質問・回答サイトは誰が一番最初に考えたんですか

このQ&Aのポイント
  • 質問・回答サイトの最初の起源は誰なのか
  • 質問・回答サイトの始まりはいったい誰のアイデアなのか
  • 質問・回答サイトの創設者は誰なのか
回答を見る
  • ベストアンサー

質問・回答サイトは誰が一番最初に考えたんですか

出鱈目な回答がゾロゾロ並ぶこの種の質問・回答サイトですが、そもそも誰が最初に始めたんでしょうか。 ここのアレ… ですか? まともで役に立つ回答も稀に出てますが、殆どの回答が回答する資格も良識も知性もない人たちの思い付きで書かれた妄想のようなものでしかありません。 役に立たないどころか多くの場合には害になるようなシロモノです。 こういうサイトは、いっそつぶした方が社会の役に立つのでは?と思うことも度々です。 質問・回答の形態をとっているから一見役に立つような錯覚を与えているだけで、本来は雑談メインの掲示板ですよね。 そういう錯覚を社会に与えて金儲けをしようと企んだ一番最初の人は一体誰ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

・会員登録しての、Q&Aサイトの最初は  1999年8月、OKWaveがOK Webのベータ版を開始   ( なんでも相談サイト「OK Web」としてオープン)   (翌年1月、「OKWebコミュニティ」として正式運用:パートナー制導入)  つまりここが、現在の会員制Q&Aサイトの始まりです ・以後  ・1999年10月 - 読売新聞社が「発言小町」を開始  ・2000年11月 - gooがOK Webのシステムを使って「教えて!goo」を開始  ・2001年7月 - 「はてな」が「人力検索はてな」を開始  ・2004年4月 - Yahoo!が「Yahoo!知恵袋」のベータ版を開始(翌年、正式版に移行)

jopon
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 やはりここだったんですか。がしかし、発言小町がほんの2か月後にできてますが、そんなに短日時でアイデア模倣が出来るんですかね。 ここが読売新聞にアイデアを持ちかけたが読売新聞はそれを盗用して独自にサイトを作ってしまったということなんでしょうか。

その他の回答 (5)

  • slimebeth
  • ベストアンサー率61% (497/812)
回答No.6

非公開ベータ版は1999年7月から始まっています。 翌年1月11日頃に一般公開されて正式運用が始まりましたが、この時点ではパートナー制は導入されていません。 それから、OKWebの開設以前から、WinFAQやパソコン困りごと相談、リクルートのISIZEなどのQ&A専門のサイトはありましたし、それらの中でOKWebが当初目指したとしたらその当時匿名掲示板の最大手だった2chかYahooo!掲示板だったはずです。 ユーザーもそれらの掲示板から移ってきた方が多く、開設当初にOKWebの各質問のことを「スレ」と呼んでらした方は2chの、「トピ」と呼んでらした方はYahoo!掲示板の影響を受けていたでしょう。

jopon
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 よくわかりました。

noname#209307
noname#209307
回答No.5

>そういうものを作れば儲かると思ったんでしょうか。 どうでしょうか。ビジネスにはなると思ったかもしれません。 <引用始> ホームレスを続けながら、デザインの仕事の営業をはじめて、少しずつ社会復帰をしていきました。 そのうちに、会社のホームページを作る仕事をいただき、インターネットに出会いました。しかし、インターネットの掲示板にホームページの作り方の詳細を質問したところ、よい回答をいただくことができませんでした。 その時、質問者にやさしく答えてくれる場所があれば、いじめや、妻との関係、仕事のこと、多くのことを相談することができるのではないか、と思いました。 そして、回答をもらえた質問者は、今度は回答者になって他の質問に答えてくれるに違いないと考え、そこからこのQ&Aサイト「OKWave」を思いつきました。 <引用終>

jopon
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 がしかし、どこの会社にもそういう「創業者の伝説」があって、半ば粉飾・捏造に近い物語を創作しているケースが多いですよ。 会社の従業員辺りは騙されてても幹部連中はその「物語」をせせら笑ってバカにしている会社は実に多いです。 会社の幹部の実感としては社長はお飾りで、実質的には自分たちの努力が会社を成り立たせていることを熟知してます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

