• ベストアンサー

少年

異常行動する人増えたのはどうしてですか きれたりして自分抑止できないで、最低 のマナ-わからないで自分本位なのでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

環境、教育が人格を決めます。 恐らく教育放棄された上、悪い奴とつるんだからそうなったんでしょう。

habataki6
質問者

お礼

極悪人いますよね、悲鳴聞こえ被害でれば相手捕まえますけど 軽微なのは背景調べないと軽率には動けないので困ったもんですね そもそも相手が不良グル-プだとするのなら金属棒持って深夜に 家まで乗り込まれてしまうので、重大でない限り行動できません。 ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.8

統計上は少年犯罪は減っているそうです。 だからひどい事件があると目立つということではないでしょうか。

habataki6
質問者

お礼

助ける人いないとすれば 児童は死を選ぶのは 放置という ありがとうございます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

少年犯罪は減少していますし、逸脱行動も 減少しています。 それなのに、増えていると錯覚するひとが多いのは 報道の仕方が原因と言われています。 ・学校が楽しい          1982年     2012年  中学生     37,8% 56,7%  高校生     23,0%      53,7% ・先生が解ってくれる 中   22,1    33,5  高   12,8    28,4 ・とても幸せ  中   36,3    54,7  高   23,8    41,7 ・思い切り暴れたいとは思わない  中   20,8   67,9  高   17,0   78,9 以上、放送大学、最新の教育事情より。

habataki6
質問者

お礼

報道というよりも過去にも悪いやつはたくさんいたけど 限度という常識が存在していて、一定の範囲ならいじめ で良いけど現代はそれを超えていて最終段階にいって しまう犯罪だという大人の良識わからない人いるのに 自分の立場守りたいという大人に強い不審感じるのだよ 本来指導する立場の人間が何もしていないのは容易に 創造できるし偉そうに威厳ばかりで評価されているのに 仕事していないのですよ。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.6

こんにちは。 私は、少子化の影響があると思ってます。 昔のように、兄弟姉妹が多かった時代は幼い頃から我慢することを成長過程で自然に覚えましたし、兄弟姉妹で労り合うことも学びました。 そして、兄弟姉妹が多いことで親も子に対して過保護になることなく厳しく接したので、成長過程で社会のマナーも学びました。 私なんかも、5人姉弟の家庭で育ちましたから、幼い頃から姉弟で「平等に分け合うことが当たり前」の感覚になりましたし、女である姉達や年下の弟を庇うように親から厳しく言い聞かされと育ったせいか、ワンパク小僧ではありましたが「弱い者イジメは卑怯者のすること」親から厳しく言われて育ったせいか、思春期の少年時代にも弱い者イジメは断じてしたことがないです。 なお、中国人のマナーが悪いと言われるのは「一人っ子政策」で幼い頃から我慢したり分け合ったり労り合うようなことを身に付けずに大人に成長したから、自分さえ良ければという自分本位の中国人が多いのではと思っています。

habataki6
質問者

お礼

そうですよね ありがとうございます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10810)
回答No.5

人を殺してみたかったと、言っている人が増えています。 昔は、親、祖父母から、絶対に人を殺したり、犯罪を犯してはいけませんよ。 兄弟、親戚に結婚とか就職、仕事面で多大な迷惑を掛けるからと、教えられてきました。 今はこんな教育をする人が居なくなりました。 反面、ゲームとか、ドラマ、まんがなどで、戦い、殺す場面がたくさん出てきます。 特にゲームでは、悪い相手を殺すことが正義と位置ずけられています。 人との交わりが減り、してよいこと、悪いことの判断が薄れてきているように思えます。

habataki6
質問者

お礼

近年テレビ番組とかでは人を殺すなんていう場面増えてきていますよね 昔あった警察番組とかでは派手なスタントしてアクション演出したり どちらかというと創作活動であるということがはっきりと区分されていた のだけどね。 ありがとうございます。

