• ベストアンサー

食事などを奢ってもらった後のお礼について

男性や、彼氏に食事やデート代などを奢ってもらったとします。 どのような『お礼の仕方』をしたら、男性は 「奢ってよかった」 「次も奢ってあげたい」 と思いますか? もし、ご回答者が女性でしたら、経験談やお相手から言われたこと、 コツ等教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211715
noname#211715
回答No.10

はい!(≧∇≦)/女性です。ちょっと年とってますけど。 まあそのぶん経験達者ということで(笑) 食事中からして大切です。 楽しい人とはまた逢いたいって思いますでしょ。 でも「ひとりよがりかな?」って男性は不安に思ったりです。 だから 「とっても楽しかったです!ありがとうございます!」って言ってました。 男性を主体にして褒めることですよ。 料理を褒めるのは食べた瞬間 お店を褒めるのは席についた瞬間です。

moondust0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 男性を主体に褒めること、楽しい席にすること、 参考にさせて頂きます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

本当にうれしいという気持ちが伝われば、ご馳走したいと思うと思います。 ただそれは不可能で、同じ喜びを回数続けると薄れていくものです。 おごる方もそれが当たり前のような気がして特に気にもせずお金を出しているという 感じでしょうか。

moondust0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 毎回感謝の気持ちを伝えて、奢ってもらっていれば、 奢ってくれるのが日常になるということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yam_yamy
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

別れてすぐさま「今日はご馳走様でした」「本当に楽しかった」と感謝の気持ちを伝えましょう。 絶対にお相手の男性より先にメールなりLINEなりで御礼してください。 ちょっと大げさにキラキララブラブした装飾も忘れずに(笑) 男はそれだけで「奢ってよかった」「次も奢ってあげたい」どころか 「あ、好きかも・・・」って思う頭の弱い生き物です(笑) 僕も今までそれだけで何人好きになりかけたか・・・(汗)

moondust0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経験談ありがとうございます。 キラキララブラブお礼LINE実践してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

気取らず、おいしそうにパクパク食べてくれたら、ごちそうして良かったと思うし、またごちそうしたいって思いますね。気取ってちょっとしか食べず残すような女性には2度とごちそうしたいと思わないですね。

moondust0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 美味しいものは美味しそうに食べられますが、 偏食で食が細いので・・・ 気取っているつもりはないですが、食べ残すことが多いです。 私のような体質の人は、奢ってくれる方を不愉快にしか できないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食事の後のお礼

    当方30代半ば男性です。20代、30代の女性は、食事に誘われた後に、「お礼のメール」をするものなんでしょうか?好きだ、嫌いだとかの話ではなくて、社会常識としてどうされるか教えて下さい。一応、シチュエーションは仕事で知り合って、何回か食事をしている相手として、お願します。

  • 食事のお礼

    男性に食事のお礼としてプレゼントに適したものは何ですか? 親しい友人でもなく、お付き合いしているわけでもない相手です。 男性の場合、女性に奢るのにどのくらいの金額が平均的なのですか?

  • 食事後のお礼メールについて

    先日、気になる男性と食事に行きました。 私から誘ったのですが、食事代は全額彼が払ってくれました。 そこで質問ですが、相手に好意があるなし関わらず、お礼メールはして欲しいですか? 脈なしな感じなので、お礼を兼ねてメールするとうざがられるかな?と思うのですが、お礼メールはした方が良いですか? できる事なら次に繋げたいのですが、どんな感じのメールを送れば、次に繋げられますか?

  • お見合い(気軽な食事会)のお礼について

    30代後半の独身OLです。 私の母親の知人(40代女性)から、「40代後半のバツイチ男性なんだけど、会ってみない?」と言われ、週末に(気軽な)食事会をすることになりました。 食事会のセッティング(予約、連絡等)は、この知人女性(40代)が段取りしてくれました。 お見合いは通常、仲介の人に「お礼(料)」などを渡しますが、こういう場合はどのようにお礼をするべきでしょうか? ●食事会の参加者は、相手男性・相手男性の知人女性(60代)・私の母親の知人女性(40代)・私、の4名です。仲介の女性陣同志は知り合いです。 ※私は60代女性は数年前に1度会ったことがあります。 ●食事会は割り勘で、と言われています。 お礼料を現金でお渡しするのは感じが悪いかもしれないので、食事会の数日後に、お菓子折りなどをお二人にお渡しする、のが良いでしょうか? ただ60代女性については、この食事会後、いつ会えるは分かりません(多忙な人なので)。 ご経験のある方、是非良いお知恵を貸して下さい。 宜しくお願いします<(_ _)>

  • 食事の後は?

