PT3のアンテナケーブルについて

このQ&Aのポイント
  • PC部屋でのフレッツテレビ移行に伴い、PT3を使用して地上波を視聴するための問題が発生しました。分波機を使用してケーブルを分ける必要があるのでしょうか?
  • PC部屋でのフレッツテレビ移行に伴い、PT3を使用して地上波を視聴するための方法について質問です。分波機を使えば視聴可能なのでしょうか?
  • PT3を使用して地上波を視聴するために、PC部屋でのフレッツテレビ移行に関して質問があります。分波機の使用が必要なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

PT3のアンテナケーブルについて

現在J-COMに加入中で8月中にフレッツテレビに移行予定です。 PCを使用している部屋自体はJ-COMに加入してないのですが、 JCOMに加入した時に地上波を見れるように工事を依頼しました。 このPC部屋で質問があります。 8月のフレッツテレビ移行に伴いまして、 PC用チューナーをKTV-FSUSB2 から PT3へ移行いたしました。 ここで問題が発生してしまいました。 PT3を購入して設定が完了したのですが、 TVTestにて地デジを視聴することが出来ませんでした。 ※設定の問題ではないという事は確認できております。 ここで質問なのですが、 PC部屋の壁からPT3で地上波を確認するためには、 分波機でケーブルを分けなければ視聴出来ないという理解であっていますでしょうか? <KTVのケーブル> PC部屋壁のアンテナ穴----アンテナケーブル----PC本体(KTV)という1本線で繋いでました。 <PT3のケーブル> PC部屋壁のアンテナ穴----アンテナケーブル----PC本体(PT3のT)という1本線で繋いでいます。 ↓ PC部屋壁のアンテナ穴----分波器----地デジのアンテナケーブル----PC(PT3)   └BS/CS----フレッツテレビ開通まで見れないのは理解しています。 で、OKでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>PC部屋の壁からPT3で地上波を確認するためには、 >分波機でケーブルを分けなければ視聴出来ないという理解であっていますでしょうか? 違います。 地上波の受信ができているか、を確認するのであれば、分波する必要はありません。 壁面のアンテナ端子と、PT3の「T」端子とを接続すれば良いだけです。 同様に、BS/CSが受信できるかどうかを確認したければ、PT3の「S」端子と壁面のアンテナ端子を接続するだけです。 というのも、壁面端子に来ている信号は「地デジ」と「BS/CS」の両方の放送波が混在した状態で供給されています。周波数帯域が違いますので、PT3の「T」(=地デジ端子)に繋いだ場合には地デジの部分のみ使用して放送を受信します。 現状KTVで受信できているのであれば、フレッツ移行前でもPT3で受信できるはずです。 何か他に原因があるはずですから、それを改めて確認されることをお勧めします。 以上、ご参考まで。

ryoryu2002
質問者

お礼

その後、色々と試してみた所、 PT3とのケーブルの相性が問題でした。 (KTVでは動作していたのに気づきにくいですね) 予備で持っているケーブルで接続した所、 正常にスキャンすることができました。 ありがとうございました。

ryoryu2002
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 購入した回路バージョンは0x04でアプデートの必要はなく PT3-Driver-310.exe & PT3-SDK-310.exeをインストールいたしました。 デバイスマネージャーは正常に動作しています。 TVTestを起動する前の電波受信テストの所で、 地上波が受信できない状態になっております。 しかし、13~14 18~27?は数値が表示されています。 上記以外は地上波を含む (TMCC 受信不可)になっております。 PT3-Example-300-64bit.exe チャンネルスキャン>T0 を選択 申し遅れましたが、環境はWindows 7 SP 64bitです。 TVTest以前の問題という事が分かっているのですが、 主にどのような事が考えられますでしょうか? 当方的にはケーブル以外考えられなかったのですが、 同波器の問題ではないのですね。先ほどKTVに戻したら所、正常に動作しています。 PT3を購入しておきながら、このような質問で申し訳ございません。 どうかよろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.2

>※設定の問題ではないという事は確認できております。 設定の問題でないのであれば、PT3の動作確認をまずしてみては。 http://ktrue.blog.shinobi.jp/pc/%E3%81%AF%E3%81%90%E3%82%8Cpt3%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E6%B3%A2%20%EF%BD%9E%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E7%B7%A8%EF%BD%9E これで、PT3の問題か、その他のソフトウェアの問題かの切り分けができると思います。 分波器は特になくても大丈夫です。

