• 締切済み

彼氏とのデート代を全額負担している

閲覧ありがとうございます、こちらでは時々お世話になっております。 過去の質問の彼氏とは別の人物について、相談させて頂きます。 私は現在22歳の社会人で、月曜~金曜と月に2回土曜出勤をしています。それとは別に金土日はバイトをしています。 すべて合わせると月の収入は平均22万程度です。 彼氏は21歳の大学2年生で、アルバイトをしていますが入った収入3万円のほとんどを親に渡し、自分は3千円程度しか貰えないそうです。 それというのも、彼は体が弱く昔から病院代などで親にお金をかけさせたからだそうです。 付き合う以前は割り勘だったのですが、付き合い始めてから私が奢ることが多くなり、一昨日と昨日では 向こうへの交通費 18000円 滞在費 10000円 昼夜の食事代二人合わせて 8000円程度 ダーツ代 1000円 カラオケ代 2500円 喫茶店代 1000円 彼の移動の料金や、帰りの電車賃 1000円 全てを私が払いました 彼からのお礼はありません。当然と言った顔で享受しています。 これは完全にひもであると、昨日やっと、自覚しました。自分が彼をダメにしているとも… 彼は会う度に本当に愛してるよと言って、荷物を持ってくれ、階段で手を引いてくれます。喫茶店のトレーも必ず下げてくれます。 20人と付き合ったことがあるそうですが、自分から好きになったのは私が2人目です。 1人目は小学生の頃に亡くした幼馴染みの女の子だったそうです。 キスをしたのは私が3人目です。 元カノとお風呂に入ったり、本当に直前までいったことはありますが、セックスしたのは私が初めてだそうです。 甘え上手で「いつも無理させてごめん」と落ち込んだり、「電車賃ないから歩いて帰らないとなぁ、、もうお金ないよね?」と言って私から500円を受け取ったりします 改めて書くと胡散臭いですね。 全て嘘なのでしょうね、やはり…。 彼はやはりお金とセックスのためにそうしているだけなのでしょうか? あるいは最初は本当に好きだと思ったけれど、私が都合よく振舞ったせいで、そういうポジションになったのか… 昨日は計算違いで帰りの交通費がなくなり、帰れなくなりました。 親に電話でお願いして、1万5000円振り込んで貸してもらいました。 そのお金でカラオケ代と食事代と喫茶店代も出しました。 親に申し訳ないです。何をしているんだ、と。 愚かなことですが、昨日の昼頃まで何の疑問を抱いていませんでした。 昨日の夜帰りの新幹線で、ラインで「このままではいつまでも引越し資金が貯まらない(来年向こうに移り住み一人暮らしをし、そこに彼も置く予定です)、お金に関しては対等にしたい」と伝えました 彼の返信は「頑張る。扶養外れるくらい頑張るね」と言ったものです。 つまり、自分は働いたほとんどを親に取られてしまうので、対等にデート代を出すには扶養を外れるくらい働かないといけないよ? という意味かなと。 今までなら確かに「いいよ、君は無理しないで。私が頑張るからいいの」なんて言っていたと思います。 20日に3ヶ月付き合って、彼が初めてこちらに来ます。その時に様子を見ますが、また奢ってしまいそうで怖いです。 彼は最低の人間ですか? でも愛してます。帰りの新幹線、私はいつも泣きます 今まで信じて心の支えに、未来の指針にしていた彼との交際が全て嘘だったと思うと、動機がして苦しくて心臓が潰れそうです。 どうか私の目を冷まさせて頂けませんか? 質問になっていないかも知れません。誰かに聞いて欲しかっただけなのかも…。 この文を見た率直な意見や感想を聞かせて下さい。お願い致します。

みんなの回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.8

 法定最低時給が800円だとして、月の労働日数が15日としたら、30,000円÷800=37.5h/月、37.5÷15=2.5h/回、かなり少ないですね。親に返金するとか言ってますけど、その割りには少なすぎでしょ。本当に質問者様のことが好きならもっと稼ぎますよ。  本人はヒモである自覚がないかも知れないけど、第三者から見たら完全にヒモです。ただ、それを良しとするか、ダメ出しされるかは質問者様次第です。彼氏が就職してそこで出逢った女と付き合うことになって振られても、絶対に金返せ!と言わないことです。  自分はキャバ嬢に逢うために月5万円を半年以上使ったことが多々ありますが、別に後悔していません。たまに、美味しい思いできるし、付き合うこともありますのでそれで良しとしています。そう言う意味でホストにつぎ込んでいると考えたら気が楽になるんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