    はじめまして。よろしくお願いします。 最近、友人に紹介してもらった女性と今度デートすることになりました。僕自身、何度か女性とデートの経験があるのですが、食事を済ました後どのように行動したら良いのか毎回分からなくなります・・・。 次のデートでは、晩御飯を一緒に食べようと思ってるんですが、例えば、19時頃に待ち合わせして、食事を食べたとして、その後はどこに行けばいいんでしょう?みなさんは異性と夕食を済ました後、どこに行かれていますか?   アドバイスお願いします。

  • 食事を奢ってもらった時のお礼のタイミングがわからない・・・

    私は16で、彼が22歳で、デートのときの食事はほとんど彼が支払ってくれるのですが、 そのときのお礼のタイミング?がよくわかりません(*_*;) 雑誌を見ると「彼氏が財布を出すときに一応自分も財布を出す」とか 書いてありますけど、そのタイミングもわからないし、第一そういうのって なんかわざとらしくなりそうでためらってしまいます。 ジュースとかクレープとかなら渡してもらったときに「ありがとう」ってちゃんと 言えるのですが、ちゃんとした食事(? お店に入ってとる食事です)のときは いつ言えばいいのか、とかお金払ってくれてるときは自分はどうしていればいいのか・・・など 全然わからないんです。詳しい方、経験者の方、教えてください。お願いします><

  • 食事の後のお礼

    私と彼女ともに社会人です。デートの食事は大抵私が払っています。 それは、全然かまわないのですが、彼女は会計のとき 外にでて待っていてくれます。 でも、出てきても特に「ごちそうさま」等の言葉がありません。 おそらく心の中では感謝していると思うのですが、 言わないのが普通だと思っているようにみえます。 彼女も毎回払ってもらうのを気にしてるのか、 たまに彼女が食事代を出してくれる場合があります。 その場合は、私も無理に断ったりはせず払ってもらうのですが、その時私は「ありがとう」や「ごちそうさま」を言っていました。 そのときの彼女の反応は「いつも出してくれてるんだからいいのにー」っていう感じです。 最初はこちらが言えば、彼女も言ってくれるように成るかと思っていたのですが、よくよく考えると彼女が言わないなら こちらが毎回言うのも逆にいやみっぽくなってしまうのではないかと思うようになりました(ちなみに彼女が払ってくれた時は2,3回です。) お互い言葉に出さなくてもわかっているので、最近はお礼の言葉もいらないと思うようになったので、 あえてこちらから言うのも辞めたほうが良いのでしょうか? へんな質問ですが、回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • デートの後の男性

    相手から誘われ、初めての食事デートの後お礼のメールを相手の男性にしました。 それに対する返信がこないのは、デートでの内容で私の印象があまりよくなかったということでしょうか?その人はメールや女性にはマメな男性です。 違う部署ですが職場の人なので今後も普段顔は合わせますが、当然仕事中の様子しかわからず本心はわかりませんし・・・。 私はこれまで相手から社交辞令であっても返信がなかった経験がないので、なんだかショックで仕方ありません。 ズバリ会ってみて、恋愛の対象と違ったということでしょうか? (携帯をなくしたとか、届いていないなどの物理的な要因以外で)男性の気持ちとしてご意見お願いします。

  • こういう人にお礼は必要?

    削除されちゃうかもしれませんが・・ たとえば「女性の方にお聞きします」「年上から見て どうですか」など、回答者層を明記しているにも 関わらず、「男性ですが答えさせてください」などと 回答してくる方々・・。 私としては女性の意見を聞きたかったので、その方には 特にお礼を書かなかったのですが「気に入った回答 にしかお礼を書かない」と思われるのもイヤなのです。 こういうときは「女性の方にお聞きしてるんで・・」 とでもお礼を書くべきだと思いますか? みなさんは見当違いの回答者にはどうお礼してらっしゃる のでしょうか。経験談お聞かせください。。

  • お食事のお礼になにかあげようと思っているのですが

    お食事のお礼になにかあげようと思っているのですが 気になってる人と今度お食事に行きます。 2人で会うのは4回目なのですが、毎回ほとんどを相手におごってもらってます。 今度会うとき何かお礼に渡そうかなと思ってるのですが・・・ どうでしょうか?? 相手からしたら重たいですか?? お菓子とかがいいかなと思ってるのですが・・・ 手作りは重たいと思うので、手作りは辞めようと思うのですが