• ベストアンサー

雲行きが怪しい

中国経済の減速に連動して日本株も下落傾向ですが、これは、このまま下落の一途なのでしょうか? 年末になっても騰がりませんかね? 日経平均も、年内2万2000円の突破は厳しいのでしょうか? 誰も先のことなんてわからないでしょうが、予想で教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  5月の下旬から横ばいが続いてます 今は予定通りの下落ですね、今月末に19000くらいまで下がれば調整終わりで上向くのではないでしょうか? 今は19000円になった時のために銘柄選定中です  

mondaysaikensa
質問者

お礼

今が調整段階であり、その後、次の相場に上昇してほしい。 勇気をもらえる回答ありがとうございます。 期待を込めてベストアンサー!!!

その他の回答 (2)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

私だったら日経225先物に期近売り期先買いを掛けます。クロスにしてリスクを減らしつつ両方美味しく頂きたいですから。但し22000円は厳しくなって来ました。 或いは年末期日の日経225オプションのプット22000円を買うかですね。今日20日と月末は小売業の決算落ちがあり、これを無事こなせるかも見物です。

mondaysaikensa
質問者

お礼

やはり22000は厳しいですか、回答ありがとうございます。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

私も、年末までに2万割れで、そのまま上昇しない(19千円 台で推移する)と踏んでいます。へたすりゃ19千円も割るかも。 22,000円なんてかなり待っても無理じゃないかと、私思ってます。 最も素人の無責任な「観測」でしかないですけどね・・・。

mondaysaikensa
質問者

お礼

中国の6ヶ月後が非常に不安です。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【日経平均株価指数が4万円を突破して経済アナリスト

    【日経平均株価指数が4万円を突破して経済アナリスト予測では年内に4.3万円までは上ががり続けると見ているようですが】すでに日本株の平均PER15倍付近におり、人気株に至っては倍の30倍になっていてすでに割安株はなく、いまは割高株を買う状況になっています。 割高株を4万円で買って天井が4.3万円で下落はその倍の3.6万円まで下げる可能性があるのにみんな日本株を買い漁っているのは何故ですか?負けゲーム、またはババ抜きのババを引く可能性が物凄く高い博打なのに手を出している理由を教えてください。いま日本株に手を出してどういうメリットがあるのですか?

  • 今後の日経、ダウについて

    去年は11月に日経平均が2万4千円になってから下落しました。 今年も11月に入ってから2万3千円と上がっていますが去年のように下落する可能性が高いのではと思っています。 去年と違うのは大型株の一部以外のほとんどの国内株は割安です。 ダウ最高値にしても中国経済が衰退しているのに何処かで下落するとしたら11月でFX等も連動して下げるかなと 私は国内株を買うのはもう止めて先月からメキシコペソでFXをしていますが自動売買でたいした利益はありませんが一応プラスです。 アドバイス頂けると助かります。

  • 低位株について

    少ない資金で低位株を現物で購入していますが、連日の日経平均の値下げに連動するかのように下がっています。 不思議なのは余り日経平均に連動しない低位株のほとんどが連動して下がって年内最安値になっている事です。  マザーズ指数など関係なく下がって、含み益があったのに今ではそれ以上の含み損になりました。 今年は日経平均が上がって2万4千円台になったかと思うと次は年末に年内最安値更新と今まで経験した事が無い展開になっています。 ただ外国市場は12/26で今年は終わるので外資の売り浴びせは無くなり反転するのではと思います。  株を保有されている方はほとんど含み損を抱えていると思いますが、既に損切りしましたか?それとも保有し続けますか? 私はもう保有株が年内最安値を更新したのと低位株なのでもう底だと思って保有しますが、ご意見アドバイス頂けると助かります。

  • 下落リスクに過剰反応しすぎでしょうか?(長いです)

