• ベストアンサー

独占欲をなくす方法、ないですか?

rouge-et-noirの回答

回答No.15

>自分でも彼女を別に作っちゃう?? 疑心暗鬼の心理ってご存知ですか? 実は「自分がそうだから相手もそうに違いない」って考えてるんだそうですよ。 yoshiritomoさんは、今少し浮気願望があるのではないですか? 周りを少し見たいのに、彼女に義理立てして抑えているから、我慢している自分が不条理に感じて、彼女に疑心暗鬼になるのではないですか。 彼女にしてみたらそんな考えなんてないのに疑われて迷惑ですよね。「はあ?そんなレベル低い女だと思ってるんだ」って失望されて本気で愛想つかされちゃいますよ。 yoshiritomoさんは「俺の彼女だもん。モテて当たり前だよ。だって彼女はホントに素晴らしい!」 と思えば、少しは治まりますよ。 「あいつ浮気してるんじゃないか?だまされないぞ」 って思ってるよりは、モテて当たり前~くらいにニコニコしていたほうが、彼女も楽しい気分でいいと思いますよ。 ヤキモチは可愛く出したほうが、スパイスも強烈にならずに済みますよ。 それと、大体のカップルや夫婦の喧嘩のきっかけって、相手に対して「ズルい」って感じることが大半だそうですよ。 相手への束縛や嫉妬は、自分の浮気心の表れだと思います。

関連するQ&A

  • 独占欲を消したい。

    こんにちわ。 高校2年の女子です。 何度目かの質問なのですが、 1年以上お付き合いをしている彼についての関係についてです。 彼とは何度も別れたり付き合ったり を 繰り返しているのですが もう次はない と思っています。 だからこそ 今度はなるべく喧嘩をしたくないのですが どうしても 喧嘩になってしまいます。 原因は彼への不満と異常な独占欲だと 最近思いました。 我ながら すごく最低だな と思うのですが、 彼が喜んでいたり笑ってるのはすごい好きです。 ですが、私以外の理由で笑ってるのは心のどこかで許せず 憎んでいる部分があります。 私以外でも そんな楽しめるなら私は必要ないよね などと思ってしまいます。 誰でもいいわけじゃなく、都合の良い男が好きなのではなく 彼に都合良くなってほしい。 彼の全てを支配したい。彼の全てを私で埋めたい。 何処にも行かず 誰とも関わらず ずっと私だけを想っていてほしい。 友達なんて作らず 私だけが彼の良いところを知っていたい。 などと思ってしまいます。 彼は部活をしています。 なので部活内での関わりは絶えずあります。 彼自身 人から好かれる 周りから集まってくるような 性格なので 男友達が相手でも 近くにいると嫉妬してしまいます。 そしてもうすぐ彼の誕生日なのですが、 お祝いしたいって気持ちはありますが 彼は私以外の人にもお祝いされるし、 それで充分喜ぶと思います。 プレゼントは買ってあり、ケーキも作る予定ですが、 どうしてこんな一生懸命になってるのかな って考えると辛くなります。 私も自分の誕生日は 色んな人にお祝いしてもらいましたし プレゼントももらいましたし、 男友達にご飯を奢ってもらったりもしました。 ですが彼が となるとなぜか嫌になります。 自分もされてることなのに嫉妬してしまいます。 自分勝手でわがままで気分屋なので 彼を苦しめているのはわかっています。 彼も自分勝手でわがままで気分屋で たまに暴力や暴言がひどいときもあり 似たもの同士だと思います。 私の頭の中はいつでも彼でいっぱいで 独占されまくっていると思います。 彼もそれを知っているから 自由にしているのだと思います。 彼は「絶対お前しかおらんから」と言ってくれましたし 彼が暴言ばかりでひどかったので、 私が別れようと離れた時も「変わるから信じて、好きです大好きです。だから戻ってきて」とも言ってくれました。 大学が離れたら 今より離れたら不安でしかなくなる と言ったら 「大学が離れても信用してたら大丈夫。 考え過ぎ。」と言われました。 ですが 信じるだけでは不安は消えません。 私も彼を独占したいです。 それが無理なら独占欲ごと 感情を消したいです。 好きな気持ちも消したくなります。 見えないものを信じられない自分もいます。 やはり異常なのでしょうか、 どうしたらこの気持ちは楽になるのでしょうか… 強くなりたいです。変わりたいです。

  • これは独占欲ですか…?

