• ベストアンサー

グラフのウラワザ教えてください。

エクセルのグラフの機能で、人に教えてあげて役立つような機能・・普通、ちょっとテキストには載ってないようなウラワザがあれば教えてください。あまり難しいことではなく、MOUSで言えば一般くらいのレベルで。(もし、ユーザー設定など使ったものがあれば知りたいです。) 実は今通ってるOC教室で今度発表があるんですが、テキスト通りのことだけやるのはつまらないと思い、質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

eigosukiさん、こんばんは。 グラフの元データを選択して、F11キーを押すと 規定のグラフが別シートですぐに作成されます。 変更は通常の操作で行えます。 ウィザードを使わずに直ちに作成されますから デモなどには効果的だと思います。

eigosuki
質問者

お礼

お礼がおそくなってすみません。 良いウラワザですね。使わせていただきます。楽しみです。ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

#3です。 すみません、F3でなく、Ctrl+Yの間違いでした!

eigosuki
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。失礼しました。 Ctrl+Yも繰り返し操作のキーなんですね。知りませんでした。勉強になりました。ありがとうございました。

回答No.3

F3(繰り返し)キーの応用ですが、グラフにも有効です。 これは、表の中にたくさんの棒グラフや折れ線グラフがあり、みな同じようや変更をしたいときに、利用できます。例えば、ひとつの棒グラフにラベルを追加したら、他の棒グラフをクリックしてF3キーを押すと同じ動作を繰り返してくれます。 それ以外にも、 (1)ラベルの書式をかえる。 (2)折れ線の太さを替える (3)棒グラフの太さや重なりをかえる。 などで、作業上たいへん効率よく追加、変更できます。

eigosuki
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。失礼しました。 繰り返しキーとはF4のキーのことでしょうか?やってみたら、たしかにグラフ作成の操作の中でも使えますね!自分がプロットエリアに作成したグラデーションの色が、F4キーで、グラフ系列にも使ました。どうもありがとうございました。

回答No.1

いろいろありますが、専用で作成したグラフの書式を登録して、類似のグラフを作成する時にそのテンプレートを利用すると手早く作れ、作業効率が上り便利です。 登録したいグラフを右クリックしてメユーから、グラフの種類/ユーザ設定/ユーザ定義ボタン選択/追加/名前登録します。(必要に応じて説明文追加) たいへん便利ですので、講習のねただけでなく実際にご活用ください。

eigosuki
質問者

お礼

お礼遅くなってすみません。 SAKURAMYLOVEさんが教えてくださったワザはテキストに載ってはいました。が、長い文章で書かれていてうまく説明できなくて。 >専用で作成したグラフの書式を登録して、類似のグラフを作成する時にそのテンプレートを利用する という言葉をそのまま使わせていただきます。どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 円グラフの裏ワザはないでしょうか?(エクセル2007)

    エクセル2007の円グラフについてご教示お願いします。 イメージは補助円グラフのような形ですが、自分で調べたところ 補助円グラフ機能ではできないようです。 以下に希望することを具体的に記載します。 円グラフにしたいデータは以下のとおりです。 (地区) / 件数 県北・・・ 300 県南・・・ 100 県東・・・ 90 県西・・・ 10 1番件数の多い「県北」だけ以下のA市・B市・C市の内訳で、 補助円グラフのような形で隣に表示したいのです。 (県北の市) / 件数 A市・・・ ・・・・ 150 B市・・・・・ ・・ 100 C市・・・ ・・・・ 50 何か裏ワザ的な方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • グラフ作成ソフトを買いたいのですが

    ウィンドウズXPでエクセルのグラフを作っていますが、エクセルグラフの機能に物足りなさを感じてきました。もっと多機能で思い通りのグラフを作りたいのです。良いソフトをご存知でしたらお教えください。

  • Microsoft Office Specialistについて

    数年前,MOUSのWord2002上級を受験しました。 その際,EXCELも受験しようと思いテキスト(一般&上級)を購入したのですが,受験を先延ばしにしていました。 近々,Microsoft Office Specialist(MOS)のEXCEL2003エキスパートを受けようと決めたのですが,MOUSのテキストでは対応できないでしょうか? 内容はずいぶんと違いますか? もし,MOUS一般のテキストがスペシャリストレベルに応用できるなら,エキスパートレベルのテキストだけ新たに買おうかなと思っているのですが・・・ 教えてください。

  • グラフ作成で・・・

    エクセル2000です。 テキスト通りの横棒グラフを作成したいのですが、凡例と項目軸がテキストととは逆になってしまいます。凡例を項目軸にするにはどうしたらいいですか?

  • エクセルのグラフの作り方で質問です!