>月の収入は平均22万程度です。 その収入にしては贅沢な遊びだと思います。 せめて月収が40万~50万になるまでは、男遊びは控えて、普通に付き合える彼氏を見つけた方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.6

彼氏さんからご家族に対して「病弱だった自分にも彼女ができたので、学生とはいえ自分が稼いだお金でつきあいたい。全額とはいわないけど3万円を全額持って行かないでほしい」と交渉するべきと伝えてみるのはどうでしょう。 その上で、荷物持ってくれるとかトレーのあげさげするとかは、引け目があってしているのか、そもそもそういう人なのかを見極めた方がいいかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210555
noname#210555
回答No.5

彼が最低なんじゃなくて、あなたがダメ男製造マシーンなだけじゃん。 あなた以外のお金のない人を好きになって付き合ったとき、 多分彼はその子のためには色々頑張れるでしょうね。 いまさらお金出さないっていったら捨てられるさ。 金の切れ目は縁の切れ目。 お金を縁にしたのはあなた。残念だったね。 あなたのために努力するどころか、 お金かけなくなったら逆恨みされるかもね。 初恋の子は死んだとか、喫茶店ではトレーを下げてくれるとか、 なんだそれ。ホストの営業かい。 金のかかる遊びに金のかかるところでのご飯。 せめて交通費は相手にださせ、彼がこられるところで待ち合わせて遊ぶ、 もしくはお金がたまるまで遊びは我慢し、 たまったら遊ぶ。相手は学生だろう。 お金をかけて遊ぶ方がおかしい。 彼を駄目男にすることやめられないのは、 その方が自分に都合いいからでしょう。 お金さえ出せばついてくるんだもの。ちょろいよね。 楽だよね。 もっとお金のかからない遊びを覚えて、 彼の反応みるか、 もっと稼いで紐として身近に置けばいいんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#221359
noname#221359
回答No.4

今後仮に結婚してお互い職を持った時に、このままですと彼の給料は彼のもの、質問者様の給料も彼(家族)のもの、になりそうで怖いですね。そんな状態で家庭を築けるのでしょうか?何だかんだで家計費は質問者様から出して、彼の給料は彼の趣味に使って悠々自適。歳を重ねるにつれて態度も乱暴に。極端な例かもしれませんが、あり得ないことではないと思います。それに加えて彼の親も養ったり介護したり何かにつけてお金を取られたり・・・質問者様の方が裕福そうなので、何かにつけて頼られそうですね・・・。 >20人と付き合ったことがあるそうですが、自分から好きになったのは私が2人目です。 「自分から好きになった」殺し文句かなぁ・・・。女を騙せる男になってみたいわぁー(棒)。嘘です。私は大体近づくと逃げられてしまいますし、できれば人を騙さずに生きていたいものです。天網恢恢ですね。 それにしても20人もATMにしてたのかぁ・・・。疑いは尽きませんが私の妄想の中では酷い男ですね。普通男が女に騙されそうなものですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

私は結婚して26年経つ50代の男性で妻とは今でもラブラブです。 そんな私が貴女に言える事は、求めてくる男性は貴女を滅ぼすだけですよ。貴女が求めた 時に受け入れてくれる強さを持った男性でなければ貴女の幸せは実現しませんよ。 21歳の彼氏が既に10人と付き合ってきたという事が事実だとすれば、長く付き合う事の出来ない男性だという事は分かりますよね。 それに子供の頃から病気がちであったとしても親がバイト代を巻き上げるようなことは まずしませんよ。という事は彼氏は貴女にお金がない事を分からせたうえで付き合って欲しいと他の女性にも言い続けてきたのでしょう。だから女性が我慢できる間は良いのですが 我慢しきれなくなると新しい女性とのお付き合いをはじめるというサイクルだったのでは ないでしょうか。 彼氏のアルバイト先には行った事あるのでしょうか。本当に3万円しか収入がないのでしょうか。 そこまで貴女を偽の愛情で包み込むなんてよっぽどのイケメンなのか、セックスの相性が 良かったかでしょうね。女性はのめり込むタイプの人が統計的には多いですからね。 セックスの相性が良くてお金が無い男性と言うのは、女性にとっては母性本能をくすぐられてしまう存在だそうですね。 一度彼氏とのお付き合いをリセットして彼氏が大学を卒業するまで会わないことですね。 そして貴女は別の男性との出逢いを探すべきです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.2