掲示板サイトで自然発生したんじゃないかな? 人が集まり自由に書き込めるところなら誰かが疑問に思ったことを囲んで、誰かがそれに答える形で書き込む… そしてQ&A専門掲示板みたいなものを誰かが設置して、特定分野に限定した形の掲示板もでてくる。 私が知っている限りでは、デジタルカメラの掲示板があり、撮影場所の情報交換や撮影テクニックの情報交換、特定メーカーに限定した掲示板では不具合報告とか初心者歓迎掲示板などがありました。 OKWaveのようなサイトが出来てからはそれらの掲示板の書き込みは激減してアクティブユーザーも減ったように見受けられました。 2ちゃんねるにも同様の板があるみたいですね。 もしかしたら2ちゃんねるにはできた当初から誰かがそういうカテを作成していたかもしれません。意図せずそういう板ができていた可能性もあります。 >こういうサイトは、いっそつぶした方が社会の役に立つのでは?と思うことも度々です。 そう思うのは自由ですが、インターネットはとにかくカオス。 一つ潰しても別のものが発生します。 いくら摘発しても犯罪が亡くならないのと同じ・・・ 人を騙して儲けようと考える人なんていくらでもいるんですからwww 騙す側を何とかするだけではなく、騙される側も賢くなる必要があります。 犯罪(主に詐欺)から身を守る基本ですよ。 その基本ができていない人ほど素っ頓狂なことを言い始めるような気がします(^^;

jopon
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 ということは、ここの掲示板も意図せずして「犯罪の温床」になっているか、なりつつある、ということですかね。 よく分からない人は近寄らない方が良いみたいですね。 それと、2chやその他の一般掲示板は、通常の「板」があって、その他にも「質問板」があるという総合掲示板か、総合板の中で自発的に質問回答をするというもので、しかしここのような質問・回答サイトは質問と回答のみに絞って営業してますよ。 そういう点の質問でした。 人が集まるところに自然と質問⇔回答の流れができるのは普通のことで、しかしここは初めから質問・回答を強制している点が全然違いますね。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 誰が、ということではなく、「自然発生」でしょうね。  パソコン通信時代、すでに、「売ります・買います」とか、「教えて」とかいう会フォーラム(ニフティでの呼び名)がありましたからね。  あるいはそういう質問会議室でなくても、例えば「富士通パソコン●●会議室」なんてところに、●●についての疑問や提案などがたくさん書き込まれ、それに対する専門的な回答が寄せられていましたから。  「旅」のフォーラムは、旅好きの集まりで「○○へ行ってきました」的な思い出話や雑談のほか、「○○へ家族旅行するんですが、よい風景のところはありますか」的な質問もたくさん書き込まれていました。  あれは、そういうQ&A会議室を作ろうと意図して作ったわけではありません。単に好きな人が集まっていたから、高度な知識をもっていた、和気藹々(オフラインミーティングなども行われた)雑談的雰囲気だから気楽に質問もできた、良い回答がよせられた、ということにすぎません。  そうなっちゃった、という結果論です。  その証拠に、まだ大繁栄していた(黒字だった)のに、インターネット時代になったら「これからは映像だ。文字じゃない」とばかり、さっさとそういうフォーラムを閉鎖してしまいましたからね。ニフティもビッグローブも。  いっそ、ニフティのように、各テーマごとにシスオペを置いて、参加させるか追い出すかの判定権限も与え、参加者に雑談させていれば質問者さんが憤慨するような状態になっていなかったかもですよ。

jopon
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 ですが、ここのような質問・回答サイトは初めから質問・回答のみを募集して開始されているのですから、通常の掲示板で自然発生していた「質問⇔回答」とは全然違ってますよ。 質問⇔回答の流れは通常の掲示板では自然に発生するが、しかしここのようなサイトではそれのみに強制的に限定して営業されてます。 そういう仕組みの掲示板を初めに開業したのは誰なんでしょうか。 質問・回答のみに関する総合掲示板ですね。

noname#209307
noname#209307
回答No.1

最初が誰かってことは分からないでしょう。 ただ、ここのアレは創生期にそれなりの形にしたということです。

jopon
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 そういうものを作れば儲かると思ったんでしょうか。 「儲け」の思想は今も続いてますよね。

関連するQ&A

  • ここで回答者が回答する目的は?