    今度発表があるので、データまとめにエクセルを使っています。 そこで分からない点があったので質問致します。 点グラフで数値の推移を表すグラフを作りたいのですが、表グラフでまとめた数値通りの横軸のデータに対して縦軸のデータ数値が来てほしい場合はどのようにすればよいのでしょうか? 図も付けましたが、例えば、横軸が日付、縦軸にある数値を入れたグラフを作るに当たり、点グラフを作りますと、横軸の日付が省略(設定での~日間設定)どおりに出て来てしまうのです。日付は規則正しい間隔のデータではないため、毎日続くときもあれば、2週間次のデータだったりなので、1/1はこの数値、1/2はこの数値1/17はこの数値という風に表すことは可能なのでしょうか? 自分のあまりのエクセルへのセンスの無さと説明不良を御容赦下さい。

  • エクセル:面グラフ

    エクセルの積み上げ面グラフに関して質問があります。 空欄のある表をグラフに変換する際に、「空欄部分の数字を補完してプロットする」という機能があります。(「ツール」→「オプション」→「グラフ」タブ→「アクティブグラフ」) それを使用すると線グラフなどの空欄部分が空欄でない部分とつながる機能なのですが、積み上げ面グラフでもこれを使いたいと思います。 ただ、いつも通りのやり方をしても、つながりません。 どなたかやり方のわかる方教えてください。 ちなみにエクセルのバージョンはXPです。 よろしくお願いします。

  • MOUSエクセルの一般試験

     こんにちは。年末年始、寝正月で過ごすのももったいないと思い、MOUSの試験勉強をしております。  MOUSのエクセルの一般試験を受けようと思い、翔泳社発行の「MOUS教科書 EXCEL 一般試験」というテキストを買ってきて、一通りマスターしました。  果たしてこの本をマスターしただけで、試験は受かるレベルに達しているのか、不安です。経験者の方、いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • 自由にグラフを作りたいのですが、……

     ちょっと一般的な質問でなくてごめんなさい。  自分のプログラムで適当に命令しながら、グラフを作りたい(画像ファイルとして出力したい)と思っています。どうしたらいいのでしょう。  実は、今まで、直接プリンタに出すようにしてきました。私は Canon のプリンタを利用していたので、Lips3 の出力イメージを外部ファイルに書き出すようなソフトを作っていました。そのファイルをプリンタに送ると、グラフが出力されました。  そのようなソフトを作るに当たっては、基本的には、ある点から別の点まで直線を引くこと、ある点に指定された文字を書くことくらいの基本操作を用意し(ここは LIPS3 のマニュアルと首っ引きでした)、あとはそれを組み合わせて自分なりのイメージでグラフを書いてきました。Excel などのグラフ機能では自分の思い通りのグラフが書けないので、ダメなのです。  最近は、紙ベースでは間に合わなくなってきました。そこで、BMP なり GIF なりの形式でファイルに書き出し、適当な閲覧ソフトで見られるようにしたいと思っています。これならHPにも手軽に載せられます。しかし、そのような「自分の思い通りのイメージを書く」のに必要な技術情報がなく、どこでどうやればいいのか、さっぱりわかりません。  もっとも簡単には BMP ファイルの構造が説明されていれば、自分で、それにあわせてビット操作してファイルに書き出してもいいと思います。  皆さんのお知恵をお貸しください。

  • 統計やグラフについて学びたいと思っているのですが。

    研究発表をする機会があり統計学を勉強し、グラフ化して説明したいと思っています。 学会発表ではパワーポイントのグラフに*P<0.05と記入されていている所があったり、標準偏差で示した折れ線グラフでは、何箇所かにP<0.05とかP<0.02を書いています。また一部のデーターはこの様なПで隣どうしを繋ぎ、P<0.05と書いています。 そこで質問ですが、P<0.05と書いてる所もあったり、ないところもあったり、隣どうしのデーターにПを付け関連性を示していたり、このグラフの意味がわからなかったり、どの様にすれば書けるのかなど勉強したいのです。 また、t検定とか有意差の有無など、聞いたことはありますが、どのような時に必要なのかなど、勉強していきたいと思っています。さらに色々なグラフを作りたいと思っています。(エクセルでグラフの機能もありますが、どのようにしたら標準偏差で示した折れ線グラフなど作成できるのか?) 初心者でも入っていきやすい何かいい本や教材とか、インターネットのサイトや、お勧めのソフトなどありましたら教えていただきたいのです。(自己学習では限界があるのでしょうか?)

  • MOUS一般を受験するレベルとは?

    独学で勉強しMOUSの資格(ワード・エクセル)を取得しようと思っています。 ワードは自己流であくまでも適当に入力できる程度で、エクセルは使ったことがありません。 テキストはFOM出版の"よくわかるテキストシリーズ"を買おうと思っています。 そのシリーズだと、基礎・応用・ドリル・MOUS試験問題集があるんですが、 このテキストに限らず、一般的に見ても"基礎"と"MOUS試験問題集"だけでも MOUS一般を合格できるものでしょうか? MOUS一般で出題されるものは基本的なことみたいなので、それで大丈夫かなと 思ったのですが・・・ それとも、やはり応用やドリルをやってから試験問題集に取り組んだ方が いいんでしょうか?派遣などで仕事をする上でも応用は必要ですかねぇ。 また、上級ともなると日頃ワードやエクセルを使っている人でないと 合格は難しいものなんですか? 一般すらこれから勉強しようとしている身なので、かなり先走った質問ですけど(笑) ひとつ、アドバイスをお願いします!

専門家に質問してみよう