    私は最近まで職場の後輩で彼女のいる7歳年下の男の子とお互いに好きな気持ちはあるけど、付き合うこともなく微妙な関係を続けていました… 彼は私のことは好きだけど、彼女と別れることもできなくて、かつその時はもうすぐ彼が退職することになっていて、就活のこともあって考える余裕がないと言われて待っていました… ですが、彼が退職し会うこともほとんどなくなってしまってから彼の態度がちょっと変わったので、思い切って私のこともう好きじゃない?って聞いてみたんです。 すると彼からは、会えなくなってから好きじゃなくなった…と振られました。 それからは、前みたいに相談し合える友達のような存在に戻ろうと話をしました。 でもやっぱりなかなか私は彼のことを諦めることができず一人でモヤモヤ… 彼とは振られてからも毎日メールをし、たまに職場にきていたのであった時には普通に会話もして、出かけようと誘うと予定が合えば二人で出かけたりもしました。 彼とは、好きだと言われていた頃も今も体の関係はなく、本当に友達みたいな感覚の付き合いを続けています。 私は正直、会う度にやっぱりこの人といると落ち着くというか、好きなんだなと再確認してしまってツライなと思うこともあります… 離れなきゃいけないって思っててもなかなかできない日が続きました… でもメールの回数を減らしたりして本当に少しずつですが忘れられるようにしてきました… 職場で、私に懐いていて私もよく気にかけている11歳年下の学生の男の子がいます。 その子をAくんとします。 弟にしても年が離れすぎているのですが、Aくんは私のことをお姉さんのように慕ってくれています。 よく二人で話していたり、お互いに帰りを待っていて一緒に帰ったり… そうしているうちに、職場では私たちが付き合っているのではと噂になり、私は上の人から、あり得ないことかもしれないけど、すぐに噂になるからやめなさいと注意を受けました… もちろんお互いに恋愛対象にもなっていませんし、何と言われようが構わないと思っていたので、Aくんとは今も関係は変わりません。 その噂がされていた頃は彼はまだ同僚で、私とAくんが仲良しなのも知っていますし、私が本当に好きなのは彼であることもわかっていたのでその時は特別何も言われることはありませんでした。 でもちょっとした喧嘩をした時に、Aくんと仲良くしているのを見ると腹が立つと言われ、ヤキモチを焼いていることがわかりました。 その時はヤキモチを焼くこともあるんだ…とちょっと嬉しかったのですが、彼には彼女がいるし、私はずっと待たされている…そう思うとたまにはヤキモチくらい焼いてくれてもいいかなと思っていました。 でもやっぱり彼のいる前でAくんと話すことをやめたりなど少しは気を使うようになりました。 ですが、好きじゃないと振られて、同僚でもなくなった今は普通にAくんと接しています。 彼がきて3人で話すこともありました。 その時は彼も普通でした。 ですが先日彼と二人で会った時、彼が妙に私の元カレの話や、Aくんとのことなどちゃかすように話してきたんです… 私はまだ彼のことが好きで、好きな彼にそんなことをずっと言われてショックでしたし、思わず黙り込んで怒ってしまいました… その日別れた後、どうして怒ってたか理由を話すと彼は素直に謝りました。 そして、自分が退職した後、私とAくんが仲良くしていることを知ってヤキモチを焼いてる…仲良くしすぎなのは嫌だ…と言われました… 私は、ヤキモチ焼くのはまた私のことを好きになったからなのかな…?と一瞬期待してしまいました… でも彼はきっと、自分のことがまだ好きなはずなのに…という思いからくるヤキモチなんです… 私は、ずるい…そんなこと言われても困ると正直に言いました… 彼はやっぱり、その後も私のことをまた好きになったというそぶりはなく、困ると言ったことに対して謝っただけでした… 自分が振ったのに私が他の人と仲良くしてることにヤキモチを焼く彼…男の人って独占欲が強いんですか? 好きじゃないのにヤキモチって焼くものなんだとわかり、ちょっとでも期待してしまった私はバカだなぁと思いました… これをきっかけに離れられるかな…とも思います。 この人は私から好きでいてもらいたいだけなんだ…と気づいてから、私自身も少しスッキリしたので… とりあえず私からの連絡はしばらくやめたいと思います。