学生の男にしたら、いいATMなんじゃないの? なんとかかんとか言えば、お金は出てくるし、SEXも出来るし。 自分を安売りして、挙句の果てには、すてらる・・そんな構図ですね。 遠距離やるなら、お互いがフェアでなきゃ。 もっと、自分を向上させれる相手を探したほうがいいとおもうけど。 自分らの遊び代を親に借りるって、おかしいっておもわないのかな? これだけ、支払ったお金は返ってこない。。。肝に銘じて、支払い続けることが出来るならどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 好きなら仕方ないのでは? と言うか、こういう形もありなのでは? ま、嫌なら別れれば良いだけだし。 決めるのは、dgm_ash さんですよ。

dgm_ash
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今一瞬ですが、ひと月に5、6万払って毎日ラインと通話をしてくれて愛してくれるのだったら それでもいいんじゃないかと思ってしまいました。 まぁ、自分を滅ぼす事にはなっているかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おごって欲しかったのかな?

    25歳、女性です。 今度友人の結婚式に出ることになり、友人のAさん(同い年の女性)と一緒に歌を歌うことになりました。 その練習をしようね、と口約束程度にしていたのですが、昨日突然Aさんから連絡があって、『今近くに来ているのでカラオケに行こう』と誘われました。 そして、カラオケに行ったのですが、Aさんは『お札を一枚も持ってなくて、小銭をかきあつめても1000円にも満たないし、帰りの電車賃も残しておかないと帰れない』と言うので、わたしが『それなら貸すけど?』と言うと、『貸してもらうのは悪いわ』と言いました。 クレジットとかも持っていないそうです。 その後も、カラオケに行くまで『お金全然ない』と『貸すよ』の繰り返しだったのですが、カラオケ代は結局半々で出しました。(一人850円程度でした) 帰りはAさんを帰りやすい駅まで車で送っていったのですが、そこからでも電車賃は少なくとも300円はかかってしまうと思います。 Aさんの持ち金を越してるので帰れるのか心配だったのですが、帰り際Aさんはわたしにお金を借りることもなく普通に帰って行きました。 普通、お金が無いのだったらカラオケとか誘わないですよね・・・。 結婚式もそんなに急じゃないし・・・。 もしかして、わたしにおごってほしかったのかな? 実際、電話とかはたまにしていたのですが、Aさんと会うのは1年ぶりくらいだったので、ちょっと気になりました。 みみっちい話で申し訳ないのですが、参考までにご意見宜しくお願いします。

  • 遠距離恋愛のお金の負担について

    片道新幹線で2時間ほどの距離で遠距離恋愛をしています。交通費は新幹線だと片道1万円ちょっとです。私は19歳で彼は20歳のお互い大学生です。 私は実家暮らしで週3でバイトをしていて毎月5万弱〜6万弱入ってきます。彼は一人暮らしで、おそらく5万円〜6万円弱ほどバイトで稼いでいると思いますが、かかっている生活費が仕送りだけでは足りないようで、バイト代まで侵食してきているようです。 ホテル代がかかってしまうので私がほとんど彼の家に行っています。向こうでの食事代などは彼氏が払ってくれる時と割り勘の時が6:4か7:3くらいです。払おうとしてくれるのですが、初めての彼氏なためか他人に自分の食事代を出してもらうことが申し訳なくなってしまうので、出しています。向こうでの電車賃や施設費は自分で出していたと思います。 だいたい毎月2回会うのですが、1回会うのに交通費往復2万+向こうでのお金1万5千弱ほどを使っています。月に2回会うとバイト代が全て飛ぶか、その月の収入だけでは足りないことがあります。今まではその分貯金を使っていましたが、もう厳しくなってきました。 私は実家暮らしですし、本当にありがたいことに親から毎月のお昼代として1万円をもらっています。仕送りだけでは足らずにバイト代の一部を生活費に使っている彼氏に交通費の半分ほどを出してもらうようにお願いするのはがめついでしょうか? また、月に1回会うときは諸々含めて3万5千円〜4万円弱の出費になり、その月のバイト代にもよりますが、1万円ほどは手元に残ることになります。そのときは流石に彼氏に交通費の半額負担はお願いしない方がいいでしょうか?

