• ベストアンサー

夏場に野菜の常温保存

 近所から野菜をもらうことが度々あります。  普段冷蔵庫を使わないので、ビニール袋に入れてベランダに吊るして置けば、冬はもちろん保管できますし、秋・春もなんとかなりました。  でも、夏は無理でした。  やはり密閉度が高いことから温度差がうまれ、ビニール袋の中に水滴が発生していました。    試しに、メッシュの洗濯袋に入れて、現在保管を試しているのですが、  どのくらい保管できますkね?

noname#212916
noname#212916

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

ピーマン・しし唐・トマトは常温でも普通に3日から4日は大丈夫でしょう。 風通しのよい場所においてしなびてくる前に使えば問題ないですよ。 ジャガイモは光のあたらない風通しのよい場所なら1週間は問題ないでしょうし、たまねぎやにんにくなどはスーパーなどで売っているときに入っている網の袋に入れて日陰においておけばかなり長持ちします。 いずれにしてもビニール袋はだめです。内部が異常な高湿度状態になりカビなどが生える可能性が高いので必ず風通しのよい日陰で保存しましょう。 葉物野菜の場合は根が付いているものであれば根の部分をコップやボウルなどに入れ水を張っておけばしなびてくるまでは大丈夫です。 野菜は収穫されて店頭に並んだ状態でも生きていますので、できる限り生きたままで保存すると長く持ちます。生きている間は野菜自体の細胞が雑菌の繁殖などを抑える力を持っていますのでそれを活用するのです。 旬の野菜であれば環境さえ整えてやれば冷蔵庫などに入れなくても結構持ちますよ。ただ時期が外れたものでは割と短期間でだめになる可能性が高いので、そのあたりも考慮して買いましょうね。 もやしなどは常温で保存するときは水を張ったボウルなどにいれこまめに水を替えてやらないとすぐにだめになってしまいますので、これは一度洗ってから水を張ったボウルにいれ冷蔵庫がお勧めです。キャベツやレタスは常温では数日で重なった葉の間に黒いカビなどが生えてしまいますので、これも冷蔵庫で保存しましょう。このときに芯の部分をくりぬいてからラップなどで包み冷蔵庫に入れておくと長持ちします。

noname#212916
質問者

お礼

やはり、じぶんができそうなことはメッシュの洗濯袋などで保管するくらいですね あと、直射日光が当たらないようにしたいですけど、スペースが少ないので、吊るす時に日陰になるように板を一緒に吊るすとかですかね 今所持っている野菜は葉物はないのですが、もし葉物であってもそれだけをコップやボウルに入れるというのはちょっと難しいですかね。 面倒なので、野菜は全部一緒の場所に置いておきたいというのもありますし、

その他の回答 (1)

  • ketachina
  • ベストアンサー率25% (64/249)
回答No.1

どんな野菜ですか? 葉物と根菜じゃ、全く保存方法は違ってきます。 総じて言えることは、水分の多い野菜は常温では日持ちしないとということです。

noname#212916
質問者

お礼

今あるのは ピーマン じゃがいも たまねぎ ししとう トマト ですね トマトはすぐにダメになっちゃうかな

関連するQ&A

  • 食パンの保存方法

    業務用の食パンのミミ(一斤の両端、つまり一斤で2枚とれます)を頂いています。(約一週間ほど溜め込んでからです) 業務用の食パンが入っていたビニール袋で頂き、そのまま冷蔵庫の野菜室へ入れています。 が、1日程たつとビニール袋内に水滴が付きます。 この様な保管方法で良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 種子の保管は有酸素?

    市販の種物袋は、どうも密閉されているような気がします。 まぁ、中には種子にとっては十分な空気が入っているのかもしれませんが。 まき残した種は、冷蔵庫を入れて保管すればよりよいことを知り、この秋からそうしています。 だいこんとかキャベツとか白菜とか人参とか春菊とかネギとか、ごくごく普通の野菜のタネのはなしですが・・・ 半年も一年も保管するについては、ビニル袋に密閉でいいのでしょうか?(ジッパがついているビニル小袋なら大変便利です)それとも、種子も呼吸しているということで、通風性の袋がいいのでしょうか? どなたか、よくご存じの方、お教えくださいませ。

  • 夏野菜を害虫の餌にならないように保管する方法は?