    ここ暫くの最近のあまりの回答(者)の質の低下を危惧しています。 勿論誠実且つ非常に有用な回答もありますが、明らかに回答者に値する専門知識・実務経験がない回答者(回答マニア)からの、「なんとなく常識的に考えて~だろう」と思われる推測を確定的に記述しているケースが目に余ります。 このままでは、そういった回答マニアの出鱈目回答のせいで、このサイト自体の信用が失われていくことを懸念しています。(恋愛等々については様々な意見・回答があって当然なのですが、事実や手続きの確認・質問等々での回答マニアの推測・出鱈目回答に辟易します。) こういった回答マニアの連中は何が目的なんでしょうか? 暇つぶし? リアルの世界では誰も尋ねてくれないから、ここでさも自分が頼りにされているような錯覚に酔っている? 偉そうに回答することで一種の優越感にひたっている?

  • こちらのサイトに以前から出鱈目な回答をつけるユーザーがいます。

    質問においては、しっかりと説明文を書かない、 意味が曖昧な質問をする。カテゴリーがあってない。 いつも「システムエンジニアリング」や「社会・職場」の所に関係のなさそうな質問をする。 そして意味がわからない、と書かれると質問し回答者と喧嘩する。 回答においても出鱈目で、さも本当のことのように嘘ばかりかく。 「システムエンジニアリング」の信用性を欠いている質問や回答をしています。 ただし、荒らしではないため削除されませんが、全くの見当違いを書きます。 質問も回答もいい加減で暇つぶし。 しかも自分の意見が通らないと回答いただいた方に 相手をストーカーだのなんだのと違う質問の回答お礼にかくのです 「ねちねちストーカー型レスラーに目付けられちゃって」と被害者ぶる。 ですので回答と質問のつながりがなく脈絡と書くわけですが、こういったユーザーを排除するにはどうすればいいのでしょうか? ここは親権に質問をする場所だと、そう書いている方とも喧嘩しています。 私もそう思うのですが何故gooはこのユーザーを野放しにしているのでしょうか? 本当にまともな質問や回答をみたことがありません。 最も許せないのは、嘘を書くこと、意味のないことをつらつらと書くこと、逆ギレして相手をストーカー呼ばわりすることです。(こんな時だけ女性のようです) 元々、回答の出鱈目さと彼女のスキルの低さをみれば一発でしたがあらしではなく間違った情報を書くことはこのサイトによっては有害ではないのでしょうか。 何より、当事者同士の議論は禁じられていますが、相手の回答が嘘の出鱈目の場合、訂正はどのようにすれば良いのでしょうか。 善意なら出鱈目な回答を質問を繰り返していいのでしょうか?

  • このサイトでの不快な回答について

    前はその回答者の名前を挙げたせいで削除されましたが改めて書きます。以前私は中学時代によくイビられないがしろにされ、私の欠点を他の生徒に告げ口されたせいで私はみんなからきらわれるように追いやった某女子生徒へのトラウマについて質問し、その結果あくまでその女子生徒の話に置き換えた内容でありながらとある回答者から「あんたいまのままじゃあモテないし社会でも繰り返すもっと男を磨け(すなわちもっと努力しろ)社会の波はもっと荒い」と書かれました。最初は受け流していましたが後々他者への回答でも誰も助けてくれないだのつよく自分の殻から脱皮しろだの上から人を見下し貶す発言が目立ち、嫌気が刺すやら腹が立つやら悔しいやら...確かに私は不器用で至らなくこれまで嫌われたり蔑まれたりした理由でもあると自覚していますしこれまで精一杯やってきたつもりでした。それなのにその回答者はイヤミ言うためにサイトにさんかしてるように思えて...私みたく困っている人達のことなんか爪の垢ほど考えてないんだから!中学当時の私がどれだけ堪えていたかも向こう側にはわかってないようです。それで私はサイトに通報しましたしサイト内でその回答者を指摘しましたが、前者の結果は何にもしてくれないし後者は規約に触れるがために削除されて....それは余りに不公平過ぎると思います。向こう側がせめて反省してくれたら追い詰められて苦しむ事なんて無いはずです。そんな人は血の通った心などは無いでしょう!皆さんは、私の考えは大間違いなのでしょうか??そして私は甘えて居たのでしょうか???