  • 年上彼氏とのデートプラン。

    17歳年上の彼氏とのデートプランで悩んでいます。 いつも彼が全て計画してくれて、お店の予約をして、お金も出してくれて、申し訳ないくらい楽しませてもらっています。 せめてものお返しに、 と次のデートプランは私が考える!と言ってしまいました。 しかし、私はハタチそこそこで美味しいお店も知らないし、今までのデートなんてカラオケとか映画とか普通のことばかり…今になって何も思いつかずに後悔しています。 彼なら、きっと何を提案しても喜んでくれると思いますが、楽しんでほしいのです。 いつもの流れとしては、お食事をしつつお酒を楽しみ、二軒目に行ったり、そのままお泊りが多いです。 彼はお酒(ビール)が好きです。 何かおすすめのデートプランはありますか? ちなみに、おうちデートはお互いの都合により難しいです。 場所は都内(渋谷新宿あたり)を考えています。 彼は37歳でとってもお金持ちです。 私は本当に普通の、なんの取り柄もないただの学生です…。 自分から提案して、お金は出してもらうというのは避けたいです。 なので、あまりお金がかかるのは厳しいです。できれば私が負担できる程度で…(二万円くらい) 夕方から会うことが多いです。 みなさんのアイデア、お力を貸してください。

  • 年上彼氏とのデートプラン

    17歳年上の彼氏とのデートプランで悩んでいます。 いつも彼が全て計画してくれて、お店の予約をして、お金も出してくれて、申し訳ないくらい楽しませてもらっています。 せめてものお返しに、 と次のデートプランは私が考える!と言ってしまいました。 しかし、私はハタチそこそこで美味しいお店も知らないし、今までのデートなんてカラオケとか映画とか普通のことばかり…今になって何も思いつかずに後悔しています。 彼なら、きっと何を提案しても喜んでくれると思いますが、楽しんでほしいのです。 いつもの流れとしては、お食事をしつつお酒を楽しみ、二軒目に行ったり、そのままお泊りが多いです。 彼はお酒(ビール)が好きです。 何かおすすめのデートプランはありますか? ちなみに、おうちデートはお互いの都合により難しいです。 場所は都内(渋谷新宿あたり)を考えています。 彼は37歳でとってもお金持ちです。 私は本当に普通の、なんの取り柄もないただの学生です…。 自分から提案して、お金は出してもらうというのは避けたいです。 なので、あまりお金がかかるのは厳しいです。できれば私が負担できる程度で…(二万円くらい) 夕方から会うことが多いです。 みなさんのアイデア、お力を貸してください。

  • 彼氏の誕生日デートについてお願いします!

    はじめまして^^ 19歳 女子大学生です。 今年の初夏から付き合いだした彼の誕生日今月の終わりにあって 彼氏の誕生日を祝うのは始めてなのでちょっと困ってます。 誕生日当日に会う予定なのですが彼には当日大学があり 16時から大学帰りで会う事になっています。(私はその日はなにも用事ありません) 帰りが便利なのでいまのところ新宿に誕生日当日会おうかなと考えています。少し考えているのは新宿御苑に行こうかなとも思ってます。 だけど、1日中いる訳にもいかないので新宿御苑の前後に どんな予定を入れようか悩んでます。 いつものデートは買い物(ほとんどウィンドウショッピング)と公園、残り時間はマンガ喫茶に小時間います。 二人とも学生なのであまりお金は出せないし、泊まりは親から許されてなく、私は11時には家についてないといけません。(新宿から家まで30分程度) おすすめのデートスポット、デートコースなどありましたら 教えてくださると助かります、よろしくお願いします。

