• ベストアンサー

飲酒運転は「危険運転罪」だと思いませんか?

アンケートです。 未だに「飲酒運転での事故」が無くなりません。 現実問題として「飲酒運転」の段階で「危険」「違法」は 本人が解ってるはずなのに 何故か「業務上過失運転」で 死亡事故を起こしても済んでしまう事が多いみたいです。 私は 飲酒の段階でもう「危険運転罪」を適用しても良いと思うのですが 皆さんは 今のままで良いですか?危険運転罪を適応すべきだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.2

>「危険運転罪」 私はむしろ、飲酒運転の段階で『殺人未遂』とすればいいと思います。 しかも、『未必の故意』であるので、悪質です。

smi2270
質問者

お礼

私も もっと厳罰化しても良いと思います。 「危険運転罪」が出来ても 判決で使わないなら意味が無いと感じます。         有難う御座いました。

その他の回答 (5)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.6

仮に飲酒して運転した段階で危険運転罪になるとしても飲酒運転はなくなりません。 殺人罪になると分かっていても人殺しは無くならないし、銃刀法違反になると分かっていてもナイフを持ち歩く輩は今もいるのと同じことです。 飲酒運転が無くならないのは罰則が軽いからというより飲酒しても運転できる車を作っているからです。 本気で飲酒運転を無くすには、呼吸気によるアルコールチェックをクリアしないとエンジンが掛らないシステムや、二輪の場合はハンドルロックが外れないなどの物理的な改善が必要です。 ハンドルにアルコール検知機能を持たせるとか。 技術的に無理ではないのに義務付けないのは警察や国交省も本気で取り組んでいない証拠です。 価格が高くなるとか売れなくなるなどの意見は出ると思いますが、飲酒運転を認可しているメーカーというレッテルを貼られるよりいいでしょう。

smi2270
質問者

お礼

海外かな?車のキーに呼気を吹きかけて検査しないと エンジンがかからない車を開発している・・・とTVで観ましたが、 「本人以外が吹きかければエンジンがかかってしまう」という問題が・・・ 新車が出たとしても現実に買う人は少ないでしょうね・・・・。 飲酒運転する人は一部でしょうから。と、信じたいです。      いつも 有難う御座います。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.5

正式には… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B1%E9%99%BA%E9%81%8B%E8%BB%A2%E8%87%B4%E6%AD%BB%E5%82%B7%E7%BD%AA 危険運転致死傷罪 危険運転罪と誰が省略したの?

smi2270
質問者

お礼

私が勝手に略しました。

smi2270
質問者

補足

危険運転致死傷罪なら事故に遭い「重体」から奇跡的に生還すれば 全て業務上過失運転になってしまいますよね。 人が亡くなるか・亡くならないかではなく 其の行為自体を もっと厳罰化したほうが良いと思います。     有難う御座いました。

noname#215107
noname#215107
回答No.4

私のような素人では、単純に罪を重くすればいいと考えてしまいます。 ただ、安易に適用すると実際にはひき逃げ事件が増加する気がします。

smi2270
質問者

お礼

>安易に適用すると実際にはひき逃げ事件が増加する気がします。 確かに 増えるかも・・・ですね。しかし ひき逃げも 怪我人の手当てをせずに逃げるのですから 死亡する人も居るのです。 ですから ひき逃げも「危険運転罪」の適用内にすれば良いと思います。 今は 薬物の影響を隠す為に逃げる人が増えてるのも事実ですから。        有難う御座いました。

回答No.3

問答無用でそうすべきだと思います。 誰かが、飲酒後8時間寝て、まだ酒が残っているとは思わなかった場合は情状酌量とか言っていましたが、普通は24時間は開けるべき 飲酒直後は無論、24時間以内での運転で血中アルコールが検出されたら同罪でしょう

smi2270
質問者

お礼

私も もっと厳罰化しても良いと思います。 私は飲食店や家で 飲んでからの運転はもっと厳罰化しても良いと思います。 「危険運転罪」が出来ても 判決で使わないなら意味が無いと感じます。         有難う御座いました。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

稀に、情状酌量の余地あり…というケースがあるので、 現状の飲酒検査の結果『だけ』の判断は、ちょっと危ういかな。 お店で(家で)酒を飲んだ ↓ その後すぐに車を運転した ↓ 飲酒検挙 これと、 お店で(家で)酒を飲んだ 楽しいお酒で、つい普段より少し多めに飲んだ ↓ 8時間以上家で休んだ(酒が残っている自覚は無い) ↓ 飲酒検挙 例え同じ数値が出たとしても、 飲酒運転への意識は前者と後者でえらく違いますよね? その辺の背景まできちんと警察で検証してくれるのなら、 いいと思います。 何でもかんでも結果が全てっていうのはおかしいでしょう。

smi2270
質問者

お礼

確かに 状況が違えば変わってきますよね。 私は 飲食店で 飲んでからの運転はもっと厳罰化しても良いと思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 飲酒運転で軽い処分

    未だに飲酒運転で事故。更には死亡事故が起きてますよね 厳罰化が進んでも未だに逮捕者が絶えない・・・ 飲酒で子供2人を殺しておきながら自動車運転過失致死 アルコールの量から危険運転致死での送検は無理って・・ もうこう言う場合って泥酔とかお酒の量かと関係なく危険運転致死容疑 を適応とかもっと厳罰化した方がいいのではないのでしょうか? 飲酒で人を殺したら危険運転致死って無理なのでしょうか? 子供が2人も死んだ事件でも過失致死と危険運転致死では 全然違いますよね・・・ 簡単に言えば飲酒で摘発される量でも泥酔する量や泥酔状態でなければ 人を引いても過失致死なんですよね・・・ もう飲酒=ひき逃げや死亡事故で危険運転致死 法律は改正できないのでしょうか?

