• 締切済み

労働局に話しましたが…

はじめまして。25歳の主婦です。 バスの運転手が11日連続勤務で事故を起こしましたが、夫は長距離運転手13連続勤務、睡眠時間は毎日4時間程度です。 自宅に帰るときは社長から高速使わずチンタラ帰れと言われるそうです。(社 長は高速代使われるのが嫌、でもこちらはその分睡眠時間、自由な時間が減りますよね) 月給制で毎月41万いただいてた給料もたまにすっとぼけて37万とかで振り込まれます。 年に1度の健康診断も受けてないそうです。 トラック界ではだらしない社長として軽く知れてるみたいです。社長なのに遅刻でお得意先から出禁にされたり。元旦も働く事を条件に他の平日休ませてもらえる予定でしたが結局休み無しで予約してた旅館もキャンセルしました。電話して差し支えない程度に不満を漏らすと不満嫌なら辞めてもらって構わないと言われました。 他サイトで労働局に告発をと教えてもらったので後日話しましたが2週間経っても何の動きもないみたいです。 電話した時「あの告発した件どーなりましたか?」などの電話はやめてくださいねと言われてしまいましたのでもう諦めてます。

みんなの回答

noname#218084
noname#218084
回答No.4

まぁ長距離ドライバーの睡眠時間は平均してそんなもんですが13連続勤務は無理させすぎかな。 労働法なんてクソくらえな業界ですから珍しくはないですが。 高速使用はどこの運送屋も基本嫌いますよ。こう言っちゃなんですがドライバーは高速代を自腹切って寝る時間を買う職業なんです。 年に1度の健康診断だってそう。受けさせない運送屋なんて履いて捨てるほどあるんですよ。だから便所の個室の中で最期を迎えたり、荷受け開始時間になっても車から降りて来ないな~?って、ドアをコンコンしてもカーテンが開かない、ならばドアを開けてみたら死んでいた…なんて事がこの業界じゃ普通になっているんです。 ここで不満をどれだけ履こうとも、厳しい勤務形態は変わらないですよ。 なんか偉そうに書きましたが、自分も18年弱トラック運転手をやっているんです。トラック運転手ってのは同業他社のドライバーと話す機会も多く、いろんな情報が入ってくるんですよ。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

ご質問は「労働局に話しましたが…解決のためにすすんでいきません。どうすればいいでしょうか?」という内容でしょうか。 労働局の使い方は告発以外にもあります。 「指導」や「あっせん」ができるようです。 相談をうけていた個人の方がサイトをのこされています。 このサイトの39~50話が労働局の相談に関するエピソードです。 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2191/newpage3.htm こちらを参考に労働局には直接訪れ、もう一度別の方へ相談してみられてはと思います。 それでも難しい場合は、 弁護士さん http://www.houterasu.or.jp/service/roudou/ に相談してみられてはと思います。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17126)
回答No.2

どこにも質問がないようですが...

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1

質問をどうぞ。

関連するQ&A

  • 労働時間

    弟が働いている居酒屋は、 午後2時から午前2時半まで連続勤務で、休憩はお客様がいないとき適当にって感じなんですが、 日給制で1日 8,500円なんです。 まかないも出ません。 同じ店の姉妹店では 14時間 連続勤務で日給 1万円です。 心の中では皆が不満に思っていますが、怖くて言えない状況です。 わたしは知り合いなので、やんわり 時給制に戻してほしいと伝えましたが、全く変わらず、 さすがに生活がかかっているので悩んでいます。 法的に改善させるにはどうしたら良いのでしょうか。