  • 14歳年下の彼氏への独占欲

    私は36歳社会人、彼は22歳大学生、付き合って3年。家が近いのでほぼ毎日逢ってます。私はいつも彼氏優先、仕事や家の用事で彼とのデートを仕方なく断ることはありますが、友達と遊ぶから彼とのデートを断る、なんてことはありません。そんなわけで、彼の方が私と逢えるのに友達と遊ぶ、なんてことになったらもう大変、朝まで大喧嘩です。私と逢えるのに友達と遊ぶなんて、捨てられたような気がしてすごく気分が悪くなってしまいます。私の独占欲が強すぎなのでしょうか?それとも男と女の違い?男と女、友達との付き合い方って、違いがありますよね。彼も、気の許せる親友となら何日でも一緒に居られると言っていました。ちなみに、私と逢わずに友達と遊ぶのは週1回あるかないかです。帰りが遅くなると不安になるので、23時半までには帰ってきてくれて、帰ったコールをしてくれます。泊まることもたまにあります。普段は学校帰り、私の仕事が終わるまでの数時間遊んでるみたいです。もう1年以上喧嘩を繰り返し、その度に話し合っているのですが、なかなか解決しないのでとても悩んでいます。どうしたら快く彼を友達のところへ送り出すことが出来るのでしょうか。どんな考え方をしたらいいのでしょう・・・・。私が勝手で未熟なのはわかってます。だから早く、私に気を使うことなく、友達と自由に遊ばせてあげたいです。だけど、どうしても改善されなくて悩んでます。苦しいです。

  • メール多すぎ

    同棲して2年目の学生です。 彼女(社会人・年上)は友人が多く、帰宅後や休日など多い時には 1時間に10人とか信じられない数のメールが来ます。 疑心暗鬼になった僕がイライラするので見せてくれたのですが 同一人物じゃなくて全部違う人でした。(職場の後輩や趣味関連の男女) 僕も友人は多い方ですが、男同士なのであまりメールはしません。 自宅にいる時は携帯を切って欲しいとさえ思うのですが、 これってやっぱり僕のわがままですよね? ※彼女はメールが嫌いらしく、返信は手短です。

  • 復縁は厳しい?

    ネットで知り合った彼 タイの男性なんですが今彼は国に帰り遠距離で暮らしてます 半年日本に来ていてアプローチに負け付き合い遠距離三年です 私は彼が時々うざかったりイライラしたり、彼が私を大好きなのがわかるし私にはあまり怒らないから冷たくしたりイライラしたら辛くあたったり 連絡がなきゃ浮気をうたがったり 疑心暗鬼なって攻撃したりしてました よく別れたいと別れを切り出したりもしました、 もちろん楽しく会話したりゲームしたり過ごしたりするときもあります 最近仕事を始めた彼が休みの日にまた私がイライラして疑いをかけて喧嘩みたいなりました 彼は私を失いたくないといってました 仲直りをして 彼が仕事にいってから突然連絡がなくなりました 毎日あった連絡が そしたら共通の友人には連絡をしていたんです 頭に来てしまい、不安もありしつこく連絡したら 別れようといわれてまた連絡が来なくなりました 私は別れたくなかったし 不安やネガティブなときに別れを切り出したり多かったけど 別れを言われてすごくショックでした 別れたいと私はよくネガティブになり彼に言ってました いざそうなったら別れたくない 勝手なのはわかります 好かれているから調子のってました 大事にできなかった 復縁は厳しいですよね?

  • 束縛?独占欲?