  • 「福岡飲酒運転死亡事故.」について教えてください

    福岡の飲酒運転死亡事故の被告は懲役7年6ヶ月で済まされるのでしょうか?検察側は控訴したのでしょうか?もし最高裁までいって、危険運転致死傷罪が適用されなければ、また悪質な飲酒ドライバーが増加するような気がします。ひき逃げ死亡事故も増えるような気がします。ひき逃げ死亡事故の罪自体が軽すぎると思います。ひき逃げ自体を最高刑を無期懲役にして飲酒運転ひき逃げ死亡事故を死刑にしないと今後いくら飲酒運転の取り締まりをしてもこのような悲しい事故はなくならないと思います。懲役25年でもこの被告は刑務所を出所しても無免許で飲酒運転を繰り返すでしょう。

  • 飲酒運転

    先日、福岡で起きた飲酒運転ひき逃げ死亡事故の判決ニュースを聞いてびっくりしました。なぜ福岡地裁は被告が飲酒、ひき逃げ死亡事故、証拠隠滅したのにかかわらず懲役7年6ヵ月の判決を下したのでしょうか?幼い命を3人も奪い、遺族に悲しい思いをさせているのにこの判決では甘すぎると思います。控訴すれば最高裁までいって、やはり懲役25年以上にするべきだと思います。あまりにも判決が甘すぎると悪質な飲酒ドライバーが増加するのではないでしょうか。飲酒運転は過失ではないと思います。被告はまだ若いですが刑務所を出所しても無免許で飲酒運転をするような気がします。刑務所も交通刑務所では許されないと思います。

  • 飲酒運転 危険運転致死傷罪

    3日前、友人が飲酒運転で自損事故を起こしました。本人に怪我はないのですが、助手席にわが子を乗せていて鎖骨骨折で明日手術の予定です。おまけに事故後運び込まれた救急病院で警察官数名と大乱闘になり、その警察官を2~3名殴ったそうです。その場で逮捕され現在拘留中なのですが、今後どういう流れ(手続き)で、またどういう処分が予想されるでしょうか? 危険運転致死傷罪の適用もあるのでしょうか?

  • 飲酒や速度超過により相手を死亡させた場合、なぜ業務上過失致死になるので

    飲酒や速度超過により相手を死亡させた場合、なぜ業務上過失致死になるのでしょうか。 お世話になります。 タイトルの通り「飲酒や速度超過により相手を死亡させた場合、なぜ業務上過失致死になるのか」をお伺いしたいと存じます。 自動車の事故により相手を死亡させた場合は業務上過失致死罪に問われます。 十分に注意をしていても、急な飛び出し等により事故を起こす可能性はあります。 ですので全ての事故について殺人罪を適用する必要はないとも考えています。 一方、飲酒や速度超過については免許取得時や更新時の講習で死亡事故につながりやすい事は講義されており、多くの事故の報道もされています。 よって、速度超過や飲酒という自動車の適正ではない運転特定の誰かに対する殺意では無いにしろ、大衆に対する未必の殺意があると判断されてもよいのではないでしょうか。 法を犯すことが原因で事故を起こしているにもかかわらず、法を犯すことにより殺人よりも軽い業務上過失致死に問われる事は釈然と致しません。 どのような理由で「飲酒や速度超過運転が殺人ではなく業務上過失致死」になるのかをご教示ください。 尚、自動車の運転による事故が原則として業務上過失致死になる理由については存じておりますので、「飲酒や速度超過運転が殺人ではなく業務上過失致死」とされる事に重点を置いて回答頂けると幸いです。

  • 飲酒運転についてに疑問。

    福岡市の幼児3名死亡の事故で飲酒運転の悲惨さが身に染みたはずなのに一向に飲酒運転はなくなりません。なぜでしょうか。

  • 検察が地裁の命令を拒否できますか?(3児死亡で危険運転罪見送り)

    「3児死亡で危険運転罪見送り 福岡地裁、業過致死適用か」 幼児3人が死亡した飲酒運転事故で、危険運転致死傷などの罪に問われた被告について、福岡地裁は予備的訴因として業務上過失致死傷罪と道路交通法違反(酒気帯び運転)を追加するよう検察側に命じた。 http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007121800104.html 検察が地裁の命令を拒否できますか? 「無罪にできるものならしてみろ」と開き直ることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 居眠り運転は危険運転に入らないの?

    昨今の居眠り運転死亡事故で 運転手は 危険運転致死罪が適用されない 何故 危険運転とは 法律に詳しいかた 納得のいく 回答をねがいます。

  • 飲酒運転について

    最近飲酒運転の罰則はどんどん強化されていますが、実際には飲酒による危険運転は確率的にはかなり低いのではないでしょうか? 但し、悪酔いした場合の危険性は極めて重大事故につながることは事実です。 また、飲酒時の事故発生時は原因が全く別であっても、飲酒というだけで、弁解の余地はなくなります。 相手の方に事故原因があっても、飲酒というだけで、加害者にされます。 もちろん、飲酒運転は許されることではありませんが、皆さんの意見をおきかせくださいませんか?

  • 飲酒運転の死亡事故

    知り合いが飲酒運転で死亡事故を起こしてしまいました。 今彼は留置場におり、自動車運転過失致死という罪で現在取調べを受けています。 事故状況は夜中、交差点での右折と直線でのバイクとの衝突事故です。 彼からは0.02のアルコールが検出されました。 目撃者によると右折の矢印が出ていたという証言も出ていますが、 彼の不注意もありました。死亡した方も彼も24歳です。 こういう場合はどのくらいの罪になるのでしょうか?? 実刑?執行猶予などは適用されるのでしょうか??