  • デート代の負担に関して

    彼氏彼女がいらっしゃる方、普段のデート代はだいたいどのぐらいで、どちらが負担されていますか? また、どのぐらいの頻度で、普段はどのようなデートをされていますか?? 私の彼は体育会系で、大学時代は後輩とかにおごったりするタイプだったそうで、私と付き合い始めのころはこちらが心配するほど、何でもおごろうしようとするタイプでした。 私もいろいろな事情で、今正社員で働けないため、お給料が少なく、彼がおごってくれるのはかなり助かっていましたが、私がお金を出してもほとんどうけとらなかったりしていたので、本当に大丈夫だろうかと不安でした。 おごってくれるといっても、たいていはファミレスとか居酒屋で、私は結構ファミレスが好きなので、それでも全然かまわなかったし、給料日前の時などは私が料理を作ったりしていました。 (彼の給料は知りませんでしたが)私なりに彼のお財布事情に気を配っていたつもりでしたし、彼にもその旨を伝えていましたが、 以前、彼の親友の彼女(彼女とは面識は全くありません)が私を甘やかしすぎだといってた(ちなみに親友の彼女さんは私達よりも10歳ほど年上の方だそうです)とか、 彼氏の親友が、彼氏のお母様に、彼と私がどのぐらいの頻度であっており、デート代を全部負担しているのではないかと、特に深く考えずに答えたため、彼のお母さんが心配していたという話を彼から聞かされました。 彼のお母様にはなぜか私はとても好かれているため、私に怒っているわけではなく、学生時代に後輩たちに何でもおごって怒られた経験があったため、お母様は彼のお金の使い方に関して心配されたのだと思います。(彼はそれ以外ではほとんどお金を使うタイプではありませんが) その時も、私は彼の金銭事情を気にしていたのにもかかわらず、彼のお母様、ましては、たいして良く知らない彼の親友の彼女から、注意されて正直不快に感じました。 彼曰く、その話をしたのは、別に私におごっているのが嫌だとかそういう意味ではなく、特に何も考えずに、今日こんなことがあったよというような感じで話していたらしいのですが・・・。 とまぁこんなこともあって、お金には敏感になっていたのですが、最近の彼は、確かに今でも自ら進んでおごってくれていますが、 私のことを「金の亡者」とか「またおごってもらおうと思ってるでしょ」とか冗談でいってきます。確かに私も彼に頼っている部分が多くあるのは認めますが、冗談でもそういわれるたびに傷つきます。 私が、「男が全部払うのが当たり前」とか、「いつも高級なレストランにつれていってといったり、高級なものを買って」とかいっているなら自業自得ですが・・・。 でも実際に彼が多くを負担してくれていることにはかわりないので、私がこんなことで文句をいったり、イライラするのは筋違いなのかもしれません・・・。 ですが、彼が転職してから、忙しくて会う頻度も昔よりは減り、一方彼のお給料を見ましたが(彼が自分から見せてきました)、明らかに私より多いし、仕事も研修中にも関わらず、営業でうまくいっているらしく、臨時ボーナスなどもでるそうなのです。 前の職業よりも明らかに潤っているのに、冗談でもそういわれるとなんかちょっと女々しいなと感じてしまっています・・・。 だからといって、自分の懐事情を考えると、全部折半だときついのが現状です。 こんなことを愚痴るのもおこがましいのでしょうが、みなさんはどうなのでしょうか? お金のことに関して、なにか話し合われたりしていますか? (一応私たちも一度は話し合ってはいるのですが・・・)

  • 結婚式、お車代負担について

    結婚式、お車代負担について 遠方から出席してくれる友人へは、 「半額ほどですが負担させて頂きます」 と伝えています。 ですが、新幹線を使わない、片道1500~2000円程度の交通費の友人にも同じように伝えていいでしょうか? これは本当に気持ち程度で2000円ずつ渡せたらと思うのですが、2000円負担するのをわざわざ事前に伝えるべき? それ以前に出さなくてもいい範囲かな・・・ と考えてしまいました。。 片道5000円以上かかる友人は、新幹線も使うので出すと伝えようと思っています。

  • 金がないから遊べないとか言うやつどう思いますか?

    今日都市部まで電車で行こうと言ったら金がないから(電車賃)無理 カラオケ行こう金ない 外食しようぜ金ない コンビニでなんか買おうか金ない たまにイラっときます。 電車賃も払えないとかは一瞬意味がわかりませんでした。(往復600円程度) 高2でこれはなんなんだろうと中学生でも余裕もたせてるだろうし 小遣いゲームにしか使わないし。人の家入るくせに自分家入れないし(怒) 別の友達にはそいつはゲームが友達だからもう友達やめろよと言われました。 距離置くべき???

  • 超過してるのに扶養に入っている??

    私の友達は年間の所得が200万を超えているのに親の扶養に入れています。私が友達に尋ねたところ、親の税金が月5000円程度増えるだけだそうです。これは本当でしょうか?

  • 東京(渋谷)から新大阪までの電車賃の違い

    私の友人が以前、渋谷から新大阪まで新幹線のぞみを使って、日帰りで出張へ行ったときに、「行きと帰りの電車賃が数十円違う」、と言っていたのですが、そんなことあるのでしょうか?行きと帰りの日が違えば、特急料金が数百円違うことはあるのでしょうが・・・。やはり駅員さんの間違いですよね?

このQ&Aのポイント
  • EPSON px-049wを使っていると紙詰まりのランプの点滅が消えず、印刷ができません。解決策を教えてください。
  • EPSON px-049wの紙詰まりのランプが点滅しており、印刷ができません。詰まっている紙はないのですが、どうすれば解決できるでしょうか?
  • EPSON px-049wを使っていますが、紙詰まりのランプが点滅し続けており、印刷ができません。ランプの点滅を解消する方法を教えてください。
回答を見る