• ベストアンサー

光ケーブルの切り売りをしているところはないですか

光ケーブルがほしいのですが、少量でよいので切り売りしている場所を探しています。 ケーブルは、0.25mmの光ファイバ4心テープ心線で、16mほどでよいのです。 通信に使用するためでなく検定の練習用なので、断面の状態はどんなんでも大丈夫です。 コネクタは不要なのですが、付いていてもかまいません。 何店かみつけたのですが、どこも最低100m単位になってしまいます。 どこか1m~10m単位で切り売りしている場所はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6692)
回答No.1

> どこか1m~10m単位で切り売りしている場所はないでしょうか? それっぽっちの切り売りはないでしょうね。 むしろ、工事の切れ端で良ければ、貰えるかもしれません。(確実に貰えるか保証はありません) その工事の切れ端があるところは、インターネット回線会社、または、その回線会社から工事の委託・工事協力会社にあると思います。 インターネット回線会社は、たとえば、NTT東日本・西日本の事業所なら地方都市には、たいてい、ひとつはあるし、地方都市にNTT東・西の事業所が無くても工事の委託・工事協力会社は、必ずあります。 光ケーブルの芯線(心線)の接続工事には、特殊な専用の機械で、高度な熟練技術が必要です。 特殊な専用の機械を素人が操作して接続しても、光の透過率が低下してしまいます。 NTT東・西、または、委託・強力会社へ、光ケーブルの芯線(心線)の切れ端を貰えるかどうかを聞きましょう。(繰り返しますが、前述のとおり、貰えるという保証はありません) ------------------ NTT東・西の事業所がある地方都市とは、市内通話のエリア内の中核の「市」です。(市内通話エリア内の中核の「町」には、たぶんないでしょうから、隣接の県内の中核の「市」が対応します) この中核の「市」には、NTT東・西の工事・修理センターが有るでしょうし、もし、NTT東・西の工事・修理センターが無ければ、委託・工事協力会社が有るはずです。

hirapiro
質問者

お礼

なるほど、工事業者に聞いてみるのも一つの方法ですね。 考えつきませんでした。 やはりこれだけの短さでは販売していないのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.3

情報配線施工技能検定という検定試験があります >>>要は 現場監督の資格じゃないですか 大卒 実務経験7年で受験資格だそうで 大したもんですね  工坦とは違うのですね 光は接続経験が無いと厳しい見たいですね これは NTT作業員くらいしか居ないですよね 相談者は えらい先生じゃないですか でも さすがに 16mはもらえ無いですよ せいぜいきれっぱの3mくらいでしょう 凄い方なんですね  相談者って

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.2

通信に使用するためでなく検定の練習用なので >>>>>仕事を受ける為の検定ですか 光ケーブルは一般的に一般人は必要無いですからね 言うなれば特殊部材ですよね でも 売ってる所が有るんですね 光ケーブルは切売で遣うものでは無いですからね 光ケーブルの検定と言うのがあるんですね

hirapiro
質問者

お礼

売ってる場所はいくつかあるのですが、やはり切り売りで使うものではないのですね。 特殊部材ですよね。 情報配線施工技能検定という検定試験があります。 No.1様のおっしゃるように業者に頼んでみて、手に入らなければ針金のようなもので代用します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 光ファイバケーブルを探しております。

    以下の光ファイバケーブルを探しております。コネクタのメーカに聞くと日本国内のケーブルメーカなら標準といわれましたが探し当てることができません。どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。 ファイバ径:125μm ジャケット径:2.5mm モード:Single Mode 使用コネクタ:STコネクタ

  • 光ファイバーケーブルについて

    光ファイバーケーブルは、防護膜?とその中に青い1mm程度の細いケーブルが入っていると思うのですが、その青いケーブルが光ファイバーのケーブル本体ということでしょうか。 その青いケーブルの強度はどのような感じでしょうか。 素手で触ると断線しやすいのでしょうか。

  • 光ファイバケーブルと送受信モジュールの選定について

    例えば、光ファイバケーブルで、発光波長が600~1300nm対応のものを使用する場合。 この範囲内の発光波長を持つ送信モジュールならば何でも使用可能なのでしょうか? また、光ファイバには推奨コネクタがある程度決まっているようですが、それはどういった理由からでしょうか? Aという光ファイバにBというケーブル側のコネクタが推奨されているとして、推奨外のCを持ってきてつけたら使えないのでしょうか? 光ファイバの能力として伝送損失が40dB/Kmだとして、この場合、指定された伝送距離までは0.4dB/mで比例していると考えてよろしいでしょうか?100mで4dBという計算でよいのでしょうか? さらに、伝送帯域が1GHz/200mの場合、300mでも100Mくらいなら伝送可能なのでしょうか? 以上質問がたくさんありますが、ひとつでも回答いただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 光ケーブルの保護はどうすれば?