ryoryu2002
質問者

お礼

ありがとうございました。

ryoryu2002
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 購入した回路バージョンは0x04でアプデートの必要はなく PT3-Driver-310.exe & PT3-SDK-310.exeをインストールいたしました。 デバイスマネージャーは正常に動作しています。 TVTestを起動する前の電波受信テストの所で、 地上波が受信できない状態になっております。 しかし、13~14 18~27?は数値が表示されています。 上記以外は地上波を含む (TMCC 受信不可)になっております。 PT3-Example-300-64bit.exe チャンネルスキャン>T0 を選択 申し遅れましたが、環境はWindows 7 SP 64bitです。 TVTest以前の問題という事が分かっているのですが、 主にどのような事が考えられますでしょうか? 当方的にはケーブル以外考えられなかったのですが、 同波器の問題ではないのですね。先ほどKTVに戻したら所、正常に動作しています。 PT3を購入しておきながら、このような質問で申し訳ございません。 どうかよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ケーブルテレビアンテナについて

    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 私の住んでるマンションは電波障害のため屋上にアンテナは無くJ-COMがひいたケーブルアンテナを使用しております。このケーブルアンテナはもちろん無料でアナログ・BS-デジタル・BS-ハイビジョンの視聴が可能です。(もしろんNHKは有料ですが) ところが先日J-COMの営業マンが来て地上デジタルを視聴するためにはJ-COMから有料のチューナーを借りないと視聴できないと言われました。 営業マンが言うにはJ-COMで受信した地デジ電波の周波数を変えて各家庭に流しているため市販されている地デジチューナー内蔵の機器では写らないと言われました。 ・・・という事はこの先何年もJ-COMにお金を払わないと地デジ放送は見れないという事になります。 営業マン曰くどうしてもタダで見たければ自分で屋上にアンテナを立ててくださいとも言われ電波障害地域なのでちゃんと写る保証も無いと言われました。これって本当ですか?

  • アンテナケーブルどうしたら?

    アナログ共同受信アンテナでアナログTVしか受信できません。 地デジに変更したいのですが、壁の中の同軸ケーブルがそのままデジタル放送(地デジやケーブルTV)に対応できるか教えてください。  BS放送開始前(25年ぐらい)から各部屋(5部屋)の壁の中に配線 されています。  ケーブルの種類が不明です。

  • アンテナケーブル

    パソコンでテレビを見たいのですが、できるだけ画質を良くするには アンテナケーブルはどのようなものがいいでしょうか?? 4Cで接栓(?)に金メッキがあるものと、メッキが無い5Cとではどちらがいいのでしょうか?? また同じ部屋にテレビがあり、壁からアンテナケーブルを引っ張っていますが、 同じところからパソコンにもつなげるのでしょうか? その壁の部分を見ると、ケーブルの中の線がむき出しになって プラグ(?)の小さな穴に付いてます。そのプラグにもう一つ穴があるので パソコンにつなげる際も線をむき出しにしてその穴につなげちゃえばいいのでしょうか? またつなぎ方によっても画質は変わりますでしょうか?? お手数ですがよろしくお願い致します。

  • ケーブル?アンテナ?

    来月に新居に引っ越す予定です。 新居にはアンテナが設置されていないので、これからどうするか決めるのですが、ケーブルを引くかアンテナを立てるか迷っています。 東京郊外なのですが、周りの家はアンテナ・ケーブル半々の様です。アンテナはけっこう高い(高さ)ものをつけているようです。 ケーブルは映りは良いし、色々なチャンネルが見れるので魅力的ですが(実際はあそこまでのチャンネル数はいらない)、初期費用・月々の視聴料が気になります。 今後地上波デジタルに完全移行したときのことや、皆様の経験上どちらが良いか意見を頂戴したく思います。 よろしくお願いします。

  • J-COMの解約について(1台のみ残します)

    現在、戸建て契約で3台契約しております。 地上アンテナなしです。 1F:1台(A部屋) 2F:2台(B&C部屋) その内、2台を解約しようと思うのですが、 解約した部屋は、地上波も視聴できなくなってしまいますでしょうか? 通常は地デジアンテナが必要だと思うのですが、 2Fの1部屋(D部屋)はJ-COMを契約してないのですが、 壁にあるアンテナケーブルを差し込むと地上波のみ視聴できます。 全て解約した場合には当然不可能だと思いますが、 1台のみ残して継続契約したままにするつもりです。 その場合、今後解約した部屋もD部屋同様に 地上波だけなら問題なく視聴可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • スカパーを見るためのアンテナとケーブル

    スカパーを視聴したいと思っているのですが。調べていくうちに 必要なものはアンテナとチューナーだということがわかりました。 そういった類のものを扱ったことがなく、いまいちわからないのですが。 スカパーのアンテナを南南西の方角に取り付ければ電波を使って部屋で視聴できるのでしょうか? それともとアンテナを南南西の方角に取り付け他の後、アンテナから視聴したい部屋までケーブルを引いてそれをチューナーにつないで視聴するのでしょうか?その場合結局壁に穴あけて配線を引かなくてはならないのでやりたくないのですが。 実際どちらなのでしょうか?