  • compose
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.4

いつの時代も犯罪が無くならない様に 異常行動する人は一定数存在します。 あなたの言う異常行動とは犯罪ということでしょうか? 少年による凶悪犯罪は戦後から減少している傾向にあります。 特に増えていませんが、あなたの指す異常行動が何かがわからないので何とも言えません。

habataki6
質問者

お礼

例えば 旅行でお散歩していたら突然スマホ持った人に盗撮された という不審行動は現実におきていますよ、内容はちょとだけ違う けど自分特定されてしまうので書けないけどね カメラ機能あるのを向けられればシャッタ機能ある機材なら 意思無くても撮影されたと思うのが一般的ですよ 撮影禁止なのは関係者に確認済みなので違法なのだけど私設逮捕 できないのが残念ですね、実際に撮影されたのかは確認してみない とわからないし、ありえない行為というのは冗談ではすみません。 どこかできもいなんて掲載されていれば人生安心して歩け なくなるのではありませんか、現時に注目された人物がどうなって いるかは推測できますよね。

noname#210557
noname#210557
回答No.3

それは今も昔も変わらないんじゃねえ? 老人だって頭おかしい奴は 山ほどいる いきなり大声だしたり 40代 50代もそう 怒鳴りちらす 今は知能がより低い親ばかりになって 常識というマナーを 教えない 知らなくなったんじゃないか?

habataki6
質問者

お礼

日本人は紳士的で勤勉という常識失われつつあるのかな 少年育成に貢献する機会あるけど皆お行儀良く生き生きと していてうれしくなってしまうんだけどね。 ありがとうございます。

  • disaster
  • ベストアンサー率9% (16/163)
回答No.2

 食品添加物と、レーダーと、軍事衛星でしょう。

habataki6
質問者

お礼

何かに刺激されてしまうのですか ヒ-ロになれると勘違いしているのなら 誰にも相手にしてもらえないので寂しい のかな。

関連するQ&A

  • 結構昔の漫画のこと

    15年位前に、週間少年チャンピオンで連載していた漫画です。 内容は、主人公の少年が「手を触れずに物を曲げる?」という超能力を持っていて、その力の総称を、この漫画では『マナ』と呼んでました。その「マナ」の力を使って主人公が冒険したり、敵と戦ったりする話です。 この漫画は、雑誌からいつの間にか無くなっていて、いつ再開するのかと思ってたら、結局復活しませんでした。 覚えているのは、考古学者?のおじいさんと女の子と一緒に行動していて、最後は「矢のマナ」の力を持った人が出てきたあたりで、終わったはずです。 誰か、この漫画のタイトルと、なぜ終わったのか、なぜ無くなったのか、教えて下さい。

  • 自転車は役にたちますか

    国家財政の改善にいかがですか、駅周辺には車の為の駐車場が多く存在しています 、自転車といえばはみでるほどスペ-スが少ないのが現実です、環境にやさしい 自転車で地球温暖化抑止やエネルギ-消費の低減など、健康的で明るい社会の実現は 身近にある道具で簡単に解決できそうですよね、実際はというと車道で走れないほど 自転車は危険です、車社会ではマナ-悪い人多いので自転車でいこうという気はおき ないのは悲しい現実なのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 自分本位な性格

    今、お付き合いしている彼とケンカをしています。 私(30)が自分本位の性格のため、相手の気持ちを考えて行動してあげられていないのだと思います。 彼に指摘されてようやく気づく、そしてそこから反省し、その場で正すように気をつけているつもりではいるのですが、今回またやってしまいました。 自分自身もこの自分本位な性格を改善させたい、させなくてはいけないと思っています。 どのようにして改善に向けていけば良いのか、アドバイスを頂けたらと思い投稿いたしました。 ちなみに、私は末っ子で少しとしの離れた兄弟がおり、少し甘やかされて育ちました。 こう言った家庭環境も関係してくるのでしょうか? また、友達などには明るくて人当たりのいい人で通っています。 自分本位になってしまうのは彼や家族の近しい人に対してです。 本気で改善していきたいので、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 自分本位な自分を変えたい。

    女です。 自分本位な自分を変えたいです。 常に自分がうまく行くこと、楽しいことが中心、 ひとには大事に扱ってほしいし、 何かをしてあげたい、喜ばせたいというよりは 誰が私に何をしてくれるのというスタンスです。 傷つけられたくないきもちもあります。 幸せになる人、充実した日常を過ごしている人の 特徴は、思いやりがあって、 自分自分じゃなくて、何をしたら相手が喜ぶか ということを行動の中心に置いている気がします。 どうしたら変われるでしょうか。

  • 元少年が殺されるのはそんなに喜ばしいことですか?

