• ベストアンサー

数次登記 申請書が2枚 印紙は

こんにちは。数次登記の申請書が2枚になりました。郵送にて法務局にへ申請書を送るのですが、その際登録免許税を収入印紙で納めるのですが、例えば2の申請書の合計の登録免許税が1万円だとしたら、収入印紙を申請書1枚に対して5千円づつ分けて貼るのですか? それとも合計の金額を1枚の用紙にまとめて1万円を貼っても大丈夫なのですか? 法務局に何回か直接相談に行き、電話でもわからない事は聞いているのですが、収入印紙の事は聞くのを忘れてしまいました。質問の内容が分かりづらくてすみませんが、 宜しくお願いします。

  • 相続
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SRLeonard
  • ベストアンサー率56% (179/316)
回答No.2

>数次登記の申請書が2枚になりました。 とのことですが、1件の申請の申請書が2枚になったのか、2件の申請をするのか質問文からは分かりません。数次相続であっても、登記手続きとして1件の申請で済む場合もあれば、2件に分ける必要がある場合もあります。 1件の申請でありながら、申請書に記載すべき事項のボリュームから2枚の紙に印刷せざるを得ないということなら、No.1の方の回答を参考にされればいいと思います。 一方、登記申請を2件に分ける必要があって、その結果、申請書が2枚になったという質問の趣旨であるなら、収入印紙は各申請毎に貼付すべきです。 貼付すべき印紙の額は申請書に記載されているはずです。

treasuring
質問者

お礼

こんばんは。質問の内容がわかりづらくてすみませんでした。 登記申請を2件に分ける必要があり、申請書が2枚になっているので、 各申請書に貼る必要があるということがわかりました。 丁寧なご回答でとてもよくわかりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17124)
回答No.1

複数枚になったとしても全体として1つの文書ですから,その文書に合計金額の印紙をはればよいのです。1つの文書だと言うことは契印を押していることなどから判断できます。

treasuring
質問者

お礼

こんにちは。分かりやすくご説明頂きましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 郵送で登記申請

    郵送で相続登記の申請をするのですが、もし登記申請書に間違いがあった場合、貼った印紙はどうなるのでしょうか? 法務局によると間違いがあっても基本的に書類の返還はないとのこと。そのまま印紙は無駄になって、新たに書類を提出する場合、また印紙を貼るのでしょうか?

  • 代表者の住所変更の登記

    引越しをしたので、代表者の住所の変更登記を郵送でするので教えて下さい。 変更登記申請書を作成しましたが、収入印紙を貼る位置がわかりません。 1万円の印紙は申請書下の方に収入印紙貼付台紙と記入して申請書に貼ってもよいのでしょうか? それとも別紙に印紙だけ貼ってホッチキスで止めるのでしょうか? 何年か前にも住所変更の登記をしたのですが、その際は法務局に持参した為、 印紙をどこに貼ったか忘れてしまいました。 よろしくお願いします。法務局の方には提出書類は申請書1枚なので郵送であれば印紙を貼ってできればクリアホルダーに入れて頂けると助かると言われました。それで印紙を別紙にする必要はないのかな?と思っております。 それから普通郵便はよろしくないでしょうか?

  • 京都地方法務局の本局(京都市上京区)で「収入印紙」

    京都地方法務局の本局(京都市上京区)の中で「収入印紙」は売っていますか? 登記印紙が売っているのは知っているのですが、今回初めて本人申請で登録免許税を納めることになり、質問させてもらっています。 よろしく、お願いします。

  • 会社の登記申請について教えて下さい

    自身が役員を務める有限会社の変更登記申請を自分でやってみようと思っております。 そこで、商号変更、役員Aの住所変更、役員Bの辞任、役員Cの就任という内容で調べているところなのですが、よく解らない事があります。 まず、これらは全て1枚の申請用紙で申請可能なのでしょうか? そして、その場合の登録免許税は商号変更3万円+役員変更1万円で合計4万円で間違いないでしょうか? 法務省等のいろいろなホームページで調べているのですがなかなか納得のいく答えが出てきません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 登記印紙の事

    法務局で、登記印紙を買い用紙に貼り、窓口に提出したら、間違っています。といわれてしまいました。収入印紙に交換しようとした所、出来ません。と言われてしまいました。どうすれば、収入印紙と交換できるのか?または換金できるのか?お教え下さい。

  • ★登録免許税の税額の決定は、「法務局」で行なうのでしょうか?