    下落リスクへの対応を間違えた気がしています。よろしければ、アドバイス願います。 <はじめた当初> 期間だけは長く5年くらいあります。トヨタ400株をメインに220万投資。時期に恵まれ購入株価は日経平均8~9000円台がメイン。4~5年で13000円くらいまで戻すと推測。 <日経平均13500円> まだ数年先と思っていた13000円台があっという間に。バブルを思い出し、自分の感じる経済観とのギャップに違和感を感じ、トヨタ株半分(200株)のこし、残りを現金に・・・。 <日経平均14500円> 上昇気運に依然衰えを感じない。後追いで流れる経済の好況さを裏付けるニュース・・・だんだん「自分の周りだけが不景気で、都心は好景気なのかも・・・」と思いだす。100万で株をまたはじめる。 <日経平均15500円をなかなか越えない所> もうない!と思い、トヨタ株100株と後買いした株を売る。 <年末年始> 大納会の下げにびびり、年明けに残りのトヨタ株(100株)と趣味の株以外全部手放す。 <ライブドアショック> きたー!と喜ぶ(不謹慎ですみません)も、たいして下がらず、すぐに持ち直す。浮かれ気分で下落した株を買いあさろうと思っていたが完全に当て外れ・・・途中からビビリへっぴり腰で投資していた自分がちょっと恥ずかしくなる。。。儲けを計算してみると日経平均買って持ってたほうが儲かってる。 <自分なりの感想> 1)上昇気運は少々の事では簡単に衰えない。 2)実体経済との差異はそんなに気にしなくて良い。株価があがればあとから経済もついてくる。 3)下落前には必ず違和感を感じるくらいの予兆がある。それを察知してからでも遅くない。 4)素人は日経平均買っておいたほうが、へたに株を買うより儲かる。(中長期の場合)

  • NYダウ ナスダック との関係

    株初心者です 日経平均株価が、NYダウとかナスダックとかに連動するのって、なんでですか?? ニュースで、日経平均が続落してる理由は、米国市場の下落が原因みたいなことが書いてますが・・・ 世界恐慌の時に、ニューヨークの株価が大暴落したからそれに連動して世界中が不況になった みたいに 株っていうのは、そういうもんなのでしょうか??

  • 年末から来年の新興株について

    今年は日経平均株価は年末に高くなり円安ですが、 年内最安値になっている新興株が多いような気が します。 年末に買いが入るバイオ関連やそれ以外に通信、 不動産でもIRが出て上がってもすぐに下がるいって こい状態で短期かデイトレードで稼いでいる人が多い 気がします。 今年のチャートを見ると新興株は8月頃に高値に なっているものが多く今が底のものが多いと感じました。 ただ来年の国家予算が過去最大になる、日経平均が2万円 を突破すると思いますので新興株も恩恵を受けるのではと 思っています。 ご意見頂けると助かります。

  • 日経平均と連動性が高くかつボラが大きい銘柄

    日経平均との連動性が高く、かつ日経平均よりもボラティリティが大きい銘柄といえば、何があるでしょうか? 例えば、日経平均が2%上昇すれば4%上昇し、2%下落すれば4%下落するような銘柄です。 日経平均連動ETFだとボラティリティが小さいので、もっとボラの大きい銘柄を探しています。 数万円~30万円以下程度の少額で買える銘柄だと、さらに理想的です^^; よろしくお願いいたします!

  • 日経平均に連動するような個別銘柄が知りたいです。

    日経平均あがれど持ち株上がらず。 悔しいです。 こんなにプラスが続いているのに、日経平均が上に行くと予想しても何を買えばいいのかわかりません。 日経平均に連動するような個別銘柄の傾向が知りたいです。 日経225ミニをすればよいのでしょうが先物まで資金がありません。 1か月で1000円以上上昇しているのに、です。

  • どうして日経平均と先物OPは連動するのでしょうか?

    質問です。最近の市場は先物主導で下落が見られますが、では、どうして日経平均と先物OPは連動するのでしょうか? 先物の仕掛けで現物株が下がる、これはなにかおかしいような気がします。ぜひ、御見解のほどを。

  • ダウの下落について

    日経平均はダウがに連動して下落します。ダウは欧州に連動して下がります。では欧州はどこに連動して下がるのですか?