    ズッキーニとかキュウリとかナス、夏野菜は冷蔵庫保存するよりも外に出しておく方が長持ちすると聞きますが、私は家の中に野菜を放置したくないと思っています。 かといって、ビニール袋に入れてたりすると野菜自身が息をして内部に水滴が出ます。 野菜を出しておきたくない理由としては、やはりゴキブリなどの餌になるだろうという理由なのですが、考え過ぎでしょうか? 皆様は、夏野菜、どのように保管していますか? ちなみに私はジャガイモとか玉ねぎも、外に出しておくのが嫌なので冷蔵庫に入れてます。

  • 野菜室の正しい使い方がわからない!

    野菜は冷蔵庫のカタログのように、むき出しのまま保存してしまって良いのでしょうか? 実家では使いかけのものに限らず、買ってきたばかりの野菜もビニール袋や新聞紙等に包んで保存していたのですが、自分専用の冷蔵庫を買うにあたり、ふと疑問が沸いてしまいました… どなたか教えてください。お願いします!

  • 野菜の保存

    一人暮らしを始めました。 一人だと、野菜・果物もすぐにはなくならず、保存の仕方に迷っています。 冷蔵庫に入れなくてはいけないもの、逆に冷蔵庫に入れないほうが良いもの、新聞にくるんで保存するもの、ビニール袋で密封して保存するもの、のわけ方を教えて下さい。 にんじん、なすび、ジャガイモ、きゅうり、キャベツ、白菜、しめじ、ねぎ、たまねぎ、キウイ、梨、えのき、・・・

  • 野菜の保存方法 人参を1日で腐らせてしまう私・・・

    野菜の保存方法がさっぱり分かりません。 人参は鮮度の良さそうなものを買ってきても1日(一泊)冷蔵庫に入れていると、翌日には黒くなってきます。ふにゃふにゃにも・・・。 きゅうりもすぐにふにゃふにゃに・・・ 人参やきゅうりはラップにつつんでいれるべきですか? 専用の保存パックや袋に入れて冷蔵庫へ? なお、私の冷蔵庫は今年度製品の新しいもので、15万円ほどする良いものです。だから冷蔵庫や野菜の鮮度の問題ではなく、私の保管技術が悪いのだとつくづく思います(>_<) お野菜全般の保管方法、是非是非教えて下さい!! あ、それと玉ネギやじゃがいもは冷蔵庫には入れないですよね? ナスは? あ~~~分からないぃ~~(>_<)

  • 玄米の保管について

    玄米は冷暗所で密閉して保管するのがよいと聞いたので、クーラーボックスを購入しました。ボックスに保冷剤を入れれば、夏でもある程度の温度に抑えられるかと思いますが、お米も呼吸しているので、密閉してしまうと、袋の中に水滴がたまり、腐ってしまうのではないかと不安です。どのように保管すればよいでしょうか?

  • 土付き野菜の上手な保存法を教えてください。

    新鮮な、土付き野菜をたくさん頂きました。 冷蔵庫には入りきらない量なので、上手な保存方法を教えてください。 頂いた野菜は、以下の通りで、すべて土付き、量もたくさんあります。 ○大根 ○白菜 ○里芋 ○人参 ○長ネギ 私の住まいは、今の季節は最高気温が15~20度、最低気温が8~4度、マンションに住んでいて、室内は南向きで温かく、密閉度が高い環境で、風通しはよくありません。ベランダはあります。 このような環境で、上手にできるだけ長く保存できる方法を教えてください。 できれば、冷蔵庫を使わずに保存できるものは冷蔵庫を利用せず、必要な物だけ冷蔵庫で保存するような知恵をよろしくお願いします。

  • 野菜が高いぞ! どうする?

    ここ最近の寒さで、春野菜の値段が高騰しています。 今は受粉の季節でもあるので、春のみならず夏野菜や果物、秋の梨とか柿にまで影響が及ぶらしいです。 さて、そんなことで、今野菜が高いです。 皆さんは、どうやって乗り切りますか? 私は昨日、もやし(1袋18円)を買ってきました。

  • 豆乳の常温保存について

    私は、一日にコップ一杯(150~200mm)の豆乳を飲むようにしています、習慣のようなものです。 それで、豆乳を特売など安値の時に大量に買い置きをします。 その際に、冷蔵庫に入らないため、廊下に常温で保管しています。 今までは冬である事もあり、それで問題はなかったと思います。 しかし、これから春に入り、夏がやってきます。 夏でも、豆乳の常温保存は可能でしょうか? ちなみに北海道在住です。

専門家に質問してみよう