  • 気になるサイト、初心者はダメ?

    ワンを飼い始めて、解らない事ってたくさんありますよね? 私はネットを良く利用していて、こちらでは何度か質問&図々しく回答もさせていただきました。 それで、気になるサイトがあるのです。 こちらで、このような事は書くのは良くないのかもしれませんが。。。 ワンコ好きで、ネットをなさってる方だったらご存知かもしれませんが、ド○ーというサイトです。 最初は“愛犬家のコミュニティサイト”だと思って覗いてみたのですが、何だか違うような・・・。 かなり、色んな方が出入りしているみたいなので、ちょこちょこ見てはいるのですが、掲示板などを見ていると初心者向けじゃないのかなぁ~?と思ってしまいます。 色んな方の意見も聞きたいのですが、私が見ても何でも無いような事でも話が大きく(悪い方へ)なっているような気もしたりして、参加は躊躇しています。 質問もいつのまにか回答者同士の意見交換(良く言えば)になってる時もありますし。 サイトの色というのはあると思います。 2ちゃんなどもたまに覗くのですが、あちらは最初からちょっと違うのが解っているので参加はしませんが。 こちらは皆さんが良心的で良識的なので、余計にそう思ってしまうのかもしれませんね。 やはり、初心者は行かない方が良いのでしょうか? 利用された方、いらっしゃったらご回答お願いします。

    • 締切済み
  • 公明党の存在は『違憲』!?

    >公明党は「政教分離」の原則に違反しています。存在が違憲です。 先日の、教えてGoo!の回答で、上記のように『違憲である』と明確に回答している方がいらっしゃいますが、、、 1.公明党の存在は「政教分離」に対して、憲法違反なのでしょうか? 2.なぜ憲法違反の政党が堂々と与党として存在できるのでしょうか? 3.このサイトでは、質問者の問題に、回答者が解答するサイトですが、根拠のない、いい加減な、全くでたらめな回答をしてもかまわないのでしょうか? 良識ある回答者の皆様の、ご意見をお伺いしたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • 回答者の偏りを避け、 多くの人から意見を聞くには?

    (1) 「私はこう思うけど、皆さんはどう思いますか?」という聞き方の質問に対しては、 批判意見が集中して寄せられる傾向にありませんか? たとえば、 「私はA派ですが、皆さんはAとBどちらに付きますか?」という質問だったら、 リアル社会を見渡しても五分五分・もしくはA優勢と見て取れる事象であっても 閲覧者がB派が圧倒的に多いように錯覚してしまうようなレスが並んでいる。 (自分の投稿だけでなく、数多くの過去質問を閲覧していても気づきます) これはネットの特徴といえますか? (2) 公平な意見が聞けなかったので あえて自分の立場を明かさず中立的・客観的な質問文に編集し直し、 アンケート的な質問形態をとり、日をおいて再投稿したことがあります。 そうしたら、回答者がぐっと減り 「質問意図がつかめず、回答しにくかった」とのクレームもありました。 どのような質問文を書けば 回答者の偏りを避けつつ、 多くの人から自由な意見を聞くことができるでしょうか?

  • このサイトで質問していいこととダメなこと

    このサイトに登録するのは2回目です。 以前質問したとき、始めての質問で政治のことを聞きました。 私は自分で言うのもなんですが、学校で学ぶ社会が凄く苦手で、中3の時の模試の偏差地も常に40代をとるくらい社会の勉強ができませんでした。 なので、政治の仕組みを知りたくて、今回の選挙のこと、中国や韓国との関係のことを上げて質問しました。 ですが、回答に 「うーん、0点」「最初の質問なのに文章が手馴れてるんですね」「はい、釣り。解散」 こんな回答が立て続けについて、そのあと真面目に答えてくれる人もいたんですが、 「お前にに政治の理解なんて一生無理」とか「解らないことの言い訳なんて見苦しい」とか「KYで下らない人間、将来ニートになるあんたに教えるくらいなら遊びあるいてる高校生のほうが希望がある」と同じ回答者から立て続けに回答がついて、正直ショックで怖くなって退会してしまいました。 そのとき、ちゃんとお礼できなかったことはとても悪いことをしたと思っています。 でも、いくつかもらった回答のなかに 「政治の話を人に聞こうとするなんて、マナーがなってないね」「そういう話は普通タブー」といったことも教えてもらって、私の質問事態がまずかったから、常識のないやつだと怒られたのかなとも思いました。 説明が長くなってしまってすみません。 できたらまた政治のことで解らないことがあったら、助けてもらいたいとも思っています。 けれど、このサイトでは政治のことを教えてもらう質問はダメなんでしょうか? どういった質問ならいいんでしょうか? すみません、今度はきちんと逃げずに目を通すので教えてください。