    なんだか日本中が一人の人間の死を期待してるみたいで薄気味悪いんですけど そう思う自分のほうが異常なんでしょうか? 自分が親に虐待されて育ったらと考えると 犯罪者にならなかった自信がありません。 なんだか被告人席にいる彼とネットで遊んでる自分の差は紙一重なんじゃないかと思えるのです。

  • B型の人に質問です。

    ※血液型信者への批判は書き込まないで下さい。 B型の人の行動で不思議に思う事があります。 先を読む力は強く自分本位で立ち回りも上手い人が多いのですが 好きな人にどう考えても相手を怒らすぞ的な行動(裏切り系の行動)をして、案の定相手から、嫌われて病むくらいショック受けている姿をみる事が多々あります。 これくらいやったら嫌われるの目に見えてるでしょ?って思う事なんで、ショック受けてる姿をみると理由がわかりません。許してほしい演技なんでしょうか⁇

  • 優しさについて考えさせられる小説

    最近、自分本位の行動のせいで、大好きだった人を失ってしまいました。それからずっと、後悔して、考えているうちに、そもそも自分には他人を思いやる習慣がなかったのではないかということに気付きました。今後、私は周りの人に優しい気持ちで接したいと思っているのですが、もはや何が優しさなのかわからなくもなってきました。そこで、優しさについて考えさせられる小説などにふれて、色々考えたくなりました。 優しさについて考えさせられる、オススメの小説等ご存知の方は教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 友人が少ない、交友関係を広げたい

    34歳男性です。 率直に申しまして、友人が少ない事に悩んでいます。 未だ未婚ですが、職場での付き合いもドライなので、結婚式とがどうしようかと 悩んでしまいます(そんな予定ありませんが・・・・) 外見も内見(考え方)も、年齢より10歳くらい低く、年相応のマナ-なんかも 人より無いように思えます。 この年から、仕事以外で交遊関係を広げるとしたら、どう行動を取ればいいでしょうか?何かアドバイス頂ければありがたいです。

  • 少年団、続ける?辞める?

    小学4年の息子のことで相談させてください。 2年からサッカー少年団に入り楽しくやっていましたが、今シーズンになって、6年生の大会にスタメンで出されるようになり、元々精神的に強くない彼は、様々なプレッシャーを感じるようで、試合前日あたりから、頭痛、腹痛等身体の不調を訴えるようになってきました。(念のため病院も受診しましたが、異常なし。) 親の欲目もありますが、上級生の中に入っても、そこそこやっていましたので、自信さえ持てれば大丈夫、そのうち慣れるだろう。と安易に考えていましたが、慣れるどころか、段々と酷くなっていくような気がします。 これから毎週のように試合が続くので、このままだと精神衛生上よいとは思えず、一度、嫌なら辞めてもいいと伝えましたが、本人は「サッカーは続けたい。練習も好きだけど、試合には出たくない。」とのこと。 私としては、団体スポーツなので、試合に行ったり休んだりでは、他の人に迷惑もかかる。試合が嫌なら退団して、放課後、友達と草サッカーすればいいのでは?とも思いますが、その反面、自分がやりたくて始めたのに、簡単に嫌なら辞める、逃げるっていうのもなんだかな…と。 親自身どうすればよいのか迷っています。 なにかアドバイスいただけるとありがたいのですが。 また、精神的に強くなる方法なんてあるのでしょうか?

  • 自身の性格を直す術はありますか?

    リアルや、特にネット間での知り合いで多いのですが、他人を気にしすぎてしまいます。 ツイッターなんかでよく、「あの人は自分にだけ反応をくれない」だとか、動向をつい気にして確認してしまったり、そこから「自分はこんなに尽くしているのに」といったような被害妄想が広がりストーカー的な思考に陥ってしまいます。 自分勝手です。「あの人のツイートが無視されるのは見ていて寂しい」と感じ反応したり参加したり、そういった自分本位な同情が多く、それに対して心の底では見返りを求め「なんでなんで!?」と落ち込むシーンが多いです。 きっと他人はそこまで気にしていませんよね。他人から見た自分は最低限こうでありたい、もしくは無視されるのが怖いと自分から行動起こすことがなく、少ない繋がりの中で上記のような悪循環が続いています。 そんな一喜一憂を繰り返しているうちに、身体の不調が続くようになってしまいました。 性分を直したくてSNSにしがみついていますが、どういう考え方に切り替えていけば自分はもっと楽に生きれるでしょうか?

専門家に質問してみよう