  • ケーブルやめてアンテナで地デジ視たい

    私の住んでいる地域は何かの関係でテレビは難視聴地帯となっており、家の新築のときからケーブルで視ておりました(現在は難視聴地帯でない、という噂あります)。 その後、ケーブルの有料コースを解約(解約工事で保安器周辺の作業やSTB撤去で2万円以上払った記憶あり)。現在はそのケーブルを使ってアナログ放送を視ていますが、地デジを視るには再契約しないといけない感じです。できるだけランニングコストをかけたくないのでフレッツTVなども考えておりません。 そこで地デジ用アンテナで視聴できるかどうか、総務省デジサポでレンタルした機器で試したところ問題なく受信できましたので、アンテナを設置しようと思います(2階ベランダに設置)。 ただ、まだわからないことがあります。 現在、家の2階の壁から保安器へ S-5C-FBというケーブルが行ってます。自宅は2階建てで、テレビは1階に2つ、2階に2つあります。(他の部屋にもケーブル差込口あり) (質問(1)) 地デジ用アンテナを準備したら、家の壁から出ているS-5C-FBケーブルを保安器から抜き、それを何か(中継接線?)で延長した上で、地デジのアンテナへつなげばよろしいのでしょうか? (質問(2)) S-5C-FBケーブルの先っぽ(保安器に挿してある部分)は、芯の部分が大きく出ていて、とても地デジアンテナの受け口や中継接線(?)にスッポリ刺さるような形状ではなかったのですが、自分で変えないといけないですか?(変えてもいいものですか?) (質問(3)) 将来、BSデジタル用アンテナを追加する場合、分波器というものが必要になるようですが、テレビ側では何か必要でしょうか。 以上、長文になりましたがよろしくお願いいたします。

  • テレビとBS/CSのアンテナケーブルの違い

    部屋の模様替えを機に、テレビの配置も変えることにしました。 【現状】 壁には2個のアンテナの穴(家電に疎いので稚拙な表現ですみません)があり、 その2つの穴からアンテナケーブルが2本、2メールほど先のテレビの裏の、地上波の穴と、BS/CSの穴に挿さっています。 【模様替え後】 壁の穴から約10メートル離れた所にテレビを置くことになりました。 10メートルのアンテナケーブルを2本、購入すべく、家電量販店などで探しているのですが、ここでお聞きしたいことがあります。 【メインの質問】 ・テレビ用のアンテナケーブルとBS/CS用のアンテナケーブルは全く同じものなのでしょうか?「BS/CS専用ケーブル」みたいなものがあるのでしょうか? 【サブの質問】 ・それ以外にも10メートルのアンテナケーブルを設置するにあたっての注意事項などがありましたら教えて頂けたら幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

  • アンテナケーブル

    高校二年生です。 最近自分の部屋でTVが見たいのですが自分の部屋にはアンテナ端子がありません 隣の部屋にはアンテナ端子があるのでそっちに繋げたいのですが距離はだいたい10メートルくらいで途中扉が2つあり普通のケーブルで通ると思いません どおゆう風に繋げればよいでしょうか 壁に穴を開ける方法はなしでお願いします

  • J-COMのケーブルテレビのみ解約した場合

    教えてください。 現在、J-COMにてJ-COMテレビ(デジタル)とJ-COMフォン(電話)を契約していますが、地上波のチャンネル以外はあまり見ないのでJ-COMテレビを解約しようと思っています。 新築時にJ-COMテレビ、J-COMフォンを導入したので、屋根の上にアンテナ自体はありませんが、各部屋にはアンテナ線(挿口)があります。 J-COMテレビとJ-COMフォンを契約したときの工事内容は、屋根の上にもともとあるアンテナ線に接続し、セットトップボックスがある部屋はすべてのチャンネル(有料)が視聴、それ以外の部屋では地上波のみ視聴という工事内容で、実際セットトップボックスのない部屋でも地上波は見れる状態です。(現在も視聴中です。) この状態でJ-COMテレビのみを解約した場合、引き続き地上波は視聴できるのでしょうか? ちなみに電話にてコールセンターに問い合わせをしたところ 『電話の契約はそのままで、J-COMテレビのみの解約は可能』 『解約時の工事はセットトップボックスの返却で2100円が必要で、それ以外の工事はなし(料金は発生しない)』 と言われました。 J-COMテレビ解約後、地上波が視聴できるかどうかは聞いていません。 この状態でJ-COMテレビのみを解約した場合、引き続き地上波は視聴できるのでしょうか? ご存知の方、ご返答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう