|=1の正の向きに沿って積分しなさい。 (3)積分路C:|z|=1の正の向きに沿って積分しなさい。 留数については、特異点が、z=π/2,πで、f(z)を部分分数に分解していくですよね。そこで問題なのが ・虚数が含まれてても、係数合わせでといていいんでしょうか? ・そのあと、どうすれば留数が出てくるんでしょうか? ご指導よろしくお願いします。

  • 留数の計算

    問: f(z)=1/(z-1)(z+3)^2 の孤立特異点における留数を求めよ。 僕の答え:      孤立特異点は、1と-3       z=1は、1位の極、z=-3は、2位の極      よって、公式より、      Res[z=1]f(z)=Lim z→1 (z-1)f(z)=1/(1+3)^2 = 1/16      Res[z=-3]f(z)=Lim z→ー-3 1/(2-1)! d/dz{(z+3)^2f(z)}        =-1/(z-1)^2=-1/(-3-1)^2 = -1/16 で、足したら0になる!! これは、積分の留数定理から言っておかしいと思います。 恐縮ですが、どこで間違えたかお教え下さい。

  • 複素数

    I=∫c(z-sinz)/(1-cosz)^2dz c:|z|=1 Iを求めよ。 という問題で、どうやれば解けるのかがわからなくて(特異点はz=0であると思うのですが、留数の求め方がわかりません)困ってます。わかる方がいらっしゃいましたらお願いします。 解は4πi/3です。

  • 留数を使った問題です

    ∫[0, 2π] (1/(cosX +3)^2)dXの積分なんですがcosX=z+z^-1/2、z=e^(iX)として変形しなおすと ∫c(4z/i(z^2 +6z+1)^2)dzとなって留数を求めるために分母が0になるzの値を探すと z=-3±2√2 となってここから留数を求めて積分値を出してみたのですが回答の7(√3)π/72と一致しません 2次の極になっていることに注意して留数を求めたのですがどうにもわかりません どなたか解決していただけないでしょうか

  • 関数論の基本的なことがわかりません

     次の複素積分を求めよ。  Cを正方向にもつ円|z-i|=1としたとき∫(c’z/(z-i)dz) という問題が教科書等を見ても解りません。 分母がニ次式の場合は解るのですが、分母が一次式になると解りません。 分母が一次式の場合、分子のzの処理の仕方を教えてください。