     移転登記の申請を、「法務局」で行なう予定です。    申請用紙に、「登録免許税」が3万以下なら収入印紙を貼る。以上なら、「登録免許税」の支払った領収書を貼るということまでは、わかりました。  今回、質問をいたしたいのは、税額の決定を何処で行なうのかということです。「不動産評価証明書」で、土地は、1%をかける。建物は、自己居住用なら0.3%に軽減していただける。と理解しているのですが、法務局に「不動産評価証明書」や「住宅用家屋証明書」を持参して、「登録免許税」の「税額」を法務局の窓口で算定していただき、郵便局や銀行で支払う納付書をいただき、金融機関で支払い、その領収書をもって、登記の申請書に添付して、申請書を提出するという流れでいいのでしょうか?  どうかよろしくご教示お願いいたします。

  • 登録免許税は支払い場所を教えてください。

     今晩は、素朴な質問です!よろしくお願い致します。    不動産の売買に伴う、登記の申請書を、「法務局」に提出する時に、登録免許税が3万以下の場合、申請用紙に「印紙」を貼る、もしくは3万以下であろうと、3万以上であろうと「現金で支払った領収書」を貼らなくてはいけないと税法に書かれております。    登録免許税を現金で支払う場合、登記の申請時に法務局に支払うことが出来るのでしょうか?それとも事前に、税務署等、登録免許税の税額を算出していただき、税務署から支払い用紙を貰って、銀行で支払って、その領収書を貼るのでしょうか?このあたり教えていただけませんか?  よろしくお願い致します。  

  • 登記簿抄本の申請の仕方

    住宅ローンの借り換えをすることになり、 登記簿抄本(区分建物)を法務局で取得するよう 言われました。 横浜市金沢区のマンションに住んでいます。 管轄法務局を調べたら、そこはオンライン化されて ないとのことなので郵送等で申請すればいいようなのです。しかしそのやり方がよくわかりません。 申請書に登記印紙1000円を貼って提出すれば いいまではわかるのですが・・・ あと間取り図、立面図、平面図の写しも用意しなければいけないのですが、最初にもらい保管している書類などを探す限りでは、間取り図、立面図が見当たりません。これは簡単なものでいいのでしょうか? これも合わせてお願いします

  • 役所に収めた手数料は・・・

    教えてください。 役所に対して「ある証書の交付申請」((1))をしました。 (役所側ではその時点で貼付した収入印紙を消印しています) その後事情が変わり、この申請を取り下げて別の内容の申請((2))を する事になったので、(1)で収めた手数料(消印された印紙)を そのまま(2)で使いたいと申し出たところ、 (1)でいったん受け付けた事になっているので使えませんとの事。 確か、法務局で登記申請をして、間違いにより取り下げたときは 1年間同じ法務局なら使えるという「再使用証明書」を発行して もらって使えたはず。 法務局は「登録免許税」、他の役所は「手数料」だからなのでしょうか? どなたかお解かりでしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 収入印紙を消印しない場合

    これから理容師の免許申請をします。 免許申請をする上で、 ・申請手数料:約6000円 ・登録免許税:9000円分の収入印紙 が必要になります。 しかし、免許申請書には、 『収入印紙には消印しないこと』との旨が書かれていました。 収入印紙には消印が必要だと今まで思っていたのですが、 なぜ消印してはいけないのでしょうか? それから、登録免許税とはどのようなものなのでしょうか? 免許申請する上で税金がかかる理由が良く分かりません。 蛇足ですが、受験をするだけで数万円もかかっていたのに、 免許申請で追加でこれだけのお金がかかることに驚いています。