  • 自動車を使用した配送業務と連続運転について質問です

    宜しくお願いします。 医薬品等の配送業務を行っています。 勤務時間は17時から翌日の9時までで、実働勤務時間は10時間40分の2勤2休体制です。 業務内容は、医療機関からの医薬品等の発注を24時間体制で受注し、医療機関まで車で納品します。通常は3時間以内に納品しますが、サイレンを鳴らした緊急走行もあります。 以下、質問です。 1)連続した4時間以上の運転をすることがありますが、トラック運転手等の4時間を超える連続運転の規制は適応されるのでしょうか? 2)会社の規定では、22時から翌5時までの間に仮眠を取っても良い事になっています。  しかし24時間体制で受注と配送を行っているため、連続した1時間以上の睡眠は取れない現状です。  明らかに睡眠が取れていない状況にある人に配送業務を行わせても良いのでしょうか?  本人が運転できると言っても、配送指示の責任者はその人を配送業務から外す責任があるのでしょうか? 3)2勤2休の勤務1日目に睡眠が取れなかったとします。その人は帰宅しても最大2時間ほどしか睡眠が取れないのが今の現状ですが、勤務2日目は配送業務をその人に行わせても問題ないのでしょうか? 法律の面や、罰則もあわせて、ご回答頂ければ幸いです。

  • 労働時間について・・・

    私の旦那は飲食関係の仕事をしています。労働時間が長すぎるような気がして皆様に意見を聞きたいです。 (1)週の休みが1日、忙しい時は2週間休みなし。 (2)朝10時~深夜1~2時まで勤務。給料明細は残業合わせて260時間しか働いていない事になっている。(実際は390時間以上) (3)時間外手当が月に多い月で30時間くらいしかもらえていない。それ以上は上の人からうるさく言われるのでつけられない。 (4)タイムカードはなくパソコンで勤務時間を入力している。(働いている時間全部ではない) (5)休憩時間が1日30分くらいしかとれない。 これって普通なのでしょうか?食事もまともにとれなくて深夜帰宅してからしか食べていません。睡眠時間も1日4時間くらいしかとれていないし、このひと月で体重が5キロも減りました。あと子供が3人いるのですが学校の行事(入学式、運動会)にも参加できません。子供たちが父親と話せるのは旦那が休みの日子供が学校から帰宅してからの数時間だけです。 この会社に勤務形態を見直してほしいのですが、具体的にどうすればいいのか教えて下さい。

  • 労働時間

    弟が働いている居酒屋は 午後2時から午前2時半まで連続勤務で、休憩はお客様がいないとき適当にって感じなんですが、 日給制で1日 8,500円 なんです。 これは 相当な違法ではないでしょうか。 同じ店の姉妹店では労働時間 14時間で日給 一万円だそうです。 もちろん休憩はなし。 知り合いの店なんですが、さすがに生活がかかっているので悩んでいます。

  • 連続労働時間30時間以上

    とあるブラック警備会社でバイトしているのですが、高速道路の監視などで35時間二人で交代しながら車に寝泊まりし、仕事しています。 しかもトイレが2キロ先にあるので行くにいけないし往復30分はかかります。 一人で働く場合はだいたい17時間で会社から現場まで往復4時間かかり、睡眠時間が一時間ぐらいになる日もあり、その上で残業を言われることもあります。 休憩は書類上1時間あるはずなのに実際は20分ぐらいでまともに貰ったことがないです もう辞めるのですが、社長にお前は非常識でお子様過ぎると言われたので、これらのことを材料に社長のやってることが法的にどうなのか逆に問いただしてやりたいです。 上記のことがアウトなのかどうか教えてください。

  • 労働条件『正社員です。』

    20代後半 ルート営業 正社員 取り扱い:家庭雑貨 勤務地:渋谷区 勤務時間:9:00~19:00(残業含) 通勤時間:1:10(片道) 給与:月手取り19万 年間休日:120日前後 社内人間関係:特に問題なし 睡眠時間:1日6時間くらい 特に不満があると言うわけではありませんが 世間的に見て上記のような労働条件は、良い?のか悪い?のかと 興味があり質問させてもらいました。

  • 経営者は労働条件の変更は勝手にできる??

    姉の話です。 運送会社勤務です。10tトラックの運転手です。 今月何の説明もなく、給料が約3万円下げられていたそうです。 理由は、遠距離にでていないから、という理由だそうです。それも先に言われたわけではなく、理由を聞きに行って判明したとのことです。 そもそも、理由を説明せず、このようなことは可能なのでしょうか?? 労組は無く、一応正社員ですが、給料は日給です。 ワンマン社長で、別荘に管理人を置いたり、 事務員は明らかに余剰人員がいて、なぜかその人たちは優遇?されているそうです。 社員旅行などは、事務員だけだそうです。 社長の子供ももちろん優遇で、何もしていなくても給料がもらえるという、ありがちな状態です。 残業はでたとしても、間違いなく2割5分増しにはなっておらず、 先に別の質問でもしたのですが、 今月から、全員30分毎日早出(明日から7時30分が出勤時間になった、といわれたそう)、洗車をしろ、というようなむちゃくちゃ振りです。 もちろん無給ですが、でてこないのなら首にすると社長はいきまいているそうです。 余りにもひどいではないかと思います。 このような横暴に対して、何かできることはないのでしょうか?