    最近、友達から紹介されて2個下の男の人と メールを始めました。 ほんとに友達感覚でメールをしていたので 始めから私は素を出していて、 自分の恋愛感などをよく話していました。 私自身、恋愛では束縛はしたくなく、 でもメールで程よく連絡を取っていたい という気持ちがあります。 彼もそれを聞いて自分にもそういうところが良くある と言っていたので男性にしては話が合うな・・・ とは感じていました。 でも、彼と仲良くなるにつれて彼の言動や行動に ちょっと疑問を感じるようになりました。 まず、私のほうでメールを受信して5分も経っていないのに 「どうした?」もしくは「◎◎(私の名前)?」もしくは「???」 と言ったまるで返信しないことを不安に思うような 催促メールが届きます。 最初のうちは、ごめんねって謝っていたんですけど だんだん何で5分も待てないのかという疑問がわいてきて・・・。 なので休日になると1日でメールが数百通はあたりまです。 それでそのメールにも返信しないと必ず電話が かかってきます。 私が電話に出ると大抵 「ごめんね、寂しくて電話しちゃった」 っと言います。 もしかして寂しがりやで不安になりやすいタイプなのかな? とも思いましたが、正直付き合っているわけでも無いのに 束縛をされているように感じます。 メールは遅れても必ず返すから5分で催促はやめて 欲しいと頼んでもみましたが、 それでも、やっぱり未だに無くならないです。 むしろ最近では3分ぐらいで催促メールが届くほど。 私とメールしてると嬉しいと言ってくれたり すぐに返信をしてくれるから不安が少ないと 言ってくれたりします。 確かに嬉しいは嬉しいのですがさすがに 毎晩夜中の3時すぎまでやりとりをするのは辛いです。 私も寝たいし、携帯も休めたいし。 でも、信頼して慕ってくれているのでどうも申し訳ない 気がしてなかなか本音が言えません。 最近は、よく 「オレと◎◎が付き合ったら~だ」 「オレのこと好き?」 など完全に友人から恋愛モードです。 電話をしていても、 「絶対離れないでね」 などと言われます。 「え?私たちって付き合ってないよね?」 っと聞くと 「うん、そうだけど今後どうなるか分からないし。」 とだけ言われます。 束縛なのか独占したいのかほんとに分かりません。 彼はまだ10代で私は20代です。 年の差はあまり感じませんがやっぱり子供っぽさを 所々感じます。 一昨日あたりは電話で 「ほんとに好きで正直胸が苦しい。俺は◎◎を 守ってあげたいけど、◎◎が振り向いてくれるまで ずっと待つし努力もする。本当に好きで愛してる。 ごめん、ほんと◎◎の事を考えると胸苦しくて泣けてくる。」 っと電話越しでちょっとグズられました(´・ω・`) たぶん彼なりに本気で思ってくれてるのはすごく 分かるのですが今までの言動や行動からも 将来付き合うと束縛が激しいのではないかや、 もしも私から別れたくなったらストーカー化しそう などと考えてしまいます。 何より当方失恋したばかりなので 彼の事をじっくり考えてあげれません。 今後も彼の愛情表現は増えると思いますし、 私自身どうしていいか分かりません。 このままずっとなあなあにして過ごしても 大丈夫でしょうか・・・。 正直今は、応えることが出来ない気がします。

  • 妻への独占欲、嫉妬心

    付き合って3ヵ月でデキ婚し結婚生活4年目、私26歳、妻25歳、子供4歳、2歳、1歳の3人。妻のことが好き過ぎて失敗をしてしまいました。 妻が友人と外出する度に嫉妬心と独占欲が沸き上がり、外出の許可をするものの家を出る直前になり妻が嫌味と受け取る発言をしてしまい不機嫌にさせてしまいます。自分でも妻の友人との付き合いは大事だと思っていますが、どうも嫉妬心からなのか友人との外出は嫌で仕方がありません。先日、色々なイベントが重なり外出するのが多くなってしまい、外出の度に不機嫌にさせてしまいました。妻は「こんなのがずっと続くなら我慢できない」と話し、嫌気が指したのかスキンシップも取らせてもらえず冷たくなってしまいました。自分でも改善したい旨を妻に話しますが、「言葉じゃなくて行動で示して」と当然のことを言われてしまいます。それからは妻の外出の際は、気分転換を図る様にし不機嫌にさせることなく外出をさせていると思っています。 その件に加え最低なことをしてしまいました。妻の産後の性欲減退からセックスレス傾向であり以前までは拒まれることなく夫婦生活をしていなのが拒みっぱなし。そして私からの夫婦生活の誘いが激しいあまり「最近Hしようばっかりで友達と連絡取り合ってる方が楽しい」と言われてしまい携帯電話での友人とのメールのやり取りが多くなったと感じます。その為、「妻が他の男と遊んでいるのでは」と妄想が湧き、妻の携帯電話を勝手にみたり妻の財布を見て店のレシートがあれば誰と言ったと聞いてみたりと最低なことをしてしまい、妻の携帯電話にはロックかが掛かり、それでまた自分の中で不安になり浮気を疑うとの悪循環。 妻は「信用されてないのがショック」「すごいストレス」と当然の如く引かれてしまいました。昨夜この件について話し合い、妻から「このままだと好きって気持ちが薄れる」「もっとしっかりして、それに信用して欲しい」と言われました。私が絶対に改善させることを伝え「行動で示して」と言われ話し合いは終わりました。 妻が私に改善して欲しいことが、「気分で怒るのが嫌」「信用して欲しい」との事。ここでアドバイスをもらいたいのですが、具体的に私はどの様な行動をとればいいでしょうか?どうしたら妻に「あなたが好き」と思う様になるでしょうか? この件に触れなければ、夫婦での会話は多く私が平日休みには二人で食事に行ったりと仲は良い方だと思ってます。どうかお願いします。