    光ファイバーを使っています。壁のLANの配管口の部分からいきなり光ケーブルが2m位伸びて来て回線終端装置に接続されています。 光ケーブルは精妙な物らしいので壁の下からラックの上に置いてある回線終端装置までの間で誤って途中で引っ掛けたりして断線させないよう保護をしたいのです。よくある白いプラスチック製のカバーで壁を這わすほどの距離もないのですが、なにか良いものないですか? また、工事の時前述のように壁のLANの配管口の部分から光ケーブルがいきなり伸びて来て回線終端装置に接続されていますが配管口の部分は電話回線のモジュラージャックなどもあるのですがなんとかその部分で、コネクタのような物を壁に埋め込んで貰う事ってできませんか?そこのコネクタから回線終端装置までLANケーブルを使えば、まぁ何かの時はケーブルを自分で変えられるわけですから・・・・ 光ファイバーの工事をお願いした方は皆、こんな感じになっているのでしょうか?

  • 光ファイバーケーブルのコネクタの種類

    壁からONUにつなぐ光ファイバーケーブルがペットに噛まれて切断されてしまいました。それでケーブルを交換しようと調べたら、光ケーブルにはコネクタの種類がSCやSTやMUなどいろいろあることを知りました。 写真のケーブルは最初につけてもらったもので、コネクタの先端がカバーされていて差し込む時にスライドするようにかなっています。 これと同じでなくてもよいのですが、 HG8045Qにつなぐ光ファイバーケーブルのコネクタの種類を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 光ファイバーケーブル

    光ファイバーケーブルを自分で交換しようと思い、ネットで光ファイバーケーブルを購入し、交換しました。wi-fiもネットの接続がPCもスマホもできなくなってしまいました。 買ったケーブルがダメだったのかと思い元のに戻しても繋がりません! スマホには接続済みインターネット未接続とでてきます。 光ファイバーケーブルは元のケーブルでは長さが足りないので前からコネクタをつかって延長しています。 繋げる順番とかありますか? 延長するときも自分でしたのですが、その時は何も問題なかったですし、交換前までは繋がっていたのですが、分かる方教えて頂けませんか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電気配線や光ケーブルの設定について。

    各種配線柱、スプリッター、クロージャー、端子、光ファイバー、心線などの電気設備の色んな事例について学びたいのですが、何か参考になるような本を探しています。自分で探してみても、どう探したらいいのかわからず。マンホールのケーブルなど局舎からの配線設備などでも構いません。どなたかよろしくお願いします。

  • 光ファイバーケーブルがやっと来ました。しかし、申し

    光ファイバーケーブルがやっと来ました。しかし、申し込みはできないとNTTに言われました。回りに家がなく工事しやすいのは間違いありません。あと10mあるかないかなのに…。 So-netなど他のサイトを見たらエリア内と記載されていますのに、どうすれば良いのでしょうか? PS:光ファイバーケーブルについて何度も質問した者です。

  • 光ファイバー

    光ケーブルの規格を教えて下さい。 ケーブルによっては、8心テープが入ってたり、4心テープが入ってたりと色々あるみたいですが、どおいう場合が8心テープでどおいう場合が4心テープなのか誰か詳しい方よろしくお願いします。あわせてダミーファイバーとはどおいう物なのかも教えてください。よろしくお願いします。

  • ケーブルベアに敷設する光ファイバケーブルを探して…

    ケーブルベアに敷設する光ファイバケーブルを探しています。 製鉄所内で、稼動しているケーブルベアに敷設する光ケーブルを探しています。 同軸ケーブルや難燃性の無いものはよく見るのですが、難燃性の光ファイバケーブルが見つかりません。 ケーブルベアは、4回/日程度動き、速度が500mm/sec、曲がりの部分はR=500mm以上。 雰囲気温度は<60℃程度です。 光ケーブルの仕様は ・GI 50/125 4芯入り ・ケーブル外径 25mm程度まで ・難燃性であること ・金属の使用可 ・繰り返し曲げに耐えられるもの ・ケーブルベアの動きに対して垂直方向の捻じれなし ・IP等の要求なし 宜しくお願いします。