  • 変形労働時間

    労働基準法に違反なのか教えてください 提案されそうな勤務形態です 月に5回程度の予定ですが、 昼勤(8時~17時)の続きで勤務して21時頃社内巡回点検をし、その後は仮眠を取り翌朝7時まで拘束、この日は公休を当てる。 緊急車両の運転者の夜勤体制(昼勤時間帯以外の時間での緊急時の運転者の確保) このような勤務は違反ならば労基法のどの部分に違反なのでしょうか 説明不足かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 労働時間などについて

    長文失礼します。 先月より新しい会社に転職しました。 試用期間ありの2週間目です。 面接のときにも仕事がきついと言われていて、 前の仕事も拘束時間が長い方だったし(平均10時間位と先方につたえてあります。) やりたい職種だったのでがんばりますといったのですが、 実際入社してみたら平均で一日8時より夜の10時くらいまで仕事をしています。 さらにハローワークの求人票では隔週2休みとあったのに実際は月に2日~3日しか休みがなく(それでも今は暇な時期だそう…) この業界では当たり前だよとのこと。 ある程度拘束時間が長くてもへっちゃらな気でいたのですが、 2週間連続でそれだけの時間を働くということに正直疑問を感じています。 少人数の会社なので和気あいあいとしているのはよいのですが、ワンマン社長なのもどうも…。 試用期間というのは私が辞退するということも有りなのでしょうか? このご時世に大した職歴もなく正社員に決まったのを良しとして働いた方がよいのかな。 (仕事は確かに面白いので…目下の悩みは休日と社長です。) なかなか相談できる人がいなくて困っています。 愚痴っぽくなってしまい申し訳ありませんが、 転職・きつい仕事などの体験談などありましたらお叱りでもよいのでご意見お願いいたします。

  • 労働条件

    社長と2人で仕事をしています。 会社の為に私物を持ち込んでまで仕事をこなしていますが 中には定期的に料金の発生するものもありますしそれも自己負担です。 又、営業時間外、休日でも会社からの転送電話は個人契約の自分の携帯電話に掛かってきます。 会社への不満が募って退職も考えた上で 労働基準監督署に相談に行きたいのですが 何を用意していけば話が早いんでしょうか   会社への不満  ネット環境の自己負担   ・私物PC   ・回線及びその使用料金   ・但し業務に使用するのは保険代理店業務のみ   ・代理店業務も自分の免許のみ、社長は資格無し   ・それで代理店手数料の歩合等の手当て無し   ・ネット以外でも会社の書類(契約書等)は大抵私物PCで作成  就業時間   ・上記の通り会社への電話を365日24時間待機状態   ・個人契約、料金個人負担の私物携帯電話へ   ・当の社長本人は休日はもちろん営業時間外は電源OFF   ・基本勤務時間は平日8:45~16:30   ・ひどい時には23時、早朝4時に電話が入りました。  その他   ・マイカーの業務使用、燃料手当て無し   ・雇用保険未加入   ・給料から引かれているのは所得税のみ   ・業務上あったら便利的な工具一式、脚立などは自己購入しました 月総支給20万、賞与なし(盆前、年末年始に小遣い3~5万) 所帯持ちにはやっていけない額なので深夜のバイト(社長許可済み)を週2.3日23時から朝まで(主に週末) 優遇されているのは共同住宅の管理会社なので、管理マンションを2万5千円引きで入居、保育園児の息子の行事参加は概ね中抜けなどで参加できるくらいです。 ちなみに一従業員であって共同経営者ではありません。 退職を考えていますので、労働条件の改善というよりもさかのぼった労働賃金、経費の請求は可能なんでしょうか? 労働基準監督署よりも社労士等に相談すべきでしょうか?

専門家に質問してみよう