  • 終わりにしようと言われました。

    過去にも質問させていただいてましたが交際していた彼から終わりにしようと言われてしまいました。 結局私は彼の事を信じられませんでした。 会う回数も少なく、夜電話をしても出ない。これだけではありませんが彼は既婚者ではないかとずっと疑ってきました。 何度も彼に確認しましたが笑ってしてないよと言うばかりで聞いたところで不安は消えませんでした。 そのうち疑心暗鬼になってしまい何でも勘ぐり、疑うようになってしまったのです。 会っている時は極力出さず普通に振舞っているのですが別れたあといろいろ思い返しまた不安に取り付かれメールで探るようなことを送ってしまったりしていました。 1度はそこからケンカにもなりました。 その時はなんとか仲直りできていたのですが結局私は同じ事を繰り返してしまったのです。 先日も疑うような、探るようなメールしてしまい、もうめんどくさいと言われてしまいました。 何も返信できずにいるともう終わりにしようとメールで言われてしまいました。 会って話したいと返しましたがもう返事はきません。 今のところブロックなどはされていないようですが。 自業自得なのはよくわかっています。 自分でもめんどくさい女だと嫌気がさします。 こうなってしまったらもう復縁は難しいですか? 復縁したところで彼への疑惑は晴れないし私が彼を信じられないのならまた同じ事のくり返しだとは思うのですが・・ でも彼の事が好きですし出来ることならやり直したいです。 でももう難しいのでしょうか? 彼はハッキリしており、1度嫌だと思ったら男女共もう付き合っていくのは無理だと言っていました。 心底嫌われてしまったら考え直してもらうことは無理でしょうか? 勝手ですが誹謗中傷はご遠慮願います。

  • 元カノ、の存在について。

    わたしの友人が、彼氏が元カノと連絡を取っていることを人伝いに知ってしまったようなんです。 また彼は頑なに「携帯を見せるっておかしい。プライベートだし」と断っており、「元カノと連絡は取っていない」と言っているようです。 また、一方では「元カノと友達に戻れるタイプ」とも言っているようです。 疑心暗鬼になってしまった彼女が彼の携帯を盗み見してしまったところ、やはり元カノとは連絡を取っていたようです。 (内容は友達の域を出るようなやりとりは、なかったと言ってました) 勝手に携帯を見てしまった彼女にも非があるとは思います。 しかしながら、この彼は、彼女が元カノと連絡を取って欲しくないことも、取っているのなら隠さないで欲しいことも知っています。 その上で、あえて元カノに連絡を取っている彼は、どのような気持ちなのでしょうか? 隠すというのは後ろめたい気持ちが少なからずあるのでしょうか? 今の彼女を悲しませてまで連絡を取りたくなるような元カノなんでしょうか? (ちなみに彼と元カノは7年くらいの付き合いで、倦怠期が巻き起こす複合的な要因で別れてしまったそうです) わたしの彼氏に聞いても曖昧な言葉しか返ってきませんでした。 (それを聞いて、ちょと不安になったけど笑) 一概には言えないでしょうが、男女の価値観の違い生んだ行き違いがあるように思います。 男性にとっての「元カノ」とは、どんな存在なんですか? なぜ今カノを不安な気持ちにさせてまで連絡が取りたいのでしょうか? 元カノと120%友人に戻れることは、ありますか?(例えば、あわよくばってシチュエーションで手を出しちゃったりしませんか?) わたしは特に、ヤキモチやきのため偏った考え方をしていると思うので 、皆さんの意見を伺えたらな…と思います。 特に男性からの意見が聞きたいです。 もし良かったら教えて下さい!!

  • 彼氏に「別れたくないけど別れよう」と言われた

    付き合って5ヶ月の彼氏と喧嘩をしました。 過去にわたしが浮気(元彼の時)したことを掘り下げて「信用出来ない、不安だ」と長時間攻め続けられたため「疑われすぎて悲しい」とつい感情的になり泣いて逆ギレしてしまいました。 電話だったのでそのまま切ってしまい、その後何度も彼から連絡があったのですが無視してました。20分ぐらいして電話に出ると彼に「俺は嫉妬深いし独占欲が強いから○○を束縛してしまう、これからもそれで○○が傷付くのは可哀想だから、本当は別れたくないけど別れよう」と言われました。 もちろんわたしは彼のことが好きなので別れないでと泣きつきました。彼も冷静になってごめんねと謝ってくれ別れ話はなくなったのですが、 わたしのことを想ってのこととはいえ別れようと言われたことがとてもショックです。 わたしが別れを受け入れると思っていたのか、かまをかけて試していたのか、 それとも彼は本当にわたしのことを想って別れようと言ったのか、気になってこれから疑心暗鬼になってしまいそうでこわいです。別れたくないのに別れようとわたしだったら言わないので不安です。 お言葉いただけると幸いです。