  • 志望動機での最初の出だしについて質問です

    アパレル業界志望の就活3年生です。 志望動機の文章構成として、成し遂げたいこと→きっかけ→業界の中でもなぜ当社なのか 上記のい順で話したいと思います。 その際に、最初の成し遂げたいことについて下記の二つでは、どちらが良いでしょうか? (1)「多くの人に毎日を豊かに楽しく彩るファッションを届けたい」 (2)「ファッションをビジネスとして捉え、その道を極めたい」 (1)については、よく志望動機の例文などで目にする「~を届けたい、~に貢献したい」などを自分なりに考えました。綺麗ごとのように聞こえますが、社会にとって少しでも役に立てる人になりたいです。 ファッションを通して社会貢献という観点で考えました。 (2)については、好きだからこそこの仕事に一生携わりたい、また販売員以外にもMDや店舗開発など様々な職務を経験したい やはり無難に、(1)のようにファッションを通して社会貢献というようなことを書いたほうがいいでしょうか? 以前質問した際、(2)のことに近い表現で「ファッション=ビジネスにしたい」と書きました。 その時は、 アパレル業界で働いている人全員に適用される言葉 入社が叶えば、完結される目標 困難な課題を克服した際に到達できるゴールについて書くべき 上記のような意見がありました。 (1)と(2)の両方合わせたことを書けたら良いのですが、二つもいうと分かりにくいと思いましたので、二つに分けました。 単純に、二つを合わせた表現が思いつかないということもありますが・・・ 最近、何度も質問していますが回答よろしくお願いします。

  • 資本主義社会と衆愚について

    資本主義社会は売らんかなの原理で動いていると思うのですが、そうするとどうしてもその対象は「大衆」悪く言えば、「衆愚」ということになります。そうすると、提供する生産物(あるいは文化)は、必然的に格調や知性が失われたものに傾く、あるいはそのような方向にメジャー性が与えられることになりす。 例えばこのサイトのことです。 もし、質の高いものを追求するのであれば、質問回答とも掲載される前に主催者がチェックし、ある水準を満たしたもののみしか採用されないべきです。それなのに、ゴミのようなものを放置するという姿勢は、すなわちアクセス数を増やすそして広告収入を得るという、「衆愚」をターゲットにしての姿勢にほかなりません。 そのような形態は、どうも世の中にとってよいとは思えません。 しかし、世界はこの原理しか運動形式を採用できないようです。 このことについて、どう考えたらよいのでしょうか?

  • このサイトの本質

    前から思ってたんですけど結局このサイトって正解を書くのではなくて 質問者からいかに気に入られてBAを貰うかのゲームですよね。 私が難しいと感じたのは主観の相違が大きい場合です。 質問が特定されるとダメらしいので架空の質問を仮想します。 中国人の留学生が尖閣は中国領だと言ってきて恐い。 どう対応したらいいでしょうという質問です。 この質問の場合、中国人をなだめればいいのですから 尖閣は中国領だねと言っておけばいいよと答えたとします。 ここからが一大事です。愛国心溢れる人達が乱入してきます。 尖閣は日本領だ。デタラメ回答するな・・・確かにデタラメですね。 いわゆる喧嘩腰のやり取りが展開されるわけです。 それで最初の質問者に気に入られてBAを競うゲームに回帰するわけです。 結局、それだけの意味しかないのだから論争なんて虚しいし、 質問者に逆らってまで正解を投稿する価値があるのでしょうか。 正解を書いたばかりに質問者から罵声を浴びる回答者も多いです。 同様なケースに天皇は生活保護シリーズなどがありますが、 上記の尖閣のケースは特に難しいと感じました。 それでBAを競うゲームは私なりに到達した結論だったのですが、 ここの常連の方々はどう考えているのかと思いました。